Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
赤門道場の動画、テストを解きたい人はこちらから!ruclips.net/video/5GdnY7ENodQ/видео.htmlsi=wXN4iqQYYEjK2rru
講評あるの助かる
0:04 「あっ、模試々々〜」
すき
もししし〜の可能性もある
(模試)∧2
模試に洗脳されてる……
好きだわこれ
河野さんから信頼が厚いからこそ来る依頼
それな😊
これ9点から東大受からせたら凄すぎる
2人とも礼儀正しくて好感持てる
教養は礼節やな
頑張れ門下生!
ずっと勉強を続けるってかっこいいな
点数発表で終わるんじゃなくて解説とかコメントあるのいいな
これ9点の子たち受かったら入塾希望殺到するだろうな
マジで受験は自分との戦いだから、どんなけ講師が頑張っても本人たちが頑張んなかったら受からないってのはあるけど…マジで頑張ってほしい!
@@hatara-kanai99p普通に難関大行く人たちは皆やる人達。もしくはある程度やっても受かる天才。その中で合格を狙いに行くってことよ。
@@kk961 ある程度やって受かってるように見える天才は、実は見えないところで頑張ってたりするかもよ…?
@@hatara-kanai99p だからその人達は「皆やる人」って部分に含まれるでしょ笑どんな天才でもこなす量が違うことは当然ですよ。
@@hatara-kanai99p 天才の意味は?まさか何もしなくても自動的にできるようになるとか勘違いしてますか?自分の大学に他から見れば天才って呼ばれるであろう人が何人もいますが皆少なからず努力してます。あなたの思う天才の意味を教えてください。
高得点のでんがんさんすごいし、げんげんの褒める力すごい
やっぱり数学できる人ってかっこいいなぁ
こういう完全初見のオリジナル良問を動画にしてくれるの、俺ら視聴者も見たことない問題解けて面白いし楽しいから今後もシリーズ化して欲しい
河野玄斗から数学の問題作ったから解いてって言われるの怖すぎるな
そうか?解けなくてもダメージ無くね?
会話苦手そう
@@GetoNoそれを生業にしてるんだからダメージ以外の何者でもない。
@@GetoNoあなたの場合はね
@@GetoNo個人的にこのテストの点数目安が欲しかったところ。
東大志望の受験生です。昔からでんがんさんが数学など解いてる動画を見ていましたが最近やっとすごさが分かるようになったのと同時に負けてられない!とすごくやる気につながっています、、!いつもありがとうございます。気合い入りました🔥
河野さんの問題さすがに良問すぎるので、キムさんやさるえる君とかにも解いてみてほしい
コメント欄9点警察大量発生してる
理系でこの問題3点はエグい。こっから受かったら尚エグい
9点じゃない?
@@SUT-l9lどちらにせよやばい
@@SUT-l9l どっちにしろ破壊力スーパーウルトラマックス。解いてみたけど、どれだけ数学が苦手でも半分は取りたい。
しかもその中に理三志望いる
@@うほうほ-f3lさすがに無理で草
次回、河野玄人「ガチ」問題を作り解かせる
数オリに採用されそう
@@ぽこた-i3z実際に起こりそうなの草生える
でんがん強
2人の仲良い感じが見れて面白かった
やっぱ背景考えて作ってるのいいですね
受験数学から何年も経ってるのにここまで戦えるの強すぎ
良問!難易度も丁度いいね!
ラインめんどいから問題載せてくれるのありがたい
答えも知りたいけどめんどい
神回確定
難易度設定も然ることながら時間設定の絶妙さも相まって素晴らしい問題となってる
こんな良問作って全員ほぼ全部ばつだったら少し萎えるだろうな…
金取ってもいいレベルよなー
でんがん、商売道具とはいえちゃんと数学力を保ってるの凄いよね。9点マ?
さすがでんがんさん…1番高い子でも50点ぐらいだったのに…それぞれ解説あるのもスゴすぎる✨
でんがん今から赤門道場入った方がいいな
でんがんさんやっぱり数学のプロですねwこの点数凄いです!
n≦kの仮定とか、軌跡の(1)とか見ると抜け落ちてる部分もありそうなのにここまで取れるのは強い
時間ない中で方針転換してすぐ別の方法思いつくのはマジですごいよなー
この子達に負けない。絶対合格する。
なんでこの歳でこんなに解けんの笑
門下生9点はキッついなぁ、、これで合格したらまじで河野塾熱い
9点じゃないの?
