Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
▼目次▼0:00 オープニング0:24 HSPが自己肯定感を高める① 自己肯定感を維持する2:45 HSPが自己肯定感を高める② 自分を労わる4:36 HSPが自己肯定感を高める③ 他人を意識しない時間を持つ6:26 HSPが自己肯定感を高める④ ほんの小さな挑戦をする8:55 HSPが自己肯定感を高める⑤ 長期的に自分と向き合おう11:15 HSPが自己肯定感を高める⑥ 自尊心を大事にしよう13:28 HSPが自己肯定感を高める⑦ 長所を教えあおうーー毎週5万文字ほどで、生き方・心理・HSP・HSS型・HSEさん情報をお届け中!限定動画配信、各種企画、限定ライブなども行っています。HSPさん向け就職支援サービス『ココjob』もご利用可能です。メルマガはこちら(初月無料) ▶www.mag2.com/m/0001691587noteマガジン形式(クレジットカード決済以外が可能)▶note.com/ryo_shigoto/m/m3dbc36b6c93f著書2冊目▶amzn.to/3tFimKy
自己肯定感を高めて生きたいと思いながらも,つい自分を否定したり周りの方々と比べ駄目だなぁ••と思って落ち込んでしまいます。体力もなく心も弱くて深く考え込んだり心配症で落ち込みやすかったり口下手などコミニケーションが苦手など自分のマイナスな事が多いのが数え切れない程あります。当たり前に出来る事も私は出来ない事や時間がかかるのが現実です。自分を信じてスモールステップで小さな挑戦をして自己肯定感を維持して生きたいと思います。
自分を否定する癖が自己肯定感を下げることがありますよね。できない自分も含めて自分と捉えていくことが大切です😊ただ、体力についてはできる範囲で高めていく行動を取るといいですよ。実は「姿勢の維持」ができるできないでも、集中力などに関わってきます。これも体力が影響します。
褒めあうことが良いことだったとは、友達といつも褒めあっています。美容院に行くよーと聞けば、もっと可愛くなるね✨と言い合いますし。お互い肯定しあう友達が、結局、周りに残りました。身近では条件付きでしか褒められず、自己肯定感が低かったんですが。そんな友達に出会ったおかげて、自然と自己肯定感があがったんだと思います。
自己肯定感が低いのはどうしようもない、とあきらめていました。でも、自己肯定感を下げずに長期的に自分と向き合えば、そして今できる小さなことを続けていけば…できるかもしれない❗️という希望が芽生えました。ありがとうございます🥰
小さな挑戦をする!は心に響きました、1日5分だけでも運動したり、したい事をするのは少しずつ改善出来ると思います、無理せず少しずつ挑戦します。自分の気持ちに寄り添う事もします。ありがとうございます😊
自己肯定感の化身です! どんどん自己肯定感が高まってるのがわかりますw自己肯定感が高いと人のいいところを見つけるのがうまくなりその考え方をパクるのが上手になり、どんどん人生が向上します!これからもどんどん自己肯定感高めていきます♪
職業訓練行っていた時の話ですが、お互いの長所、短所を紙に書いて渡すみたいな授業がありました。あまりにキツイ言葉は禁止。その中で、周りの人を良くみていて、話を聞いてくれる、面白い🤣って言われて嬉しかったですね☺️褒めてもらえた事、数えるくらいだったから。
武藤さん こんばんは✨武藤さん以前に、話すときにはその人の方向を向いて、と書かれていましたよね。とても素敵な長所だと思います。大切になさってくださいね👍😄
@@kurokanchan さん。ありがとうございます😊とても、嬉しいです🤗前に私が言っていた、箸🥢を置いて話を聞く👂のをしばらくやってたら、ダイエットになったと知り合いが言ってました🤣🤣私は、全然ダイエットにはならないけど。
@@武藤静江 さん武藤さんもご友人も、真面目でかつユーモアのある方だなあと思います。これからも、宜しくお願い致します😊
@@kurokanchan さん。こちらこそ宜しくお願いします🤲😁
@@kurokanchan 様静江様、こんばんは🤗この間は楽しかったですねまた、20日にお会いしましょうね。
たしかに、他人と比べてしまい、落ち込んでしまうことはたまにありますね!やろうと思い立っても、数日で1日10回の腕立ても、忘れてしまいます😅特に、知らない人に無礼だと感じる態度を取られると、舐められている、と感じてしまい、自分には価値が無いのかな?とつい思ってしまいますね😓
