【新生児】産後5日目のカオスな生活と育児。出産、入院生活そして退院まで【主婦vlog】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 13

  • @eri-u.u
    @eri-u.u 3 года назад +3

    あ〜かわい☺️ お兄ちゃんの気持ちはわかりながらも もうカンベンしてよ…😩て思ってしまう。うちも祖父母にみてもらっていたら、急に足が痛くて歩けないと言い出し 急いで病院へ行ったらどこも悪くなく どうやら赤ちゃんより自分を見てほしかった故の嘘だったみたいで。母にも言われた。赤ちゃん泣かせといてもいいから まずお兄ちゃんをみなさい、て。わかってるんやけどね。任せられるとこは任せて なるべく自分は上の子をみるようにして一緒に赤ちゃんなでなでしたりしてた記憶があります。
    てんやわんやの日々が始まりますね、まずは体の回復😊

    • @vlog.pajamas-wife
      @vlog.pajamas-wife  3 года назад

      ありがとうございます!😆💕
      2人目にしてようやく赤ちゃん可愛いなって思えるようになりました🤣
      えりさんのお子さんも赤ちゃん返りあったんですね😳💦
      そうなんですよね、、上のお兄ちゃんと今まで通りみっちり遊んであげられたら、と思いつつ、授乳に思いの外時間かかったり怒涛の💩ラッシュで時間かかったりで遊んであげられなかったりして、赤ちゃん返りしている息子を見て、息子なりにストレスかかってるんやろうなーと思って気になったり💦
      2人目になると妊娠中と同じく、自分を労る時間がほんとないですね😅💦

  • @Kuro-e7g
    @Kuro-e7g 3 года назад +1

    私もちょうど、三歳違いで下の子が産まれました。授乳やら、お世話してる時に近づいて来ますよね💦
    そんな時、赤ちゃんのアフレコしてました(笑)「ね~お兄ちゃん◯◯だよ」って代弁したりして。ほら、赤ちゃんがこう言ってる。ねえ、ママ赤ちゃん、お兄ちゃんなんて言ってる?とても気を良くしてました。授乳中は、膝に乗せて絵本読んであげたり。ベビーベットも揺らされたりしましたけど、赤ちゃんが◯◯だよって言ったり(笑)
    色々大変でしょうが仲良く頑張ってくださいね☺️

    • @vlog.pajamas-wife
      @vlog.pajamas-wife  3 года назад

      コメントありがとうございます!😆✨
      ちょうど3歳差!我が家とおんなじですね💕
      とても親近感を感じます✨
      赤ちゃんの代弁作戦とってもいいですね!!
      早速試してみようと思います😆
      最近ようやく次男の存在に慣れつつあるような感じがするので、これで距離がさらに縮まってくれることを期待します☺️

  • @タエコ-u1y
    @タエコ-u1y 2 года назад +2

    ママさん二人の男の子👦大変ですね!

    • @vlog.pajamas-wife
      @vlog.pajamas-wife  2 года назад

      長男は体力を持て余してるので、なかなか大変ですが、2人いる生活にちょっとずつ慣れてきました😆✨

  • @justaorella702
    @justaorella702 2 года назад

    No me parece comer con el bebé, tiene que estar en la cuna, cuando comemos aunque llore

  • @nikos-ej1wz
    @nikos-ej1wz 2 года назад +1

    うちはままは赤ちゃん担当 パパは取られたくない
    みたいで パパへ^_^
    ミルクあげてる時 一緒にあげたりして
    お兄さんになった自覚が出たみたいで
    娘には一切手を出さない
    ブランケットかけてくれたり おもちゃを
    渡したり 優しい二人の兄です
    長男の兄さんは娘を踏んだらしく
    泣いてない娘に 土下座してました 笑
    ハラハラですよね
    お兄さん頑張って👍

    • @vlog.pajamas-wife
      @vlog.pajamas-wife  2 года назад

      お兄さんたちほんとにいいお兄ちゃんですね😆✨
      我が家は今まで1人で愛情を独り占めしてきたせいか、嫉妬もひとしおです🤣
      パパさんもお子さんたちに愛されてるいいお父さんなんでしょうね😆✨

  • @江川ほうこ
    @江川ほうこ 2 года назад +1

    楽しく観させて貰ってます。お兄ちゃんに赤ちゃんを触らせてあげてはどうでしょう?我が家は上が娘でしたが3歳違いで息子が産まれて退院してから少しずつ触らせました。女の子だから手加減してました。そばに居ながら触れば気持ちが落ち着くと思います。ヤキモチだと思うのです。

    • @vlog.pajamas-wife
      @vlog.pajamas-wife  2 года назад

      コメントありがとうございます😆
      次男が生まれてすぐの頃はなぜか私もカリカリしてて、常に気を張ってたような気がします😅
      今思えば、おっしゃってるようにもっと触れ合えさせとけば長男の気持ちも違ったかもしれません😳✨
      今はこの時よりは穏やかに育児できるようになりました😆
      長男もめいいっぱい可愛がろうと思います🤩

  • @anamariaolazar9221
    @anamariaolazar9221 2 года назад

    Ese chico esta muy mal educado

  • @anamariaolazar9221
    @anamariaolazar9221 2 года назад +1

    Ese chico tiene muchos problemas de conducta