『いっせーのーで』/ feat. 可不
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- ねぇいっせーの いっせーのーで
いつしか駆け出す水平線
ただ夢の中 淡く流れる
此処に居る理由はなんだっけ
ねぇいっせーの いっせーのーで
あの日の孤独は丁重に
言葉の青さ ひとつ摘まんで
問いかけるの返事を期待して
つらいほどに向き合う
体温心の隙間とか
どうかな今では思い出せるかな
遠くで揺らいだ透明音
ただ透明音 と漂うだけ
眠れぬ夜明けの恒星天井
いっせーのーで飛び込んだ
抱きしめた過去の感情論
ただ感情論 でもほんとだよ。
寂しさ1個ギュッて持って
まだ歌うんだ いつか笑えるまで
ねぇいっせーのー いっせーのーで
分からず選んだABC
何かが弾ける 秘密の欠片
そして知ってゆく懐かしさ
遠くで揺らいだ透明音
ただ透明音 と漂うだけ
眠れぬ夜明けの恒星天井
いっせーのーで飛び込んだ
抱きしめた過去の感情論
ただ感情論 でもほんとだよ。
寂しさ1個ぎゅって持って
また生きるんだ いつか笑えるまで
Music : MIMI @mimi_3mi
Illustration : けけ @ktwr_
mix, mastering : はるお @haluo_haluo
ーーーーーー
メンバーシップ→ / @mimi...official
================================================
CeVIO AI 音楽的同位体 可不(KAFU)にて制作しました。
可不(KAFU) Twitter: / kaf_you
可不(KAFU) RUclipsチャンネル: / @musicalisotope423
可不(KAFU) オフィシャルWEBサイト:kaf-u.kamitsuba...
音楽的同位体 可不(KAFU)はバーチャルシンガー花譜の歌声をもとにして創られた音声合成ソフトウェアです。
Based voice by KAF
花譜Twitter: / virtual_kaf
花譜RUclips: / @virtual_kaf
================================================
みんな「可愛い」とか「ふわふわ」とか「楽しげな曲」って言ってるけど、その中にどこか寂しさとか切なさをこの神曲から感じるのは自分だけかな
わかるぞ
楽しい瞬間もいつかは終わってしまうって感じがするよね
伝わらないかもだけど
「ドアを開けるだけの短いゲーム」
のBGMの味を耳の奥で感じた
@@user-はるさめ '''「可愛い」とか「ふわふわ」とか「楽しげな曲」'''こんなコメントどこにも見当たらない件
感情論 でも本当だよ。がめちゃ好き
MIMIさんのサビ終わりにワンテンポ置かずにすぐ間奏始まるのめっちゃ好き
分っかる…リズムにのり続けられる感じいいよね
わかるわぁ
めっさわかる
分かりみがマリアナ海溝
分かりみがブラジル(?)
「いっせーのーで」って皆の心をひとつにする言葉だよね
みんなで心を合わせて頑張ろうっていう感じかな
このコメント大好きです!!
僕は一歩踏み出す曲だと思いました。「私が横にいるから大丈夫だよ。さあ、いっせーのーで!」みたいな。
可不ちゃんの声がめちゃくちゃしっくりくる曲だなぁ〜
同意。
可不ちゃんのオリ曲の中で一番納得いく曲
???「可不ちゃんって呼ぶなぁ」
この人の曲ほんとにピアノが神ってる
ピアノがメインみたいなとこある
すごくわかる
みんな違う考えを持ってるのに、同じ曲に この作曲者に心を惹かれた
すごいよな
一日三回は聞かないと死ぬくらいすき
わかる
嘘乙www1日3回とかwwwそんな少なかったら生死ギリギリだろwww
@@やさしい人間 いい奴かよw
@@やさしい人間 煽りかと思ったらめっちゃ聴き込んでそうで草
@@やさしい人間 なんか好き
昼休みの時に流れてて、曲自体は知らなかったけど圧倒的mimi様を感じたのでたどり着けました
ほんとにこの曲好きなんだよな。一気にサビが「ぶわ!」って来る感じが特に。他にも韻踏んでたり、このリズム感が好き
MIMIさん新曲祭りしてるじゃないですか…
どれも安定の神曲で大好きです…!
