【一蘭 天下一品】猫ミーム総集編⑦ ラーメンしくじりエピソード4選【幸楽苑 ラーメン二郎】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 133

  • @knjme8115
    @knjme8115 Месяц назад +40

    集中して食べられるせいか、一蘭って値段不相応の味だなとしっかり感じられるのが凄い

  • @ヤウマアオヤマ
    @ヤウマアオヤマ Месяц назад +71

    スーパーで働いてた時、一蘭のカップ麺いつまでも売れなくて値下げもできなくてマジで邪魔だった

  • @鷹匠-重一
    @鷹匠-重一 Месяц назад +51

    猫にラーメンの組み合わせはなんか良い

    • @5分-g3v
      @5分-g3v Месяц назад +3

      赤猫だなぁそ決

  • @user-chocorail
    @user-chocorail Месяц назад +80

    チャットのいきなりフケーキと不幸楽苑が草すぎる

  • @fukudaman3008
    @fukudaman3008 Месяц назад +144

    700円以下でラーメン提供する個人店には頭が下がるわ

    • @user-chocorail
      @user-chocorail Месяц назад +10

      そうだよ(便乗)

    • @マリアサンタ-n1q
      @マリアサンタ-n1q Месяц назад

      ​​​​​​​​​@@user-chocorail 
      日高家はなんで九州に出来ねぇだよ。天一は自滅自業自得。1000円超えのラーメンなんか食えるか。あっでも、三重にいたとき、九州人には寿がきやは不味いから安くても無理。あれを美味い美味いと思って食ってる東海地方の人間は味音痴なん?
      寿がきやのラーメンを豚骨ラーメンとは認めない。
      まだ、寿がきや食うくらいなら丸源ラーメンが美味いし、食う。三重にいたときによく食ってたけど10年越しの丸源ラーメン美味かったわ。

    • @穂積千種
      @穂積千種 Месяц назад +9

      なんなら、お昼だけ替え玉込みでワンコインの店とかあるぞ。その代わり、具が減ってたりとかしてるけど。無論、ちゃんと美味い。

    • @user-ib4kk2si6h
      @user-ib4kk2si6h Месяц назад +5

      今の時代に700円以下はまじで凄いわ

    • @ZedBull-mf2qy
      @ZedBull-mf2qy Месяц назад +5

      近所の集合商業施設に入ってるテナントの個人店でラーメンチャーハンセットが600円なの頑張り過ぎてる泣

  • @べせっと
    @べせっと Месяц назад +17

    天下一品のこってりMAXを年2回くらい食べたくなる。

  • @user-chocorail
    @user-chocorail Месяц назад +21

    へいるまんの総集編を…最高やな!

  • @kokiogane1617
    @kokiogane1617 Месяц назад +24

    幸楽苑好き😊
    安いし早いしいつも同じ味で安心

  • @kijitora8834
    @kijitora8834 Месяц назад +3

    総集編ありがとうございます!

  • @by-lg2lt
    @by-lg2lt 29 дней назад +3

    それでも俺は天一を愛してる😊
    あのこってり、たまに食べないと無性に食べたくなる
    あのくせになるスープが大好きだ😁

  • @抹茶おれ-y6o
    @抹茶おれ-y6o Месяц назад +28

    天一でハズレ店舗引くともう行かんやろって

  • @うえすと-w2v
    @うえすと-w2v Месяц назад +9

    この頃は相次ぐようにバイトテロあったな〜終息すると見せかけて忘れた頃にまた発生。飲食大手は気が気じゃなかったやろな

  • @マツヤン-i3t
    @マツヤン-i3t 26 дней назад +2

    コロナはムカつくけど、このチャンネルの毎回のコロナ襲来好きやわ

  • @昌幸-e4k
    @昌幸-e4k Месяц назад +9

    天一何ヶ月か前に久しぶりに行って大盛頼んだけど、麺は少ない、スープも少ないわでもう来これないかなと思ったわ😩 腹減ってる時食ったら最高に美味くて好きだったんだがなぁ、、、

    • @shalewo.
      @shalewo. 3 дня назад

      まあ元々スープは少なかった笑

  • @user-chocorail
    @user-chocorail Месяц назад +15

    一蘭のカップ麺は流石に高すぎるッピ!

