【保護犬カフェ】2021 HOGOKEN CAFE(印西店)を見学しました。2021.2.20
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 撮影日:2021.2.20
保護犬カフェは、さまざまな理由で捨てられたり飼い主を失ってしまった犬や猫のいのちを新しい飼い主様につなぐご縁を作る場所とのことです。
カフェ内では、お茶や軽い食事をしながら保護犬たちとふれ合うことができます。
カフェ内は清掃や手入れが行き届いていて清潔そうでした。
スタッフの皆さんも明るく親切で、保護犬カフェの趣旨や利用について丁寧に説明してくださいました。保護犬たちが愛情を注いで大切に保護されている様子が伺がえました。
#保護犬カフェ印西店 の詳細
ho...
/ hogokencafe.inzai
関連動画(2019年11月見学時の紹介動画)
• 【保護犬カフェ】HOGOKEN CAFE(印...
私はペットショップで1年間売れ残ってたトイプードルと出会い、今大事な家族です。放棄したりする人の気持ちが理解できません。不幸な子たちが新しい幸せを得られること祈ってます。
本当にそう思います。1頭でも多く鈴木さんのようなやさしいご家庭に迎えられるよう願っています。
保護犬カフェ色々な種類の犬がいますね、入店する手続きがあったり少し規則ありそうできになりました🐕🤗
犬としばらくぶりにふれ合うことができて楽しかったです。
優しい家庭に迎えられて幸せになってほしいです。
ここと隣のmoffをよくハシゴしてます
テーブル下のシーズー?ちゃんは人嫌いなのかずっとあそこにいますね💦近づくと吠えたり..
ワンたちが本当に可哀想です..
これからもなるべく通い少しでも保護ワンカフェに協力できればと思います
ありがとうございます。わんちゃん達も喜ぶと思います。よろしくお願いします。
可愛い子たちを救ってくださり
ありがとうございます。感謝申し上げます。
行きたいです。
先住犬を連れて相性見たいです。
ここにいるわんちゃんたちはワクチン済みでしょうか?
ご視聴ありがとうございます。
ぜひワンちゃん連れて行ってみてください。
初訪問の時は入口受付で注意事項の説明を受けますが、事前に知りたいことがありましたらカフェのほうへお気軽に電話で聴いてみてください。
ワクチンその他の医療的な処置については年齢や健康状態等でケースバイケースと思いますが、ご心配でしたら行かれる前に確認してみてください。
@@tadanoriokamoto6389 ご丁寧にありがとうございます!!カフェの方じゃないのに質問してしまい申し訳ございませんでした!!
私の家には、小太郎、と言う犬がいました。今年の5月に亡くなリマ下、とても辛く寂しい気持ちです、
わが家も2年前に愛犬が高齢で亡くなりました。寂しいお気持ち良くわかります。またご縁があったら中高齢の保護犬を迎えたいと思います。
私も保護犬をと思いますがこういうところは何処に有るのでしょうか?
私の希望はダックス一匹飼いたいと思ってます!
一緒にドライブしたりしたいなと思います
コメントありがとうございます。千葉県印西市の牧之原という所のショッピングモール街の2Fにあります。ツイッター等公式サイトにマップもありますが、営業日などなるべく事前にお店に確認して行ってみてください。私もダックスを飼っていて一昨年高齢で亡くしましたが生前はあちこち一緒にドライブしました。
@@tadanoriokamoto6389
おはようございます
そうでしたか!
私も去年の10月に亡くなりまして!今も傷心しております
休みの日にはショップ巡りをしております!
御丁寧にありがとうございます
もう少ししたら行って見ようと思います
15歳でしたが、イタズラばかりで可愛い奴でした
そこに行って見ますありがとうございます
この印西のカフェは、譲渡がメインなのか保護犬と同じ目線になれる場所が無いんですね💦
ソファとか座布団とか有ればゆっくり接して相性も確認出来ると思いますし、戯れたい人には少し寂しい気にもなるかな💦
私も見学者として短時間の取材で気が付きませんでしたが、貴重なご意見ありがとうございます。
座布団ではありませんが、人が床に敷いて座るためのマットなら用意されてますよ😃
恐らくこの頃は解りづらい場所にあったと思いますが、今は解りやすいところに置いてあります。