【実質スーパーマゾ】全米を震撼させた伝説のクソゲー【スーパーマン64】
HTML-код
- Опубликовано: 2 фев 2025
- 配信アーカイブ
① • 絶対に失踪するゲームやります【スーパーマン64】
② • 海外最強クラスのクソゲーやります【スーパーマ...
どうも、クソ投稿者こと「からすま」です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
主にクソゲーの動画、ガンダムEXVSシリーズの動画をアップロードしています。
配信は収録配信、雑談がメイン 趣味ゲーは不定期
ガンプラ配信最近始めました←new
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・ネット活動歴
2012~2017ニコ生、ニコニコ動画
2017~現在youtubeにて活動
・PC環境
CPU:AMD Ryzen 9 3900X 12-Core
GPU:GeForce RTX2080Ti
RAM:32GB
編集ソフトAviutl(プレミアプロの導入検討中)
・Twitter
/ karasuma114514
・欲しい物リスト
欲しい物は自分で買うからそんなリストは存在しない
これですら越えれない水族館プロジェクトの恐ろしさがよくわかる
15:05 投稿者がマジでロケラン食らったみたいな迫真の断末魔
このゲームの配信中に、DCコミックのキャラなのに
「スーパーマン、マーベル降りろ」
って言われてたのが理不尽過ぎて笑ってたなぁ
15:05
これ拾った音声素材とかじゃなくてからすまさんの実況音声なの草
「クソゲーに国境はない」名言がまた一つ生まれた
そういえば今年はメタスコア90点代のゲーム無さそうだな。ファークライ6もテイルズオブアライズより評価低いってこれマジ?
本当はクソゲーなんて世界からなくなればいいのにね(´;ω;`)
@@もいもいぶるぺん コロナ渦でメタスコア90点代のゲームがあまりないのできついかも。あの中世時代RTSのAoE4もメタスコアが85点割ってるし。
@@tomvhresvelg9286
メタスコア85点は優秀すぎるよ!
このスーパーマン64や、ちびまる子ちゃんおこづかい大作戦みたいな
全く楽しめない やってると苦痛を感じるゲームこそクソゲーなんだ(メタスコアも裸足で逃げるゲーム)
@@もいもいぶるぺん 82でした。今じゃこれでも良ゲーかな…
14:56
からすまA氏の伝説の名シーン
There is no time to waste!(時間を無駄にするな!)
無駄にさせてるのはどっちだ
デザインの授業で教授が言ってた「ターゲット(対象)を想像してものを作らないといけない」
その通りで誰がやって楽しいのかを考えないと、こんなにたいへんなことになるのだなあと実感しました。
いつもゲームプレイと編集お疲れ様です!
ダンジョン攻略が苦痛すぎて最終的に輪っかくぐりが癒しになる流れ、リアルタイムで見ててめっちゃ笑ったw
昔AVGNで見て相当やばいゲームなのは知ってたけど、みんなで色々突っ込みながら見れて楽しかったです。クリアお疲れさま
このゲームはすごい
からすまの動画を見すぎて感覚麻痺してるはずなのに「ここが最終ステージか」って2回も思ってしまった。(そのくらい長く見てる感覚になる虚無だった)
それが動画15分くらいの話なのでからすまさんは精神と時の部屋並の体感速度だったんだろうな(ストレスじゅうべぇだぁ)
ブレワイの曲入れたら壮大感増して好き
曲に大して絵面が貧弱過ぎるw
TASさんもクリアを投げ出し、AVGNも台本無しにマジギレするスーパーマン。
やはり凶敵だった…
あのTASさんが投げ出したの!?
TASがクリア投げるとかもはやクソゲーを超越してんだろ...
@@ハイイッヌ 最適化するとクソみたいなバグでるから最適化できんのよな。そしてTASさんは最適化を回避したりするのが苦手
TASさんが敗北したのって
ワールドコンバット(コナミの軍人ゲー)の吹雪ステージの核実に被弾するところと
サガフロ2のいきなりラスボス、そして桃鉄のサイコロ20個ピンゾロぐらいかと思ったけど
まさかこのゲームに至っては「挑むことすら」投げ出すなんて
@@youheisasabe5820
意外な弱点だ
AVGN(Angry Video Game Nard)のジェームズ・ロルフ兄貴が怒りと悲しみのあまり発狂した最凶のクソゲー。からすま兄貴もブチ切れた……!
