Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
この球団、かっこいい応援歌しか作れないのか…
もはや応援歌の域を超えて主題歌か何かになってる(褒め言葉)
この応援団と一緒に歌えるのを楽しみにしています。三連覇しましょ!
したんだよなぁ
丑王、バファエールに続いてこんな神曲を短期間に量産する応援団が恐ろしすぎる…チームだけじゃなくてファンも応援団も文句無しの日本一ですね!
神曲の渋滞状態で耳が肥えてしまうw
うおー!!!新チャンテやん!!日ハム贔屓だけどオリックスの応援が一番好きだから嬉しすぎ!
10連勝くらいした時の白丸が続いてる感じ気持ちよすぎる
日本シリーズで聴いてからずっと気になってた曲だからやっと見つけられて嬉しい
ラオウが打席に入っている姿と、悠々とダイヤモンドを一周している様子が目に浮かびました!シーズンの開幕が楽しみです♪
遺憾無くセンス発揮してる
その感性でね()
これはこれは凄まじく騒ぎ弾み乗りまくれそうなチャンテですね!いつまでもこのBuffaRockの似合う強いチームでありますように。
今年も全員で頂点へ!!
2:08 ここから黄金の夜明けでハモったらカッコいい
ここ2年の戦績を流すの反則。曲の素晴らしさと相まって開幕前なのにもう泣きそうや😂
この応援歌そのものもいいが動画の構成も凄まじい。特に5:15~5:55ここは痺れた。
かっこよすぎる...いい意味で応援歌の領域超えてる
声出し応援が解禁された翌シーズンにこんな神チャンテを作る「オリックス・バファローズ私設応援団 大阪紅牛會」 本当にオリックス・バファローズファンで良かったなと思います。素晴らしいチャンステーマをいつもいつも制作して頂きまして本当にありがとうございます。おりほーーーーー!!!!!
去年のバファエールもすごく良かったし今年もどんどん使える機会増えてほしい
3年間外野で歌えんかったけど歌えるのをずっと待ってた。いつもカッコいい応援歌をありがとうございます!!応援団ありでの大歓声で優勝してみんなで盛り上がりたいです!
大阪は、まだ声出し解禁してないやろ。
@@ysmj0714 ハムも解禁発表ないですけどおもクソペット吹いてましたよ😂
埼玉や千葉でやってくれるやろか…
かっこよすぎる!!CD化希望(切実)
応援歌どころじゃなくて一つの曲だよお!(最高)
かっこいい!素晴らしい応援歌を作ってくれてありがとうございます!
選手テーマも楽しみに待ってます!!
漂う近鉄色…神曲だ。
最高やん!かっこよすぎます!!!
10年前ハマスタで当時団長だった和田さんから頂いたサイン色紙は俺の宝物です。最高の応援団の作る応援歌で最高のチームを応援できる。本当に誇りに思います。今年も日本一目指すぞバファローズ!
バリバリ近鉄感あるね。そしてまた難しそうねw
なんというかありがたい
高校野球でブラバンで流れたら魔曲になりそう
@@スマイルマサ 今年も?あってほしい
@@天野弘之-e7k決定したな
迫力すごかったです
魔曲になりました。今季最多10得点。
敦賀気比、神戸国際、明石商業、履正社辺りが採り入れそう
近鉄感バリバリ強くて好き。
頂の軍団とかカッコ良すぎやろ
また難しい曲が増えたな‥今年は歌うぞ!!!
偶数奇数がどうって細かい決まりがないのはいいね
今年のホーム開幕戦で最初に流れる応援歌、多分これになりそう
今年こそ球場を揺らす大声援を響かせましょう!!!!Let's Go Buffaloes!!!
福岡で現地観戦してて「何だこのクソかっこいい威圧感あるチャンテは!?」って思ったらこれでしたか。いつかオリックス側応援席で熱唱したいですw
バファローズのチャンテが軒並みかっこいいのは周知の通りやけど、この曲に関しては恐怖感がすごい(byロッテファン)
この春開始の新しい戦隊シリーズのオープニングテーマ!足めっさ速いのと、パワーめっさ凄いのと、肩めっさ強いのと、球めっさ速いのと……ヒーロー揃いで楽しみです!
ノリのいいチャンテ好きぃ
かっこよすぎんか!?応援歌の域を遥かに超えているなぁ。そうに決まってる
ヒカマーが紛れこんでるぞ!
