Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
0:00 (チャプター)0:39 積載力にポテンシャルを感じる1:02 まずはオプションのリアキャリア1:35 後部座席にポテンシャルを感じる2:22 課題:荷物をどうやって固定するか??3:40 キャンプ道具を固定するにはどうしたものか?4:40 どやっ!“荷物満載”のAPトライク125っ!6:25 「荷物満載」で峠道を走ってみるテスト7:12 出発!7:59 ワインディングに突入です9:03 速いほうが安定?トライク特有のハンドリング10:53 上れるか?道志みちに突入~!12:10 道志みちを駆け抜けます17:54 山伏峠を越えれば山中湖が見えてくる19:31 無事、山中湖に着けました~!!
スゴイ!! もう最高だ!!!!
これはマジでいいですね。キャンプにはもってこいです。年越し宗谷をこれで行きたいですね。タイヤは種類あるのかな?これなら工夫次第で雨雪しのげるでしょ。荷物がかなり積めるのがいいですね。
前1輪のトライクは、下り坂に弱いので注意して下さいね。ベスパの3輪などは、転倒防止のバーが売ってます。余談ですが、私のイセッタは前2輪で後1輪ですが、上り坂で横転しかけボディーを擦りながら走った事がございます。(笑)
いつも楽しそうでトライクの魅力発信していますね‼️
道志道綺麗になりましたね。30年前ですが東京に住んでいた頃は良く走りました。当時は、途中のいたるところでダートでした。APTrikes楽しそうでなによりで欲しくなります。中華製で気になるボルト等の錆は如何でしょうか?以前、4輪バギーを所有してましたが雨ざらしと言うのもありますが半年ほどで錆によるボルトの破断と品質に疑念が・・・
最後のアドバイスのあたり、広い交差点を青信号で高めのスピードで左折するときとか、道路左側の施設へ入るのに半径を大きくとれないときとかが、転倒注意ってことになりますか。
三輪、8~10馬力、吹き曝し、って初期のダイハツミゼットって感じですね。
良いですねAPトライク125😊今回の荷物、おおよその総重量が知りたいです。
良いですね~天城旧道未舗装道越えとか、河津ループ橋グルグルとかの”悪路”走破性も見てみたい処です。
ギリ使えるかな?って感じですかね。ちょっと気になるのが、七曲りの下りでブレーキはどんな感じだったかと、今回の荷物は結局どこに固定したのか?これは次回かな?
父ちゃん楽しんでますね〜😂ツーリングにキャンプ最高やん😅荷物一杯積んでも良く走るやん😮普通免許で乗れるならいいね〜🎉
欲しくなりました~。DIYさんのレビュー能力すごすぎです。
嬉しいお言葉!! ありがとうございます♪
ヤングマシンから見ています。APトライク125は、カーターさんで150CCにボアアップしてもらえますか?
ありがとうございます! カスタムの相談にはのってくれると思います〜!
子供の頃にマツダやダイハツの3輪トラックが曲がり角でよく転がっていたのを見たのですが、荷物の積載はフロアに重量物、上に行くにしたがって軽く、というようにしないと簡単にひっくり返りそうですね。
カブのエンジンの規格なので、(がんばれば)同規格の200ccや250ccとかに載せ替えできるそうです。
荷物の重さはどの位なのてしょうか?
エンブレ時のミッションのギア鳴りがいい音ですね!実際にシーケンシャルミッショの車に乗っているみたいで楽しそう!
APストライクは分からないですが、チェーン駆動ならスプロケットを変えて加速重視にして、互換性あるボアアップキットがあるなら149とか150ccにすればもっと楽しく乗れると思いました。APストライクがどこのメーカーかは分からないですが、エンジンまで作ってるメーカーは少ないと思うので、互換性あるボアアップキットがあると思います。125だとパワー不足を感じるので150ccくらいになればもっと楽しくなると思います。荷物の固定は、私はネットで全てをくるんで、バイクの外の後ろへゴムの紐で引っ張れば大丈夫かと考えました。後は、ボディーにFRPで補強は入れないと無理ですが、突っ張り棒を上下に入れて荷物の動きを封じる事も考えました。コバックベルト?は私も持ってますが盲点でした。あれは対荷重で150キロくらいはあったはずなので荷物の固定には向いてると思いました。昔、遊びでレーシングカートの経験があるので動きは分かりました。その時にFCにも乗っていて、カートもFCも同じクセを持っていたので私はハンドルではなく、第二のハンドルで車を曲げていました。
APトライク、欲しいな~
テツさん中華エンジンを沢山持って居るなら自分で溶接して中華トライクを作ってみては如何ですか?期待してます
途中で休憩あるかな?と思ってたら頑張って行きましたね!荷物展開楽しみにしております。おつかれさまです(^^)/
ヤングマシンの記事読みましたすっぽりかぶるカバーがジャパンドラッグという、ばいくやさんで売ってますよ~(^-^)
次は三人乗りで山中湖までドライブ?・ツーリング?お願いします!