  • @芝茶
    @芝茶 Месяц назад +15

    二郎は食らう宗教
    店がボヤでも煙たくても食うべし

    • @ZERO-nr1fo
      @ZERO-nr1fo Месяц назад +7

      客が豚だから焼かれるのには慣れてる説

  • @過重ぐみ
    @過重ぐみ Месяц назад +18

    マジで武漢さぁ…

    • @JACK-zl8dm
      @JACK-zl8dm Месяц назад +6

      醜菌平「俺悪くない俺悪くない俺悪くない」

  • @kindlefirehd993
    @kindlefirehd993 Месяц назад +6

    天一は代わりがなかったのが冷凍やカップ麺の選択肢も増えたからな
    こういうので本社は儲かってもFC店はふざけんなって思ってそう

  • @heiruman.heiruman
    @heiruman.heiruman  Месяц назад +18

    今回の動画は総集編で、
    【一蘭】【天下一品】【幸楽苑】【ラーメン二郎】のラーメンエピソード4選になります🎬
    [目次]
    0:00 【一蘭】カップ麺1個が490円!?ブランドイメージを大事にし過ぎて業績悪化したとんこつラーメン専門店
    ruclips.net/video/Zyq3pn4JACU/видео.html
    3:32 【天下一品】値上げ&バイトテロで閉店ラッシュ!?全国の繫華街で大量閉店しているラーメン店
    ruclips.net/video/TlBGm1DmFto/видео.html
    6:50 【幸楽苑】中華そば販売中止で業績悪化が止まらないラーメンチェーン店
    ruclips.net/video/2b3BtsWKtVU/видео.html
    10:08 【ラーメン二郎】トラブル続きで大量閉店の危機!?食べる度に寿命が縮まる禁断のラーメン
    ruclips.net/video/fr1vNE_DaWI/видео.html
    いつもご視聴頂きありがとうございます!
    この動画が面白かったら「いいね」「チャンネル登録」お願いします!
    あなたの感想や意見、また紹介してほしいエピソードがありましたら、ぜひコメント欄にお願いします。

    • @れもんremon
      @れもんremon Месяц назад +2

      おせちスカスカ事件お願いします…!

  • @user-chocorail
    @user-chocorail Месяц назад +6

    お大事にです!🐈‍⬛🏥

  • @勘歩ジョン
    @勘歩ジョン Месяц назад +8

    なんか一蘭でスマホでの注文のみ、支払いは電子マネーのみというピーキーの形態で新店舗を作ったらしい。
    高齢者が多く住むエリアでこれをやったもんだから、グーグルマップのクチコミは「高齢者の多いエリアで何故スマホ必須電子マネー必須で商売するのか!」とか「スマホ持ってない高齢者が並んでてゴネて揉めるから一向に順番が回って来ない」とか高齢者&若年層&ファミリー層全てから不評を買ってた。「やっぱり一蘭は美味しい!」とかの好評価がサクラに見える位不満コメだらけだった(もちろん閉店済)

  • @ヒロヒロ-g8c9i
    @ヒロヒロ-g8c9i Месяц назад +5

    天一が730円のときは気が向くと行ってましたが930になってから一度行ってない。長年やってた店が続々閉店して周りから消えました。上朝宮店は図抜けて良かったのに閉店してしまった

  • @user-chocorail
    @user-chocorail Месяц назад +35

    二郎は店側は悪くないんだよな…

    • @qazz507
      @qazz507 29 дней назад +1

      アレなユーザーのせいで先細りするの、音ゲーや格ゲーだけじゃねぇんだな…

  • @AohiNa_Mafoteria
    @AohiNa_Mafoteria Месяц назад

    家の近くにも幸楽苑あるんですけど(勿論大通り沿い)
    最初は黄色のよく見る看板だったのですが、そこから野菜重視の緑⇒工事⇒餃子重視の白⇒工事⇒一周回って白の通常ラーメンって感じで凄い迷走してて面白いですw