応援歌超えてもう曲
今日流れましたね!動画よりテンポが早かったんですけど、それはそれで威勢があって良かったです。
また名曲ができた
相変わらず太鼓の部分なのかな?そこがかっこよすぎて、オリックスの応援歌だっていうのが分かる
おっほっえ 好き
カッコいいです😊あと、キャストロールの『叫び声部隊:ウチの援団』が絆を感じます。隅々までハイセンス❤
頂の軍だよ、永遠なれ
これまでの紅丑会の曲を踏まえつつ、どことなく近鉄らしく大阪の球団らしい軽妙なリズムとコテコテの関西弁その上でかっこいいんだからすごいよ漢字が難しいのはいつものことだし笑
得点圏で流れるのが楽しみです
このときを待ってた
戦隊シリーズの主題歌と言われてもわからないクオリティーの高さw
『其れこそ其れこそ』のところ難しくて、何回も聞き直している人がいらっしゃったら嬉しいです…w(こういう所で『愛?』を試されている感じがして…躍起になってますw)
俺もですwww
そこだけ凄いループして練習しましたw
新しいチャンステーマきたー😊かっこいいなぁ✨頑張って歌詞覚えるぞ!
素晴らしい⭐️♫
待ってました!!
球場で歌うの楽しみすぎる!
頭から離れないです😊お風呂で歌ってます。
なにより編集うま
かっこいいなーすき
新チャンテすごい!これは作曲者さんの冴え渡る感性
カッコいい✨それにしても製作者の字幕があると、アニメのオープニングみたいに見えてきた笑
初期の大島公一(寄贈ゴン太)の応援旗から、全くぶれてないのが凄すぎます!
今回のは割と覚えるのが簡単な部類に入ると思う
結構変調が激しいし、これは12球団一と言われるオリックス応援団のトランペットでないと吹けないなw
良いね!応援歌もカッコよく、センス良くあれ。其れこそ其れこそ自分の知ってるオンリーバファローズ。
めっちゃカッコいい!
また名曲がひとつ増えましたね😊
きたーー!!
『其れこそ其れこそ我らの 知ってるオンリー』まではいけるようになったけど最後で「バ『ッ』ファローズ」て言うてまうそこも含めて最高の曲ですわ…
👮🚨🚓💨
バファローズでも、バッファローズ(英語で言うイギリス英語とアメリカ英語の違いみたいな)でも、ええやん という解を導く神曲ではと思います。確かに、この歌は、バッファローズの方が歌いやすい!
近鉄バファローズの歌もバッファローズ言ってるし別にええと思います
新曲きたーーー!!!この応援歌にのせて、めざせリーグ3連覇、日本シリーズ2連覇!We can do it!
今日の バファエール→讃丑歌→笑牛拳 この流れ最高だった!
オープン戦に京セラで生で聴かせてもらいました!鳥肌立ちましたねー!
オリックス・バファローズまだたくさん応援したいなあ復活したライトスタンドで応援できるのが嬉しい✋
さすがだわソフトバンクとは格が違う
かっこよすぎるよぉぉby鷹
久しぶりの声だし応援解禁!一発目の応援何でいくんか楽しみや!
これはめっさいいですよね❗ 『御意❗』なんて、陰陽座っぽい盛り上がり方でサイコー❗
いつも通りのえぐさw
ヤクルトスワローズ撃破して第一章が終わり新章のオープニングテーマ感が凄い
めちゃくちゃかっこいい❤
かっこよく、素晴らしい応援歌。開幕どころかオープン戦まで待てん。
ほんまにかっこよすぎるんよ、、、🥺
本日ついに教室でキーボードでアレンジしつつ子供たちにひいた名古屋のオリファンです!
阪急青波からの人には悪いが近鉄ぽさが感じられて私はすき でも分かってるで 俺らの応援するのは近鉄でもなく阪急でもなくオリックスバファローズやからわかってる
エグい
紅林 森はできるかな?楽しみにしてます😊
昭和のロボットアニメの曲っぽい😂。でも良い意味で渋くて好き🤭。
いい曲ですね🎉
日シリ2戦目のBuffaRockめっちゃ声出てて鳥肌立った
今年こそ生演奏と一緒に大声で歌いたい!森選手の応援歌もよろしくお願いします。
レッドdeハッスルを思い出した。
早く声出しが解禁されますように!新チャンテありがとうございます😭
BuffaYellも楽しみ!
開幕戦で聞きました!2日目はチャンスだらけ!昨年と違う曲で驚きましたがかっこよかったです!この曲はタオルダンスできない感じなんですか?いつも外野で声出したいのですが歌詞覚えきれないのと、迫力に負けて勇気が出せず内野席で見てますが歌いたくなりました!
哮り立つ(たけりたつ)途轍(とてつ)
早速、京セラでの侍との強化試合で聞けること待ってます!
新選手テーマ期待してます!
ワイらの知ってるオンリーバファローズ!掲示板でめっちゃ書き込みされそう笑
0:55 練習用
オリックス応援団毎年センスめっちゃよくてかっけえの作るな!!!!w
これ現地のアカペラすごいカッコイイ
これがホントの覇者やな
新しいチャンテ!?!?