@@man-g5n1人3点の計9点と言ってたはず
@@よしよし-t9s河野玄斗の動画見ればわかるけど1人9点だよ。河野玄斗が間違っただけ。
テロップにも出てたよ〜1人9点
訂正する意味もほぼないくらい9点もやばくて草なんよ
でんがんさん、印象すごく良いな
採点後の会話が先生同士の問題検討会みたい
でんがんさんはやっぱすごいな!今度数学じゃなくて物理もやって欲しいなーー
やっぱコラボの力すごいよね。おもろいからチャンネル登録しました!!
問題は東大と比較すると流石に簡単ではあるけど。時間70分っていう時間設定がちょっときついな。泥沼にハマったら完答できない絶妙な設定。どんな受験生(理Ⅰ、Ⅱトップ層、理Ⅲは除く)でもちゃんと差がつく感じになってるのがすごい。
簡単じゃね?って思ってけど、解いてみたら時間無さすぎた
動画開始が模試模試なの面白い
でんがんのペン回しできるようになりたいって見る度に思う笑笑笑笑
でも授業中ずっとペン回してるやつはウザイから気をつけた方がいいw
イキリとかじゃなくてこれ小学生のときめっちゃ練習したらできるようになったから、真似して練習すればできるようになるよ。重めのペンが練習しやすい。
ドクターグリップやりやすいよ
@@takenokonosato11全然うざくないよ笑
まじ癖になって憧れから悩みに変わるからやめた方がいい まじ癖取れへん
まこ氏がげんげんの会社にいるもんね!なんかコラボ嬉しい⤴︎
キムさんとしがないさんにもやってもらって全体で意見交換して欲しかった
自分でも解いてみたけど、時間が少し厳しいだけで問題自体はたいして難しくないから、意見交換するまでもないと思う
これは面白そうだなw
キムとしがすうじゃあオーバーキルしてしまう
キムさんとかに解かせたらどのくらい取れるのか気になります!
丁寧な解説とコメントがあるのがとても良いですね。解答を見ていると、実際の入試だったらもうちょっと減点されそうな感じですね。お二人ともとても礼儀正しくて、問題にも真剣に取り組まれている姿勢にとても好感が持てました。
高一からやり直して勉強し直したいって受験生になってから毎日思ってる
みんな思うやつやそれ笑
はなおとでんがんさん達のおかげで数学大好きになりました。 マジでありがとうございます
でんがんさんの筆跡めちゃめちゃ好き
面白い。次回も期待。
でんがんさんが問題解くのおもろいちゃんと解いてくれるから見てて気持ちいい
問題の難易度設定めっちゃ上手いかもあとまじで時間厳しすぎる
でも今の情報処理の速度が求められる共テのいい練習にはなる
@@ふさに共テはまた全然違うぞ
河野玄斗は言語化してくれるから馬鹿な俺にも優しい
90分なら楽勝だけど70分が絶妙やな
大問1の(3)みたいな問題をユークリッドの互除法で瞬殺するたびに改めてユークリッドの互除法の素晴らしさを実感する。シンプルなんだけど色んな応用があるんですよね(特に大きい数の素因数分解をするときは効率が良いらしい)
ここに話が繋がるのか笑
良問しかなさそう
でんがんも河野塾のプロコーチとして出演したら、門下生の数学力めっちゃ上がるんだろうな
僕も解いてみたけどこれまじでいい問題でんがんさんと同じで大問2,3が特に難しいほんとに大学受験の人頑張って!!!
赤門生、成長したね😢
これをまあまあ解いてた自分が恐ろしい、最後の大学過去問ラッシュ思い出すだけで頭痛くなる😂
東大受験でこの問題9点はやばい笑完答はまあ確かにきついけどてきとーに部分点とって25ぐらいはいけて欲しいなー
これキムさんにも解かせてみてほしい!
当たり前だけど、解説してもらいながら自分の回答に付け加えていって理解を深めていくのって大事だよね。
この難易度で9点は流石に高一か高二かと思ったらまさかの高3でびっくりここから東大合格したらマジで凄いな
こうやって数学をエンタメにしてくれる人が増えた時代の子供は幸せだろうな
9点でもどちらにせよやばいな笑
普通にでんがん頭良くて笑う
普通ってなんだよ😂君や僕よりも5万倍くらい頭いいわ😂
もともとそれで売ってる人じゃない?
