2016年度 全日本吹奏楽コンクール課題曲 Ⅰ マーチ・スカイブルー・ドリーム

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 1,6 тыс.

  • @ゆゆ-i4z6t
    @ゆゆ-i4z6t 8 лет назад +3090

    吹奏楽やってた人とかやってる人にしか伝わらないかもしれないけど!
    思い出深い曲聴くとなんかゾワゾワっていうかあぁぁぁぁってなりません?笑笑(語彙力)
    その後やりたいやりたい吹きたい吹きたい衝動が止まらなくなる。

    • @野菜牛乳-n1n
      @野菜牛乳-n1n 7 лет назад +43

      ゆ ゆ 今中3ですが、
      自分たちの入学式の入場曲が春の道を歩こうだったのでそれを聞くとめっちゃ懐かしくて感動しました!

    • @3時のおやつ-r8w
      @3時のおやつ-r8w 6 лет назад +17

      すごいわかる!!
      わかりみがふかい!!

    • @3時のおやつ-r8w
      @3時のおやつ-r8w 6 лет назад +19

      合唱曲とかでもそうですよね!👍

    • @dahshii_evoix
      @dahshii_evoix 6 лет назад +14

      前部活のお昼休憩で中低音のメロディーやって懐かしいなーってなりました!

    • @あち-r2f
      @あち-r2f 6 лет назад +21

      すっごい共感です!!中2の時この曲吹いて、いま高1になりましたがもっかい吹きたいです笑

  • @あああ-b4d8e
    @あああ-b4d8e 5 лет назад +2614

    現役の頃は部活死ぬほど嫌いだったけど引退して改めて聞くと楽しかったのかもしれないとか思ってもう少し大事にあの時を過ごせばよかったなってよく後悔してます(笑)吹奏楽部でよかった!

    • @ウサたっぴ
      @ウサたっぴ 4 года назад +53

      ほんとにそれなすぎます😭

    • @yamatoy-090dog9
      @yamatoy-090dog9 4 года назад +92

      高校でもやろうかな、と一度入ったのですがやはり辞めたいと思ってしまい辞めてしまった...吹奏楽の動画を見てるともう一度入りたいと思ってしまって心に穴が開いた様な気持ちになる...

    • @パンダ0520
      @パンダ0520 4 года назад +40

      同じです!
      現役の時は結構きついですよね、

    • @ばば-v7u
      @ばば-v7u 4 года назад +41

      わかります、、、団体入りたいとは思うけどやっぱりコンクールの緊張感は学生でしか味わえないですもんね、、、

    • @aim4245
      @aim4245 4 года назад +24

      めちゃめちゃわかる!!!
      中学が強豪で楽しかったけど辛かったから高校で違う部活に入ったけど、高校の吹部聞いてると吹きたくなる、

  • @山野佐月
    @山野佐月 6 лет назад +970

    あの頃に戻りたいよ……
    中学に戻りたいよ……
    吹部に戻りたいよ……
    あれ?なんか目から汗が……

    • @NyankoSoban
      @NyankoSoban 5 лет назад +15

      それ

    • @しずやし
      @しずやし 5 лет назад +17

      それ。私もコンクール出たい。
      高校では吹奏楽と似たようなことしてるけど
      吹奏楽ではないからコンクールない😭

    • @どらまぁ-u2k
      @どらまぁ-u2k 4 года назад +9

      自分は去年に戻りたい。コロナ…

    • @iniri1212
      @iniri1212 4 года назад

      @@どらまぁ-u2k それな( ´-ω-)σ

    • @爾雅潮音
      @爾雅潮音 4 года назад +3

      中学C編のワイ涙目
      高校で初めてA編になって課題曲の楽しさを知った!

  • @蔵-v3w
    @蔵-v3w 8 лет назад +2731

    0:41、木管
    『君何食べた〜』
    『焼肉食べた〜』
    に聞こえるwwwwwwww

    • @ikuya8271
      @ikuya8271 8 лет назад +361

      そう聞こえるようになっちゃったよwww

    • @t_nano4630
      @t_nano4630 8 лет назад +104

      ホントだ……爆笑www

    • @tatamin7381
      @tatamin7381 8 лет назад +104

      このコメントみたらそうきこえた

    • @華月ハナ
      @華月ハナ 8 лет назад +18

      それな( ´-ω-)σ

    • @yunatuda1095
      @yunatuda1095 8 лет назад +52

      1分13秒くらいのもそー聞こえるようになったじゃん笑

  • @ちーずかまぼこ-j6t
    @ちーずかまぼこ-j6t 6 лет назад +800

    2016〜2018年度までの課題曲のマーチの中で一番好きな曲なんだよねー。よくわからんがなんか泣きそうになるw

    • @Tメロ-j5q
      @Tメロ-j5q 5 лет назад +9

      。ちーずかまぼこ
      めっちゃわかる!!www
      今泣きそうなう(2019/05/04 午後8:12:21)

    • @羊執事-p2m
      @羊執事-p2m 5 лет назад +3

      わかりますわかります!!