この球団、かっこいい応援歌しか作れないのか…
もはや応援歌の域を超えて主題歌か何かになってる(褒め言葉)
この応援団と一緒に歌えるのを楽しみにしています。三連覇しましょ!
したんだよなぁ
丑王、バファエールに続いてこんな神曲を短期間に量産する応援団が恐ろしすぎる…
チームだけじゃなくてファンも応援団も文句無しの日本一ですね!
神曲の渋滞状態で耳が肥えてしまうw
うおー!!!
新チャンテやん!!
日ハム贔屓だけどオリックスの応援が一番好きだから嬉しすぎ!
10連勝くらいした時の白丸が続いてる感じ気持ちよすぎる
日本シリーズで聴いてからずっと気になってた曲だからやっと見つけられて嬉しい
ラオウが打席に入っている姿と、悠々とダイヤモンドを一周している様子が目に浮かびました!
シーズンの開幕が楽しみです♪
遺憾無くセンス発揮してる
その感性でね()
これはこれは凄まじく騒ぎ弾み乗りまくれそうなチャンテですね!
いつまでもこのBuffaRockの似合う強いチームでありますように。
今年も全員で頂点へ!!
2:08 ここから黄金の夜明けでハモったらカッコいい
ここ2年の戦績を流すの反則。
曲の素晴らしさと相まって開幕前なのにもう泣きそうや😂
この応援歌そのものもいいが動画の構成も凄まじい。特に5:15~5:55
ここは痺れた。
かっこよすぎる...
いい意味で応援歌の領域超えてる
声出し応援が解禁された翌シーズンにこんな神チャンテを作る「オリックス・バファローズ私設応援団 大阪紅牛會」 本当にオリックス・バファローズファンで良かったなと思います。素晴らしいチャンステーマをいつもいつも制作して頂きまして本当にありがとうございます。おりほーーーーー!!!!!
去年のバファエールもすごく良かったし今年もどんどん使える機会増えてほしい
3年間外野で歌えんかったけど
歌えるのをずっと待ってた。
いつもカッコいい応援歌をありがとうございます!!
応援団ありでの大歓声で優勝してみんなで盛り上がりたいです!
大阪は、まだ声出し解禁してないやろ。
@@ysmj0714 ハムも解禁発表ないですけどおもクソペット吹いてましたよ😂
埼玉や千葉でやってくれるやろか…
かっこよすぎる!!
CD化希望(切実)
応援歌どころじゃなくて一つの曲だよお!(最高)
かっこいい!素晴らしい応援歌を作ってくれてありがとうございます!
選手テーマも楽しみに待ってます!!
漂う近鉄色…神曲だ。
最高やん!かっこよすぎます!!!
10年前ハマスタで当時団長だった和田さんから頂いたサイン色紙は俺の宝物です。
最高の応援団の作る応援歌で最高のチームを応援できる。本当に誇りに思います。
今年も日本一目指すぞバファローズ!
バリバリ近鉄感あるね。
そしてまた難しそうねw
なんというかありがたい
高校野球でブラバンで流れたら魔曲になりそう
@@スマイルマサ 今年も?あってほしい
@@天野弘之-e7k決定したな
迫力すごかったです
魔曲になりました。
今季最多10得点。
敦賀気比、神戸国際、明石商業、履正社辺りが採り入れそう
近鉄感バリバリ強くて好き。
頂の軍団とかカッコ良すぎやろ
また難しい曲が増えたな‥
今年は歌うぞ!!!
偶数奇数がどうって細かい決まりがないのはいいね
今年のホーム開幕戦で最初に流れる応援歌、多分これになりそう
今年こそ球場を揺らす大声援を響かせましょう!!!!Let's Go Buffaloes!!!
福岡で現地観戦してて「何だこのクソかっこいい威圧感あるチャンテは!?」って思ったらこれでしたか。いつかオリックス側応援席で熱唱したいですw
バファローズのチャンテが軒並みかっこいいのは周知の通りやけど、この曲に関しては恐怖感がすごい(byロッテファン)
この春開始の新しい戦隊シリーズのオープニングテーマ!
足めっさ速いのと、パワーめっさ凄いのと、肩めっさ強いのと、球めっさ速いのと……ヒーロー揃いで楽しみです!
ノリのいいチャンテ好きぃ
かっこよすぎんか!?
応援歌の域を遥かに超えているなぁ。そうに決まってる
ヒカマーが紛れこんでるぞ!
応援歌超えてもう曲
今日流れましたね!