阪大いってから数学売りにしたRUclipsrやぞ
@@staplepurist0主のIQ100と仮定してもでんがんIQ5000000くらいあって草。
これ強くない?笑でんがんさんはこれまで受験生を圧倒的に凌ぐかなりの問題数をこなしてきた経験がある。そんな人に解いてもらって意見ももらえるってつよ。
大問4は大学一年生になると感動がます❤
やっぱげんげん泥沼にハマるっていうワード好きなんかな
いやーいい動画
これで一桁点の赤門の生徒は少しまずいかもですね。理三志望又は数学を得点源(90/120以上)とする理一志望ならば40分程度で満点を取れなければなりません。河野さんが、文字の定義(n=kと置くところでk∈ℕと説明すべき)で減点していないのも加味するとやや甘めの採点なのだろうと思われるので…
でんがんさんの存在も世に広めると言う意図もあるんかな?上記が的を射た証明なのであれば玄斗くんは優秀の域超えてますわ
これ9点はほんとにヤバい子達で草これで旧帝とかの難関大受かったらマジですごい
「31歳」というパワーワード。そして時間内にとれると所をきちんと合わせていく感覚。学びが多いです
難問研究に河野玄斗呼んで欲しいw
素人質問レベルの恐ろしさ
続編ガチで気になる
6:42 (1)全くでんがんと同じ解答して、全く同じミスしてる笑笑判別式かぁ、、、()
でんがんの服欲しいんだが、どこで売ってるん?
門下生厳しいって
ガチ天才に褒められると自信つくよなあ笑
河野玄斗のもしもしが模試模試にみえるよわたしには😂
受験離れて8年経ったけど、やってみたら50点くらいは取れました。ちなみに大学はマーチレベル卒です。これで9点となると……
8年経ってそれはすごいです。受験時代しっかり理解してた証拠ですね!
テストの難易度よりも、このテストを解くまでの手順の方が難しかった...
受験生に向けての動画8月編みたいです
でんがんすごいな。ビデオポーカー打ってる男とは別人や😅
世界のヨコザワから、でんがんさんの動画に来ました。これからも、元気な姿見せて下さいね♪
模試模試〜は草
今年は理系の3人東大無理やろうな
告知は忘れない
これパッと見、現役の時ならさすがに9点以上は取れそう。逆にいえば、おれのレベルでももっと点取れるレベル(数学だけなら)の受験生をここから東大合格まで持っていけたらマジですごい。
次回、難しい問題
芸能人と友達なのすごい
まじで東大レベルは異次元だわ〜
赤門道場入りませんか?
キムさんにも解いて欲しかった
赤門道場の動画、テストを解きたい人はこちらから!
ruclips.net/video/5GdnY7ENodQ/видео.htmlsi=wXN4iqQYYEjK2rru
講評あるの助かる
0:04 「あっ、模試々々〜」
すき
もししし〜の可能性もある
(模試)∧2
模試に洗脳されてる……
好きだわこれ
河野さんから信頼が厚いからこそ来る依頼
それな😊
これ9点から東大受からせたら凄すぎる
2人とも礼儀正しくて好感持てる
教養は礼節やな
頑張れ門下生!
ずっと勉強を続けるってかっこいいな
点数発表で終わるんじゃなくて解説とかコメントあるのいいな
これ9点の子たち受かったら入塾希望殺到するだろうな
マジで受験は自分との戦いだから、どんなけ講師が頑張っても本人たちが頑張んなかったら受からないってのはあるけど…
マジで頑張ってほしい!
@@hatara-kanai99p普通に難関大行く人たちは皆やる人達。もしくはある程度やっても受かる天才。その中で合格を狙いに行くってことよ。
@@kk961 ある程度やって受かってるように見える天才は、実は見えないところで頑張ってたりするかもよ…?
@@hatara-kanai99p だからその人達は「皆やる人」って部分に含まれるでしょ笑どんな天才でもこなす量が違うことは当然ですよ。
@@hatara-kanai99p 天才の意味は?まさか何もしなくても自動的にできるようになるとか勘違いしてますか?自分の大学に他から見れば天才って呼ばれるであろう人が何人もいますが皆少なからず努力してます。あなたの思う天才の意味を教えてください。
高得点のでんがんさんすごいし、げんげんの褒める力すごい
やっぱり数学できる人ってかっこいいなぁ
こういう完全初見のオリジナル良問を動画にしてくれるの、俺ら視聴者も見たことない問題解けて面白いし楽しいから今後もシリーズ化して欲しい
河野玄斗から数学の問題作ったから解いてって言われるの怖すぎるな
そうか?解けなくてもダメージ無くね?