MIMIさんの曲に可不ちゃんの声が
とても合ってますね…!!
結構辛い時期なので、MIMIさんの
曲が寄り添ってくれて励みになってます。
めっちゃ分かります…!!!
曲のおかげで元気になったの初めてで!!
これからも聞き続けましょ!!!!
@@せな-y1z 同じくです…!!
はい!聞き続けましょー!!!🥰
嗚呼日本人でよかった。言葉に美しさを纏わせられるってなんて素敵なんだ…
曲のテンポと可不ちゃんの声が合わさって最高...
はい ^^
MIMIさんの曲は曲調にバラつきが無いから一生好きでいられる。
ああ、なるほど。これがファンって奴か。
信じらんない、もう3年も経ってたのか
この時期はMIMIさんの曲にずいぶん救われた
くうになるでMIMIさん知ってこの曲知ってからずっとこの曲がMIMIさんの中で最推しです
マジでもっと伸びていいと思うんだ、、、
とっても明るい曲調なのにMimiさんのピアノなどが合わさって、安心してあったまるような感じがしていいなあ。(語彙力)
最初の「いつか笑えるまで」は画面が歌詞だけで真っ暗だけど二回目の「いつか笑えるまで」は画面明るいの好き。
もっと評価されるべき
だよね
明るい曲だけど、まだ歌うんだ、いつか笑えるまで。って歌詞で涙が出ます...
年越しの瞬間この曲聴きながらこの絵と同じポーズしてジャンプしてみたい
まさか大好きなMIMIさんの曲を可不ちゃんが歌ってくれるなんて…!!
1度で2度美味しい、最高です!!!
半年間待ちわびた新曲が一気に3曲も発表されてもう感動です…
今回も神曲ありがとうございます。
MIMIさんの曲が世界で1番大好きです!
絵:すごく可愛い
歌詞:綺麗
可不さんの声:すごく可愛い、調整うまい!
音楽:ふんわりした音(?)
結論:神曲すぎるもっと有名になれ
十一月一日のこの日にいいね数が111.... イイ …
最近ボカロとかあんま聴いてなかったけど、たまたまおすすめから聴いたらすごく好みな曲。
ほぼピアノとドラムだけのシンプルな音だけど、ポップでキラキラした感じがして素敵。ガチャガチャしてなくて聴きやすい。
耳に残るメロディーと可愛らしいボーカルも合ってると思う。
久しぶりに聴きに来たらPaleと同じくらいにまで伸びててびっくりした。この曲でMIMIさんを知った人は、他にも神曲が沢山あるから色々聴いてほしいな。
分かる
なんでこんなに明るい曲調なのに切なさもすごく感じるんだろう
小室進行だからという理由だけでは説明出来ない程の深みがある…サビのメロディがAmの3度に当たるからそれもあるのかな…
そんなことは関係ないけどまじで好き
MIMIさんの曲の雰囲気と可不ちゃんでいい感じの味出してて好きです!!!
全然関係ないけどアイコン同じで運命感じた٩( ᐛ )و
曲を聞いて、私の好きなモーメントの人だ……!!と瞬時に気付いて戻ってきた
新曲全部チェックしにいきます
とっても共感する歌詞で、曲調も心地よくて本当に好きになりました!あなたの歌に救われました!ありがとうございます!
13万回再生の時ぐらいからこの歌を聴いてました。
めっちゃいい歌なのになんでこんな少ないんだろう…と思ってて久しぶりに戻ってきたらやっぱり伸びてました。
可不ちゃんとピアノの相性が凄い
公共交通機関の中でこれを大音量で流したい
初めて好きになったボカロ曲です。
素敵な曲をありがとうございます😌
恒星天井とかPaleの爛天一等星とかワードセンスがすごく好きです
MIMIさんの曲一つ一つが少しずつの違いの面白さがあって好き
MIMIさん新曲ばんざい!!!
天才ですもうほんと天才です!!
可不ちゃんの声マッチしすぎて
ミクちゃんも好きだけど可不ちゃんもすき!!
MIMIさんの生きたい死にたいじゃなくて
漂っていたいっていう感じの歌詞に
明るくて透明な音楽が大好きです!!!!