二大クソゲープレイヤーがブチギレてるの熱い(謎理論)
後、フランスのJDGや虚無ゲーのHakuさんも忘れずに!
Big Rigs以上だよねェ…
@@owataoh あっちはゲー無だが苦痛はないし値段も日本で言うsimpleシリーズみたいなもんだから
言って笑えるクソゲー
こっちはフルプライスの苦行
@@owataoh ビックリグスは、商品未満なので、レッドゾーン扱いです。もはやゲームでは無い。
4:03 Oh My Gooooooood!→
あまりにも時間が少なかったァ!→
(操作感が)うんちw
の流れで四十日四十夜笑える
ライブ配信観てましたけどいつみても同じリングくぐり…
からすまニキの疲労が手に取るようにわかる配信でしたので観てて笑って良いものかわからなかったんですけどちゃんと楽しませて頂きましたw
お疲れ様でしたw
作中の主人公が、ラスボスを運搬するのに死の境目を何度も彷徨うのほんと草生え散らかしてる
これ失踪せずにクリアできたんか…おめでとう
精神力が強すぎる
@@Riozissou_bot 黄金の精神
こんだけクソゲーあるといくら詐欺罪と器物損壊罪で訴えてもキリがないぞ・・・
賭博黙示録まる子もそうだがしっかりやきりるところが本当好感持てる
@@orcamac7179
「覚悟」とは!!クソゲーの荒野に!!完走への道を切り開く事だッ!
もう…本当にからすまニキには尊敬しかないわ……
凄いよ……
正直クリアできるとは思ってなかったです。
やっぱり潜り抜けてきた修羅場の数が違いますね。
お疲れ様です。
潜り抜けたのはリング
修羅場(リング)
@@おめでとうで なんだこいつ笑笑
14:16 イ゛ェアアアア編集ありがとナス!
凄いな絵だけでインパクトが伝わるわ
目に見えるクソクオリティ
0:07
コントローラーのコードクロス巻きするの懐かしい笑
同じことを思っている人いた笑
俺は縦に巻いてる派でした
あれなんでやってたんだろ笑
@@KING.OF.G-
三本目の脚があるから左右のバランスを取るために自然とクロスしてしまうのです。私も誰に教わるでもなくクロス巻きしていたので驚きました。
@@ASTERISK_P そうなんですよね バランス感としか言えない巻き方何故かやってましたねw
スーパーマゾは秀逸すぎる
ダークサイド運ぶときにもう涙出るくらい笑った。
久々にこんなに笑わせてくれてありがとうからすまニキ。リングくぐりお疲れ様。
クソゲーをやるのとそれを見て編集するのが仕事ってマジで大変そう。いつもお疲れ様です。
デバッガーのことだね
からすまニキがクソゲー解説してる間に後ろで延々ループを繰り返すスタッフロール君が、このゲームの骨子を物語っているんだなぁ
今作最強のヴィランは“輪っか”
話を聴くだけでも戦意喪失してしまいそうな内容のクソゲーを7時間以上かけてクリアするからすまニキ…ホント何者なんだ…(畏敬)
見るだけで操作性がクソって分かるのはある意味凄いとは思う
1:58 このゲーム唯一のいいところである「オプションに音量設定がある」というところを隠すクソゲーハンターの鏡
良いところとは?
@@金田仲 デスクリムゾンより充実してるから良いところやろ
「リングが終わればどうなる?」
「知らんのか、」
「ボスステが始まる。」
「…ボスステが終わるとどうなる?」
「……なんだ、知らんのか。」
「リ ン グ が 始 ま る」
最後の戦闘でようやくビーム打てることを知った
からすまニキはスーパーマン出てくるスーサイドスクワッドでゲームで脳を回復して…
地味にリングくぐり上手くなってるの草
11:49 ブレイニアックがスーパーマン素通りすんの唐突過ぎて笑った
からすまさんのライブ何度か見てるけどプレイ動画見てるだけで苦痛を感じるゲームは初めてだった
リングの先にまたリング
これだけでとてつもない絶望感がつくれるこのゲームやばい
何でもかんでもサナトリ村アレンジあるのほんま草
トロピカル無職に次ぐ第三の神社
つまりトロピカルサナトリ神社を作れば最強だな()
壮大なアレンジ本当好き
4:48???「キスでもしてるんだな…道路さんに熱烈なヤツをよォーッ」
リングマンのこれ観てるとスターフォックスとか、バンジョーとカズーイの大冒険の
操作性って凄かった事を嫌でも思い知る。
これとはベクトルが少し違うけど操作性のキツイ輪くぐりを経験したいならドンキーコング64がおすすめ
正直このゲームよりスーパーマリオ64の方が操作性が良さそう
スターフォックス64のトレーニングモードに劣るゲーム性とか失笑もんだよ
@@tk-me7yn マリオは神ゲーじゃん
15:48 ミコラーシュの断末魔で草生えた
このゲーム、戦車と交通事故起こすところはほんとおもろかった。
このクソゲーをクリアしてさらにきちんと動画に編集できるからすまさんホントすごいわ…。
ダークサイドを天井に引っかかって落とすくだりがもう銀魂にしか見えない笑
精神をすり減らすクソゲーを面白く見せるからすまさんは凄い
本当にからすまさんには尊敬の念しかない
すごい漢だ・・・!