これはほんと面白そうで欲しくなっちゃうねぇ買えないけど
テツさんがPCXトライクに乗ったらどういう反応するのかちょっと見てみたいです。
サイド👍ホロが有れば👍良いのにね👍作れば👍良いのにね👍ないのかな
サイドタープになってくれれば尚可
男の大人のおもちゃとゆう感じがして良いですね😊不便もまた醍醐味ですからね❤
テツさん、お疲れ様です。いつも配信有り難う御座います!中々、楽しんでますね。最高ですね。興味深々です😊🎉また、配信楽しみにしております!
広場で内輪を浮かす限界走行を試してみませんか?後部座席の人にも協力して貰って内側に体重移動して貰って。💦
テツさん、こんばんわ~🌙😃❗しかし荷物積めますね。結構な重さあるでしょうね。走行安定性の問題があるのではないですか。風邪をひかないように御安全に帰宅してね‼️👋
近場ならこれくらいフットワーク軽いこれがいいです!
アクセス👍オフにしなくても👍曲がれるはずよ👍頑張ってね
テツさんの技術があればこんな乗り物お茶ノ子祭々で作れるんじゃないんですか?作成する事に挑戦してみてはいかがでしょうか?トライクの車体を買えば作れませんか?レース用の車体とかオフ車をレストアする技術があるからなんとか作れませんか?
トライクは、速いスピードでコーナーに入ると、昔のオート三輪のようにハイサイドに転倒しますよ。ただ、APトライクは高速に乗れ。75キロで巡行できるので、便利ではあります。ブレーキ化、シフトが足にできるのだったら、買いたかったです。
シフトを足に変えている人も居ます。
夜逃げも余裕だ。素晴らしい
APトライク、荷物の固定は、ついたてを立てて、バンド止めですべて解消だね。その衝立も、キャンプ場の、荷物置き場には最高
249ccにして簡易的なドア(雨が入らないようにビニールでも可)、マニュアルの見直し(車方式に変更)、ウィンカーレバー逆、ワイパーの見直し、タイヤ前後入れ替え(前1輪から2輪へ)、機能性を持たせるために車体内装にフック多設、ドリンクホルダー設置機能的な内装へ変更したら購入者いくらでもいるでしょうね
マフラーの金属音 いい感じw
後ろに二人乗れるなら、100kgぐらいまでならとりあえず走れるんでしょうね
やっぱ、キャンプだよなー。wところでこれの保険関係はどのカテゴリなのかしら?自賠責と、任意保険。
以前にもこの3輪型トライク見たがやはり両側のドアーが無いため場所に寄っては雪はともかく雨の場合確かビニール製のドアーがオプションで合ったかないずれにしろこれは車では無くてもバイクなのでクーラーもヒーターもないよ😢
200cc位なら買いたい😊
212ccエンジンに載せ替えてる人も居ます。
商売が出来そうですね👍
エンジン積み替えて排気量アップする人いますよ。
良いですね。税金 保険などはどの分類ですか?