    • @にょー-m6q
      @にょー-m6q Год назад +2

      まさしく、この3年間高校吹奏楽してた。神世代。

    • @tnerl
      @tnerl Год назад +1

      今年のマーチどっちもめっちゃムズい💦

    • @hamham5992
      @hamham5992 7 месяцев назад

      わかるなぁその3年間中学でやってました。なき。

  • @バタ子-y3q
    @バタ子-y3q 3 года назад +782

    水泳部だけどプールのすぐそばに音楽室あるから、毎日本当に良いものを聞かせてもらえた!
    しかも吹部全国レベルだったから本当に幸せな3年間だったな

    • @にゃん猫-x8j
      @にゃん猫-x8j 3 года назад +196

      略したら、両方「すい部」ですね。

    • @うんち-b4w
      @うんち-b4w 3 года назад +41

      @@にゃん猫-x8j 誰が上手いこと言えとw

    • @まつり-t3u
      @まつり-t3u 3 года назад +12

      @@にゃん猫-x8j 座布団5枚‪w

    • @Cereal-o4w
      @Cereal-o4w 3 года назад +3

      どこの学校か気になる。。。

    • @tnerl
      @tnerl 3 года назад +7

      @@にゃん猫-x8j それなです!中学の時水泳部の人とどっちが本当のすい部か言い合ってたのが懐かしいな(*´`)

  • @きらほえ
    @きらほえ 7 лет назад +974

    中1初めてのコンクールの練習でTrb.の裏打ちミスして3年の先輩に何回も怒られて、、、それでも卒部式にこの曲を吹いて先輩が泣いて褒めてくれたことがスゴく心に残ってます

    • @cattv1009
      @cattv1009 7 лет назад +64

      nanoトロ
      最初はいやだと思いますけど褒めてくれる先輩がいるなんてうらやましいです!

    • @clakazu-_-8950
      @clakazu-_-8950 5 лет назад +11

      👍

    • @NyankoSoban
      @NyankoSoban 4 года назад +11

      👍

    • @dokkankoo
      @dokkankoo 3 года назад +1

      ( *👍¯ ꒳¯*)👍

    • @linux5267
      @linux5267 2 года назад +2

      トロンボーンか…私Hrよw

  • @hina5253
    @hina5253 2 года назад +328

    吹奏楽って多分1番人間関係とか辛いこと多いけど
    みんなに幸せになって貰えるしコンクールの時とか終わると達成感とかすごくて青春って感じ
    吹奏楽しててよかった

