Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
こんにちは😊お天気良いですね〜☀️新しいテント、焚き火台、テーブル、イスまるでキャンプ初心者みたいですね🔰ワクワクしますよね😊キャンプ飯が楽しみにしています🍚
ピッカピカの焚き火台とか久しぶりですね〜料理といった料理はしないんですが、ジカマナイタテロします🤭
カミカミさんとダイヤフォートTC 、とてもお似合いです。
恐縮おじさんです!笑
最近カミカミさんの車のバックギア(?)の音が耳に残るほど動画見てしまっている気がします(笑)あとイケボに癒されています。2色のつぶで長く効く~には思わず吹いてしまいました。次の動画も楽しみにしています!
車買い替えたらもう動画の編集点が見つからないかもしれません笑
動画見ながら飲んでたビールが登場。光栄です😊大きめのソロテントを買い足そうと思い、サーカスとダイヤフォートで悩んでいるところです😅次の動画も楽しみにしております♪
大きさでいうとコンフォートソロとパンダTCの中間、正にソロにちょうど良いという印象でした。
こんばんは♪初めてコメントします✨最初から見始めてついに最新まできてしまいました‼️嬉しいような悲しいような複雑な気持ちです🥹次回後編も楽しみにしております🤩
コンプリートありがとうございます😭今後ともよろしくお願いします!
声が落ち着きます!ダイヤフォートTC、めっちゃ良いですね💎
あざすす🎙️ペグ以外の欠点見つけるには一年かかりそうです🤭
うまいねぇ!の声が、いい!
完全俯瞰からのお父さんでしたね笑
ここのキャンプ場お気に入りです!一つ一つのサイトも広いし、テントも建てれるだけokってのも良いです!ただ携帯の電波悪いんですよねー
確かによく広告で見かけてたテントです🤣いつもちっちぇ〜テントでキャンプしているので、ちょっとだけその広さが羨ましかったです😂
窮屈さはなく、持て余すこともなく、ちょうど良く広いんですよ、困ったことに笑
なんでもそうですが、新品のキャンプギアは🤗ワクワクしますよね😊
間違いありません🤭
ん❗ありゃなんだ⁉ 二度見しそうなテント👍いいね✨
横から見た時がとにかく独特です🤭
こんにちは。いつも楽しみにしてます。いつかはこの幕を張られるのでは?と思ってました。ピン張りで綺麗なフォルムが楽しめますね。ハイコットを入れてもソロには十分な空間でした。来月にはインナーも届きますので夏場も楽しめそうです
お持ちでしたか!夏に向けてインナー買うか、フカヅメSSかポップアップ蚊帳か、、考え中です🤭
最近新しい幕なんかないかなと探していましたが良さげなんでポチってしまいました。コンフォートソロのフラップ部分を大きくして居住部と寝室部分のバランスが丁度よくなった感じ、良いですね!
正にそんな感じですね、居心地良いですよ〜!
@@4260H_Camping 届くのが楽しみです!
忙しくて疲れ果て、やっと今見れました😂🎉デイキャンプくらいしか行けないので、キャンプの擬似体験をさせてもらって癒されまくっています♪しかも楽しい♪新しいギアってワクワクしますよね〜😊カミカミさんが使ってくれて見せてくれるのは本当にありがたいです♪後編はお料理見れるかな😊いつかかむいさんとのコラボなんてあったりして?なんて勝手にワクワクしています♪
後編編集入りましたが、料理という料理ではありませんでした。が、ジカマナイタがこりゃいいぞ、と🤭
カミカミさん、こんばんは🌙😃❗新幕何か気になっていました😄何とも不思議な感じのテントですね~。色がカッコいい!😆ビールは忖度と言うより東京クラフト一択でしょうね🤣🍺後半も楽しみにしています😊
まるでDNA操作されたかのようなテント、ホントいいとこ取りです🤭
こんにちは!わたしも一昨日届いたばかりのダイヤフォート初張りキャンプしてきました💎右側のトリプルファスナー空けて、キャノピーにするの良さそうですね!次回試してみます✨パップテントのインナーも調整すれば使えそうで、良いサイズ感のテントですよね🎶
窮屈に感じることもなく、かと言って持て余すこともなくしっかりコックピット組める、絶妙なサイズ感ですね!
美味しそうに飲むなぁ〜。
だって美味しいんだもん!笑
テント、かっこいいです!!