ミニカー登録するか原付二種登録するかで変わってくると思います、ミニカー登録の場合は扱い的には普通自動車の扱いになるので(ミニカーは軽自動車のカテゴリーに入る形になります)ヘルメットの着用は必要なくなります(安全面の観点から着用はした方が望ましい)、又普通自動車免許で運転が可能です、税金や保険は原付二種より少し高いです。原付二種登録したら扱いは原付二種と同じ扱いになります、因みに法定速度はどちらも60km/hとなります。注意点としては原付二種登録した場合は運転に原付二種免許が必要になりますしヘルメットを着用していないと違反になる(後は乗車数も1人か運転手含め2名になります)ところですね。逆にミニカー登録した場合は普通自動車(軽自動車)の扱いになるので普通自動車運転免許証(このタイプの場合はMT)を取得して保有していなければ運転は出来ない(無免許運転になる為)となります。
@@tokoname19790803 コレはね、側車付軽二輪車だから保険や税金は250ccエンジンのエンジンのバイクくらいだよトライクだから高速道路も走れるよ最高速度は80km/h(トライクの高速道路での制限速度)まで出せるんですよで、実際に85km/hくらいまでは頑張ったら出る!
今の時期は、いいけど、オイルクーラー、欲しいですね。
オイルクーラーも付けている人も居ます。
後ろのナンバーの位置、もっと高い位置に出来ないのかな?
ブレーキランプ&ウインカーとナンバーを車体上部に取付けるキットがありますよ
ATトライクじゃなくてAPトライクか~。マニュアルなのかな?
動画を見てたらわかるんだけど左手でシフトしてますよ4速ロータリーミッション、クラッチ無いから普通自動車のAT限定免許証が有れば乗れる
前2輪後1輪にして、ワイド後輪ホイールインモータEV化。両脇をビニール製のドアで閉めれるようにしてエアコン搭載すれば買いかな〜。😊
今晩お邪魔します!あくないですか、まだつめるところありますよ!おわかりじやなるーふに、もつめるんじゃまいですかー!。
フットシフトに改造出来ないのかな?
やれます。
荷物をどうやって固定するか考えると言ってたのに、やり方の動画あがってない??😢😢😢😢😢
こいつはシャフト駆動ですね〜
có cách nào nhập khẩu về việt nam được không anh
これ、250ccエンジンで20~25馬力あれば完璧だと思いました。
以前別の動画では阪神高速道路を走る同じ3輪型トライク合ったよ排気量は200ccで同じ3輪型だが1つ問題が合ってその3輪型トライクガソリンタンクがバーハンドルの左側に有るのだがスピードメーター内に燃料計が無いため給油口こらガソリン入れて目で確認が必要だよ
30wソーラーパネル積んでもよそげ(笑)
意外な弱点?てか、この子でキャンプに行かれるとは想定してないでしょうしねw。しかし、出前や宅配便の配達などの利用は誰しも思いつくはずなので、アフターマーケット品に何かありそうですよね?急制動の荷崩れ対策は、荷を縛るよりも身動き出来ないほどギュウギュウ詰めにすればいい?なるほど😅荷物が中途半端?に少ないときは、エアーマットなどのダミー荷物を詰めてしまえば良いでしょうかwww下り坂、ブレーキはちょっと厳しそう?テツさんなら、ブレーキのアップグレードとかやりそう(やって下さいとは言ってないwww😂)。
またおっさんウケしそうなマシンだなーw便利そうでいいな
ゴム紐網ネットで決まり
荷物積むなら軽四でいい
3輪バギーやね
屋根付きのトリシティの方が、実用性が高いのでは?また、個人で原付2種の4輪車両既に紹介がRUclips動画で見ました。AP125よりコーナリングが安定性が高く、細いタイヤのゴーカートの様で格好良くスリーペダルで操作、サイドプレーキも左で引くレバータイプ、グレーのボックスが横に積載され、防水性は確保の様子、水色ナンバーで、北海道ツーリング中でインタビューされてる、RUclips配信してた。楽しそうだった。
トリシティじゃAPほど荷物積めないのに実用性が高いとは?総合的な車両価格も圧倒的に違うので比較にならないですね😅
3人乗れるって言うのが良いところなんです。
故障が多いと。日本人は、飽きる、途上国のバイク 技術者が趣味で乗る、三輪車ですね😂
リアのナンバープレートとランプは屋根に付け替えた方が良いのでは?ランプはLEDに交換して下から照らす!出来れば給油口も横から給油出来ると荷物が多い時に便利でしょう?何故荷物の延長上に給油口が?まあ中国人のエンジニアはこの程度か!最初燃料ポンプが無い欠陥品だったしね!燃料タンクのレイアウト中央より左にすればいいのに!
