Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
初期「融合」のテキスト「決められたモンスターとモンスターを融合させる」手札、フィールド、デッキなど何処を範囲にしているか明記していないし、解釈によっては相手のフィールドや自分のデッキからでも融合出来てしまうサンダーボルト並みにテキスト解釈の自由がある
「質問の対応者で裁定が変わる」こんなゲームです遊戯王
ゆうて20年前に生まれたゲームシステムやからな初期のカードがそのまま使えるようになっててしかもその古いカードで変なコンボ見つけられる自由さは遊戯王の醍醐味
爆導索に対する質問「縦列から1枚無くなったから不発に終わりますか?」かと思ったら「効果処理時に墓地にあるから縦列にある自分のデッキ•相手のフィールド魔法•相手のEXデッキは破壊出来ますか?」なの発想がぶっ飛んでて草昔どっかで見た「アブソリュートZeroを効果確認の為に場から離しても発動しますか?」に通ずるものがある。
1:37:33 これ、スタック系のTCGから入っちゃうと全く意味わからんのよ
当時はかなりシンプルなテキストにしていたけど、ルールや効果が複雑化した事で初期テキストの穴を突く戦術が出始めたんだねw
正直、友達同士でやってた時はとんでも効果にしてた記憶ある
ルールに沿ってカードの効果を決めるのが普通のゲームなんですけどね。ノリでカードの効果を考えてからルールを考えてるようなカードが多すぎる。
行間を読む必要もあるカードゲームって困ったもんだなぁ
ありえん数のカードのありえん数の効果を把握して矛盾なく裁定を下してその影響が各ゲームにまで及ぶって考えると相当大変担当者全員がプライベートでも遊戯王大好きって感じじゃないと成り立たないしそれでも成り立ってない感じがする
サンダーボルト強すぎて草
墓掘りグールと異次元の戦士で除外されたカード使えないのは強すぎるw😂
異次元の戦士は強制除外だからね。異次元の女戦士は制限から無制限になっていた😅
当時、光の護封剣がフィールドに残るのは納得いかなかったなぁ、書いてないんだもん
効果で国語、ライフポイントで算数、海外版で英語を学べるなんてすごいなあ
俺は、遊戯王はファイブゴッドドラゴンが出た当時で時が止まってるんだけど、今の遊戯王って効果が複雑な上に、テキストがびっしりだから理解するのに時間が掛かるよな。皆、よく理解してゲームを進められるなって尊敬するわ。
だからマスターデュエルをやるんです
屁理屈みたいな問い合わせに全部対応するKONAMIも大変だよなぁ。
ほんまそれ。建設的な意見もあるんだろうが、最近は重箱の隅を突いたニヤニヤした思惑が見て取れて気持ち悪さもある
その上大半の俗世の奴らは「KONAMIは仕事をサボってる」「奴らは怠け者」とか言いやがるしな
大抵のゲームだと、その屁理屈が産まれないようにしていたり、屁理屈を通せるルールにしている。だからどちらかといえば比較的古いゲームルールを維持しているからおかしくなっているのよ。
自分は使わなくても数多くの他のプレイヤーが使ってその場で適当な裁定くらって負けても嫌だろうししょうがないんじゃないかな
お金を払って商品を買ってる以上、その商品への問い合わせに回答するのは生産者の義務だと思うんだけど。
MTGのように効果を種類別に分類して適応順決めていけるようにルール決めれば例外が発生しにくくなって答える側も楽だと思うんだけどな
ギルファーデーモンリーフフェアリーとコンボやってワンキルやってたわ
正直サンボルでデッキのモンスターを破壊出来るって言うやつは効果を勘違いしたのではなく悪意があると思う、遊戯王が上手いな
原作が言ったもん勝ち効果みたいなとこあるからある意味原作愛溢れているのかも