  • @よこみどりたかし
    @よこみどりたかし 5 лет назад +419

    3:08、あ〜した〜の〜朝ごは〜んは〜コッペパーーーーーーン!マーガリン!って言ってた中三の頃、懐かしいな(現在高三)
    来年大学生とかありえない😭😭

    • @moochan_
      @moochan_ 4 года назад +30

      私の学校では「み~ら~い~ の じぶんに~ むけてうったお~う~」でした笑

    • @りす丸-j4s
      @りす丸-j4s 4 года назад +7

      @@moochan_
      え、すてき✨

    • @カノ-w5e
      @カノ-w5e 4 года назад +22

      よこみどりたかし
      明日の朝ご飯、メッチャ壮大ww

    • @人間-r3v
      @人間-r3v 3 года назад +11

      ホルン「マーガリーーーン⤴︎」

    • @のこだよ
      @のこだよ 3 года назад +3

      やばい、1人でゲラゲラ笑ってしまった‪w

  • @fuga_0223
    @fuga_0223 5 лет назад +151

    中一の時に先輩たちがやってた曲。憧れてたな。今はあの頃の先輩より年上になったのに先輩より上手くなった気が全然しなくて、先輩はいつまでも先輩なんだと改めて思う。

  • @AIUEODESU
    @AIUEODESU 10 месяцев назад +55

    はーーー泣いちゃう。あの頃中1だった私も20歳になりました…泣
    8年前の今頃は吹部に入るのが楽しみだったなあ

    • @くまのぷー-v9n
      @くまのぷー-v9n 9 месяцев назад +2

      私も同じ年です…なんかあの時の気持ち今でも蘇ってきます🥲

  • @聖水-s4x
    @聖水-s4x 4 года назад +185

    涙が出てくる。
    あの夏を思い出す。
    友達同士、仲間同士対立して、
    でも、コンクールが終わると
    みんな笑顔と涙でグシャグシャにな
    りながらバスに乗ったっけ。。
    戻りたいけど戻れないあの夏。

  • @のあち-r1l
    @のあち-r1l 3 года назад +202

    中学生時代の吹奏楽が好きだった...
    部内で人間関係の問題ばかり起きてたけどコンクールには必死に食らいついてその日だけは仲良くなった気分だったな( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )
    金賞っていわれるまでのドキドキも、ステージ裏に立って深呼吸してるときも全部すきだ

  • @hankakusai3339
    @hankakusai3339 2 года назад +87

    誰かコンクールの朝に感じるあの独特の緊張感と適度にリラックスしたあの雰囲気を感じれる仲間はいないかな

  • @リョウ-n7x
    @リョウ-n7x 8 лет назад +319

    Bass Tromboneの同志はいないのか?!自分的には急いでるつもりなのに遅いといわれる低音の宿命よ…。

    • @姉-n4s
      @姉-n4s 8 лет назад +18

      バスクラだけどそれめっちゃわかります、、

    • @user-eu6io7fg4t
      @user-eu6io7fg4t 8 лет назад +23

      分かります分かります!菅が太いからテナーバスに合わせようとするとちょっと遅れるという辛さ…
      今はチューバに強制送還されましたけど笑

    • @zun_zun_ZUNDA
      @zun_zun_ZUNDA 8 лет назад +17

      Черный чай _2002 おお……同志よ……私もバストロでよくそれ言われます(´・ω・`)

    • @な仮
      @な仮 6 лет назад +11

      フルート・ピッコロで木セクやってました。高校の時金管のことも無知だし低音のことも無知なので合奏で低音に遅い遅い言ってました。あの時はすみませんでした。。。

    • @みょん-z2o
      @みょん-z2o 6 лет назад +5

      私クラリネットだけど言われるし、低音楽器はもっと言われてました!
      自分では前に言ってるつもりでもできてなくて、やっぱり楽器は難しいですね

  • @みょん-z2o
    @みょん-z2o 6 лет назад +278

    2:52からのメロディーが
    だから〜無くさないでいて〜夢を〜
    に聞こえてしょうがないです

    • @ないちんげーる-l2u
      @ないちんげーる-l2u 5 лет назад +55

      めぐみ 3:00からは
      ずっと~追いかけ~て~いよう~

    • @みずな-j7g
      @みずな-j7g 5 лет назад +45

      3:08つ〜かむ〜よ未来を~信じてえ~~~

  • @user-ek1du1lb2q
    @user-ek1du1lb2q 8 лет назад +485

    やべぇー、涙止まんねぇ~~~
    4月から一回も休みなく練習して毎年金賞とってたのに今年初めて銀とって、悔しさでてきた............
    吹きたいなぁ~~

    • @焼き豆腐メンタル
      @焼き豆腐メンタル 7 лет назад +27

      りり
      6年連続金賞なのに
      全部都大会行けてないとか
      鼻くそだと思いませんか。
      3金まで取っといて学校帰るの恥ずかしかった。

    • @reisato9216
      @reisato9216 7 лет назад +16

      みなさんスゴイ…ちなみに私B部門です。
      私なんて、先生がやる気なくて
      最後1か月だけですよ。休みなくやったの。
      それでも金賞取れました。リバーダンスやりました。
      皆さんの練習量がすごくてびっくりしています。

  • @softlav0105
    @softlav0105 9 лет назад +274

    最後のTpのソロがやばいぃ!!!

    • @ああああああ-b4m5p
      @ああああああ-b4m5p 8 лет назад +13

      わかる!!めっちゃわかる!!かっこよすぎ♡♡高音が出ない私の馬鹿馬鹿!!