0:00 (チャプター)
0:39 積載力にポテンシャルを感じる
1:02 まずはオプションのリアキャリア
1:35 後部座席にポテンシャルを感じる
2:22 課題:荷物をどうやって固定するか??
3:40 キャンプ道具を固定するにはどうしたものか?
4:40 どやっ!“荷物満載”のAPトライク125っ!
6:25 「荷物満載」で峠道を走ってみるテスト
7:12 出発!
7:59 ワインディングに突入です
9:03 速いほうが安定?トライク特有のハンドリング
10:53 上れるか?道志みちに突入~!
12:10 道志みちを駆け抜けます
17:54 山伏峠を越えれば山中湖が見えてくる
19:31 無事、山中湖に着けました~!!
スゴイ!! もう最高だ!!!!
これはマジでいいですね。キャンプにはもってこいです。年越し宗谷をこれで行きたいですね。タイヤは種類あるのかな?これなら工夫次第で雨雪しのげるでしょ。荷物がかなり積めるのがいいですね。
前1輪のトライクは、下り坂に弱いので注意して下さいね。
ベスパの3輪などは、転倒防止のバーが売ってます。
余談ですが、私のイセッタは前2輪で後1輪ですが、上り坂で横転しかけボディーを擦りながら走った事がございます。(笑)
いつも楽しそうでトライクの魅力発信
していますね‼️
道志道綺麗になりましたね。30年前ですが東京に住んでいた頃は良く走りました。
当時は、途中のいたるところでダートでした。
APTrikes楽しそうでなによりで欲しくなります。
中華製で気になるボルト等の錆は如何でしょうか?
以前、4輪バギーを所有してましたが雨ざらしと言うのもありますが半年ほどで錆によるボルトの破断と品質に疑念が・・・
最後のアドバイスのあたり、広い交差点を青信号で高めのスピードで左折するときとか、道路左側の施設へ入るのに半径を大きくとれないときとかが、転倒注意ってことになりますか。
三輪、8~10馬力、吹き曝し、って初期のダイハツミゼットって感じですね。
良いですねAPトライク125😊
今回の荷物、おおよその総重量が知りたいです。
良いですね~天城旧道未舗装道越えとか、河津ループ橋グルグルとかの”悪路”走破性も見てみたい処です。
ギリ使えるかな?って感じですかね。ちょっと気になるのが、七曲りの下りでブレーキはどんな感じだったかと、今回の荷物は結局どこに固定したのか?これは次回かな?
父ちゃん楽しんでますね〜😂ツーリングにキャンプ最高やん😅荷物一杯積んでも良く走るやん😮普通免許で乗れるならいいね〜🎉
欲しくなりました~。
DIYさんのレビュー能力すごすぎです。
嬉しいお言葉!! ありがとうございます♪
ヤングマシンから見ています。
APトライク125は、カーターさんで
150CCにボアアップしてもらえますか?
ありがとうございます! カスタムの相談にはのってくれると思います〜!
子供の頃にマツダやダイハツの3輪トラックが曲がり角でよく転がっていたのを見たのですが、荷物の積載はフロアに重量物、上に行くにしたがって軽く、というようにしないと簡単にひっくり返りそうですね。
カブのエンジンの規格なので、(がんばれば)同規格の200ccや250ccとかに載せ替えできるそうです。
荷物の重さはどの位なのてしょうか?
エンブレ時のミッションのギア鳴りがいい音ですね!実際にシーケンシャルミッショの車に乗っているみたいで楽しそう!
APストライクは分からないですが、チェーン駆動ならスプロケットを変えて加速重視にして、互換性あるボアアップキットがあるなら149とか150ccにすればもっと楽しく乗れると思いました。
APストライクがどこのメーカーかは分からないですが、エンジンまで作ってるメーカーは少ないと思うので、互換性あるボアアップキットがあると思います。
125だとパワー不足を感じるので150ccくらいになればもっと楽しくなると思います。
荷物の固定は、私はネットで全てをくるんで、バイクの外の後ろへゴムの紐で引っ張れば大丈夫かと考えました。
後は、ボディーにFRPで補強は入れないと無理ですが、突っ張り棒を上下に入れて荷物の動きを封じる事も考えました。
コバックベルト?は私も持ってますが盲点でした。
あれは対荷重で150キロくらいはあったはずなので荷物の固定には向いてると思いました。
昔、遊びでレーシングカートの経験があるので動きは分かりました。
その時にFCにも乗っていて、カートもFCも同じクセを持っていたので私はハンドルではなく、第二のハンドルで車を曲げていました。
APトライク、欲しいな~
テツさん中華エンジンを沢山持って居るなら自分で溶接して中華トライクを作ってみては如何ですか?期待してます
途中で休憩あるかな?と思ってたら頑張って行きましたね!荷物展開楽しみにしております。おつかれさまです(^^)/
ヤングマシンの記事読みました
すっぽりかぶるカバーがジャパンドラッグという、ばいくやさんで売ってますよ~(^-^)
次は三人乗りで山中湖までドライブ?・ツーリング?お願いします!