GBのDMやってたら間違えようないもんな
ほは
炎王&インフェルノイド『破壊してもらった上に墓地肥やしまでしてもらえるんですか?』
「相手プレイヤーに直接攻撃出来る」をリアルファイトの許可と捉えてそう
ポールポジションは判定だと召喚及び特殊召喚禁止ロックになってます。この場合デーモンの斧アップ分は元々の攻撃力になりお互いのプレーヤーは元々の攻撃力以上と攻撃力アップ分未満以下のモンスターを召喚できなくなる。例えばデーモンの斧だと攻撃力0だと1000になり攻撃力0になる。また攻撃力1000以下のモンスターは召喚できない。攻撃力ダウンの場合は攻撃力がダウンでプレイして攻撃力半減未満以上のモンスターを召喚する事ができる。召喚後は数値が戻らず攻撃することが可能!モンスターセットは可能だけど攻撃したら破壊される。国境を超えるとポールポジション自体が破壊され破壊対象がなくなる。
小学生の時ペンギンソルジャーが強かった!自身も含めて2体手札に戻せたから永遠に戻せる最強カードだったわ笑
シンクロは2024年に聖杯の神子イヴが制限に戻ってきます。黒き森のウィッチも禁止になった事がありクリッターと同じくエラッタされています。現世と冥界の逆転は禁止になったことがあります。フューチャー・フュージョンは龍の鏡とコンボもあります。龍の鏡は制限になったことがある。
クリアバイスVSアバターは友達と遊んでてマジで起きちゃって、公式に聞いたら調整中だった(2009~2011?くらい)のでジャンケンで決めてたな
死者蘇生による特殊召喚はカードの効果による特殊召喚なのにワンダーエクシーズによるエクシーズ召喚はエクシーズ召喚を行うまでが効果ではなく、ルールによるエクシース召喚として扱われるのか……。〇〇召喚扱いは素材を持たない扱いだから〇〇召喚扱いとは明確に差別化されているはずなのに……。特殊召喚無効が絶妙に使いづらい原因よな。
天変千里眼って「いいえ、見てません。」って頑なに否認すれば負けなくね?女性の胸元を運良くチラ見できたとしても否認するのと一緒。
ガキの時代、初期版ペンソルがリバースって書いてなくて出した瞬間モンスター手札に戻すとかいう最強のカードとして君臨してたよ
18:16 さりげなくモリンフェン3位に入っててウケるw
18:01~サンダーボルトや死者蘇生を抑えてモリンフェンが3位なのは草
日本語の文法の難しさが改めてわかるよね😂
みんな頭柔らかいなぁ…
ダイスインパクトはテレホンメタになるか?無限泡影でよくねになるけど
こういうネタで懐かしさに浸れるのも遊戯王OCGの魅力なんだわ
目潰しジャッジキル好き
「ドラゴン族・封印の壺」と「レベル制限A地区」は同じ永続罠でレベル制限A地区はレベル3以下のモンスターを攻撃表示にする効果があるけど、KONAMIは何て応えるのか?安定の「調整中」になるかな?
その場合後から発動したカードが優先されるとの事ですよ先にフィールドに出た効果が先に適用され、後からフィールドに出た効果が後から適用されるからですね
エクストラの蟲惑魔はスキドレ発動前に存在していたら影響を受けないが、スキドレ後に召喚されると効果が無効化されるんだ
@@ToysDriver昔からある裁定でサイコショッカーとスキルドレインの関係が最初でしたね。今風だと蠱惑魔の例えが分かりやすくてgjです。
既に無効になっているカードを無効にすることはできない(無限泡影)既に公開し続けている手札を公開するコストは支払えない(正々堂々および真実の眼)ってルールがあるんだから天変地異適用中は千里眼発動不可にするだけで良かったような・・・
あくまでもネタだけど昔のカードは使ったあと破壊するってテキストがよくあったからスターダストの効果で無効に出来るのではってギャグで話してた
いつから遊戯王は文系の屁理屈バトルになったんだろう?
