Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
お互いを認め合ってることの考察のところがなんか切なくも涙してしまうんだが….😢
高羽として復活、というか高羽が羂索として復活、そして誰も止められないようなスーパー羂索爆誕❕
それありえるわ
ありえそうでこわいなw
ケンちゃんいい奴で相方として有能すぎて乙骨何してんだテメェって思っちゃったわww
高羽と羂索との掛け合いを見て感動してしまった。
私の願望ですが高羽、何事もなかったかのように起き上がってほしい(ドリフ)
23歳ワイ、なんとなくイメージできる幽霊コントを2人でしてる
三輪のあの描写が羂索の意思を受け継ぐ伏線だと予想するわ
けんじゃくは夏油の頭にパイルダーオンしてるだけだから、首飛ばされても乗り物が壊されたぐらいな気がする。
羂索は呪術でNo. 1頭の切れる人物だと思うから、万が一死亡した時のことは考えてそう
パパ黒が言ってた、けんじゃくがやられたことで取り込んだ呪霊がどうなるかわからんってとこ回収されるんかな?あと、天元はどうなるのか?
「羂くん」「抜糸して」が領域内簡易領域で脳が焼かれた。
羂索「脳を破壊されない限り私は何度でも復活できる」
???「ウェーイ!彼氏くんみてるぅ?」
高羽の死装束は術式が死んだ事を暗示してるのかな
本人の脳でなくて作り物の脳をってことはないのかな。そしたら別の作り物の脳入ってる奴に行くとか、天元に突っ込んであるとかいろいろ可能性増える
一度対等な友達として魂を共有をしてしまった高羽…死装束…まさか…というね😮
本体は頭蓋骨の中だからあくまで夏油がようやく退場できただけなんだよな😅
脳の入れ替わり方法…キャプテン・フューチャーのサイモン教授のように浮かんで行くのかな…🙄それか、死亡時の近隣に鮮度の良い脳死体が有れば、術式が作動して入れ替わるとか?
俺、ケンジャクが楽しい時間を邪魔されたくなかったんやと思ってた。髙羽なんや
特定の人物が不可能に近い(死滅回遊の終了)を条件クリアするという無理難題の縛りとリンクし、死後に能力を発動する。これはありそう。そうなると引き継ぎ役はすっくんかな?死滅回遊の終了条件は夏油、伏黒恵以外の死亡だし
漫才、乙骨の乱入で強制終了!!いきなりで笑うしかなかった
乙骨が乗っ取られる可能性も考慮
邪魔されたくなかったのは、羂索の方では?高羽がお笑いのために他者を拒絶することはないでしょう。
僕もそう読みました。楽しすぎて集中していた自分自身の無意識な気持ちに気がついたんだと思います。最後の漫才を邪魔されたくなかったんだと思います。
平将門伝説と一緒で首だけ飛んでいくんちゃうかな
カァァァン判明したよな(ビブラス)
単純に漫才終わったから高羽が術式消しただけで、ケンジャク勝ってはないんちゃう
脹相の初登場事に頭に包帯巻いてたよね…
サムネだけで特急ネタバレやんけwww
ギニュー隊長みたいに乙骨と体入れ替えたら笑う
サムネにネタバレになるような画像貼らないでほしい。
普通に虎杖が乗っ取られる展開やなすっくん何かしらの縛りでけっくんコロせないっぽいし、虎杖がけっくんの保険ボディなら伏黒乗っ取った後コロせなかったのも納得やね
乙骨君と羂索のタイマン見たかったなぁ。脳みそ潰して今までの呪霊出てきて絶望させてほしい
羂索の縫い目って一度死滅回遊で傷跡になってなんでまた高羽戦で縫い目に戻ったのか気になる。既に次の寄生先の目星があるからすぐ寄生出来るように縫い目に戻したのかな?
分霊箱というのはあり得ますね。やっぱりミワちゃんかな?
「私の意志は受け継がれる」の意味が1億人呪霊だったらオモロイだって誰も乗り移るなんて言ってないんだから
脹相や五条からメロンパンは聞いてると思うから、羂索が飛んでにげようとしてもリカか脹相がトドメをさすんじゃないかな意志を受け継いでるっていうのには羂索には仲間がいる?もう日下部でいいけど羂索の過去が描かれそうだから楽しみ
自分が殺された場合は、殺した相手の意志を乗っ取ることが出来る術式とかだと、乙骨もヤバい感じがします。
だったら五条封印せずにあえてやられればよくないかな?