いいっすよね〜?!
新しい幕探していたところ、この動画みてダイヤフォートTC購入しました。ついでにインナーも予約してしまった。こんど7inch行くのでそこで初張りできたらいいな。
🙏🙏🙏7インチでもペグだけは手持ちのものを是非!形状的に耐風性気になるので長めが良いかと思います。
自然に会いに行くのがキャンプだから、ひっそりがいい。やっぱりごちゃごちゃ無し、パリピもいない所。
キャンプ場からしたらアレでしょうが、ソロキャンパーは空いてるとワクワクしますね🤭
ダイヤフォートTC 気になるテントです。動画拝見しながら使用感などを妄想してみます。いつもながら楽しく拝見させていただいています。
多分、朝のコンソロを見てちょっとでも触手が動いた人は欲しくなると思います🤭
わー!!!!待ちに待っていた、先週お預けくらい気になっていた新幕がまさかのダイヤフォートTC !東京クラフト祭りじゃないですか🫶あっという間の前編でした 来週が既に楽しみです☺️
使用感詳細は次週!
新ソンタック4260 H ありそな名前になった😑👍良さそなキャンプ場ですね 次回子熊キャンプ期待😙
熊出たらバズりそうですが…動画出せなかったかもしれません笑
このキャンプ場には幻の富士五湖6つ目の湖があると受付の方に教えてもらって見に行ったことがあります。精進湖の水位が上昇した時に現れるとか。新緑の黄緑がとてもきれいでした☘️後半も楽しみにしています♪
大雨の後幻の赤池出現、これは見に行かないといけないかもしれません🤭
東京クラフトダイヤフォートTCいいっすねーかっこいい
東クラさん、基本全部カッコいいですよね〜🤭
来月行きますが 湿気は高そうですねー。
2way焚火チェア私も使ってます😃最初は収納袋がデカ過ぎると思ってましたが、シュラフやピローやその他諸々の収納袋を一纏めにできてなかなか便利です👍
ヘリのに比べると座面も広いし、何より傾斜地でも転ばなかったので一軍決定です😁
お疲れ様です。薪屋さん、気になりますねー。その辺りは良いキャンプ場も多くてうらやましいです。この辺りは薪も高くて😂
山梨は宝庫ですね〜故山梨ばかり行ってしまうのですが😅
私も同じ幕を手に入れました。使うのが待ちどうしい毎日です。
「設営のポイント」をよく読んでおくのをお勧めします😅
薪屋ネイチャーさんの薪はうちも使ってます!(それまではコメリ薪だったのですが🤗)あの空間をほぼひとりで作り上げてるんで行くたびに新しいものが出来てるしw薪もいろんな種類があって選ぶの楽しいししかも爆ぜることが少ない気がするんでお気に入りです🥰ダイヤフォートTCはとても居住性の良さそうな幕ですね!!いまソロ用を検討しているんですがコレはかなり上位にくいこんできました😍アカイケは良いけど溶岩地帯なんで結構ガチガチ&電波が管理棟付近しかないんですよね😓
確かに電波弱くてTwitterに画像あがりませんでした。
ソンタック⁉️🤣👍👍👍
この場合は600で笑
雰囲気最高ですね!赤池近日中にいきます!!
唯一、夜R139の走り屋が気になる人には気になると思いますが、とっても良いキャンプ場でした🏕️
熊怖いですね〜🙂
僕もダイヤフォートtc持ってます素晴らしいテントですね!あえて弱点と言えば、センターポールが邪魔になります二股ポールなどオプションで発売してほしいですね!
シルスとコンフォートソロでそこにポールがあるのは慣れちゃったんですが、確かに一番近くに立ってますね〜。二又化、機会があればやってみます!