原作の王国編から理系の屁理屈ゲームでした
Dバリアのやつは「地割れ・地砕きの効果が効果処理時にD以外に適用される可能性がある」からかなぁ…?にわかだからわからんや。
デュエマのその後事件思い出した
この動画、これであってる?5本がまとまった合併号?
広告いれすぎだろ。。
チャプターっていうんですよ
所詮は言葉遊びよ、実践ではほぼないけどおもろいな
1周まわって、原作通り言ったもん勝ちにしたらいいんじゃね?笑
竜殺しの剣殺しのKONAMI
千里眼いつ見ても天津飯
D・バリアはリリース・エスケープで回避できるかどうかの判断かな
デュエリストって屁理屈ばっかでやな感じ友達いなそう
デュエルする友達とかはおるやろ。彼女とかは皆無やろうが
マスターデュエルとかではなんでこういうことになったのかとかなぜ効果が発動できないのかなど色んなことを論理的に考えれて面白いよ
いない。だからタッグフォースシリーズは神であり、未だに新作を待ち望まれている
ややこしくしたのはKONAMIのせいなんだよなぁ…なお友達はおらん模様
墓地で発動したら?
初見で分かりづらい表記するコンマイも問題あるが、シャカパチ集団の粗探し&屁理屈には辟易する。
名をワワワわーワワワをワワワンをわーわ、って🎉
効果処理を複雑にしたのはKONAMIなのに、信者は質問に対して屁理屈扱いとは‥
こういう事ゴチャゴチャ言う人って彼女いなさそう
俺のカードスリーブには議論の余地もないほどの美少女が印刷されてるんだが、この子はノーカンか?
@@pantsnroses618美少女の写真を彼女と認識するならそれもカウントされる
いちいち口にする人って彼女いなさそう
@@user-gs5tk1yf6c実際おらんのよね~😅気をつけます😞
こんなネタ動画にグチグチ言う奴って彼女いなさそう
初期「融合」のテキスト
「決められたモンスターとモンスターを融合させる」
手札、フィールド、デッキなど何処を範囲にしているか明記していないし、解釈によっては相手のフィールドや自分のデッキからでも融合出来てしまう
サンダーボルト並みにテキスト解釈の自由がある
「質問の対応者で裁定が変わる」こんなゲームです遊戯王
ゆうて20年前に生まれたゲームシステムやからな
初期のカードがそのまま使えるようになっててしかもその古いカードで変なコンボ見つけられる自由さは遊戯王の醍醐味
爆導索に対する質問「縦列から1枚無くなったから不発に終わりますか?」かと思ったら「効果処理時に墓地にあるから縦列にある自分のデッキ•相手のフィールド魔法•相手のEXデッキは破壊出来ますか?」なの発想がぶっ飛んでて草
昔どっかで見た「アブソリュートZeroを効果確認の為に場から離しても発動しますか?」に通ずるものがある。
1:37:33 これ、スタック系のTCGから入っちゃうと全く意味わからんのよ
当時はかなりシンプルなテキストにしていたけど、ルールや効果が複雑化した事で初期テキストの穴を突く戦術が出始めたんだねw
正直、友達同士でやってた時はとんでも効果にしてた記憶ある
ルールに沿ってカードの効果を決めるのが普通のゲームなんですけどね。
ノリでカードの効果を考えてからルールを考えてるようなカードが多すぎる。
行間を読む必要もあるカードゲームって困ったもんだなぁ
ありえん数のカードのありえん数の効果を把握して矛盾なく裁定を下してその影響が各ゲームにまで及ぶって考えると相当大変
担当者全員がプライベートでも遊戯王大好きって感じじゃないと成り立たないしそれでも成り立ってない感じがする
サンダーボルト強すぎて草
墓掘りグールと異次元の戦士で除外されたカード使えないのは強すぎるw😂
異次元の戦士は強制除外だからね。
異次元の女戦士は制限から無制限になっていた😅
当時、光の護封剣がフィールドに残るのは納得いかなかったなぁ、書いてないんだもん
効果で国語、ライフポイントで算数、海外版で英語を学べるなんてすごいなあ
俺は、遊戯王はファイブゴッドドラゴンが出た当時で時が止まってるんだけど、今の遊戯王って効果が複雑な上に、テキストがびっしりだから理解するのに時間が掛かるよな。皆、よく理解してゲームを進められるなって尊敬するわ。