また新しい六眼が産まれちゃうからじゃないですかね?
真っ向からサシで闘ったら乙骨が負けてただろうから高羽大金星。ただ羂索復活は確実だろうから、時間稼ぎにしかならんやろね。この間に何をするかが大事
今話がいつかアニメ化され海外の人が見た時、果たして漫才(M1グランプリ)の概念が外国人に理解できるのか心配ですね。
外人なんてどうでもええやろ
チェンソーマンの2部冒頭とか来春のダンダダンの初期とかもアニメ化の難しいとこよね
個人的思うのは仮にここでしっかり殺したとしても天元の話で毎回六眼の呪術師に計画を邪魔されてたっていう発言的に似たような事を行う者は出てくる可能性はありそうだし本人が生きてても死んでも同じ意志を持つ人は生まれてきそう。
羂索はヴォル様だったのかwww
今の状態の夏油傑に乙骨が反転術式使ったら夏油復活できる?
羂索が自殺して呪霊化、、、死ぬが意思は受け継がれる...終わりだよ
というか羂索が抽出した無為転変が第4の術式になる気がするけどそうなるとなぜ使わないのかってなるな
高専側のターンが来るとは思えない
どこかに残してある虎杖母ちゃんに戻るとかあるのかな?ラストは虎杖母子対決?
受け継ぐのは善のりとしじゃないかね?根拠は1.名前の一致2.対面して見逃されている3.露骨に離脱描写がある4.現状では物語の内で必要性が低すぎる(だからこそ意外性がある)
これ裏では既に日車が宿儺を裁判にかけていてその光景を日車の後ろから眺める虎杖羂索死亡で死を条件にした術式発動で虎杖が乗っ取られて日車を後ろからピッコロさんの腕で貫くとかやらないよな?
高羽の過去とか漫才にページ使うんじゃ無く乙骨戦でページ使ってくれよって思った
伏線とは違うかもだけど審査員豪華だったやん?しかも笑ってたんだけどさこれアニメ化でその超大物有名人が声優演じるとかない?笑い声だけとか一瞬だけのゲストとして。
こんなにあっさり倒されるとは・・・作者の気持ちひとつで簡単に負けさせるという気がして某格闘漫画と印象が被ってきた
次で宿儺の死刑をどう持っていくかで、五条悟の殺人『未遂』って言うのが気になった。
あとひとつの術式って加茂憲倫の術式かな?
ケンジャクが高羽の体を乗っ取って、死滅回遊を終わらせるってことはないよね?
ぶっちゃけリカが乙骨の体食えば、呪霊操術を模倣して、飛び出た呪霊を吸収すれば何も問題ない気がする。それで、スクナのとこで、模倣をやめる=術式を解く事で、乙骨が持ってた呪霊を放って気を逸らすために使うとか、
乙骨がリカちゃんにぺろぺろされてどうすんだ
なんとかなるさ!
五条と夏油は2人とも首チョンお揃いなんよね。
伏線て、そこまで大したことがないと思われてたことが実は・・・みたいなことだろ
◯◯復活とかいう消えた黒歴史ワード
羂索一々入れ替わりまくっとったら声優も変わるし感情移入とか没入感の諸々支障きたすわw宿儺とは違って声帯は夏油のもんやし
これ真人再登場くるんちゃうん?
つーか、遺志じゃ無くて意思なのね
背後から首チョンパするなら草壁で良かったけど、違うんかな
三輪と羂索の笑い方が一緒なのまぢでやめて欲しい。
羂索の額が傷跡からまた縫い目になってるのは意味あんのかな
ウンコ爆弾最強の意志が受け継がれる
作者がこんなベタな伏線をそのまま回収するとは思わなかったな、、。芥見先生だけに、、
この方は脳みそ自体だから胴体と切り離されても死なないのでは?
高羽は羂索に乗っ取られそう、、、
ないない羂索はここで終わりだと思う
243話 不死身話
羂索死んでなさそうやけどなぁ…ww
羂索首だけで飛んでったりしないよね。平将門みたく
1億呪霊が暴れだすのかな
まさか、五条先生の体がケンジャクに乗っ取られる!!?
羂索の意思を受け継ぐもの、加茂説
243話って何巻?
とりあえず首チョンパ 乙骨
融合?