薪屋ネイチャー、薪の長さが薪ストに丁度いいんですよね、たしか30cm薪も樹種別に売られてるのも好印象ダイヤフォートTC、気になってましたが、GOGlamping 山稜二又ティピーテントTC180を買ってしまったのでしばらくお預けですね😅
30cmの薪、確かに使いやすいですね〜。とってもよく燃えました🔥
不思議なテントです、ほんとうにタープの様です。焚火をするとどんな感じなのか興味津々で次回が楽しみです。
こっそり言うと、DDとパンダとコンソロを併せ持ってます😁
@@4260H_Camping より、楽しみになりました👍
カミカミさんこんばんは!TOKYOCRAFT かっこいいがすぎますね〜😂マクライト憧れます!!野生の動物には気おつけてください!あと、蛾にも😅p.s来週激坂のカンプ場に行ってきます!!🫡
蛾に出会ったら背中を見せず飛び去るのを待つという技を覚えました笑
アカイケよく行ってます!林間フリーは滞在時間長くてお気に入りです。受付裏の炊事場はお湯でますよー!そしてジップラインありますので突き指気をつけてくださいw
ジップラインは転生するまでしませんが笑お湯!フリーサイト楽しそうですよね〜。
今日も楽しく拝見しました。ペタン 使わせていただきます(笑)
チンペグならわかるんですがなんでペタンになったか笑
ダイヤフォートtc!なるほどこんな形だったのですね🤔気になっていたのでカミカミさんで見られてなんか嬉しいです。そろそろオニヤンマくん稼働の季節ですか😁来週も楽しみにしてます!野ラボも!
森林香、オニヤンマくん、藪蚊バリヤ発動ですね🦟
初夏キャンプ良いですね〜虫も沢山出てくる季節KOGUMARも出たらオモロイのに😂
新緑もやっぱり良いですね〜。KOGUMARとMOTHRARとどっちが怖いですかね…笑
良いね😊👍👍
ありがとうございますす!
うらやましすぎます!私、悩みに悩んでようやくマクライトを購入しました。6月9日の3周年キャンプで火入れ予定です!
ピコとパチはこれで完全にリプレイスとなりそうです👍
こんばんは😊私も先週アカイケ行きました〜カミカミさんは平日キャンパーですよね!会社員だとなかなか会えないな😅
樹海だけに夜怖いかと思ったら全然そんなことなくてここ良いですよね〜。
トーキョークラフトいいなと思ってる人&マクライト愛用してる人です。マクライト火床大きくていいですよ!他のギアたちの使用感気になります!次回楽しみ。
薪が良かったからかもしれませんが、マクライトかーなり燃焼効率良かったです🙆
結構、長めのガイロープですね。足で引っ掛けないよう、ガイロープライト自分ならいると思いました。広いサイトはいいですね。自由度が高いです。
黒いロープでしたが、反射材がしっかり入ってるのでとりあえず引っかかることはありませんでした🤭
@@4260H_Camping 反射材入りってのはいいですね。導入しようかしら
いつも楽しく拝見させていただいてます。山梨在住なので新緑にふれたい時は、あかいけ良く利用してます。行った事のあるキャンプ場でカミカミさんがキャンプ!なんか嬉しい✨✨
ずっと気になっていたんですが、行って良かったです。山梨在住羨ましい!笑
鉄仮面の正体は、やはりこれでしたか!気になってるんですが、中々決断出来なくて!
とにかくソロキャンプに快適性も求める方には「最適化」されたテントだと思いました。が、正直春夏秋冬色んな環境で使わないと絶対的なお勧めは出来ませんね〜😅
ネイチャーさん、先日行きました❗️100円薪割り台買いました😂
コ○リ以上に宝の山ですよね、アソコ😁
ワクワクするようなアイテムが次から次へと、、😃テントだけでなくローテーブルやまな板に焚き火台🔥気になりますね🤔
やっぱりテントもギヤも好きですからね〜、楽しくて仕方ありません🤭
テント良いですね~後編も楽しみです最後に斧をトンと刺した例のアレマジ100均ですか?五個は買いたい(笑)
薪屋ネイチャーの100円コーナー、端材とは思えないクオリティです👌
このテント、対抗馬としてはサーカスTCのコンフォートソロなのかなぁ?って思います。比較した感じも次回聞けたら嬉しいですね!そしてタヌキの次にディナータイム現れるのは子熊なのか・・・気になりますw
比較動画はNGなので出来ないのですが、正にコンフォートソロの良いところだけを取った感じ有りました🤭
購入する気はないですけどダイヤフォートTCは気になっていた幕です忖度なしのレビューに少しだけ期待しています😅
忖度無しに「良いところ」をお伝え出来るかと思います😁
ゴミの持ち帰りあるあるですね😄私も先月本栖湖キャンプ場で捨て忘れて7インチキャンプ場で二泊した計3泊のゴミと空き缶を持ち帰り妻に白い目で見られました😅
ゴミ捨て忘れたーと気づき失意の元藤野PAでモスバーガー食べました笑
ナレーションが面白いし上手すぎです!最後は、コンタックと忖度をかけたんですかね?後編が楽しみでなりません!