ホンマや。こうやって笑いに変えてくれるとか感謝だわ。ブルーな気持ちになってもハッピーになる。
2:08 D C と メ タ ル マ ン 関 係 ね ぇ よ
味方を凍らせて運ぶというイカれシステムに誰も突っ込んでないの草過ぎるwwww
クリアお疲れ様でした
配信中にAVGNの話や海外ニキが来たりして
からすまさん、海外デビューも待ったなしですね
結構クソゲーの合間に神ゲーをやっているはずなのにそれ以上に精神をすり減らすからすまニキに敬意を表します。
運搬クエストで爆撃された時のからすまニキの渾身の絶叫でめちゃめちゃ笑いましたwwwそのシーンだけ5回くらい観ましたwww
あざっす🙏
ライブ配信を飛び飛びに見ていたんですが、ずっとリングくぐってて「あれ、まだチュートリアル…?」と思ってたら別ステージだったんですね…
AVGNさんの方の動画観たら
“Lord of the Rings”ってコメントで言われてて笑った
スーパーマゾのトコトコ歩き可愛いw
こんなキツいゲームを15時間やり続けるからすまニキ強すぎる
カラスマは特殊な訓練を受けています良い子は絶対に真似しないでください
@@天真爛漫-x1z
うぷ主さん、3歳児にやらせてたよ、別のクソゲーを
@@ミタカY 3歳児はやめる事出きるから多少はね?
ガチからすまニキの努力に感激です😭
最近出たDCスーパーヒーローガールズでもスーパーガールの操作性はあまり良くなかった(他のキャラでも攻略が出来るのでこっちは回避のしようはあるが…)
多分、スーパーマンを題材にしたゲームの企画は色々出ながら御蔵入りになってる理由ってこういうスーパーマンらしい『街を舞台に空を自由に飛び回る』ってのが思ったより難しいからなんだろうなぁ…
スーパーガールの飛行、慣れるまで練習要りますよね。
操作キャラ6人分動かせる練習も必要だし。
かわいいのに難易度が程よく、やり込み要素多いから個人的に好きゲーです。
敵を警察に引き渡す直前で爆死するのはなんとなく予想してたけど腹筋が爆死したwwww
本当にお疲れ様でした。
いつも満点大笑いさせていただいてます
その大笑いの裏には血の滲む虚無があると思いますがこれからも頑張ってください
初めて全部見たわ…長かったけど、からすまニキ頑張ってたし後悔はしていない
最近ただつまんないクソゲーじゃなくて精神をすり減らすクソゲーが多くて助かる
助かるwww
クソってなんだよ(哲学)
力に目覚めたばかりで制御が効かない能力者ばりのすごい挙動だな
このゲーム解説とか辛口コメントとかしてる人はたくさんいるけど遊んでる人は数えられるほどしかいないからやっぱからすまさんはすげーや
からすまさんの5本の指に入るような苦ソゲーに比べればアンシャントロマンとかまだマシな部類なんだろう(感覚麻痺)
アンシャントロマンは普通におもしろそうですよね(感覚麻痺
マジでファイナルソードとかデスクリムゾンとかは笑えるだけ何倍もマシなんだろうね…
@@自称どこにでもいるタマゴバッグ ファイナルソードさんが神ゲー扱いされる魔境
@@ほるひす-c4g 大丈夫だここだけじゃない。
水族館プロジェクトがナンバーワン
コンクリートにめり込んで犬神家みたいになってるとこクッソワロタwww
ソニックならリング潜るだけでも楽しいのに…
セガサターンの「NIGHTS」も連続してデカイ輪っかをくぐっていくけど爽快感はあるよね。
隠れた名作の偉大さがよく分かる……
おっとエコーザドルフィンも忘れないでね
パイロットウイングスも
これ終盤の一部観てたけどコメントやからすまにきの実況ないと観るのでさえマジで色々と辛かったぞ…