初めて聞いたけど一気に引き込まれた…
めっちゃいい曲、中毒性高いしサビでいっせーの繰り返すの好き、最後急に終わる感じもめちゃくちゃ好き、、。
最近「ただ声一つ」を聞いて何か好みの曲調だと思ったら、まさか同じ作者様とは…ニコニコでずっとこの曲を聞いてました。MIMIさんの作る曲の透明感と儚さが堪らなくてずっとリピートしてます。素敵な曲を作ってくださってありがとうございます…!
『いっせーのーで』
Music:MIMI
Illustration:けけ
ねぇいっせーの いっせーのーで
いつしか駆け出す水平線
ただ夢の中 淡く流れる
此処に居る理由はなんだっけ
ねぇいっせーの いっせーのーで
あの日の孤独は丁重に
言葉の青さ ひとつ摘まんで
問いかけるの返事を期待して
つらいほどに向き合う
体温心の隙間とか
どうかな今では思い出せるかな
遠くで揺らいだ透明音
ただ透明音 と漂うだけ
眠れぬ夜明けの恒星天井
いっせーのーで飛び込んだ
抱きしめた過去の感情論
ただ感情論 でもほんとだよ
寂しさ1個ギュッて持って
まだ歌うんだ いつか笑えるまで
ねぇいっせーのー いっせーのーで
分からず選んだABC
何かが弾ける 秘密の欠片
そして知ってゆく懐かしさ
遠くで揺らいだ透明音
ただ透明音 と漂うだけ
眠れぬ夜明けの恒星天井
いっせーのーで飛び込んだ
抱きしめた過去の感情論
ただ感情論 でもほんとだよ。
寂しさ1個ぎゅって持って
また生きるんだ いつか笑えるまで
上から9行目の向かい合うって書いてあるところ正しくは向き合うですよ
細かくてすみません。
この曲をきっかけにMIMIさんにハマりました!
軽やかな感じがしてすごい好き
自分の夢の中にいるような曲。寂しい時に聴きたくなるね。
確かにな
MIMIさん ハグ いっせーのーでの
ダブルで400万回再生
おめでとうございます😆
応援してます。
もっと伸びるべき曲
MIMI is so underrated. What a beautiful song.
明日を迎えたくない気分の時、深夜に聞くのが好きです
素敵な曲ありがとうございます
毎回MlMlさんの歌は「抱きしめる」とか優しい言葉暖かい言葉が入ってるのいいよね。
この曲は何回聴いても飽きない。透き通る声が脳裏に響く
めっちゃ分かる
可不ちゃんの雰囲気とMIMIさんらしさが合わさってて、ふわふわキラキラしてて聞いてて笑顔になれる曲でとっても好き!
いつ聞いてもマジでいい曲…ここまで色褪せない曲など他にあるだろうか、いやない!!
Orangestarさんをポップにしたような感じですごく好きなんです。
‘‘透明音’’と‘‘感情論’’の音がよく耳に残りますね、
可不の声が可愛い音色に合っててとても好きです!
可愛い曲やなぁ!
可不の声でMIMIさんの曲が聞けるの最高すぎる...
まさに何回聞いても飽きない曲
それな
それな
それな
普段から努力しなくてもそもそもの体質が細い子っているよね。
それがこのイラストの子もそんな感じがすき
何なんだろうこの安心感は
何気可不ちゃんで可愛らしい曲調って珍しめで可愛い
歌詞が爽やかで切ない感じなのも最高
めっちゃいい曲!!
カラオケ収録待ってます!!
曲の音色と可不ちゃんの声が最高にマッチしてるし、0:28とかのワードのテンポとかその直後の[ただ]とかもうほんと好き(崩壊語彙力)
兎に角耳が幸せです。
めちゃくちゃ可愛い曲なんだけどどこか寂しくて…😢
耳(MIMI)が癒やされる。
完全にハマりました。
うま
柑橘系の匂いがする神曲
裏でテンポをずっと刻んでる
独特のこのリズム感が本当に良いですよね!
MIMIさんの曲はいつも「音」を感じます!
初めてMIMIさんの曲聞いたけど、曲調も可不ちゃんの透明な声も歌い方も歌詞もイラストもドストライクでした‼︎‼︎
これからお世話になります!