ギャグ漫画展開=理不尽
まさかの直人の復活かな?
高羽は負けたでしょ、乙骨が乱入して倒しただけで
誰が羂索の遺志を受け継ぐのか?一番羂索と縁の深い人物、それは虎杖悠仁しかいないと予想。
まあ死ぬはずもない、やっと倒せないという事に気付いただけだろうな、あと宿儺=宿禰やな
翻訳担当、頭抱えてるやろな〜
た、タタカウヨーいたどりさん命大事に!からのぅ!ガソガソ行こうぜ❗
夏油推しだから2回も乙骨に推し殺されて許せねえよ乙骨…
夏油推しなら今回はノーカン
けんじゃくです
あああ…高羽。゚(゚´ω`゚)゚。いかないで…
真人全ての呪霊取り込んで出てこいよ!やはり虎杖のライバルでもあり、お前がラスボスだ。
こんな呆気なく負けるわけない
これ乙骨呪力捨てたってことじゃね
何でそう思ったんすか
@@setubaa 羂索が察知できなかったから呪力を代償に何か得たのかなって思ったからですもしかしたら高羽が羂索の呪力レーダーにかからないようにしてただけかもだけど
@@ナガノレオン本誌とこの動画でも羂索が『邪魔されたくなかったのか』って高羽の方見て言ってましたね
@@setubaa はいそうですね
演技でも超面白かった言えるのはいい奴羂索のが面白かった 乙骨は主人公しろ
ここからおもんなくなった
口だけの日下部…。
理不尽ネタバレキツすぎる〜
本誌のだからネタバレもクソもないね
@@lyrics9919 サムネでネタバレされてることに対して言ってる
@@amauser735d 先バレでもなんでもないからネタバレじゃないよ😆ちゃんと当日に読もう👍
あー、単行本で読む派には厳しいよね。同じく五条先生がああなった時、ぶっとんだもん。
@@xtm_1234 先バレに関しては俺もどうかと思うけど、本誌追う熱意ないならネタバレにどうこう言えないと思うよ。単行本なんてジャンプと同じ値段くらいだし
あ
これでたかばがまだ生きてると思ってるやつなんなん?
生きてたねwどんまい
お互いを認め合ってることの考察のところがなんか切なくも涙してしまうんだが….😢
高羽として復活、というか高羽が羂索として復活、そして誰も止められないようなスーパー羂索爆誕❕
それありえるわ
ありえそうでこわいなw
ケンちゃんいい奴で相方として有能すぎて乙骨何してんだテメェって思っちゃったわww
高羽と羂索との掛け合いを見て感動してしまった。
私の願望ですが高羽、何事もなかったかのように起き上がってほしい(ドリフ)
23歳ワイ、なんとなくイメージできる
幽霊コントを2人でしてる
三輪のあの描写が羂索の意思を受け継ぐ伏線だと予想するわ
けんじゃくは夏油の頭にパイルダーオンしてるだけだから、首飛ばされても乗り物が壊されたぐらいな気がする。
羂索は呪術でNo. 1頭の切れる人物だと思うから、万が一死亡した時のことは考えてそう
パパ黒が言ってた、けんじゃくがやられたことで取り込んだ呪霊がどうなるかわからんってとこ回収されるんかな?
あと、天元はどうなるのか?
「羂くん」「抜糸して」が領域内簡易領域で脳が焼かれた。
羂索「脳を破壊されない限り私は何度でも復活できる」
???「ウェーイ!彼氏くんみてるぅ?」
高羽の死装束は術式が死んだ事を暗示してるのかな
本人の脳でなくて作り物の脳をってことはないのかな。そしたら別の作り物の脳入ってる奴に行くとか、天元に突っ込んであるとかいろいろ可能性増える
一度対等な友達として魂を共有をしてしまった高羽…死装束…まさか…というね😮
本体は頭蓋骨の中だからあくまで夏油がようやく退場できただけなんだよな😅
脳の入れ替わり方法…キャプテン・フューチャーのサイモン教授のように浮かんで行くのかな…🙄それか、死亡時の近隣に鮮度の良い脳死体が有れば、術式が作動して入れ替わるとか?
俺、ケンジャクが楽しい時間を邪魔されたくなかったんやと思ってた。髙羽なんや
特定の人物が不可能に近い(死滅回遊の終了)を条件クリアするという無理難題の縛りとリンクし、死後に能力を発動する。これはありそう。そうなると引き継ぎ役はすっくんかな?死滅回遊の終了条件は夏油、伏黒恵以外の死亡だし
漫才、乙骨の乱入で強制終了!!
