Комментарии •

  • @perish7006
    @perish7006 Год назад +10

    キュイーン・カリカリ・カッツンカッツンって音を鳴らしながら元気に動いてくれてたHDDが懐かしい

  • @madkenkyujo
    @madkenkyujo 2 года назад +18

    ’90年代前半にパソコン通信のホスト局を運営していて、PC98に外付SCSI-HDDドライブを2個(バックアップの為)つないで24時間365日つけっぱなしにしていました。ただの回転音でも、古くなってくるとギーンという音が大きくなってきた感じです。壊れる前に、1~2年ごとに2台セットで買い替えていました。良く、そんな部屋で寝起きしていたものです。カリカリッと音がすれば、ああ、誰かアクセスしてるな・・・と思うんだけど、一度、夜中に大量書き込みをしたやつがいて、ガガッガリガリガリガガガガガ・・・という音で目が覚めた事も。

    • @NaopyHobbyLand
      @NaopyHobbyLand 2 года назад +1

      自分の部屋(そこで寝てる)にはレコーダーが2台置いてあるので、特に夜中にそいつらが起動すると地味に目が覚めるんですよね。さすがに現代のHDDなのでスピンドル音はそこまでうるさくないものの、シーク音は良い感じにガリガリ言うので録画しているのがよく分かります。ちなみに98使っている頃に一度だけ何かあってPCの電源を入れっぱなしで寝た事があったんですが、HDD3台の音がミーミーうるさくて全然寝られず、結局途中で電源落とした事がありました。パソ通だとモデムも着信があるとリレーがカチカチ鳴りますよね。かなり賑やかだったと思います……。

  • @sieponn
    @sieponn 2 года назад +16

    3:29この音好きだわ。HDDレコーダをつけるときに耳にタコが出るくらい聞いた音だw

    • @many-crispy
      @many-crispy Год назад +6

      Blu-ray レコーダーつけた時のHDDの音ガチで好き。

  • @Fio3435
    @Fio3435 3 года назад +29

    私はこういうの聞いてても飽きませんよ(?)
    むしろもっと聞きたい

    • @NaopyHobbyLand
      @NaopyHobbyLand 3 года назад +9

      機械が一生懸命動いているのは良いですよね。最近のPCはファンくらいしか動くところが無いので面白くありません。

    • @Fio3435
      @Fio3435 3 года назад +5

      @@NaopyHobbyLand いつまでも聞いていたい、、
      うるさい方がいいんだよね、、
      (もういっその事フロッピードライブとフロッピーディスクを、、、)
      (そうすればもっといい音(?)が聞ける!!)
      (いや、あんまり変わらないか?)
      おっと、長文失礼

  • @ANTIBCSC_NSR500
    @ANTIBCSC_NSR500 Год назад +4

    小坊の頃、家に眠ってたThinkpad(2001年式)をおもちゃにしてたけど起動してからのカリカリ音すきだったな

  • @真尋ch
    @真尋ch Год назад +6

    こういうデータ系動画好きだからありがたい
    HDDの動作音って何が正常動作の音で何が異常音なのか区別つかんよね
    「カッコンカッコン」って音だけはこいつ昇天したなって分かるけど

    • @NaopyHobbyLand
      @NaopyHobbyLand Год назад +3

      自分の経験では、HDDが異常な時は無音でアクセスしっぱなしか、カッコンカッコン同じリズムを鳴らしている時ですね。ランダムな音がしている時は、ほぼ正常かと……

    • @真尋ch
      @真尋ch Год назад +1

      @@NaopyHobbyLand ずっと無音か規則的な音が異常で、ランダムな音なら正常である蓋然性が高いというのは新しい知識でした。
      ありがとうございます!

  • @g7h6y
    @g7h6y 3 года назад +4

    たまらなく好きですこういう感じ!

  • @まき-q6g
    @まき-q6g 2 года назад +7

    大変興味深い比較動画をありがとうございます。
    見ていてとても面白かったです。
    この時代の人間ではないので、15000RPMという回転数に驚きました!
    今のHDDは大人しいですねww

