鳴物練習は中学生と3歳児.少しつたない太鼓の響きは大澤の町に未来への足音として響き渡っていた.人手不足により町内曳行のみとなった大澤町の祭前.久米田高校ダンス部のJKが大工方の踊りを教わりにやってきた

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 сен 2024
  • #大澤町 #鳴物 #久米田高校ダンス部
    大阪府岸和田市大澤町
    未来へ繋がる、つたない太鼓
    牛滝山の麓、牛滝川の流れる町 大澤町
    大澤町のだんじりは曳き手不足の為、
    令和5年(2023)をもって山直南・山滝地区の連合曳きから脱退。
    少子高齢化に伴い地車曳行が困難になり、曳行を取りやめる町もある中、
    大澤町は令和6年(2024)からは町内のみで曳行を続ける事を決めた。
    町内在住の青年団が極端に減少し、曳き手、鳴物の担い手が足らない状況である。
    それでも一度途絶えた伝統は二度と戻ってこないとの思いから、
    先人たちのつみ重ねてきた伝統を守るため、
    祭礼の規模を縮小してでも地車曳行を継続していく選択肢をとったのである。
    鳴物練習に参加するのは 中学生2名と3歳児の男の子。
    更にそれを支えるのは青年団OBの鳴物経験者の先輩方。
    経験不足の子どもたちの鳴物を、しっかりした拍子を打ち続け
    狂った調子を整えてあげながら、黙々と太鼓を打ち続ける。
    町内の久米田高校ダンス部の女子高生が
    仲間を連れて大工方の踊りを教わりにやってきた。
    久米田高校のダンス部は全国屈指の強豪校で
    演武の中に「だんじり祭」をテーマにした「地車」があり
    その演武で見事、DANCE STADIUM 2022において 優勝をおさめている。
    全国各地から久米田高校のダンス部を目指して入学してくるため
    だんじり祭を知らない子どもたちも数多くいる。
    そこで 地元の子どもが友達を連れて 大工方の動きを直接学びにやってきたのである。
    飛行機乗りの動きは岸和田本町の大工方、吉野氏直伝。
    20時。鳴物練習終了。
    少し つたない太鼓の響きは
    大澤の町に未来への足音として響き渡っていた
    太鼓正
    HP www.taikomasa.c...
    Twitter  / taikomasa
    facebook  / taikomasa
    ------------------------------------------------------------
    撮影・デザイン・テキスト:六覺千手
    編集:アカラントス
    HP k-rokkaku.wixs...
    Twitter  / rokkakusenjyu
    Instagram  / rokkakusenjyu
    facebook  / rokkakusenjyu
    RUclips  / rokkakusenjyu
    ------------------------------------------------------------

Комментарии • 9

  • @u-u7828
    @u-u7828 3 дня назад +6

    もしかしたら江戸時代の頃の岸和田だんじり祭てこんな雰囲気だったかもしれない

  • @進撃の巨人-c6y
    @進撃の巨人-c6y День назад +2

    どこも人手不足が深刻で青年団は2.3町提携組んでるとこがほとんどです。
    人数が多い勇ましい祭もいいですが本来の祭の姿が消えていってるような気がします。
    町内曳きでも村人がこうやってだんじりに集まれる場所がある事に意味があります。
    これからもどんな形であれ続けていってください!

  • @鈴木葵-w5v
    @鈴木葵-w5v 15 часов назад +2

    やりまわしを守るんじゃなくて、だんじりを守ることが伝統ってわかってない町多いですからね。

  • @102k.y
    @102k.y 3 дня назад +6

    コレもだんじりの在り方、だんじりは人と人を繋げる祭。
    大澤町大好きです!これからも頑張ってください🙇‍♂️

  • @islifing
    @islifing 3 дня назад +4

    岸和田はじめほとんどの地区が曳き手応援提携をしています。
    そうじゃない町も少ないですがあります。いったい何が伝統なんですかね?やっぱり地元の子供たちを興味もってもらうように大事にしてる町でありたいですね。

  • @鰌-q2z
    @鰌-q2z 3 дня назад +5

    今は山の上でひっそりとでも続けて下さい
    いつかまた下山出来るようになるまで

  • @mh55s
    @mh55s 3 дня назад +6

    大澤町さん頑張ってください

  • @danjiri5414
    @danjiri5414 3 дня назад +6

    鉦の人叩き方かっこええ

  • @jpgjjwt
    @jpgjjwt 3 дня назад +3

    堺市、和泉市では先人が大事に残していた、だんじりを流行で岸和田に憧れてやっている。伝統は戻ってこないよ。