【文鳥の防寒対策・手作りアクリルバードケース】小鳥のお世話Vlog

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • 無印良品とセリアで手に入る物でアクリルバードケースを手作りしました(・∀・)
    フタ部分のみホームセンターのプラダンです。
    アクリル板として使用した物は無印良品のピクチャーフレームという商品です。
    DIY初心者のためアクリル板に加工することが難しく、最初から穴の空いたこのアクリル板を使うことにより簡単に組み立てることができました。
    ※セリアの木材は長さの縛りがあります。もし手作りで100均木材を使用する際はご注意ください!(私が購入した当時だと45cmの木材ばかりでした)
    長さに縛りがあると我が家のアクリルケースの様に斬新なデザイン(?)になるのでホームセンターの木材加工サービスを利用して木材をゲットしてみるのもいいと思います。(^^)
    =================================
    【Vlog with my dear java sparrow】
    文鳥の愛しさをお届けします(о´∀`о)
    ★レン:桜文鳥(Ren・Java sparrow・female)
     2020年4月24日生まれ。
     雛の頃我が家にお迎えしました。
    ★ちょこわー:レンの飼い主 (Bird lover)
     レンちゃんからは『かいぬし』と呼ばれています。
    ◆チャンネル登録はこちら 
    / @itobunbiyori
    ◆いつもこんな風にレンちゃんと遊んでいます!
    • 【文鳥・放鳥時の遊び方】小鳥のお世話Vlog
    =================================
    使用音源:DOVA-SYNDROME
    #アクリルケース#javasparrow#寒さ対策#冬支度#保温#温度管理#無印良品#MUJI#セリア#プラダン#seria#diy#自作#桜文鳥#acrylicplate#cage#buncho#かわいい#作り方#bird

Комментарии • 6

  • @bunchousa
    @bunchousa 3 года назад +2

    手作りのアクリルケース凄い愛情を感じます💕💕💕👏👏👏👏👏
    レンちゃんも安心して季節通して過ごせますね!^_−☆

    • @itobunbiyori
      @itobunbiyori  3 года назад +1

      ありがとうございます😊アクリルケースは防寒対策として必要と最初は考えたのですが、真夏の暑い日はエアコンの冷気が直接当たるのを防ぐため一年通して大活躍です。
      シードの飛び散り対策にもなりますのでおすすめです。☺️✨✨

  • @プやん
    @プやん 3 года назад +2

    すごいー器用!

    • @itobunbiyori
      @itobunbiyori  3 года назад

      ありがとうございます!近くで見ると雑さが目立ちますが鳥さんが快適ならOKということで良しとしてます😆✨

  • @ヤマモトユミコ-l2k
    @ヤマモトユミコ-l2k Год назад

    よく分からない

    • @itobunbiyori
      @itobunbiyori  6 месяцев назад

      コメントありがとうございます✨
      分かりにくく申し訳ございません💦動画の精度を上げて作り直そうと思いますので再アップした際にはまた見ていただけると幸いです🐥