    • @NaopyHobbyLand
      @NaopyHobbyLand 2 года назад +2

      今でもサーバ用のSASのHDDだと、15krpmとか現役です。やがてSSDに変えられちゃうとは思いますが、まだちょっと値段が安いんですね。

    • @まき-q6g
      @まき-q6g 2 года назад

      @@NaopyHobbyLand そうなのですね。
      まだまだ勉強不足ですみません。

  • @ddipocket3
    @ddipocket3 Год назад +3

    HDDにNECの旧ロゴが貼ってあるの味わい深いな

  • @marineblu9584
    @marineblu9584 3 года назад +16

    サシ・SCSI規格のHDDが正常に稼働している映像は貴重ですね。
    もう新品でも経年劣化で使えなくなっている個体のほうが多いと思われます。

    • @NaopyHobbyLand
      @NaopyHobbyLand 3 года назад +8

      なので彼らが元気なウチに動画に残しておこうという意図もあります。

  • @inversedfunc
    @inversedfunc 2 года назад +4

    ここ十数年しか生きてない人には当時を知るための貴重な資料
    ありがとうございます

  • @horyhoryhory
    @horyhoryhory Месяц назад +1

    NEC D3835の動き始めの音がすごく懐かしいです
    所有している2000年製のノートパソコンもこんな音を出してました
    Ultrastar 36Z15のスピンアップ、スピンダウン時の音がヤマハのミュージックサイレンの音みたいですね
    実に良い

    • @NaopyHobbyLand
      @NaopyHobbyLand Месяц назад +1

      15000rpmのドライブは気合いの入ったいい音がします。

  • @jhon4843
    @jhon4843 2 года назад +3

    HDD事業からNECやクアンタムは撤退して久しく、マックストアは会社がなくなってしまいましたね。
    私はIDEの富士通とIBMのHDDしか持ってませんでしたが懐かしいです。

    • @NaopyHobbyLand
      @NaopyHobbyLand 2 года назад

      以前は色んな会社がHDDを作っていて、賑やかでしたよね。クランタムやマックストアはシーゲートなっていますし、富士通は東芝、IBMはウェスタンデジタルになって、結局3社に集約されちゃいましたね。
      ちなみに現用のSATAのHDDは東芝ばかり買っています。

  • @cardman2401
    @cardman2401 Год назад +6

    SSDが出てくるまではSCSI HDDは本当に速かったですね 15000回転のは私も持ってました
    ネットゲームで相手が読み込みの最中に一方的にボコれる位読み込みが速かったのでニッチな所で人気だったんですよ

    • @NaopyHobbyLand
      @NaopyHobbyLand Год назад +3

      なるほどそういう需要もあったんですね。自分が使っていた頃は、ただ純粋に遅いPCの動作速度の底上げが目的でした。

    • @Hikaru_Power
      @Hikaru_Power 11 месяцев назад +1

      PS4 ProにSSDぶっ込んだCoD:BO3でも同じことやってたわw

  • @hdd5006
    @hdd5006 2 года назад +6

    Quantumの10GB以下のHDDの音が好きだったなぁ、98NXに付いてた6.4GBの奴とか独特のモーター音だったから結構耳に残ってますね

    • @tatsumi76
      @tatsumi76 2 года назад +5

      わかります。
      わたくしもPerforma588使ってましたけど、それに搭載されたHDDがそのクァンタム製でしたので
      その音、今でも鮮明に思い出す事できます。

    • @NaopyHobbyLand
      @NaopyHobbyLand 2 года назад +4

      やはり青春を共に過ごしたHDDの音は魂に刻まれていますよね。

    • @2sc1970
      @2sc1970 Год назад

      わかる。ワタシの思い入れがあるHDDはウエスタンデジタルの540MBのやつです。知ってるやつだと利きHDDできるよね。

  • @しらす-f2t9y
    @しらす-f2t9y Год назад +2

    Atlas15kIIの音を聞きにきました。
    スピンアップ前後に鳴るピキ音は、正常だとわかっていても不安になる音でした。
    締めくくりの「デデデ・デデデ」を聞いたときの安堵感ときたらもう。
    たまんないですね。

    • @NaopyHobbyLand
      @NaopyHobbyLand Год назад +1

      全く同感ですね。どう考えてもヘッドが盤面を擦ってる音にしか聞こえず。初めて聞いたときは、初期不良をひいたか?と戦慄しました。

  • @zxv-oz8xe
    @zxv-oz8xe 2 месяца назад +1

    1:28 めっっっっちゃ大好きな音

  • @thegeforce6625
    @thegeforce6625 Год назад +3

    loved the sound of the Seagate Elite 2! makes me want to have one in a classic pc of some sort. (This drive is likely a descendant of the later CDC Wren’s or Elite’s)

  • @Mitsu_marup
    @Mitsu_marup Год назад +2

    懐かしいですね。QuantamのATLASⅡとかSeagate Cheetah 10KとかRAID 0で使ってましたねぇ。Serial ATAだとVerociRaptorとか。
    この手のハイエンドパーツを求めて秋葉原のUser's Sideに行ってた頃が懐かしい・・・