多分ソコ、15回くらい録り直しました笑
昔に戻って欲しいとか、案件にケチつけたりとチャンネルを私物化しハンドリングしたがる人が湧きはじめるのは、カミカミさんが人気者になった証拠。そういった「ファンだった人」にはソンタックせずにこれからもマイペースに素晴らしいキャンプ動画を楽しみにしています!
ピン留めしたいくらい嬉しくありがたいご意見です!モチベーション上げてこれからももっと楽しいキャンプ動画を模索していきます。が、Mowing manさんが攻撃対象になってしまってはいけないので!!このコメントは削除していただいて構いません。思いは十分届き、いただきました!😭
TOKYO crafts祭りですね。カミカミさんはTOKYOキャンパーのTOPですから提供は当然かと。ただテントも焚火台もテーブルも費用対効果的にイマイチなんですよね。後半のレビューを期待しています💊
ホント言うと一泊だけではわからないところがあるので一年後とかにレビュー出したいんですが笑、使用感詳細は次週にて!
新幕やはり東京クラフトでしたか😂気になってました忖度なしのレビュー楽しみですマクライトは良い焚火台ですよねパチグリルは耐久性がどうしても😅
人と同じで欠点を探るようなレビューは出来ない性格ですが、メリットは沢山あると思います🤭
あかいけは良い場所ですが、砂利が大きくて痛い❗️お座敷好きには向いてないですね😢
C16は砂利ではなくフカフカでしたが傾斜が笑地べたお座敷はやっぱり氷川でしたくなります、石デカいですが。
4260Hさんこんばんは🌙😃❗正直初めて聞いたキャンプ場ですけれどなかなか良さそうな雰囲気の場所ですね❗東京マクライト祭、私はひとつも持ってませんがどんな感じか凄くたのしみです。
車横付け出来ませんがフリーサイトの方も地形樹木ダイナミックで良さそうです🏕️
散髪しましたか?笑
タモさん笑
こんにちは😊
お天気良いですね〜☀️
新しいテント、焚き火台、テーブル、イス
まるでキャンプ初心者みたいですね🔰
ワクワクしますよね😊
キャンプ飯が楽しみにしています🍚
ピッカピカの焚き火台とか久しぶりですね〜料理といった料理はしないんですが、ジカマナイタテロします🤭
カミカミさんとダイヤフォートTC 、とてもお似合いです。
恐縮おじさんです!笑
最近カミカミさんの車のバックギア(?)の音が耳に残るほど動画見てしまっている気がします(笑)あとイケボに癒されています。2色のつぶで長く効く~には思わず吹いてしまいました。
次の動画も楽しみにしています!
車買い替えたらもう動画の編集点が見つからないかもしれません笑
動画見ながら飲んでたビールが登場。光栄です😊
大きめのソロテントを買い足そうと思い、サーカスとダイヤフォートで悩んでいるところです😅
次の動画も楽しみにしております♪
大きさでいうとコンフォートソロとパンダTCの中間、正にソロにちょうど良いという印象でした。
こんばんは♪初めてコメントします✨
最初から見始めてついに最新まできてしまいました‼️
嬉しいような悲しいような複雑な気持ちです🥹
次回後編も楽しみにしております🤩
コンプリートありがとうございます😭
今後ともよろしくお願いします!
声が落ち着きます!
ダイヤフォートTC、めっちゃ良いですね💎
あざすす🎙️
ペグ以外の欠点見つけるには一年かかりそうです🤭
うまいねぇ!の声が、いい!
完全俯瞰からのお父さんでしたね笑
ここのキャンプ場お気に入りです!一つ一つのサイトも広いし、テントも建てれるだけokってのも良いです!ただ携帯の電波悪いんですよねー
確かによく広告で見かけてたテントです🤣
いつもちっちぇ〜テントでキャンプしているので、ちょっとだけその広さが羨ましかったです😂
窮屈さはなく、持て余すこともなく、ちょうど良く広いんですよ、困ったことに笑
なんでもそうですが、新品のキャンプギアは🤗ワクワクしますよね😊
間違いありません🤭
ん❗ありゃなんだ⁉ 二度見しそうなテント👍いいね✨
横から見た時がとにかく独特です🤭
こんにちは。いつも楽しみにしてます。いつかはこの幕を張られるのでは?と思ってました。
ピン張りで綺麗なフォルムが楽しめますね。ハイコットを入れてもソロには十分な空間でした。
来月にはインナーも届きますので夏場も楽しめそうです
お持ちでしたか!