    • @na__481
      @na__481 5 лет назад +3

      あぁ、これ吹きたかった(´・-・` )

  • @jkjk5895
    @jkjk5895 3 года назад +120

    2016年から今までの吹奏楽人生で聴いた課題曲の中で一番好きです。
    この曲を聴くと、一年生で何もわからないなりに自分の音楽を追求してたキラキラ感が思い出されてエモすぎる…

  • @猫リス-b8u
    @猫リス-b8u 2 года назад +40

    2:38からのトロンボーン ユーフォ ホルン テナーの旋律大好きすぎる

  • @tadahfujimoto8546
    @tadahfujimoto8546 5 лет назад +341

    いま公開中の『劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~』のコンクール課題曲にもなっていますね。残念ながら演奏シーンは出てきませんでしたけれど。

    • @tadahfujimoto8546
      @tadahfujimoto8546 5 лет назад +19

      @@naottayo 滝先生が吹部のみんなに課題曲、自由曲を説明するシーンがありまして。板書してました。

    • @tadahfujimoto8546
      @tadahfujimoto8546 5 лет назад +12

      @@naottayo 実はきょうも見に行きまして、課題曲もなぁと改めて思ったのですが、ストーリーがかなり詰め込まれているので時間的に難しいかと。また、山場が自由曲の「リズと青い鳥」なので、あえて入れなかったのではないでしょうか。

    • @チルドレン実況チャンネル-v9c
      @チルドレン実況チャンネル-v9c 5 лет назад +5

      サントラに入ってますよ〜

    • @tadahfujimoto8546
      @tadahfujimoto8546 5 лет назад +3

      @@チルドレン実況チャンネル-v9c あれ?そうなんですか。iTunesのサウンドトラックアルバムにはないのですが。ただ、【Imcomplete Edition】でしたので、いずれこの曲入りの完全版がiTunesに出るかもです。Samba de Loves Youはしっかり入っていますね。

    • @user-pt1lp4jo3l
      @user-pt1lp4jo3l 5 лет назад

      フィナーレ見に行きたかった

  • @so_ta_206
    @so_ta_206 4 года назад +71

    懐かしいな、、、初めての中一のコンクールでこれやって県でビリの銅賞貰っちゃって、、、
    悔しくて、、、めっちゃトランペット上手くなろうって努力して、最終的に高校進学して1年の時に生まれて初めて金賞代表で支部に出れたのほんとに感動。
    常に憧れてた世界にやっと来れたのが嬉しかったです✨
    次は全国目指して。

  • @おにぎり-e2u9c
    @おにぎり-e2u9c 8 лет назад +193

    コンクール終わってからもずっと聞いてる。
    コンクールの練習本当に大変だけどめっちゃ楽しかった

  • @いっちー先生
    @いっちー先生 8 лет назад +202

    ユーフォ吹いてます。
    オブリガードが楽しすぎる...。

    • @44_k67
      @44_k67 8 лет назад +1

      ですよね~
      つい体が揺れちゃいます笑

    • @なつ-q4r9v
      @なつ-q4r9v 8 лет назад +1

      マジでそれな(;`・ω・)/

    • @yutoroscomch
      @yutoroscomch 8 лет назад +5

      僕もユーフォ吹いてます!
      激しく同意です 楽しすぎます!!

    • @いちごみかん-p8q
      @いちごみかん-p8q 8 лет назад +7

      中学1年です!私もユーフォ吹いてます!今この曲練習してるんで同感です!

    • @koichihashimoto8523
      @koichihashimoto8523 8 лет назад

      ユーフオです!

  • @officialyoutubechannel5346
    @officialyoutubechannel5346 7 лет назад +63

    中低音の対旋律最高だろ

  • @AB-id7be
    @AB-id7be 5 лет назад +96

    4年前なのに各パートのリズムとか覚えてるもんだなあ😭
    猛練習した頃に戻りたい😭

  • @towana-r8m
    @towana-r8m 3 года назад +19

    あぁ…どうしたものか…
    とてつもなく吹きたくなってきた…
    コンクールのあのピリッとした空気、匂い、ステージ裏のこもった音、全部を思い出しちゃった…。