    • @NaopyHobbyLand
      @NaopyHobbyLand Год назад

      あの頃は掛ける金額がリニアに性能に直結していたので、色々と悩ましい時期でもありました。今のPCは、よっぽど変なパーツを買わない限りは、普通に使うには全く問題無い性能なのでちょっと面白く無いですよね(便利になったのは事実ですが)。

  • @khiguchiqkz
    @khiguchiqkz Год назад +2

    懐かしいですね~!SCSI2は割とお世話になりましたww
    SASIも入手出来たら続編をお願いします(PC側のI/Fが入手困難でしょうし、IDEと干渉するんですよね・・・)

    • @NaopyHobbyLand
      @NaopyHobbyLand Год назад

      SASIはだいぶ玉数が少なくなってきているので、なかなか難しいですね。あとウチにある98は全部IDEを積んでいるので、動かせるかも微妙なところです……。

  • @damselfly-masakazu
    @damselfly-masakazu Год назад +7

    新たなASMR分野がここに誕生した。

  • @sg0917
    @sg0917 2 года назад +4

    たまに機関銃見たいな音して壊れそうな勢いの奴があってw

  • @kurokuragawa
    @kurokuragawa Год назад +1

    ロマンや、これがロマンなんや

  • @vei05066
    @vei05066 2 года назад +5

    最近の若ぇHDDはカリカリ音もしねえでつまらん!と思ってました(ちょっと嘘)
    やっぱカリカリ音は落ち着きますね(けっこう嘘
    即壊れるマックストアのHDDまで動態保存されてるとは…脱帽です

    • @NaopyHobbyLand
      @NaopyHobbyLand 2 года назад +1

      昔のPCはカリカリを聞いているだけで負荷の具合とかメモリの空きが分かったものです。(メモリが足りなくなるとスワップしてガーガー言いまくるので)
      最近のPCはだいぶ安定しているのでめったに落ちなくなりましたが、無音だと調子が良いのか悪いのかよく分からないのでちょっと落ち着きませんねぇ。

  • @mamenezumi816
    @mamenezumi816 2 года назад +3

    最初に使ってたノートパソコンが2:45~2:50みたいな音出して起動しててこのくらいうるさかったような気がします。
    (2000年代初頭の確かXPの無印入ってたやつ)

    • @NaopyHobbyLand
      @NaopyHobbyLand 2 года назад +1

      2.5インチのHDDでもたまにうるさいのがありましたよね。ベアリングがヘタレていたのでしょう……

  • @BreakOut616
    @BreakOut616 Год назад +1

    Atlas 10kは第1世代や第2世代だと、更にメカメカしい音がしますねー。と、実はHGSTになる前の日立製Pegasusの動画を探してるんですが、いまだに巡り会えてません…。

  • @サダルスード
    @サダルスード Год назад +2

    IDE接続だけどEPSONのPC-386NOTE WのHDDモデルに使われた東芝のMK1122FC(40MB)も音が良かったような…

    • @NaopyHobbyLand
      @NaopyHobbyLand Год назад

      青春の音だったのでしょうねぇ、分かります。

  • @MrBASIC2012
    @MrBASIC2012 11 месяцев назад +1

    IDEと比べるとSCSIの音は高くて鋭い音だった様な記憶があります。

    • @NaopyHobbyLand
      @NaopyHobbyLand 11 месяцев назад +1

      初期は基板が違うだけでディスクやヘッドはIDEもSCSIもいっしょだったのですが、SCSI後期はIDEに比べて高機能(回転数が速いとかシークタイムが速いとか)なドライブばかりになっていたので、甲高い音を出す物ばかりだったかと思われます。あとサーバ用なので騒音なんてどうでも良いといった考え方もあったかと。

  • @damasiitomato8180
    @damasiitomato8180 6 месяцев назад +1

    日立は長持ちだよなあ

    • @NaopyHobbyLand
      @NaopyHobbyLand 6 месяцев назад

      実際壊れにくいですね。

  • @スプラ狂
    @スプラ狂 4 месяца назад

    HDDでMBとか有り得ない

    • @NaopyHobbyLand
      @NaopyHobbyLand 4 месяца назад +1

      35年前のHDDなんてそんな容量しかありませんでした。1GBのHDDが出た時も、誰が使い切るんだバカじゃね?ってみんな言ってましたっけ。

    • @スプラ狂
      @スプラ狂 4 месяца назад

      @@NaopyHobbyLand マジかよ
      俺が生まれた時にはもうSSDがまだ高いとはいえあるにはあったからなぁ