  • @sanayuda-0809
    @sanayuda-0809 Месяц назад +10

    幸楽苑は地元で応援してたけど、出店しまくりいきなりステーキのシステムが不評だし何より従業員の使い捨てみたいな雇い方して人手不足で利益がガタ落ちしてるから会津の典型的な俺様社長が消えれば良い。
    二郎は地元に出店した途端に盛況すぎて、当時働いてた居酒屋の月極に勝手に駐車したジロリアンを店長が注意したら向こうが手を出してきたので通報したのは良い思い出。二郎は悪く無いのに後日謝罪されましたし、駐車場や並んでる時の注意書きの看板まで立ってます。小学生よりマナーの悪いジロリアンはそれこそ透析治療になって外に出られなくなってれば良いなと思います

  • @シモン-u2o
    @シモン-u2o Месяц назад +10

    天下一品好きなんだけど世の中辛いものがあるな、、、

  • @柏原新征
    @柏原新征 Месяц назад +22

    物価高 本当にプーチン許せねぇ…

  • @ryonryon-w9v
    @ryonryon-w9v Месяц назад +9

    お大事になさってくだせぇ……
    (自分も週末より熱でダウン中、病院で診てもらったら567した😇)

  • @experiment5455
    @experiment5455 4 дня назад

    天一「断腸の思いで値上げするしかない」
    ※元々高い

  • @ao_00L
    @ao_00L Месяц назад +3

    1:49 細かいけども、京都絡西店やなくて京都洛西店ですわ、洛ってのが日本においては京都を意味する地名みたいなものです
    いとへんでなくさんずい

  • @シナプス南
    @シナプス南 Месяц назад +6

    一蘭はラーメンの値段は良いんだけど、卓上調味料とか、替え玉が高すぎんだよ。おろしニンニクで金とるのはやり過ぎ

  • @ahashim-khajiit2249
    @ahashim-khajiit2249 Месяц назад +2

    そんなんなってたんだ…
    昔はよく行ったけど年取って自然と足が遠のいてる間にこんなことになってたのね……
    時代のせいとはいえ悲しい

  • @古畑拓三郎顧客
    @古畑拓三郎顧客 Месяц назад

    一風堂の安定感半端ない

    • @mitukan11
      @mitukan11 29 дней назад

      昔だけど池袋東口にあるワンコインの豚骨ラーメンは美味しかった

  • @megatetsu
    @megatetsu 25 дней назад

    幸楽苑は週に1~2の割合で行く。
    塩野菜タンメンはマジでオススメ!!

  • @easyzeroa
    @easyzeroa Месяц назад +4

    コロナ生き残った飲食もその後も大変だな

  • @個人タクシー-e9t
    @個人タクシー-e9t Месяц назад +3

    一蘭本店に並んでる客
    ほぼ外国人(´・ω・)笑

  • @masazom0120
    @masazom0120 Месяц назад +7

    一蘭は看板に胡座をかいていたんだよ。
    消費者を見下した報いや!

  • @たまねこ-j1m
    @たまねこ-j1m Месяц назад +5

    一蘭も天一も幸楽苑も次郎も全部行ったことないや。
    日高屋は行ったな。
    ラーメンよりうどん派です。

  • @トシ-j7t3s
    @トシ-j7t3s Месяц назад +2

    どの飲食店もそうやけど一番安かった時代を知ってる人からすると今の価格は地獄絵図よなー😅

  • @カイルス
    @カイルス Месяц назад +13

    一蘭は細麺過ぎるし量の割には高いしで1回行って良さが分からずそれ以降行くのやめちゃった

    • @MamiamiTjadoru
      @MamiamiTjadoru Месяц назад +2

      ほかはともかく細麺嫌なら博多ラーメン全般だめじゃん…

  • @マナマナ-g2f
    @マナマナ-g2f Месяц назад +1

    8:42〜なるほど

  • @inabakoshi9066
    @inabakoshi9066 Месяц назад +2

    1975年から一気に2017年とか間にはなんも無いほど好調だったという事かな....?あとコロナが皆転機すぎるな...