スーパーマンが後退するときチラチラ後方確認するのすき
失踪しなかったの本当に偉いしスゴい💦
からすまさんのクソゲー実況見ながら寝ると、ぐっすり寝れるので重宝しています。
ありがとうございます。
この苦行を超えて編集もしてくれるからすまさんの精神好き。クソゲーに毒されずこれからもクソゲーしてくれ
編集力が高くて好き
国外のクソゲーまでに手を出すのすごすぎる
岩間を挟んでくる編集は神
観てるだけで数回台パンしてるのが伝わってくる
biim形式、この合成音声、そしてファイナル書体
完璧すぎる
5本に入るクソゲーの中にちびまる子ちゃんあるんやろうなぁ・・・
これ以上のハードなアクションゲームっつったら
ジーキル博士の逢魔が時(漢字わからん)
カケフくんのジャンプ天国スピード地獄
くらいちゃうかな。ってくらいのヤバいゲームでしたね
からすまさんの口からAVGNさんの名が出たことに感動
AVGNのレビューで見れなかったボスステージ見れて有難い...てかチェックポイントも無いのに当然のごとく最後までやってるのHENTAI過ぎる
TASさんを苦しめたヤバいゲームだとは知ってたが
ここまでとは
13:58 洋ゲーしながら仏の心でプレイするラストサムライ
0:01 Miiチャンネル懐かし過ぎて死にそう
動画の編集の仕方からもその苦労が伝わってきました…
本当にお疲れさまです…!!思いきってスイッチの64版を楽しんでください…!!
配信も編集もめちゃくちゃ面白かったです…!!お疲れ様でした!ありがとう…ありがとう…
15:00 フリから完璧で面白すぎるけど当事者なら絶望する
007のゲームは年末集まったいとこたちと夜遅くまで楽しんだなあ…(しみじみ)
さすがにこのレベルは視聴するだけで精神エネルギーゴリゴリ削られてくけど
ラスボスの時神BGMの神技ゲッタービームで心が少し癒されました
想像絶するゲームでしたね、リングだらけでマジで草
しかもラスボスが弱すぎて、今までの苦行がマジでマゾとしか思えないくらい酷い。
こんなゲームを諦めずにクリアした投稿者さんの精神力は本当に凄いですわ。
あの苦行を1本の動画に…からすまニキ絶対前世高尚な修行僧だろ
12:21 からすまニキ疲れすぎて「駐車場」がいっぱいって言っちゃってるよ...
すいません。15:05の部分で失礼ながら大爆笑してしまいました。
途中挟まれるブレワイのテーマが更に笑いを誘う
3:28 ここスターフォックス64のブルーマリンがホーミングミサイル撃った音と同じw
10:08 権藤権藤雨権藤雨雨権藤雨権藤みたいなことしてて草
からすま兄貴マジでお疲れ様でした…
このゲームの制作陣は本当にプレイヤーを楽しませるつもりでこれを作ったのだろうか…?
サノス運んでミサイルをケツにぶち込まれるところで死ぬかと思うくらい笑った
このゲームの存在と酷さは大雑把にですが知ってましたが、
プレイ動画としてみるとその酷さに拍車がかかりよりやべぇゲームだってことをひしひしと感じました。
なんやかんやで完走するからすまさんには尊敬の念すら感じてます・・・
本当に(輪潜り)お疲れさまでした。
名作ゲームが立て続けに発売された64でクソゲーとは珍しい…
バンジョーとカズーイをいずれ、switch(任天堂ハード)で遊べるようになれると考えると本当に心が躍る。
マリカ、ゼルダ64、そしてテリーのワンダーランドも歴代メガテンもswitchで遊べる・・・・いい時代になったものだ(声が敗北者の某南斗聖拳風に)
からすまさんの精神力バットマン超えてるだろこれはもう…苦行すぎる
10:58 美声で草
もはや素直に尊敬します。