  • @rane_351
    @rane_351 3 года назад +30

    この曲が一番好き。
    先輩たちがすごくかっこよかった。
    私は一年生でステージに立てなかったけど袖で見てて感動して泣いた。

  • @user-rp2ih8kn2q
    @user-rp2ih8kn2q 9 лет назад +307

    Tb.の人オカリナに見えたかわいい

  • @ぽん-k9m6k
    @ぽん-k9m6k Год назад +8

    良い思い出も苦い思い出もたくさん詰まった曲。聴くだけで中一に戻れる。

  • @me2409
    @me2409 8 лет назад +179

    クラのリズムめっちゃ好き

  • @ユーフォ桜
    @ユーフォ桜 5 лет назад +34

    何気にこの課題曲でコンクールデビューの人多い気がする。私もこれがコンクールデビュー

  • @user-pf8oi4jg2p
    @user-pf8oi4jg2p 3 года назад +17

    久しぶりに聞きに来たけど、やっぱりこのマーチ難しいよなぁ…
    音程を究極まで試される課題曲、、

  • @mame-t8k
    @mame-t8k Год назад +489

    中学生の時にコンクール出て今社会人の同期おる?

  • @xc_651
    @xc_651 5 лет назад +32

    私の吹奏楽人生で間違いなくこの曲が一番好き

  • @うらたろ-x6c
    @うらたろ-x6c 5 лет назад +44

    この曲が1番思い出深い
    今じゃ音楽的にはどうとか意見が言えるようになってうれしいけどあの頃の純粋に部の人達と音楽、部活動を楽しめていてとても良かった。それが経験に繋がってるしほんとに懐かしいな

  • @リナ-h1q
    @リナ-h1q 5 лет назад +37

    県大会よう29人で金賞とれたわ、顧問にほんと恩返しできたわ。通年ほぼ銅賞からのはじめての金賞でした。

  • @仁菜-v2g
    @仁菜-v2g 7 лет назад +80

    宇宙1このマーチがすき

  • @春風千恋
    @春風千恋 7 лет назад +133

    シャイニングロードに繋げても違和感無いし…

    • @たまごっち-z6q
      @たまごっち-z6q Год назад

      シャイニングロードやと思って聴いてました笑かんちがい、、

  • @いちごだいふく-g7i
    @いちごだいふく-g7i 4 года назад +14

    1:22からのとこ好き!!
    今となれば中1の頃中3の先輩に怒られたり本番の後感動して泣いたのもいい思い出だな…
    もうあれから7年経ったって思うと時の流れはあっという間ってことにびっくり😳
    きっと10年先、20年先でもこの課題曲を聞きに動画に戻ってくるんやろうな…

  • @rinclesmusicchannel1995
    @rinclesmusicchannel1995 2 года назад +67

    作曲者の方が朝日作曲賞を獲る前々からずっとブログを追いかけていましたが、
    何度落選しても夢を追い続けて、やっと頂点を掴み取ることが出来た、
    その軌跡を思うだけで、この曲から色んなものを感じ取れます。

  • @am-qo7es
    @am-qo7es 2 года назад +5

    地獄のような夏を過ごしたはずなのに聴きたくなってしまう、
    戻りたいなぁ🥲

  • @yoonha3573
    @yoonha3573 3 года назад +10

    初めて吹いた課題曲で、そこからもう5年経ったっていうのが自分でもびっくり。ずっとなんで続けてるんだろうって思ってたけどやっぱり吹部って最高でみんなで練習して、怒られて、泣いて、ってする毎日が幸せなものだったんだなってこのコロナ禍の中で改めて気づきました。今練習十分にが出来ないけど、最後のコンクール最後の最後で金賞とれるように頑張ろうって思ってます。みんなと音楽できることが本当に幸せです