  • @mitukan11
    @mitukan11 29 дней назад

    一蘭と天一の両社ともファミリー層を取り込んで無かったのと車を止められる駐車場が無いのは厳しいかも
    日高屋は駅から出て近くに店を構えてるから強いよね
    酔っ払っても駅が近くだから安心だし

  • @このこのこのこどこのここのこ

    やっぱりコロナの影響力って凄いんだなってわかるねぇー

  • @paseri9697
    @paseri9697 Месяц назад +14

    天一は高いくせに現金しか使えないのマジでムカつくから行かなくなった

  • @wakshun5546
    @wakshun5546 Месяц назад +2

    そうそう、天一でスープ大にしたら1000円札出して足りなかったから衝撃受けたんよ

  • @xeno2997
    @xeno2997 Месяц назад +3

    ラーメンの値上がりという動向はコロナが始まる少し前からあった。
    その頃はまだ1杯1,000円は考えにくかった次元だが、
    もう今その文句を言ってる奴は認識が遅い。

  • @TAKE-sr4md
    @TAKE-sr4md Месяц назад +1

    ラーメンはさっと食べれて腹がふくれればいいと思っている。昔からある中華そばが1番好きだ😊

  • @民栄英次
    @民栄英次 Месяц назад +2

    外国人向け高級ラーメン店

  • @koinu-ch.5591
    @koinu-ch.5591 Месяц назад +4

    リクエストです
    小林製薬,シャープ,JAL,ライフカード,ハル研お願いします
    あとVISA/Masterの利用停止や協会けんぽの赤字も…

  • @koumei100
    @koumei100 14 дней назад

    ラーメンはチェーン店なら、メインで売りたいラーメンに肉以外のトッピング何か一つ付けて確実に千円超えない価格で出さないと流行らない。
    自分が行きつけのチェーン店だけど、マックの隣にあるが、千円超えないから食事時を少し外れてても満席になりそうなのを見かける事良くあるよ

  • @ちょつ-j1d
    @ちょつ-j1d Месяц назад +2

    日高屋さん美味いと思った事1度もないけど
    まあ普通位の味で量飲んで食っても2000円で大満足できる定食屋兼居酒屋兼ラーメン屋だから幸楽苑如きが勝てるわけないんだよな

    • @mitukan11
      @mitukan11 29 дней назад

      日高屋のタンメンがいいよね

  • @ore8743
    @ore8743 Месяц назад +12

    もちろん質にもよるけど、日本人は賃上げ賃上げと言っときながら値上げをすると怒るからな。何がしたいのかわからんやわかるっちゃわかるけど、普通に考えてさぁ値上げしないと賃上げなんかできないよ

  • @efefefef257
    @efefefef257 Месяц назад

    並んでまでは食べないけど、福岡県民でも一蘭は美味いと思うし食いたいよ

  • @汚い高音-t6t
    @汚い高音-t6t Месяц назад +4

    今日久々に利用したが王将も値上げ酷いな…餃子とセットで1000円超える。

    • @mitukan11
      @mitukan11 29 дней назад

      知らなかった

  • @accountkb9453
    @accountkb9453 Месяц назад

    地元の直系二郎も4年くらい前まではめちゃくちゃ列出来てたのに、値段上げすぎて客離れまくってるのか全盛期の1/3も並ばないからなぁ

  • @ENOSHIMA-1
    @ENOSHIMA-1 Месяц назад

    一蘭の500円カップラーメンはいつまでも売れ残ってたイメージ。
    ブランドより量と値段なんだよなぁ(味も不味くなければ良い)
    200円代後半から300円位なら、ちょっと贅沢してみるかって感じになるけど、具無しに約500円は無い。