いきなりで笑うしかなかった
乙骨が乗っ取られる可能性も考慮
邪魔されたくなかったのは、羂索の方では?高羽がお笑いのために他者を拒絶することはないでしょう。
僕もそう読みました。楽しすぎて集中していた自分自身の無意識な気持ちに気がついたんだと思います。最後の漫才を邪魔されたくなかったんだと思います。
平将門伝説と一緒で首だけ飛んでいくんちゃうかな
カァァァン判明したよな(ビブラス)
単純に漫才終わったから高羽が術式消しただけで、ケンジャク勝ってはないんちゃう
脹相の初登場事に頭に包帯巻いてたよね…
サムネだけで特急ネタバレやんけwww
ギニュー隊長みたいに乙骨と体入れ替えたら笑う
サムネにネタバレになるような画像貼らないでほしい。
普通に虎杖が乗っ取られる展開やな
すっくん何かしらの縛りでけっくんコロせないっぽいし、虎杖がけっくんの保険ボディなら伏黒乗っ取った後コロせなかったのも納得やね
乙骨君と羂索のタイマン見たかったなぁ。脳みそ潰して今までの呪霊出てきて絶望させてほしい
羂索の縫い目って一度死滅回遊で傷跡になってなんでまた高羽戦で縫い目に戻ったのか気になる。
既に次の寄生先の目星があるからすぐ寄生出来るように縫い目に戻したのかな?
分霊箱というのはあり得ますね。やっぱりミワちゃんかな?
「私の意志は受け継がれる」の意味が1億人呪霊だったらオモロイ
だって誰も乗り移るなんて言ってないんだから
脹相や五条からメロンパンは聞いてると思うから、羂索が飛んでにげようとしてもリカか脹相がトドメをさすんじゃないかな
意志を受け継いでるっていうのには羂索には仲間がいる?もう日下部でいいけど
羂索の過去が描かれそうだから楽しみ
自分が殺された場合は、殺した相手の意志を乗っ取ることが出来る術式とかだと、乙骨もヤバい感じがします。
だったら五条封印せずにあえてやられればよくないかな?
また新しい六眼が産まれちゃうからじゃないですかね?
真っ向からサシで闘ったら乙骨が負けてただろうから高羽大金星。
ただ羂索復活は確実だろうから、時間稼ぎにしかならんやろね。この間に何をするかが大事
今話がいつかアニメ化され海外の人が見た時、果たして漫才(M1グランプリ)の概念が外国人に理解できるのか心配ですね。
外人なんてどうでもええやろ
チェンソーマンの2部冒頭とか来春のダンダダンの初期とかもアニメ化の難しいとこよね
個人的思うのは仮にここでしっかり殺したとしても天元の話で毎回六眼の呪術師に計画を邪魔されてたっていう発言的に似たような事を行う者は出てくる可能性はありそうだし本人が生きてても死んでも同じ意志を持つ人は生まれてきそう。
羂索はヴォル様だったのかwww
今の状態の夏油傑に乙骨が反転術式使ったら夏油復活できる?
羂索が自殺して呪霊化、、、死ぬが意思は受け継がれる...
終わりだよ
というか羂索が抽出した無為転変が第4の術式になる気がするけどそうなるとなぜ使わないのかってなるな
高専側のターンが来るとは思えない
どこかに残してある虎杖母ちゃんに戻るとかあるのかな?
ラストは虎杖母子対決?
受け継ぐのは善のりとしじゃないかね?
根拠は
1.名前の一致
2.対面して見逃されている
3.露骨に離脱描写がある
4.現状では物語の内で必要性が低すぎる(だからこそ意外性がある)
これ裏では既に日車が宿儺を裁判にかけていてその光景を日車の後ろから眺める虎杖
羂索死亡で死を条件にした術式発動で虎杖が乗っ取られて日車を後ろからピッコロさんの腕で貫くとかやらないよな?
高羽の過去とか漫才にページ使うんじゃ無く乙骨戦でページ使ってくれよって思った
伏線とは違うかもだけど審査員豪華だったやん?しかも笑ってたんだけどさ
これアニメ化でその超大物有名人が声優演じるとかない?笑い声だけとか一瞬だけのゲストとして。
こんなにあっさり倒されるとは・・・
作者の気持ちひとつで簡単に負けさせるという気がして
某格闘漫画と印象が被ってきた
次で宿儺の死刑をどう持っていくかで、五条悟の殺人『未遂』って言うのが気になった。
あとひとつの術式って加茂憲倫の術式かな?