これはほんと面白そうで欲しくなっちゃうねぇ
買えないけど
テツさんがPCXトライクに乗ったらどういう反応するのかちょっと見てみたいです。
サイド👍ホロが有れば👍良いのにね👍作れば👍良いのにね👍ないのかな
サイドタープになってくれれば尚可
男の大人のおもちゃとゆう感じがして良いですね😊
不便もまた醍醐味ですからね❤
テツさん、お疲れ様です。いつも配信有り難う御座います!
中々、楽しんでますね。最高ですね。興味深々です😊🎉
また、配信楽しみにしております!
広場で内輪を浮かす限界走行を試してみませんか?後部座席の人にも協力して貰って内側に体重移動して貰って。💦
テツさん、こんばんわ~🌙😃❗
しかし荷物積めますね。結構な重さあるでしょうね。走行安定性の問題があるのではないですか。風邪をひかないように御安全に帰宅してね‼️👋
近場ならこれくらいフットワーク軽いこれがいいです!
アクセス👍オフにしなくても👍曲がれるはずよ👍頑張ってね
テツさんの技術があればこんな乗り物お茶ノ子祭々で作れるんじゃないんですか?作成する事に挑戦してみてはいかがでしょうか?トライクの車体を買えば作れませんか?
レース用の車体とかオフ車をレストアする技術があるからなんとか作れませんか?
トライクは、速いスピードでコーナーに入ると、昔のオート三輪のようにハイサイドに転倒しますよ。ただ、APトライクは高速に乗れ。75キロで巡行できるので、便利ではあります。ブレーキ化、シフトが足にできるのだったら、買いたかったです。
シフトを足に変えている人も居ます。
夜逃げも余裕だ。素晴らしい
APトライク、荷物の固定は、ついたてを立てて、バンド止めですべて解消だね。その衝立も、キャンプ場の、荷物置き場には最高
249ccにして簡易的なドア(雨が入らないようにビニールでも可)、マニュアルの見直し(車方式に変更)、ウィンカーレバー逆、ワイパーの見直し、タイヤ前後入れ替え(前1輪から2輪へ)、機能性を持たせるために車体内装にフック多設、ドリンクホルダー設置機能的な内装へ変更したら購入者いくらでもいるでしょうね
マフラーの金属音 いい感じw
後ろに二人乗れるなら、100kgぐらいまでならとりあえず走れるんでしょうね
やっぱ、キャンプだよなー。wところでこれの保険関係はどのカテゴリなのかしら?自賠責と、任意保険。
以前にもこの3輪型トライク見たがやはり両側のドアーが無いため場所に寄っては雪はともかく雨の場合確かビニール製のドアーがオプションで合ったかないずれにしろこれは車では無くてもバイクなのでクーラーもヒーターもないよ😢
200cc位なら買いたい😊
212ccエンジンに載せ替えてる人も居ます。
商売が出来そうですね👍
エンジン積み替えて排気量アップする人いますよ。
良いですね。税金 保険などはどの分類ですか?