だからマスターデュエルをやるんです
屁理屈みたいな問い合わせに全部対応するKONAMIも大変だよなぁ。
ほんまそれ。建設的な意見もあるんだろうが、最近は重箱の隅を突いたニヤニヤした思惑が見て取れて気持ち悪さもある
その上大半の俗世の奴らは「KONAMIは仕事をサボってる」「奴らは怠け者」とか言いやがるしな
大抵のゲームだと、その屁理屈が産まれないようにしていたり、屁理屈を通せるルールにしている。
だからどちらかといえば比較的古いゲームルールを維持しているからおかしくなっているのよ。
自分は使わなくても数多くの他のプレイヤーが使ってその場で適当な裁定くらって負けても嫌だろうししょうがないんじゃないかな
お金を払って商品を買ってる以上、その商品への問い合わせに回答するのは生産者の義務だと思うんだけど。
MTGのように効果を種類別に分類して適応順決めていけるようにルール決めれば例外が発生しにくくなって答える側も楽だと思うんだけどな
ギルファーデーモン
リーフフェアリーとコンボやってワンキルやってたわ
正直サンボルでデッキのモンスターを破壊出来るって言うやつは効果を勘違いしたのではなく悪意があると思う、遊戯王が上手いな
原作が言ったもん勝ち効果みたいなとこあるからある意味原作愛溢れているのかも
GBのDMやってたら間違えようないもんな
ほは
炎王&インフェルノイド『破壊してもらった上に墓地肥やしまでしてもらえるんですか?』
「相手プレイヤーに直接攻撃出来る」をリアルファイトの許可と捉えてそう
ポールポジションは判定だと召喚及び特殊召喚禁止ロックになってます。
この場合デーモンの斧アップ分は元々の攻撃力になりお互いのプレーヤーは元々の攻撃力以上と攻撃力アップ分未満以下のモンスターを召喚できなくなる。例えばデーモンの斧だと攻撃力0だと1000になり攻撃力0になる。また攻撃力1000以下のモンスターは召喚できない。攻撃力ダウンの場合は攻撃力がダウンでプレイして攻撃力半減未満以上のモンスターを召喚する事ができる。召喚後は数値が戻らず攻撃することが可能!
モンスターセットは可能だけど攻撃したら破壊される。
国境を超えるとポールポジション自体が破壊され破壊対象がなくなる。
小学生の時ペンギンソルジャーが強かった!
自身も含めて2体手札に戻せたから永遠に戻せる最強カードだったわ笑
シンクロは2024年に聖杯の神子イヴが制限に戻ってきます。
黒き森のウィッチも禁止になった事がありクリッターと同じくエラッタされています。
現世と冥界の逆転は禁止になったことがあります。
フューチャー・フュージョンは龍の鏡とコンボもあります。
龍の鏡は制限になったことがある。
クリアバイスVSアバターは友達と遊んでてマジで起きちゃって、公式に聞いたら調整中だった(2009~2011?くらい)のでジャンケンで決めてたな
死者蘇生による特殊召喚はカードの効果による特殊召喚なのにワンダーエクシーズによるエクシーズ召喚はエクシーズ召喚を行うまでが効果ではなく、ルールによるエクシース召喚として扱われるのか……。〇〇召喚扱いは素材を持たない扱いだから〇〇召喚扱いとは明確に差別化されているはずなのに……。
特殊召喚無効が絶妙に使いづらい原因よな。
天変千里眼って「いいえ、見てません。」って頑なに否認すれば負けなくね?女性の胸元を運良くチラ見できたとしても否認するのと一緒。
ガキの時代、初期版ペンソルがリバースって書いてなくて出した瞬間モンスター手札に戻すとかいう最強のカードとして君臨してたよ
18:16 さりげなくモリンフェン3位に入っててウケるw
18:01~
サンダーボルトや死者蘇生を抑えてモリンフェンが3位なのは草
日本語の文法の難しさが
改めてわかるよね😂
みんな頭柔らかいなぁ…
ダイスインパクトはテレホンメタになるか?無限泡影でよくねになるけど
こういうネタで懐かしさに浸れるのも遊戯王OCGの魅力なんだわ
目潰しジャッジキル好き
「ドラゴン族・封印の壺」と「レベル制限A地区」は同じ永続罠でレベル制限A地区はレベル3以下のモンスターを攻撃表示にする効果があるけど、KONAMIは何て応えるのか?安定の「調整中」になるかな?