夏に向けてインナー買うか、フカヅメSSかポップアップ蚊帳か、、考え中です🤭
最近新しい幕なんかないかなと探していましたが良さげなんでポチってしまいました。
コンフォートソロのフラップ部分を大きくして居住部と寝室部分のバランスが丁度よくなった感じ、良いですね!
正にそんな感じですね、居心地良いですよ〜!
@@4260H_Camping 届くのが楽しみです!
忙しくて疲れ果て、やっと今見れました😂🎉
デイキャンプくらいしか行けないので、キャンプの擬似体験をさせてもらって癒されまくっています♪
しかも楽しい♪
新しいギアってワクワクしますよね〜😊
カミカミさんが使ってくれて見せてくれるのは本当にありがたいです♪
後編はお料理見れるかな😊
いつかかむいさんとのコラボなんてあったりして?なんて勝手にワクワクしています♪
後編編集入りましたが、料理という料理ではありませんでした。
が、ジカマナイタがこりゃいいぞ、と🤭
カミカミさん、こんばんは🌙😃❗
新幕何か気になっていました😄何とも不思議な感じのテントですね~。色がカッコいい!😆
ビールは忖度と言うより東京クラフト一択でしょうね🤣🍺
後半も楽しみにしています😊
まるでDNA操作されたかのようなテント、ホントいいとこ取りです🤭
こんにちは!
わたしも一昨日届いたばかりのダイヤフォート初張りキャンプしてきました💎
右側のトリプルファスナー空けて、キャノピーにするの良さそうですね!
次回試してみます✨
パップテントのインナーも調整すれば使えそうで、良いサイズ感のテントですよね🎶
窮屈に感じることもなく、かと言って持て余すこともなくしっかりコックピット組める、絶妙なサイズ感ですね!
美味しそうに飲むなぁ〜。
だって美味しいんだもん!笑
テント、かっこいいです!!
いいっすよね〜?!
新しい幕探していたところ、この動画みてダイヤフォートTC購入しました。
ついでにインナーも予約してしまった。こんど7inch行くのでそこで初張りできたらいいな。
🙏🙏🙏
7インチでもペグだけは手持ちのものを是非!
形状的に耐風性気になるので長めが良いかと思います。
自然に会いに行くのがキャンプだから、ひっそりがいい。やっぱりごちゃごちゃ無し、パリピもいない所。
キャンプ場からしたらアレでしょうが、ソロキャンパーは空いてるとワクワクしますね🤭
ダイヤフォートTC 気になるテントです。
動画拝見しながら使用感などを妄想してみます。
いつもながら楽しく拝見させていただいています。
多分、朝のコンソロを見てちょっとでも触手が動いた人は欲しくなると思います🤭
わー!!!!待ちに待っていた、先週お預けくらい気になっていた新幕がまさかのダイヤフォートTC !東京クラフト祭りじゃないですか🫶あっという間の前編でした 来週が既に楽しみです☺️
使用感詳細は次週!
新ソンタック4260 H ありそな名前になった😑👍
良さそなキャンプ場ですね 次回子熊キャンプ期待😙
熊出たらバズりそうですが…動画出せなかったかもしれません笑
このキャンプ場には幻の富士五湖6つ目の湖があると受付の方に教えてもらって見に行ったことがあります。精進湖の水位が上昇した時に現れるとか。
新緑の黄緑がとてもきれいでした☘️後半も楽しみにしています♪
大雨の後幻の赤池出現、これは見に行かないといけないかもしれません🤭
東京クラフトダイヤフォートTCいいっすねーかっこいい
東クラさん、基本全部カッコいいですよね〜🤭
来月行きますが 湿気は高そうですねー。
2way焚火チェア私も使ってます😃
最初は収納袋がデカ過ぎると思ってましたが、シュラフやピローやその他諸々の収納袋を一纏めにできてなかなか便利です👍
ヘリのに比べると座面も広いし、何より傾斜地でも転ばなかったので一軍決定です😁
お疲れ様です。
薪屋さん、気になりますねー。その辺りは良いキャンプ場も多くてうらやましいです。この辺りは薪も高くて😂
山梨は宝庫ですね〜故山梨ばかり行ってしまうのですが😅
私も同じ幕を手に入れました。使うのが待ちどうしい毎日です。
「設営のポイント」をよく読んでおくのをお勧めします😅
薪屋ネイチャーさんの薪はうちも使ってます!