ミニカー登録するか原付二種登録するかで変わってくると思います、ミニカー登録の場合は扱い的には普通自動車の扱いになるので(ミニカーは軽自動車のカテゴリーに入る形になります)ヘルメットの着用は必要なくなります(安全面の観点から着用はした方が望ましい)、又普通自動車免許で運転が可能です、税金や保険は原付二種より少し高いです。
原付二種登録したら扱いは原付二種と同じ扱いになります、因みに法定速度はどちらも60km/hとなります。
注意点としては原付二種登録した場合は運転に原付二種免許が必要になりますしヘルメットを着用していないと違反になる(後は乗車数も1人か運転手含め2名になります)ところですね。
逆にミニカー登録した場合は普通自動車(軽自動車)の扱いになるので普通自動車運転免許証(このタイプの場合はMT)を取得して保有していなければ運転は出来ない(無免許運転になる為)となります。
@@tokoname19790803 コレはね、側車付軽二輪車だから保険や税金は250ccエンジンのエンジンのバイクくらいだよ
トライクだから高速道路も走れるよ
最高速度は80km/h(トライクの高速道路での制限速度)まで出せるんですよ
で、実際に85km/hくらいまでは頑張ったら出る!
今の時期は、いいけど、オイルクーラー、欲しいですね。
オイルクーラーも付けている人も居ます。
後ろのナンバーの位置、もっと高い位置に出来ないのかな?
ブレーキランプ&ウインカーとナンバーを車体上部に取付けるキットがありますよ
ATトライクじゃなくてAPトライクか~。マニュアルなのかな?
動画を見てたらわかるんだけど左手でシフトしてますよ
4速ロータリーミッション、クラッチ無いから普通自動車のAT限定免許証が有れば乗れる
前2輪後1輪にして、ワイド後輪ホイールインモータEV化。両脇をビニール製のドアで閉めれるようにしてエアコン搭載すれば買いかな〜。😊
今晩お邪魔します!あくないですか、まだつめるところありますよ!おわかりじやなるーふに、もつめるんじゃまいですかー!。
フットシフトに改造出来ないのかな?
やれます。
荷物をどうやって固定するか考えると言ってたのに、やり方の動画あがってない??😢😢😢😢😢
こいつはシャフト駆動ですね〜
có cách nào nhập khẩu về việt nam được không anh
これ、250ccエンジンで20~25馬力あれば完璧だと思いました。
以前別の動画では阪神高速道路を走る同じ3輪型トライク合ったよ排気量は200ccで同じ3輪型だが1つ問題が合ってその3輪型トライクガソリンタンクがバーハンドルの左側に有るのだがスピードメーター内に燃料計が無いため給油口こらガソリン入れて目で確認が必要だよ
30wソーラーパネル積んでもよそげ(笑)
意外な弱点?てか、この子でキャンプに行かれるとは想定してないでしょうしねw。
しかし、出前や宅配便の配達などの利用は誰しも思いつくはずなので、アフターマーケット品に何かありそうですよね?
急制動の荷崩れ対策は、荷を縛るよりも身動き出来ないほどギュウギュウ詰めにすればいい?なるほど😅
荷物が中途半端?に少ないときは、エアーマットなどのダミー荷物を詰めてしまえば良いでしょうかwww
下り坂、ブレーキはちょっと厳しそう?テツさんなら、ブレーキのアップグレードとかやりそう(やって下さいとは言ってないwww😂)。
またおっさんウケしそうなマシンだなーw
便利そうでいいな
ゴム紐網ネットで決まり
荷物積むなら軽四でいい
3輪バギーやね
屋根付きのトリシティの方が、実用性が高いのでは?
また、個人で原付2種の4輪車両既に紹介がRUclips動画で見ました。AP125よりコーナリングが安定性が高く、細いタイヤのゴーカートの様で格好良くスリーペダルで操作、サイドプレーキも左で引くレバータイプ、グレーのボックスが横に積載され、防水性は確保の様子、水色ナンバーで、北海道ツーリング中でインタビューされてる、RUclips配信してた。楽しそうだった。
トリシティじゃAPほど荷物積めないのに実用性が高いとは?
総合的な車両価格も圧倒的に違うので比較にならないですね😅
3人乗れるって言うのが良いところなんです。
故障が多いと。日本人は、飽きる、途上国のバイク 技術者が趣味で乗る、三輪車ですね😂
リアのナンバープレートとランプは屋根に付け替えた方が良いのでは?
ランプはLEDに交換して下から照らす!出来れば給油口も横から給油出来ると
荷物が多い時に便利でしょう?何故荷物の延長上に給油口が?まあ中国人の
エンジニアはこの程度か!最初燃料ポンプが無い欠陥品だったしね!
燃料タンクのレイアウト中央より左にすればいいのに!