【映画レビュー】「83歳のやさしいスパイ」。施設ナースの北原佐和子が施設入所についてお話します。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • こんにちは北原佐和子です。
    映画「83歳のやさしいスパイ」。みんな見てね♪
    【公式SNS】
    instagram: / kitahara.sa...​
    facebook:www.facebook.c...
    【プロフィール】
    1964年3月19日生まれ 女優
    埼玉県出身。花の82年組アイドル歌手としてデビュー。その後女優としても活躍。代表作「牡丹と薔薇」等、時代劇にも多数出演。現在はプレシャスライフ オフィスSawakoに所属。ボランティア活動としてプレシャスライフ 心の朗読会を主宰。芸能活動の傍らでホームヘルパー2級及び介護福祉士の資格を取得し、介護士として現場で働く。2016年ケアマネージャー取得。2020年准看護師資格取得。現在は女優業と看護師業務を両立。
    【仕事の依頼】
    preciouslife.kokoro@gmail.com
    【RUclipsに関するお問い合わせ】
    kitaharasawako.channel@gmail.com
    #北原佐和子​
    #映画レビュー
    #83歳のやさしいスパイ

Комментарии •

  • @Heartrose-wy1kn
    @Heartrose-wy1kn 9 месяцев назад +3

    北原佐和子さん、アイドル時代と変わらず今でもファンです🎉私も57歳で介護の世界に飛び込んて2年になり現在59歳のオヤジです、妻と19さいの息子と17歳の娘の為に介護職を天職と思い努めています。
    頑張ります。

  • @maisan2712
    @maisan2712 3 года назад +7

    はじめまして。
    御利用者さまの御話をされて涙を流す
    北原佐和子さんは優しい方なんですね。
    お身体に気を付けて、介護福祉士・
    准看護師のお仕事、頑張って下さいね。

  • @yojisocceryamagami1832
    @yojisocceryamagami1832 3 года назад +5

    さわこちゃんにとって、その方とのいい出会いがあったんですね。映画見ます。

  • @かずかず-g7g
    @かずかず-g7g 3 года назад +5

    私の母は、認知症で、特養に入っています。特養の前は、グループホームみたいな施設にお世話になっていました。
    どちらのスタッフさんも、母を大切にして頂き、自宅にいる時よりも、認知症も改善され、感謝しかありません。
    春先に、2年ぶりに、オンラインではありますが、姿も見れ、会話も出来ました
    。その日によって、時が戻ってみたり、ちんぷんかんぷんな事を言ったりしますが、穏やかに過ごせていて、安心しました。
    素敵なエピソード、色々と考えながら、見させていただきました。
    ありがとうございました。

  • @かたチャン-q8u
    @かたチャン-q8u 3 года назад +5

    北原さんの本を読み、
    You Tubeを見て これから初めて介護の仕事にチャレンジしようとしている 56歳のおじさんです。
    来月から介護職員初任者研修の資格取得の為、ハローワークの職業訓練に通います。
    不安もありますが、北原さんのような介護士になれるよう、頑張るつもりです❗️🌈🍀✨✨😄

  • @後藤賢二-k3d
    @後藤賢二-k3d 2 года назад +1

    さわこさんが✨情ある方で良かったです✨アイドル時のファンであったこと良かったと思えました。
    これからもまたファン続けます🍀✨

  • @ゆたん-h8c
    @ゆたん-h8c 3 года назад +4

    現在23で、子供の頃に母と見た
    「牡丹と薔薇」を最近全話見ました。
    とても可愛らしくて声も好きで今でも憧れです♡応援してます‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬

  • @まつだひろし-s4q
    @まつだひろし-s4q 3 года назад +2

    素のままの迫力あるプレゼンです 凄い ターミナル現場での真剣勝負は理屈を超えて魂を燃え上がらせる体験になりますね 淡谷のり子さんは戦地へ出動する日本兵を癒す歌手でした ペギー葉山さんも米軍基地で唄っておられました 今後の御活躍をお祈りします 私も保健所でコロナ対策の任務奮闘中です 明日から頑張るファイトが溢れ出てきました 佐和子さんから勇気をいただきました

  • @とんとんさん-r5f
    @とんとんさん-r5f 3 года назад +4

    きょう、ゆっくり見させて頂きました。とても他人事とは思えない
    佐和子さんのリアル感
    とても伝わりました。
    ありがとうございます。

  • @念仏の鉄-j4s
    @念仏の鉄-j4s 2 года назад +2

    渡辺満里奈さんのラジオのアイドルコーナーでマイボーイフレンドが流れてましたよ!

  • @佐々木雅一-d1f
    @佐々木雅一-d1f 3 года назад +4

    うちの母も施設に入所しているので
    他人事には思えませんでした。
    北原さん毎日大変なお仕事ですが
    頑張って続けていって下さい
    映画も拝見したいと思います

  • @okapi.aka.sparky
    @okapi.aka.sparky 3 года назад +5

    ホント、人と人とのコミュニケーションて大事だと思います。
    私の父も今施設にいます。
    2年ほどコロナの影響で会えていませんが、会えていた時には月に1回のペースで会っていました。
    それまでは高血圧でいつも顔が赤く、怒りっぽかった父ですが、入所してからは、スタッフやお医者さんのご尽力により、みるみるうちに顔色が良くなり、性格も柔和になりました。
    どこの施設に入ろうとしても、自宅に帰りたがり脱走してしてしまって断られ続けていましたが、今はある老健にお世話になっています。
    そこのスタッフに限らず、そういった施設で働いている全ての方々に敬意と感謝をお伝えしたいと思います。
    佐和子さんもご自身のお体には充分気をつけて、これからもいろんな人に笑顔を届けて下さい😊

  • @本屋敷晋
    @本屋敷晋 3 года назад +4

    映画、拝見したいと思います。それと施設の男性との話ですが、施設に入り表情が柔和になった事の話は人との繋がりコミュニケーションもそうですが、佐和子さんの想いも伝わったのではないですかね!私は母を施設に入れず自宅介護をし看取りましたが、7年経った今でも良かったのか自答自問の日々です。佐和子さん、今後も体調に気遣い仕事なさって下さいね!

  • @金本英明-b5i
    @金本英明-b5i 3 года назад +2

    私の母も12年療養したから、辛かったですよ!家族でもなかなか出来ない。私は56歳ですが、現代社会の問題

  • @佐藤信-y6i
    @佐藤信-y6i 2 года назад +2

    北原さんへ、利用者さまとの話を自分の身内のように親身になって話をされているし、日頃の介護ケアにもあたっておられると思うし、その心はどこから生まれてくるものなのでしょうか?介護されている方にも千差万別いろんなタイプの方がおられると思いますが、介護のプロの心構えを教えて下さい。

  • @hwata7767
    @hwata7767 3 года назад +2

    真面目な方と本当にお見受けします。こんな方ばかりがスタッフさんならいいな。。

  • @takumikimura7950
    @takumikimura7950 3 года назад +4

    さすがに女優さんも務める方ですね、下手な男女の案内役より、余程良いです。

  • @umokun1964
    @umokun1964 3 года назад +4

    きっかけは違うけど、真実を知り、自分の使命として関わる姿、まるで佐和子さんと似ていますね!ついつい忘れがちなその初志貫徹を続けて欲しいです。応援します

  • @ハロー-s5l
    @ハロー-s5l 2 года назад +1

    北原佐和子さん、#れいわ新選組 から出馬して
    くださいm(__)m  ruclips.net/video/zOnR4urbjvA/видео.html