  • @Phorusrhacus
    @Phorusrhacus Месяц назад +1

    天下一品で餃子頼んだらスーパーの餃子オーブンでチンしたほうが、まだうまいだろってレベルのがでてきて以来もう行ってない

  • @kasumin001
    @kasumin001 26 дней назад

    札幌やの味噌豚骨ラーメンは500円で食えてたけど、よく行ってたお店が閉店してしまい他店舗行っていないから今は値段がどうなってるのか…ねえ

  • @Yanbo35
    @Yanbo35 Месяц назад +1

    チャーハンセットが1320円だもんな。日高屋なら中華そばとチャーハンで900円だぞ。

  • @にょ助
    @にょ助 Месяц назад +1

    餃定、並麺硬、コッテリ、が980円(税抜)やったからなー。一蘭も美味いが高いな

  • @yanytkr7984
    @yanytkr7984 Месяц назад

    1000円の壁はもう意識改革の問題やからな…

  • @mot945
    @mot945 15 дней назад

    天下一品は冷凍のが美味すぎて店舗行く気無くす

  • @rudhia
    @rudhia Месяц назад +5

    一蘭は普通に美味しかった。
    天下一品はまずかった。

  • @kotze0903
    @kotze0903 Месяц назад +5

    コロ菜、プー珍
    くそぉ

  • @taz3980
    @taz3980 Месяц назад +2

    一蘭 塩辛い味玉 ペラペラチャーシュー 味のバランスが崩壊する赤い奴
    正直味は50点くらいだろ
    そしてノーマルラーメンでもくっそたけー
    なんであんなに人気なのかわからん

  • @Araigimachan
    @Araigimachan Месяц назад +2

    毎日二郎食って透析受ける羽目になった奴なんて、全額自費で治療しろよ本当!? (´Д`)-y~~~

  • @lieyui3644
    @lieyui3644 Месяц назад +1

    一蘭高すぎる😢

  • @みなみ-e5b
    @みなみ-e5b Месяц назад +4

    すみれが1番よ

  • @康天野
    @康天野 Месяц назад

    具無しで約五百円はびっくり。

  • @exaexa5388
    @exaexa5388 27 дней назад

    二郎系がうちの近所にも出来たけど客のガラの悪さなんなんだろうねぇ…

  • @beat4043
    @beat4043 11 дней назад

    天下一品は、冷凍のが旨いしコスパいいから店行くのアホらしくなった。炒飯は自分で作った方が旨いし。

  • @kanireiji9685
    @kanireiji9685 15 дней назад

    コロナまじでムカつくよな。。
    割とどのお店も美味しいのに。。
    店員の方は頑張って下さい。

  • @somo3
    @somo3 Месяц назад

    一蘭と天下一品は「ああ、ラーメン喰いたい!」って時に行きたい店じゃないからなぁ
    幸楽苑は㐂伝の展開が失敗した(マジでチェーン店系では屈指の不味さ)のに加え値上げだしなんでもそこそこの味で価格もバランスの良い日高屋に負けるのは残当
    二郎はオリジン店よりもインスパイア店の方が行きやすいし注文や変な縛りもないから遅かれ早かれかなり限定的になるのは分かってたかも

  • @蒼翠星石
    @蒼翠星石 Месяц назад +1

    絶対直面するコロナパンデミックとかいう敵害悪すぎる

  • @you-hito
    @you-hito Месяц назад

    正直わざわざ一蘭に行く福岡人は、かなり珍しい。好きな人は勿論いるけれども…別にいくらでも選択肢あるから高いが目に付く一蘭は選ばれない

  • @TK-ul1cu
    @TK-ul1cu 29 дней назад

    値段が気に入らんかったら黙って食べなきゃええんや、俺は並み千円になっても天一行くけどな❗

  • @azyminced5092
    @azyminced5092 Месяц назад

    一蘭は高級店よ

  • @るねこ-j9m
    @るねこ-j9m 24 дня назад

    日高屋やな…。

  • @くるぐる-w7n
    @くるぐる-w7n Месяц назад

    一蘭は回転数上げ過ぎであまり客がいない感がする

  • @遠藤光希-b2t
    @遠藤光希-b2t Месяц назад

    インボイス制度も明らかに追い討ちになったんだよなぁ

  • @フンバルトヘーベル
    @フンバルトヘーベル Месяц назад +3

    一蘭てまずいよな?