その場合後から発動したカードが優先されるとの事ですよ
先にフィールドに出た効果が先に適用され、後からフィールドに出た効果が後から適用されるからですね
エクストラの蟲惑魔はスキドレ発動前に存在していたら影響を受けないが、スキドレ後に召喚されると効果が無効化されるんだ
@@ToysDriver
昔からある裁定でサイコショッカーとスキルドレインの関係が最初でしたね。
今風だと蠱惑魔の例えが分かりやすくてgjです。
既に無効になっているカードを無効にすることはできない(無限泡影)
既に公開し続けている手札を公開するコストは支払えない(正々堂々および真実の眼)
ってルールがあるんだから天変地異適用中は千里眼発動不可にするだけで良かったような・・・
あくまでもネタだけど昔のカードは使ったあと破壊するってテキストがよくあったからスターダストの効果で無効に出来るのではってギャグで話してた
いつから遊戯王は文系の屁理屈バトルになったんだろう?
原作の王国編から理系の屁理屈ゲームでした
Dバリアのやつは「地割れ・地砕きの効果が効果処理時にD以外に適用される可能性がある」からかなぁ…?
にわかだからわからんや。
デュエマのその後事件思い出した
この動画、これであってる?
5本がまとまった合併号?
広告いれすぎだろ。。
チャプターっていうんですよ
所詮は言葉遊びよ、実践ではほぼないけどおもろいな
1周まわって、原作通り言ったもん勝ちにしたらいいんじゃね?笑
竜殺しの剣殺しのKONAMI
千里眼いつ見ても天津飯
D・バリアは
リリース・エスケープで回避できるかどうかの判断かな
デュエリストって屁理屈ばっかでやな感じ
友達いなそう
デュエルする友達とかはおるやろ。彼女とかは皆無やろうが
マスターデュエルとかではなんでこういうことになったのかとかなぜ効果が発動できないのかなど色んなことを論理的に考えれて面白いよ
いない。だからタッグフォースシリーズは神であり、未だに新作を待ち望まれている
ややこしくしたのはKONAMIのせいなんだよなぁ…
なお友達はおらん模様
墓地で発動したら?
初見で分かりづらい表記するコンマイも問題あるが、シャカパチ集団の粗探し&屁理屈には辟易する。
名をワワワわーワワワをワワワンをわーわ、って🎉
効果処理を複雑にしたのはKONAMIなのに、信者は質問に対して屁理屈扱いとは‥
こういう事ゴチャゴチャ言う人って彼女いなさそう
俺のカードスリーブには議論の余地もないほどの美少女が印刷されてるんだが、この子はノーカンか?
@@pantsnroses618美少女の写真を彼女と認識するならそれもカウントされる
いちいち口にする人って彼女いなさそう
@@user-gs5tk1yf6c
実際おらんのよね~😅
気をつけます😞
こんなネタ動画にグチグチ言う奴って彼女いなさそう