色褪せない名曲
MIMIさんの可不ちやんを使った曲はピアノの綺麗な音と相まって可愛さが増し増しですね……
リズム感もポップな感じで可愛いし絵柄もふわふわした感じで中毒性のある可愛い歌❤
何度聴いてもやっぱ神曲
あるキル集でこの歌流れてて、この歌聞いたことないのにくうになるを聞いたことあってなんとなくMIMIさんだと思って調べてみたらMIMIさんでした。本当に独特なテンポが本当に好きです。さすがです、MIMIさん。(語彙力)
可不ちゃんの声がとても透明感があって、それをメロディが暖かさと優しさを持って包んでくれてる、そんな感じがしたと思います。
カフちゃんの使い方うますぎる、、
今日始めてこの曲に出会いました。こんなとんでもない曲が埋もれてたのは衝撃でした。イントロの可愛さ最高だし、疾走感があってめっちゃ好きになりました。出会ってくれてありがとうございます(???)
なんか、心に空いた穴を埋めてくれる。
可不ちゃんの声がめっちゃあっててすき
この曲に出会って1年が経ちました。ずっとめっちゃ好き
久しぶりにMIMIさんの曲聴いたけど前より曲調が明るくなってる気がする!でも歌詞の書き方とかピアノのメロディは変わらずMIMIさんらしくてやっぱ好きだな〜ってなった😌💭
ここまで可不・ボカロじゃなきゃ合わない曲も珍しい
初めて聞いて一目惚れしました😂❤
好きすぎて余裕で今も聞いてる
Every single one of MIMI's songs brings me immense joy and calm--and WOW, I hadn't expected KAFU! I've been listening a lot to songs featuring KAFU lately and they're just so good...! Thank you MIMI!!!!
言っても表面的って思われそうだけど前奏とかサビまでの持っていき方とかサビの開放感とかすっごいどタイプのPさんに会った。曲全部聴きに行った
初めてボカロで泣きそうになった...
何かが軽くなった感じがします救われましたありがとうございます😭
1:53
最初は遠くの方からきこえる感じのピアノの高い音がだんだん大きくきこえてきてきらきらーってなってからサビ入るの最高!!!
MIMIさん×ミクちゃん ももちろんいいし
MIMIさん×わん子さん も素敵だし
MIMIさん×可不ちゃん も最高だ…
序盤中盤終盤すきがないよね
300万再生おめ!!!
300万回再生おめでとう!これからも聴き続ける!!
有名な曲なら聞いたことある…って感じでボカロに全然触れてこなかった私だけどおすすめに出てきたサムネのイラストが可愛くて聞いてみたら好みにどストライクでずっと聞いてる…全てが好き………
動機が一緒で嬉しい笑
3歳おめでとう
辛いことや悲しいことがあった日この曲を聞いて元気をもらいました。
一人はたしかに辛い、もう嫌だと思ってしまう、けどこれからももうちょっとだけ、頑張って生きていこうかなと思える曲ですね。バズってほしい。命の大切さを世界中の人に知って欲しい。
バズれバズれバズれバズれバズれバズれバズれバズれバズれバズれバズれバズれバズれバズれバズれバズれバズれ
(バズれの呪い)
@@_rel27_o9 本当に!この曲マジで涙出てきそうになってはないけど、すごいバズってほしい!
@@転生してもペンギンだった件サブ垢 だよね〜!!
すごいすごい…ほんとにすごい…
MIMIさんの可不ちゃん新鮮すぎる、
でもMIMIさんらしさがしっかりあってほんとに好きです、(語彙力)
マシュマリーを思い出した…
本当にMIMIさんの曲元気出る
恭喜300万播放!
350万おめ
これ急におすすめ欄に出てきて、聞いて「あ、好きな感じだな」って思ったけど、なんでバズって無いんだろう…、あ、今出てきた人ってことかな?とか思ってたら5年前から投稿してて、しかも5年前のその曲も好きな感じだし…
本当になんでバズってないの?
メロディーが癖になります。素晴らしい曲をリリースして下さりありがとうございます。
曲が最高に良いのだけど、可不ちゃんの調声が上手すぎて鳥肌…
人間かと思った…
とっても可愛らしいけど何処か切なさを感じさせるMIMIさんらしい素敵な楽曲です!!
いつ聞いてもいい曲