    • @001lonestar7
      @001lonestar7 Месяц назад +2

      値段と釣り合わない。久しぶりに食べたけど、同じ豚骨ならずんどう屋の方が美味しい。

  • @user-sx4hn2ve3g
    @user-sx4hn2ve3g Месяц назад +2

    どの店行ってもラーメン1000円前後でマジで高いよなぁ
    原価で語るのは違うってのはわかるけどどう考えてもラーメンに1000円はぼったくりよな...

    • @mitukan11
      @mitukan11 29 дней назад

      味が薄味だけどぎょうざの満州へ行くしかない!

  • @kryo7903
    @kryo7903 26 дней назад

    どんな業界でも言える事やけど流行りは廃る
    行き過ぎたチェーン展開は破綻するってわかりそうなんだが

  • @いろちゃん-e5y
    @いろちゃん-e5y 21 день назад

    博多ラーメンは基本昔から進化してなくてマズイ。結局福岡市では一蘭が一番美味しい。ラーメンは北九州付近の豚骨がうまい

  • @Scotch-bourbon252
    @Scotch-bourbon252 Месяц назад +1

    しくじりラーメン屋さん🍜

  • @ルーマー-c9z
    @ルーマー-c9z Месяц назад +1

    一蘭のカップ麺はカップ麺としては間違いなくおいしい、それは間違いない
    個人的には中本の味噌好きだし安いからそっちにいくけど…

  • @hosinoflash
    @hosinoflash Месяц назад

    一蘭ってそんなに高いか?😅
    都内じゃ1500円ぐらいするラーメン屋も普通なんだが🤣

  • @sdacaasdfa1086
    @sdacaasdfa1086 Месяц назад

    天一の値上げは流石にやり過ぎやと感じる

  • @Rinwws
    @Rinwws 3 дня назад

    1000円以下原理主義者はらーめん屋さんに来ないで欲しい。

  • @kijitora-bigcat
    @kijitora-bigcat Месяц назад

    天一の外れ店舗はホント味も接客もクソすぎる。
    いつの間にかチャーハンセットが1400円とか。
    スープぬるいわ。
    最寄りの天一、客がいつもガラガラ。

  • @名無し-j4m7s
    @名無し-j4m7s Месяц назад +1

    一蘭は高いからかかんすいめちゃくちゃ含まれてて下痢になる

  • @斑目久太郎
    @斑目久太郎 24 дня назад

    天一は値上げの度にクオリティ落ちてるからもう行かん。

  • @ピリー-i2v
    @ピリー-i2v 28 дней назад

    天下一品と一蘭は全くいかなくなった。
    ぼったくりすぎる。もう1.5倍の感覚。

  • @非公開アカウント-r6c
    @非公開アカウント-r6c 13 дней назад

    天一も一覧も味固定なんだし開発費かからないんだから値上げしなくても行けたでしょ。欲呆けで客舐めてるだけ。
    美味しいラーメン屋も増えてきたし
    価格で勝つかクオリティで勝つかしないと無理。
    せいぜい850円

  • @るるるる-g8f
    @るるるる-g8f 22 дня назад

    天一のラーメンレベルで900以上とか客をバカにしすぎw
    他に安くてうまいラーメンってあるんだよ!

  • @ゆきおあまの
    @ゆきおあまの Месяц назад

    大体 ラーメンを舐めてるな、、
    ラーメンは創業者が魂込めて作るのが一番美味い バイトと工場で作るスープのフランチャイズのラーメンて何だよ😂

  • @ピッピプップ
    @ピッピプップ Месяц назад +1

    コロナドラクエよろしくはいつもウケる 不謹慎だが

  • @社畜-s7z
    @社畜-s7z Месяц назад

    どっちも不味いのに日本を代表するラーメン気取りで草

  • @流砂海苔
    @流砂海苔 Месяц назад +1

    ぼったくりちゃうやん