Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
しっとりした水芭蕉、素敵です✨03:49の写真がホント瑞々しくて美しい…
沢のキラキラは本当に綺麗でした☺️動画も収録していましたが本当にずっと見ていられる光景でした✨
倒れた木とリュウキンカ…fotoshinさんに見つけてもらえて嬉しかっただろうなぁ…😇
😂😂😂うわ見つかっちまったなって思われていたり😁実は毎年見てるものでまた今年も包まれており、ホッとしました。
@@fotoshinchannel 良きですね…繰り返す景色とfotoshinさんが共に悠久の時間を紡いでますね…😊✨
F1.2❗ 唸ってしまいますね🎉やはり被写界深度が凄い魅力⤴️真っ水芭蕉の白さには心が洗われますね。野鳥のさえずり、小川のせせらぎ、BGMにも癒やされます。白木蓮の香り⁉️今度気にしてみます。今、薔薇の花が素敵な時期になりました。一本木で「三日月🌙と薔薇🌹」を撮りました。写真は一時の光りの違いで作品が変わるので通い詰めたくなりますね🎵
カメラやレンズの詳しいことはわからないのですが、写真も映像も、風景の切り取り方が優しく美しくて見惚れました😌
写真だけでなく映像も楽しんで頂けて良かったです☺️✨ありがとうございます🙇♂️
8分の霧の中の「ハクモクレン」これ綺麗ですね~ちょっと青みがかった雰囲気の現像が好きです。心が穏やかになります。👍
あのハクモクレンも素晴らしく、背後の霧の世界もとても美しかったです☺️ブルーはもともとのっているものを少し引き出してあげて調和させてみました。ありがとうございます✨
fotoshinさんおはようございます。スチルも素晴らしいですが、動画の方に感動しました❗ 人間がものを凝視する時はあんなふうに眼が自然にピント合わせをしているのかなと思いました(見たいもの以外はボケるという意味です)。私はパート主婦なのでZ50を1つ持っているだけですが、いろんな方がこのカメラを今でも褒めていらっしゃるので、まだまだたくさん使いたいなと思います😊
ありがとうございます☺️動画も写真を撮るのと同じ気持ちで撮影しましたので、そう感じてもらえて嬉しいです。Z50は小型ながら本当に素晴らしい写真機です。Zfc,Z30も新たに出てますが個人的にZ50の方が好きで使い続けています。シャッター音も心地よいですし。色々なレンズと組み合わせて是非使ってみてください✨✨✨
お疲れ様ですfotoshin様水芭蕉同じような場所で立金花もみてきましたー。霧ってすごいです。立金花の撮り方、感動しました。いつも、見入ってしまう動画素敵です。焦点レンズっておもしろいですねー。広角レンズは山でよく使いますがなかなか植物だけ撮るということがなかったので撮りに行きましたが難しいです。とってもいい環境で撮れるfotoshin様うらやましいですーー😂楽しみがたくさんです☺️
立金花などの群生は撮影の仕方が難しいですよね😓どれにしようかなぁ〜といつも悩みます。今回は沢に助けられました。またツアーでは静かな森ご案内させていただきますのでどうぞお楽しみに☺️✨
はい😀とっても楽しみにしてます。下手くそですが楽しみたいです📷💖
その場にいるような音と映像ですね。もしよかったら、使用しているマイクや音声機材を教えてください。
そう感じていただけてよかったです☺️✨マイクはRodeのステレオマイクを使用しています。指向性とまた異なったリアルなサウンドが心地よかったりします。是非お試しください✨
風景写真はいつもながら素敵の一言ですが、エンディングのスナップはakiさんとの江の島以来ですか?またお二人の楽しいスナップ動画も見てみたいです😄
スナップは実は結構好きで風景以外もずっと撮ってはいたんです☺️ただ、Akiさんの視点、スピード感などは新鮮ですごく楽しかったです。また必ずやります✨😁
f1.2のボケ表現を生かそうとすると定石はフルサイズかなと思うのですが、敢えて?aps-cを使う発想は興味深いですね🙂ミズバショウ撮影は木道の上で行うものですからフットワークも使いにくいですけど、単焦点でもいろいろな表現ができますね。f1.2シリーズはこの後35mmも出るみたいですけど、f1.2らしさを出すならやはり焦点距離の長い方がいいですかね😊先日岐阜の池ケ原湿原と長野の乗鞍高原でミズバショウを見てきましたが傷んだ花ばかりでした😔それはそれで自然の姿なので、哀愁感を出そうと頑張ってみましたが・・・哀愁感を醸し出したのは敗北した私の方でした😔
最近は本当に単焦点を使うことが非常に多く、当然ですが写りも格別なんですよね。思考もシンプルになり、それもとても好きです☺️35mm f1.2Sも気になりますが50,85、そして今使っている105mmは本当に扱いやすいです。標高が高い水芭蕉は傷んでることが多いですね。寒さもあるのでしょうが。それもまた味ですよ!ほろ苦い😁
すごすぎて怖いです😅私もここ1ヶ月ほど妙高高原に通って水芭蕉を撮ってきましたが、fotoshinさんのワンショットごとに「負けた!」の連続でした。心奪われる敗北がこんなにも気持ち良いなんて・・・!