(それまではコメリ薪だったのですが🤗)
あの空間をほぼひとりで作り上げてるんで行くたびに新しいものが出来てるしw
薪もいろんな種類があって選ぶの楽しいし
しかも爆ぜることが少ない気がするんでお気に入りです🥰
ダイヤフォートTCはとても居住性の良さそうな幕ですね!!
いまソロ用を検討しているんですがコレはかなり上位にくいこんできました😍
アカイケは良いけど溶岩地帯なんで結構ガチガチ&電波が管理棟付近しかないんですよね😓
確かに電波弱くてTwitterに画像あがりませんでした。
ソンタック⁉️🤣👍👍👍
この場合は600で笑
雰囲気最高ですね!赤池近日中にいきます!!
唯一、夜R139の走り屋が気になる人には気になると思いますが、とっても良いキャンプ場でした🏕️
熊怖いですね〜🙂
僕もダイヤフォートtc持ってます
素晴らしいテントですね!
あえて弱点と言えば、センターポールが邪魔になります
二股ポールなどオプションで発売してほしいですね!
シルスとコンフォートソロでそこにポールがあるのは慣れちゃったんですが、確かに一番近くに立ってますね〜。
二又化、機会があればやってみます!
薪屋ネイチャー、薪の長さが薪ストに丁度いいんですよね、たしか30cm
薪も樹種別に売られてるのも好印象
ダイヤフォートTC、気になってましたが、GOGlamping 山稜二又ティピーテントTC180を買ってしまったのでしばらくお預けですね😅
30cmの薪、確かに使いやすいですね〜。
とってもよく燃えました🔥
不思議なテントです、ほんとうにタープの様です。焚火をするとどんな感じなのか興味津々で次回が楽しみです。
こっそり言うと、DDとパンダとコンソロを併せ持ってます😁
@@4260H_Camping より、楽しみになりました👍
カミカミさん
こんばんは!
TOKYOCRAFT
かっこいいがすぎますね〜😂
マクライト憧れます!!
野生の動物には気おつけてください!あと、蛾にも😅
p.s
来週激坂のカンプ場に行ってきます!!🫡
蛾に出会ったら背中を見せず飛び去るのを待つという技を覚えました笑
アカイケよく行ってます!
林間フリーは滞在時間長くてお気に入りです。
受付裏の炊事場はお湯でますよー!
そしてジップラインありますので突き指気をつけてくださいw
ジップラインは転生するまでしませんが笑お湯!フリーサイト楽しそうですよね〜。
今日も楽しく拝見しました。
ペタン 使わせていただきます(笑)
チンペグならわかるんですがなんでペタンになったか笑
ダイヤフォートtc!なるほどこんな形だったのですね🤔気になっていたのでカミカミさんで見られてなんか嬉しいです。
そろそろオニヤンマくん稼働の季節ですか😁来週も楽しみにしてます!野ラボも!
森林香、オニヤンマくん、藪蚊バリヤ発動ですね🦟
初夏キャンプ良いですね〜
虫も沢山出てくる季節
KOGUMARも出たらオモロイのに😂
新緑もやっぱり良いですね〜。
KOGUMARとMOTHRARとどっちが怖いですかね…笑
良いね😊👍👍
ありがとうございますす!
うらやましすぎます!
私、悩みに悩んでようやくマクライトを購入しました。
6月9日の3周年キャンプで火入れ予定です!
ピコとパチはこれで完全にリプレイスとなりそうです👍
こんばんは😊私も先週アカイケ行きました〜カミカミさんは平日キャンパーですよね!
会社員だとなかなか会えないな😅
樹海だけに夜怖いかと思ったら全然そんなことなくてここ良いですよね〜。
トーキョークラフトいいなと思ってる人&マクライト愛用してる人です。
マクライト火床大きくていいですよ!