  • @-o4354
    @-o4354 2 года назад +21

    懐かしい...この曲トランペットで吹いてるのほんとに好きだった
    1:18のパート大好きだった

  • @あぼまる
    @あぼまる 8 лет назад +36

    クラリネット全員で吹くソロみたいところかっこいい

  • @Ayu_Liyuu
    @Ayu_Liyuu 2 года назад +7

    この曲は一生忘れない🥲
    課題曲の中で1番すき!!れ!
    まだ聴いてる人いるかな?☺️

  • @TimeRain160
    @TimeRain160 10 месяцев назад +6

    メロ リズム オブリガード 飾り 全てのバランスが黄金比の神曲

  • @8.16____ooO
    @8.16____ooO 3 года назад +51

    3:08
    のシンバルめっちゃ緊張したの覚えてる。
    初めてやったシンバルがこの曲でプレッシャーもやばいし腕も死んだ。

  • @user-yb7vx9gy1w
    @user-yb7vx9gy1w 3 года назад +13

    6年前か、、、、泣きそう😿この曲めちゃくちゃ好きだったな〜〜

  • @fuwafuwa_moyuP
    @fuwafuwa_moyuP Год назад +4

    吹奏楽人生で一番初めに吹いた曲。
    今でも思い出すのは先輩の演奏の素晴らしさと自分の不甲斐なさ。それでも必死に食らいついてパレードしたのが懐かしい。

  • @user-ZIROKASU1182
    @user-ZIROKASU1182 3 года назад +14

    吹部に入部して初めての課題曲で、登下校中も寝る前もずーっと聞き続けられるほど気に入ってました!今も聞く度あの頃を思い出します。

  • @藤代慶
    @藤代慶 9 лет назад +166

    春の道を歩こうみたい

    • @im.9192
      @im.9192 9 лет назад +13

      私も他のコメント欄でそれ言ったらマーチでは構成が決まっててそれで似てるんだと聞きました

    • @user-wz5br9vt6f
      @user-wz5br9vt6f 8 лет назад

      ですよね

    • @TheTakanaibb
      @TheTakanaibb 8 лет назад

      それすごい思ったw

    • @ichiro7305
      @ichiro7305 8 лет назад

      この2曲前に練習したのが春道だから
      マジ共感w

    • @Tiger_of_Pink
      @Tiger_of_Pink 8 лет назад

      分かる

  • @クリーパ-u1m
    @クリーパ-u1m 6 лет назад +144

    2:16辺りにコツコツって音聞こえる同士いない??

    • @kakoko6833
      @kakoko6833 5 лет назад +10

      聞こえるー!

    • @kakoko6833
      @kakoko6833 5 лет назад +1

      あ、3ヵ月前のコメントだ…(´・ω・`)

    • @おうどん-j1c
      @おうどん-j1c 5 лет назад +4

      唾?水が溜まってるのかなぁ本番コツコツしちゃったら結構恥ずかしい…w

    • @NyankoSoban
      @NyankoSoban 5 лет назад +1

    • @やきとん-p1d
      @やきとん-p1d 5 лет назад +2

      パーカスかと思ってたw

  • @hinachichi09
    @hinachichi09 8 лет назад +31

    ユーフォニアム音めっちゃ綺麗

  • @やま-e2t
    @やま-e2t 4 года назад +18

    トリオ過ぎたら辺から泣きそうになってくる(笑)

  • @ももかか-s5x
    @ももかか-s5x 4 года назад +6

    中学生のときは高校生とか大学生は青春してて楽しそうだなーとか憧れてたけど何年たってもわたしの青春はこの頃。

  • @まる-k3k1r
    @まる-k3k1r 5 лет назад +8

    吹奏楽始めて最初のコンクールで吹いた思い出の曲。この曲聴くと、夏休みすんごい頑張ってた思い出が蘇ってくる。

  • @てち-o6e
    @てち-o6e 3 года назад +4

    人生で初めて聞いた課題曲がこれで幸せだ

  • @anpanchocobot
    @anpanchocobot 2 года назад +6

    低音してたな懐かしい、、
    あのときの楽しさは今でも忘れない

  • @user-xn8sz1iw2w
    @user-xn8sz1iw2w 5 лет назад +11

    この曲聴いてるだけで嫌なこと全部忘れられちゃうくらい好き‼
    わかる人います?

  • @山下大輝-k5b
    @山下大輝-k5b 9 лет назад +18

    この曲一番今年の中で好き

  • @ミイラ-t5w
    @ミイラ-t5w 3 года назад +19

    人生初のA編成がこれだったから感慨深い

  • @user-ho3uu3wc9x
    @user-ho3uu3wc9x 3 года назад +7

    色んな課題曲聞くし吹くけど、やっぱり中1の夏に先輩が吹いてたこの曲が課題曲の中で1番青春!!って感じだなぁって思う ほんと好き

  • @コーディエ清楚
    @コーディエ清楚 5 лет назад +90

    ユーフォ3で名前だけ出たので巡礼

  • @ryomirerimabitamirumora5044
    @ryomirerimabitamirumora5044 4 года назад +16

    この曲やったことないけど、部室に楽譜が置いてあって課題曲好きな人達と吹いてた〜✨
    コロナ終わったらまたみんなで吹きたいな✨

  • @user-hj1be1cw4k
    @user-hj1be1cw4k 5 лет назад +210

    まだ聞いてる同士おる?