会話苦手そう
@@GetoNoそれを生業にしてるんだからダメージ以外の何者でもない。
@@GetoNoあなたの場合はね
@@GetoNo個人的にこのテストの点数目安が欲しかったところ。
東大志望の受験生です。昔からでんがんさんが数学など解いてる動画を見ていましたが最近やっとすごさが分かるようになったのと同時に負けてられない!とすごくやる気につながっています、、!いつもありがとうございます。気合い入りました🔥
河野さんの問題さすがに良問すぎるので、
キムさんやさるえる君とかにも解いてみてほしい
コメント欄9点警察大量発生してる
理系でこの問題3点はエグい。こっから受かったら尚エグい
9点じゃない?
@@SUT-l9lどちらにせよやばい
@@SUT-l9l
どっちにしろ破壊力スーパーウルトラマックス。解いてみたけど、どれだけ数学が苦手でも半分は取りたい。
しかもその中に理三志望いる
@@うほうほ-f3lさすがに無理で草
次回、河野玄人「ガチ」問題を作り解かせる
数オリに採用されそう
@@ぽこた-i3z実際に起こりそうなの草生える
でんがん強
2人の仲良い感じが見れて面白かった
やっぱ背景考えて作ってるのいいですね
受験数学から何年も経ってるのにここまで戦えるの強すぎ
良問!難易度も丁度いいね!
ラインめんどいから問題載せてくれるのありがたい
答えも知りたいけどめんどい
神回確定
難易度設定も然ることながら時間設定の絶妙さも相まって素晴らしい問題となってる
こんな良問作って全員ほぼ全部ばつだったら少し萎えるだろうな…
金取ってもいいレベルよなー
でんがん、商売道具とはいえちゃんと数学力を保ってるの凄いよね。
9点マ?
さすがでんがんさん…
1番高い子でも50点ぐらいだったのに…
それぞれ解説あるのもスゴすぎる✨
でんがん今から赤門道場入った方がいいな
でんがんさんやっぱり数学のプロですねwこの点数凄いです!
n≦kの仮定とか、軌跡の(1)とか見ると抜け落ちてる部分もありそうなのにここまで取れるのは強い
時間ない中で方針転換してすぐ別の方法思いつくのはマジですごいよなー
この子達に負けない。絶対合格する。
なんでこの歳でこんなに解けんの笑
門下生9点はキッついなぁ、、これで合格したらまじで河野塾熱い
9点じゃないの?
@@man-g5n1人3点の計9点と言ってたはず
@@よしよし-t9s河野玄斗の動画見ればわかるけど1人9点だよ。河野玄斗が間違っただけ。
テロップにも出てたよ〜1人9点
訂正する意味もほぼないくらい9点もやばくて草なんよ
でんがんさん、印象すごく良いな
採点後の会話が先生同士の問題検討会みたい
でんがんさんはやっぱすごいな!
今度数学じゃなくて物理もやって欲しいなーー
やっぱコラボの力すごいよね。
おもろいからチャンネル登録しました!!
問題は東大と比較すると流石に簡単ではあるけど。時間70分っていう時間設定がちょっときついな。泥沼にハマったら完答できない絶妙な設定。どんな受験生(理Ⅰ、Ⅱトップ層、理Ⅲは除く)でもちゃんと差がつく感じになってるのがすごい。
簡単じゃね?って思ってけど、解いてみたら時間無さすぎた
動画開始が模試模試なの面白い
でんがんのペン回しできるようになりたいって見る度に思う笑笑笑笑
でも授業中ずっとペン回してるやつはウザイから気をつけた方がいいw
イキリとかじゃなくてこれ小学生のときめっちゃ練習したらできるようになったから、真似して練習すればできるようになるよ。重めのペンが練習しやすい。
ドクターグリップやりやすいよ
@@takenokonosato11全然うざくないよ笑
まじ癖になって憧れから悩みに変わるからやめた方がいい まじ癖取れへん
まこ氏がげんげんの会社にいるもんね!
なんかコラボ嬉しい⤴︎
キムさんとしがないさんにもやってもらって全体で意見交換して欲しかった
自分でも解いてみたけど、時間が少し厳しいだけで問題自体はたいして難しくないから、意見交換するまでもないと思う
これは面白そうだなw
キムとしがすうじゃあオーバーキルしてしまう
キムさんとかに解かせたらどのくらい取れるのか気になります!