ケンジャクが高羽の体を乗っ取って、死滅回遊を終わらせるってことはないよね?
ぶっちゃけリカが乙骨の体食えば、呪霊操術を模倣して、飛び出た呪霊を吸収すれば何も問題ない気がする。それで、スクナのとこで、模倣をやめる=術式を解く事で、乙骨が持ってた呪霊を放って気を逸らすために使うとか、
乙骨がリカちゃんにぺろぺろされてどうすんだ
なんとかなるさ!
五条と夏油は2人とも首チョンお揃いなんよね。
伏線て、そこまで大したことがないと思われてたことが実は・・・みたいなことだろ
◯◯復活とかいう消えた黒歴史
ワード
羂索一々入れ替わりまくっとったら声優も変わるし感情移入とか没入感の諸々支障きたすわw宿儺とは違って声帯は夏油のもんやし
これ真人再登場くるんちゃうん?
つーか、遺志じゃ無くて意思なのね
背後から首チョンパするなら草壁で良かったけど、違うんかな
三輪と羂索の笑い方が一緒なのまぢでやめて欲しい。
羂索の額が傷跡からまた縫い目になってるのは意味あんのかな
ウンコ爆弾最強の意志が受け継がれる
作者がこんなベタな伏線をそのまま回収するとは思わなかったな、、。芥見先生だけに、、
この方は脳みそ自体だから胴体と切り離されても死なないのでは?
高羽は羂索に乗っ取られそう、、、
ないない
羂索はここで終わりだと思う
243話 不死身話
羂索死んでなさそうやけどなぁ…ww
羂索首だけで飛んでったりしないよね。平将門みたく
1億呪霊が暴れだすのかな
まさか、五条先生の体がケンジャクに乗っ取られる!!?
羂索の意思を受け継ぐもの、加茂説
243話って何巻?
とりあえず首チョンパ 乙骨
融合?
ギャグ漫画展開=理不尽
まさかの直人の復活かな?
高羽は負けたでしょ、乙骨が乱入して倒しただけで
誰が羂索の遺志を受け継ぐのか?一番羂索と縁の深い人物、それは虎杖悠仁しかいないと予想。
まあ死ぬはずもない、やっと倒せないという事に気付いただけだろうな、あと宿儺=宿禰やな
翻訳担当、頭抱えてるやろな〜
た、タタカウヨー
いたどりさん
命大事に!
からのぅ!
ガソガソ行こうぜ❗
夏油推しだから2回も乙骨に推し殺されて許せねえよ乙骨…
夏油推しなら今回はノーカン
けんじゃくです
あああ…高羽。゚(゚´ω`゚)゚。
いかないで…
真人全ての呪霊取り込んで出てこいよ!やはり虎杖のライバルでもあり、お前がラスボスだ。
こんな呆気なく負けるわけない
これ乙骨呪力捨てたってことじゃね
何でそう思ったんすか
@@setubaa 羂索が察知できなかったから呪力を代償に何か得たのかなって思ったからです
もしかしたら高羽が羂索の呪力レーダーにかからないようにしてただけかもだけど
@@ナガノレオン本誌とこの動画でも羂索が『邪魔されたくなかったのか』って高羽の方見て言ってましたね
@@setubaa はいそうですね
演技でも超面白かった言えるのはいい奴羂索のが面白かった 乙骨は主人公しろ
ここからおもんなくなった
口だけの日下部…。
理不尽ネタバレキツすぎる〜
本誌のだからネタバレもクソもないね
@@lyrics9919 サムネでネタバレされてることに対して言ってる
@@amauser735d 先バレでもなんでもないからネタバレじゃないよ😆ちゃんと当日に読もう👍
あー、単行本で読む派には厳しいよね。
同じく五条先生がああなった時、ぶっとんだもん。
@@xtm_1234 先バレに関しては俺もどうかと思うけど、本誌追う熱意ないならネタバレにどうこう言えないと思うよ。単行本なんてジャンプと同じ値段くらいだし
あ
これでたかばがまだ生きてると思ってるやつなんなん?
生きてたねwどんまい