他のギアたちの使用感気になります!次回楽しみ。
薪が良かったからかもしれませんが、マクライトかーなり燃焼効率良かったです🙆
結構、長めのガイロープですね。足で引っ掛けないよう、ガイロープライト自分ならいると思いました。広いサイトはいいですね。自由度が高いです。
黒いロープでしたが、反射材がしっかり入ってるのでとりあえず引っかかることはありませんでした🤭
@@4260H_Camping 反射材入りってのはいいですね。導入しようかしら
いつも楽しく拝見させていただいてます。山梨在住なので新緑にふれたい時は、あかいけ良く利用してます。行った事のあるキャンプ場でカミカミさんがキャンプ!なんか嬉しい✨✨
ずっと気になっていたんですが、行って良かったです。
山梨在住羨ましい!笑
鉄仮面の正体は、やはりこれでしたか!気になってるんですが、中々決断出来なくて!
とにかくソロキャンプに快適性も求める方には「最適化」されたテントだと思いました。
が、正直春夏秋冬色んな環境で使わないと絶対的なお勧めは出来ませんね〜😅
ネイチャーさん、先日行きました❗️
100円薪割り台買いました😂
コ○リ以上に宝の山ですよね、アソコ😁
ワクワクするようなアイテムが次から次へと、、😃
テントだけでなくローテーブルやまな板に焚き火台🔥気になりますね🤔
やっぱりテントもギヤも好きですからね〜、楽しくて仕方ありません🤭
テント良いですね~
後編も楽しみです
最後に斧をトンと刺した例のアレ
マジ100均ですか?
五個は買いたい(笑)
薪屋ネイチャーの100円コーナー、端材とは思えないクオリティです👌
このテント、対抗馬としてはサーカスTCのコンフォートソロなのかなぁ?って思います。
比較した感じも次回聞けたら嬉しいですね!
そしてタヌキの次にディナータイム現れるのは子熊なのか・・・気になりますw
比較動画はNGなので出来ないのですが、正にコンフォートソロの良いところだけを取った感じ有りました🤭
購入する気はないですけどダイヤフォートTCは気になっていた幕です忖度なしのレビューに少しだけ期待しています😅
忖度無しに「良いところ」をお伝え出来るかと思います😁
ゴミの持ち帰りあるあるですね😄私も先月本栖湖キャンプ場で捨て忘れて7インチキャンプ場で二泊した計3泊のゴミと空き缶を持ち帰り妻に白い目で見られました😅
ゴミ捨て忘れたーと気づき失意の元藤野PAでモスバーガー食べました笑
ナレーションが面白いし上手すぎです!
最後は、コンタックと忖度をかけたんですかね?
後編が楽しみでなりません!
多分ソコ、15回くらい録り直しました笑
昔に戻って欲しいとか、案件にケチつけたりとチャンネルを私物化しハンドリングしたがる人が湧きはじめるのは、カミカミさんが人気者になった証拠。
そういった「ファンだった人」にはソンタックせずにこれからもマイペースに素晴らしいキャンプ動画を楽しみにしています!
ピン留めしたいくらい嬉しくありがたいご意見です!
モチベーション上げてこれからももっと楽しいキャンプ動画を模索していきます。
が、Mowing manさんが攻撃対象になってしまってはいけないので!!このコメントは削除していただいて構いません。
思いは十分届き、いただきました!😭
TOKYO crafts祭りですね。カミカミさんはTOKYOキャンパーのTOPですから提供は当然かと。ただテントも焚火台もテーブルも費用対効果的にイマイチなんですよね。後半のレビューを期待しています💊
ホント言うと一泊だけではわからないところがあるので一年後とかにレビュー出したいんですが笑、使用感詳細は次週にて!
新幕やはり
東京クラフト
でしたか😂
気になってました
忖度なしのレビュー楽しみです
マクライトは良い焚火台ですよね
パチグリルは耐久性がどうしても😅
人と同じで欠点を探るようなレビューは出来ない性格ですが、メリットは沢山あると思います🤭
あかいけは良い場所ですが、
砂利が大きくて痛い❗️
お座敷好きには向いてないですね😢
C16は砂利ではなくフカフカでしたが傾斜が笑
地べたお座敷はやっぱり氷川でしたくなります、石デカいですが。
4260Hさんこんばんは🌙😃❗
正直初めて聞いたキャンプ場ですけれどなかなか良さそうな雰囲気の場所ですね❗
東京マクライト祭、
私はひとつも持ってませんがどんな感じか凄くたのしみです。
車横付け出来ませんがフリーサイトの方も地形樹木ダイナミックで良さそうです🏕️
散髪しましたか?笑
タモさん笑