  • @kasumitigusa7509
    @kasumitigusa7509 8 лет назад +65

    バスクラの低音の音色楽しすぎる❗

  • @So-eo8eh
    @So-eo8eh 9 месяцев назад +2

    トリオからめっちゃ好き!
    トリオの主題が素晴らしすぎる少しJpopみをかんじる

  • @チーズこんぺい
    @チーズこんぺい 4 года назад +10

    懐かしい…吹部やってた頃辛かったけど楽しかった思い出も蘇ってきて、また吹きたくなっちゃった

  • @aodanukimyao
    @aodanukimyao 4 года назад +7

    この曲を姉がやって初めて当時小6だった自分が吹奏楽に入りたいと思った瞬間だった...。
    その後、入って3年間吹奏楽で充実した三年間を送りました!

  • @sayu2170
    @sayu2170 2 года назад +5

    久しぶりに聞いたけど、やっぱり好きだ…
    高校の部活中とか課外中に、吹部の部室からこの曲と宝島が聞こえてくると勝手にテンション上がってたなぁ。本当に休みなく忙しそうにしてたから、吹部の方々は大変だったんだろうけど、いつ聞いても音が楽しそうで癒しと元気を貰ってました😊

  • @metaspriggina146
    @metaspriggina146 2 года назад +1

    まだコンクールに出れない中1のとき、毎日毎日廊下で先輩たちの合奏を聞いていました。あの夏の溶けるような蒸し暑さと、壁の向こうから聞こえてくるこの曲、汗と涙を流しながら吹いてた先輩の姿、舞台袖から祈った本番、全部覚えています。
    吹いていないけれど、大好きで大切で、私にとって特別な曲です。

  • @7201pm
    @7201pm 5 лет назад +6

    最新の課題曲聞いたら去年の課題曲に戻ってそして一昨年のに戻っていつのまにかまたその前の年の課題曲まで来てしまった。この曲すきだな〜

  • @ぴよぴよ-u1y
    @ぴよぴよ-u1y 3 года назад +4

    毎年夏休みになると聞きたくなる
    怒られっぱなしだったけど楽しかったしなにより先輩のTrソロを隣で聴けて幸せだった

  • @えうふ
    @えうふ 4 года назад +12

    1:36からのオブリガートで上のFのピッチ完璧にするために1日100回ロングトーンしてたユーフォ吹きです

  • @ピノスケ大阪の
    @ピノスケ大阪の 8 лет назад +21

    いつ聴いてもいい曲だ

  • @椎木-h1i
    @椎木-h1i 2 года назад +6

    中学で吹部に入って楽譜の片付けしてたらほこりまみれのこの曲の原譜が出てきてなんかわくわくして吹いたの覚えてる。
    先輩達がコンクール終わってからしまっておいたんだな…と思うと感慨深い。

  • @js53126
    @js53126 3 года назад +2

    ほんといつみても吹奏楽の動画のコメント欄は平和で好き
    定期的にきてしまう

  • @user-pf8oi4jg2p
    @user-pf8oi4jg2p 3 года назад +11

    中3でこれやったけど、もう5年前ってマジか…?
    嘘だと言ってくれよ…

  • @junkomatsumi8417
    @junkomatsumi8417 7 лет назад +4

    何か始める時、どうしようかなと迷っている時、このマーチが後押ししてくれる。ありがとう。

  • @______mmm8166
    @______mmm8166 5 лет назад +11

    この曲はほんとに神曲!ラストのメロディとかトロンボーンのオブリガートとか聴いた時の興奮感が他のマーチと桁違いなんだよなぁ。まあこの年が一番吹奏楽を楽しんでたから思い出補正なのかもしれないけど

    • @ボスマロ-r9v
      @ボスマロ-r9v 2 года назад

      おそらく過去の課題曲、マーチを沢山聞いてたら、そういう発言にはならないと思う。

  • @やきいも-n2l
    @やきいも-n2l 6 лет назад +1

    ほんっとに大好きな曲。思い出しかない。ホルンとユーフォとテナーの対旋律、トランペットの刻みとソロ、トロンボーン達のメロディ、クラ、トランペット、アルトの旋律、ベースの決めの音、フルートのキラキラさ。全てが好みです。
    今年の課題曲発表されたけど、この曲がやっぱり一番好きです。