水芭蕉は難しいですよね!私も毎度、うーんここはどうしましょう....と悩みます😂木道があり一定の距離が決められてしまってるので余計です。このレンズの写りに私は敗北しましたよ😁✨
しっとりした水芭蕉、素敵です✨03:49の写真がホント瑞々しくて美しい…
沢のキラキラは本当に綺麗でした☺️
動画も収録していましたが本当にずっと見ていられる光景でした✨
倒れた木とリュウキンカ…fotoshinさんに見つけてもらえて嬉しかっただろうなぁ…😇
😂😂😂
うわ見つかっちまったなって思われていたり😁実は毎年見てるものでまた今年も包まれており、ホッとしました。
@@fotoshinchannel 良きですね…繰り返す景色とfotoshinさんが共に悠久の時間を紡いでますね…😊✨
F1.2❗ 唸ってしまいますね🎉やはり被写界深度が凄い魅力⤴️
真っ水芭蕉の白さには心が洗われますね。
野鳥のさえずり、小川のせせらぎ、BGMにも癒やされます。白木蓮の香り⁉️今度気にしてみます。
今、薔薇の花が素敵な時期になりました。一本木で「三日月🌙と薔薇🌹」を撮りました。
写真は一時の光りの違いで作品が変わるので通い詰めたくなりますね🎵
カメラやレンズの詳しいことはわからないのですが、写真も映像も、風景の切り取り方が優しく美しくて見惚れました😌
写真だけでなく映像も楽しんで頂けて良かったです☺️✨ありがとうございます🙇♂️
8分の霧の中の「ハクモクレン」これ綺麗ですね~
ちょっと青みがかった雰囲気の現像が好きです。心が穏やかになります。👍
あのハクモクレンも素晴らしく、背後の霧の世界もとても美しかったです☺️
ブルーはもともとのっているものを少し引き出してあげて調和させてみました。
ありがとうございます✨
fotoshinさんおはようございます。
スチルも素晴らしいですが、動画の方に感動しました❗ 人間がものを凝視する時はあんなふうに眼が自然にピント合わせをしているのかなと思いました(見たいもの以外はボケるという意味です)。
私はパート主婦なのでZ50を1つ持っているだけですが、いろんな方がこのカメラを今でも褒めていらっしゃるので、まだまだたくさん使いたいなと思います😊
ありがとうございます☺️動画も写真を撮るのと同じ気持ちで撮影しましたので、そう感じてもらえて嬉しいです。
Z50は小型ながら本当に素晴らしい写真機です。Zfc,Z30も新たに出てますが個人的にZ50の方が好きで使い続けています。
シャッター音も心地よいですし。
色々なレンズと組み合わせて是非使ってみてください✨✨✨
お疲れ様ですfotoshin様
水芭蕉同じような場所で立金花もみてきましたー。
霧ってすごいです。
立金花の撮り方、感動しました。
いつも、見入ってしまう動画素敵です。
焦点レンズっておもしろいですねー。
広角レンズは山でよく使いますがなかなか植物だけ撮るということがなかったので撮りに行きましたが難しいです。
とってもいい環境で撮れるfotoshin様うらやましいですーー😂
楽しみがたくさんです☺️
立金花などの群生は撮影の仕方が難しいですよね😓どれにしようかなぁ〜といつも悩みます。今回は沢に助けられました。
またツアーでは静かな森ご案内させていただきますのでどうぞお楽しみに☺️✨
はい😀
とっても楽しみにしてます。
下手くそですが楽しみたいです📷💖
その場にいるような音と映像ですね。もしよかったら、使用しているマイクや音声機材を教えてください。
そう感じていただけてよかったです☺️✨
マイクはRodeのステレオマイクを使用しています。指向性とまた異なったリアルなサウンドが心地よかったりします。是非お試しください✨
風景写真はいつもながら素敵の一言ですが、エンディングのスナップはakiさんとの江の島以来ですか?またお二人の楽しいスナップ動画も見てみたいです😄
スナップは実は結構好きで風景以外もずっと撮ってはいたんです☺️
ただ、Akiさんの視点、スピード感などは
新鮮ですごく楽しかったです。
また必ずやります✨😁
f1.2のボケ表現を生かそうとすると定石はフルサイズかなと思うのですが、敢えて?aps-cを使う発想は興味深いですね🙂ミズバショウ撮影は木道の上で行うものですからフットワークも使いにくいですけど、単焦点でもいろいろな表現ができますね。f1.2シリーズはこの後35mmも出るみたいですけど、f1.2らしさを出すならやはり焦点距離の長い方がいいですかね😊
先日岐阜の池ケ原湿原と長野の乗鞍高原でミズバショウを見てきましたが傷んだ花ばかりでした😔それはそれで自然の姿なので、哀愁感を出そうと頑張ってみましたが・・・哀愁感を醸し出したのは敗北した私の方でした😔
最近は本当に単焦点を使うことが非常に多く、当然ですが写りも格別なんですよね。
思考もシンプルになり、それもとても好きです☺️
35mm f1.2Sも気になりますが50,85、そして今使っている105mmは本当に扱いやすいです。
標高が高い水芭蕉は傷んでることが多いですね。寒さもあるのでしょうが。
それもまた味ですよ!ほろ苦い😁
すごすぎて怖いです😅
私もここ1ヶ月ほど妙高高原に通って水芭蕉を撮ってきましたが、fotoshinさんのワンショットごとに「負けた!」の連続でした。
心奪われる敗北がこんなにも気持ち良いなんて・・・!
水芭蕉は難しいですよね!私も毎度、うーん
ここはどうしましょう....と悩みます😂
木道があり一定の距離が決められてしまってるので余計です。
このレンズの写りに私は敗北しましたよ😁
✨