丁寧な解説とコメントがあるのがとても良いですね。
解答を見ていると、実際の入試だったらもうちょっと減点されそうな感じですね。
お二人ともとても礼儀正しくて、問題にも真剣に取り組まれている姿勢にとても好感が持てました。
高一からやり直して勉強し直したいって受験生になってから毎日思ってる
みんな思うやつやそれ笑
はなおとでんがんさん達のおかげで数学大好きになりました。 マジでありがとうございます
でんがんさんの筆跡めちゃめちゃ好き
面白い。次回も期待。
でんがんさんが問題解くのおもろい
ちゃんと解いてくれるから見てて気持ちいい
問題の難易度設定めっちゃ上手いかも
あとまじで時間厳しすぎる
でも今の情報処理の速度が求められる共テのいい練習にはなる
@@ふさに共テはまた全然違うぞ
河野玄斗は言語化してくれるから馬鹿な俺にも優しい
90分なら楽勝だけど70分が絶妙やな
大問1の(3)みたいな問題をユークリッドの互除法で瞬殺するたびに改めてユークリッドの互除法の素晴らしさを実感する。シンプルなんだけど色んな応用があるんですよね(特に大きい数の素因数分解をするときは効率が良いらしい)
ここに話が繋がるのか笑
良問しかなさそう
でんがんも河野塾のプロコーチとして出演したら、門下生の数学力めっちゃ上がるんだろうな
僕も解いてみたけどこれまじでいい問題でんがんさんと同じで大問2,3が特に難しいほんとに大学受験の人頑張って!!!
赤門生、成長したね😢
これをまあまあ解いてた自分が恐ろしい、最後の大学過去問ラッシュ思い出すだけで頭痛くなる😂
東大受験でこの問題9点はやばい笑完答はまあ確かにきついけどてきとーに部分点とって25ぐらいはいけて欲しいなー
これキムさんにも解かせてみてほしい!
当たり前だけど、解説してもらいながら自分の回答に付け加えていって理解を深めていくのって大事だよね。
この難易度で9点は流石に高一か高二かと思ったらまさかの高3でびっくり
ここから東大合格したらマジで凄いな
こうやって数学をエンタメにしてくれる人が増えた時代の子供は幸せだろうな
9点でもどちらにせよやばいな笑
普通にでんがん頭良くて笑う
普通ってなんだよ😂君や僕よりも5万倍くらい頭いいわ😂
もともとそれで売ってる人じゃない?
阪大いってから数学売りにしたRUclipsrやぞ
@@staplepurist0主のIQ100と仮定してもでんがんIQ5000000くらいあって草。
これ強くない?笑
でんがんさんはこれまで受験生を圧倒的に凌ぐかなりの問題数をこなしてきた経験がある。そんな人に解いてもらって意見ももらえるってつよ。
大問4は大学一年生になると感動がます❤
やっぱげんげん泥沼にハマるっていうワード好きなんかな
いやーいい動画
これで一桁点の赤門の生徒は少しまずいかもですね。理三志望又は数学を得点源(90/120以上)とする理一志望ならば40分程度で満点を取れなければなりません。河野さんが、文字の定義(n=kと置くところでk∈ℕと説明すべき)で減点していないのも加味するとやや甘めの採点なのだろうと思われるので…
でんがんさんの存在も世に広めると言う意図もあるんかな?
上記が的を射た証明なのであれば玄斗くんは優秀の域超えてますわ
これ9点はほんとにヤバい子達で草
これで旧帝とかの難関大受かったらマジですごい
「31歳」というパワーワード。そして時間内にとれると所をきちんと合わせていく感覚。学びが多いです
難問研究に河野玄斗呼んで欲しいw
素人質問レベルの恐ろしさ
続編ガチで気になる
6:42 (1)全くでんがんと同じ解答して、全く同じミスしてる笑笑
判別式かぁ、、、()
でんがんの服欲しいんだが、どこで売ってるん?
門下生厳しいって
ガチ天才に褒められると自信つくよなあ笑
河野玄斗のもしもしが模試模試にみえるよ
わたしには😂
受験離れて8年経ったけど、やってみたら50点くらいは取れました。
ちなみに大学はマーチレベル卒です。
これで9点となると……
8年経ってそれはすごいです。受験時代しっかり理解してた証拠ですね!
テストの難易度よりも、このテストを解くまでの手順の方が難しかった...
受験生に向けての動画8月編みたいです
でんがんすごいな。ビデオポーカー打ってる男とは別人や😅
世界のヨコザワから、でんがんさんの動画に来ました。
これからも、元気な姿見せて下さいね♪
模試模試〜は草
今年は理系の3人東大無理やろうな
告知は忘れない
これパッと見、現役の時ならさすがに9点以上は取れそう。
逆にいえば、おれのレベルでももっと点取れるレベル(数学だけなら)の受験生をここから東大合格まで持っていけたらマジですごい。
次回、難しい問題
芸能人と友達なのすごい
まじで東大レベルは異次元だわ〜
赤門道場入りませんか?
キムさんにも解いて欲しかった