  • @もみ-b8i
    @もみ-b8i 6 лет назад +4

    いまでも聞いてる人👍🏻👍🏻
    トランペットのソロ最高に楽しかったな
    。またあの代で吹きたい。

  • @LOVE-hy7qy
    @LOVE-hy7qy 8 лет назад +63

    今年初めて大編成でゴールド金賞😘トランペットソロ吹きました😘

  • @まえしろ-j2e
    @まえしろ-j2e 4 года назад +3

    中3の時の課題曲!🎺💖吹奏楽はもうやってないんだけど、何かふと聞きたくなって聞きに来てみたんだけど色んな思い出が蘇ってくる。今思えばあの頃がいちばん楽しかったし輝いてたな🥺💖またトランペット吹きたくなった💓

  • @晴瑠菜有岡
    @晴瑠菜有岡 7 лет назад +10

    Hrの裏メロやっぱ好きだな
    裏打ちも楽しくて好きだけどね、

  • @l9_yvn
    @l9_yvn Год назад +5

    この年はまだ中1でコンクールメンバーに入ることが出来ないしそれ以前に運指も音程も何もかもが曖昧で吹けない自分に苛立ってばっかりだったけど、中3最後の定演で吹いた時にピッチはピッタリじゃないかもしれないけどちゃんと出したい音を出せるようになったし自分の成長を感じさせてくれた思い出の曲です…

  • @やままおろろ
    @やままおろろ 2 года назад +4

    元カノが最後のトランペットソロやってたの懐かしすぎて泣ける。
    これのスネアバカ楽しかった思い出。

    • @hanachan_1221
      @hanachan_1221 2 года назад +2

      待って最初の1文エモすぎやろ……
      吹奏楽って青春ですよね……

  • @だしまき-n5c
    @だしまき-n5c 11 месяцев назад +8

    一番好きなマーチ

  • @みい-d1i
    @みい-d1i 5 лет назад +8

    個人的に1番好きなマーチ

  • @ミュラー-x2h
    @ミュラー-x2h 5 лет назад +6

    この曲を作られた矢藤学って方は名前は言いませんが自分が卒業する3年前の自分の母校の先生を務めてらっしゃいました
    自分も実際聞きに行ったら「あぁ、作ったよ。まさか課題曲に選ばれるなんてね笑」って言ってました
    ほんとに熱心で卒業までお世話になってくれたとてもいい先生でした

  • @y-kage
    @y-kage 5 лет назад +45

    劇場版響けユーフォニアムから来ました。久美子たちが一年生の頃は2015年度の課題曲を使ってたので、キチンと時系列に沿って2016年度の課題曲が使われてるんですね。
    ということは次は2017年度の課題曲が使われるということか…!

    • @-boss5335
      @-boss5335 5 лет назад +2

      3期も決まりましたしね。楽しみですね

    • @NT-nb3zj
      @NT-nb3zj 5 лет назад +2

      スケルツァンドやってほしいな〜

    • @ひなのん-b7p
      @ひなのん-b7p 4 года назад

      @@NT-nb3zj わかります!
      楽しい曲ですよね

  • @ふーちゃん-g7c
    @ふーちゃん-g7c Год назад +3

    シンバルしててソロを何回も指摘されたのを思い出す めっちゃ重要すぎて緊張で吐きそうになってたけどすごく楽しかった思い出

  • @さんこー-l7h
    @さんこー-l7h 8 лет назад +18

    これやりたかったな~
    打楽器楽しそう

  • @んあも-u2r
    @んあも-u2r 8 лет назад +6

    ホルンの裏打ち美しいですね!!ホルンの3rdなのですがすごく息苦しくて吹き終わった後余裕そうな顔をしていらっしゃるのが羨ましいです!

  • @mah3555
    @mah3555 8 лет назад +5

    引退してもう結構経つけど相変わらず聴いたら懐かしいな〜。中学3年間捧げてきてラスト県大会行けたの嬉しかったなあ

  • @iolite5119
    @iolite5119 4 года назад +5

    吹部3年間の中でこのマーチが1番好きだった

  • @もみ-b8i
    @もみ-b8i 5 лет назад +2

    中学の吹部は本当に自分を変えてくれた、大切な3年間だった!何度もやめようと思った時期もあったけど、スカイブルードリームを良い後輩と仲のいい友達と吹けて、いい青春だったな。ありがとう

  • @ほるん
    @ほるん Год назад +4

    中学3年間やった中で1番好きなマーチだわ
    1年だから数音吹いただけでほぼ吹き真似だったけど

  • @リフレッシュ-q2s
    @リフレッシュ-q2s 5 лет назад +11

    やっぱりここ数年のマーチで一番好き