動画よりテンポが早かったんですけど、それはそれで威勢があって良かったです。
また名曲ができた
相変わらず太鼓の部分なのかな?そこがかっこよすぎて、オリックスの応援歌だっていうのが分かる
おっほっえ 好き
カッコいいです😊
あと、キャストロールの『叫び声部隊:ウチの援団』が絆を感じます。隅々までハイセンス❤
頂の軍だよ、永遠なれ
これまでの紅丑会の曲を踏まえつつ、どことなく近鉄らしく大阪の球団らしい軽妙なリズムとコテコテの関西弁
その上でかっこいいんだからすごいよ
漢字が難しいのはいつものことだし笑
得点圏で流れるのが楽しみです
このときを待ってた
戦隊シリーズの主題歌と言われてもわからないクオリティーの高さw
『其れこそ其れこそ』のところ難しくて、何回も聞き直している人がいらっしゃったら嬉しいです…w(こういう所で『愛?』を試されている感じがして…躍起になってますw)
俺もですwww
そこだけ凄いループして練習しましたw
新しいチャンステーマきたー😊
かっこいいなぁ✨
頑張って歌詞覚えるぞ!
素晴らしい⭐️♫
待ってました!!
球場で歌うの楽しみすぎる!
頭から離れないです😊
お風呂で歌ってます。
なにより編集うま
かっこいいなーすき
新チャンテすごい!
これは作曲者さんの冴え渡る感性
カッコいい✨
それにしても製作者の字幕があると、アニメのオープニングみたいに見えてきた笑
初期の大島公一(寄贈ゴン太)の応援旗から、全くぶれてないのが凄すぎます!
今回のは割と覚えるのが簡単な部類に入ると思う
結構変調が激しいし、これは12球団一と言われるオリックス応援団のトランペットでないと吹けないなw
良いね!
応援歌もカッコよく、センス良くあれ。
其れこそ其れこそ自分の知ってるオンリーバファローズ。
めっちゃカッコいい!
また名曲がひとつ増えましたね😊
きたーー!!
『其れこそ其れこそ我らの 知ってるオンリー』まではいけるようになったけど最後で「バ『ッ』ファローズ」て言うてまう
そこも含めて最高の曲ですわ…
👮🚨🚓💨
バファローズでも、バッファローズ(英語で言うイギリス英語とアメリカ英語の違いみたいな)でも、ええやん という解を導く神曲ではと思います。確かに、この歌は、バッファローズの方が歌いやすい!
近鉄バファローズの歌もバッファローズ言ってるし別にええと思います
新曲きたーーー!!!
この応援歌にのせて、めざせリーグ3連覇、日本シリーズ2連覇!
We can do it!
今日の バファエール→讃丑歌→笑牛拳 この流れ最高だった!
オープン戦に京セラで生で聴かせてもらいました!鳥肌立ちましたねー!
オリックス・バファローズまだたくさん応援したいなあ
復活したライトスタンドで応援できるのが嬉しい✋
さすがだわソフトバンクとは格が違う
かっこよすぎるよぉぉby鷹
久しぶりの声だし応援解禁!一発目の応援何でいくんか楽しみや!
これはめっさいいですよね❗
『御意❗』なんて、陰陽座っぽい盛り上がり方でサイコー❗
いつも通りのえぐさw
ヤクルトスワローズ撃破して第一章が終わり新章のオープニングテーマ感が凄い
めちゃくちゃかっこいい❤
かっこよく、素晴らしい応援歌。
開幕どころかオープン戦まで待てん。
ほんまにかっこよすぎるんよ、、、🥺
本日ついに教室でキーボードでアレンジしつつ子供たちにひいた名古屋のオリファンです!
阪急青波からの人には悪いが近鉄ぽさが感じられて私はすき でも分かってるで 俺らの応援するのは近鉄でもなく阪急でもなくオリックスバファローズやからわかってる
エグい
紅林 森はできるかな?
楽しみにしてます😊
昭和のロボットアニメの曲っぽい😂。
でも良い意味で渋くて好き🤭。
いい曲ですね🎉
日シリ2戦目のBuffaRockめっちゃ声出てて鳥肌立った
今年こそ生演奏と一緒に大声で歌いたい!
森選手の応援歌もよろしくお願いします。
レッドdeハッスルを思い出した。
早く声出しが解禁されますように!
新チャンテありがとうございます😭
BuffaYellも楽しみ!
開幕戦で聞きました!2日目はチャンスだらけ!昨年と違う曲で驚きましたがかっこよかったです!この曲はタオルダンスできない感じなんですか?
いつも外野で声出したいのですが歌詞覚えきれないのと、迫力に負けて勇気が出せず内野席で見てますが歌いたくなりました!
哮り立つ(たけりたつ)
途轍(とてつ)
早速、京セラでの侍との強化試合で聞けること待ってます!
新選手テーマ期待してます!
ワイらの知ってるオンリーバファローズ!
掲示板でめっちゃ書き込みされそう笑
0:55 練習用
オリックス応援団毎年センスめっちゃよくてかっけえの作るな!!!!w
これ現地のアカペラすごいカッコイイ
これがホントの覇者やな
新しいチャンテ!?!?