知らない人に礼儀のない行動を取られた場合は、見方を変えるといいかもしれません。「あ、関係性持たなくてよかった。ラッキー!」みたいにすると、自分と関連付けなくて安心できます😊
自己肯定感を上げるよりも下げないこと意識したいと思います。そのためにまずはマイナスの原因を考えてみます。ひとつには自分に厳しくなりがちなので、自分に対して労りの言葉をかけてあげたり、無理ない小さな挑戦をして褒めてあげようと思います。
今、連休中は自己肯定感があがっています✨やっぱり、職場が合わないんだと思います。職場の環境がとても悪いわけでなく、メンバーとの相性、仕事内容が合わないのだと思います。(今の会社に恩義も感じている部分もあります)自尊心、とっても大事だと思います。仕事場での自分を満たすために、自分なりに努力しようと思います。長所を教えあうひとって、いいですね👍😄大切にしなきゃなあと思います。いつも、ありがとうございます🤗
考える機会は、あって良いと思います 相性も仕事の内容もありますからねココヨワのアーカイブで仕事関係人間関係いっぱいありますからね参考になりますね! くれぐれも無理は、しない…無茶は、しないです! 自分に問いかけてゆっくり答えを導いて下さいね🤗💫
連休中、しっかりと満喫してくださいね☺️くろかんちゃんさんは、優しくて義理人情に熱い方ですから🤗ムリせずに、仕事してください。話なら、いくらでも聴きますからね☺️😁
@@UNKNOWN-zo7eh さんありがとうございます。今、いちばん嬉しい言葉です✨無理はしないようにしますね!
@@武藤静江 さんありがとうございます😭そんな、褒めていただき嬉しいです😆無理せず行きますね~🎉🎉
こんばんは🌠GWゆっくりして下さいね。お仕事関係、苦労なさっているみたいですが、大丈夫ですか?いつでも吐き出して下さいね。いつもちゃんと、コメントは読んでいますから!くろかんちゃんさんは直ぐに無理をしてしまうタイプなので心配です。自分らしくです!大切にして下さい。🤗
自分を労わるって考え方が間違ってました。声かけしてこれから自分の気持ちを確認します。
他人を意識しない時間を持つ。あー😩ってなりました笑他人を意識しないように外に出たり、テレビを見たり、音楽を聴いたりする時間をこのGWは増やしています。それでも意識しちゃう時はあるんです💦極端ではなく少しずつやっていくしかないんだなと思いました☺️
こんばんはです🌃私は、自分の性格と向き合う為に、不安になって「罪悪感」とか「自分勝手 悪いこと」とか…検索して調べてしまいます。身近な人というよりは、対応方法や考え方を調べて、自分には合わなくて、傷付いている事の方が多いかもしれません。それにより、自己肯定感が下がってしまいます。考え方が「確かに」と思う事でも、ストレートな言葉過ぎて、「こうなったのには、~という原因があるのにな」と思う事をよく考察しています。そんな事にエネルギーを使ってしまい凄く疲れてしまいます。まるで、所属していない人間関係でパワハラを受けた様な感覚です。私の捉え方もあるかもですが、とても大変です。多分なのですが、こういう人は「○○」だとか差別的に言う人は、その事についての正しい知識を知らない人が多い様に思います。なので、気にしなくていいのかなと思いました。そういった発信をしている人の中には、お偉い方も居たりします。けれど、結局はお互いに尊重し合える人間関係が大切ということかな?と思いました。SNSはミュートをすればいいですが、検索はミュートが難しいので中々大変です。同じ事を言っていても、「痛い言葉」と「温かい言葉」があります。「感情言葉」も使い方次第です。もしかして、この痛い言葉を使う人が「合わない人」という捉え方でいいのでしょうか?何だか、調べて探究心を抱いて居るのに、自己肯定感が以降に上がらないのがとても損な気分です。今回の動画を見て、自己肯定感の維持等を大切にします。
はじめましてUNKNOWNです 痛い言葉は、人を傷つける言葉でも…ありますからね誹謗中傷って言葉に傷って入ってますよね…自分を傷つける言葉を無理に探さないで下さい!否定される事を無理に探さないで下さい!SNSやネットの世界なんてリテラシーもデリカシーもない不特定多数が悪意を持ったら承認欲求と同調圧力みたいなもののカオスですデジタルデトックスしないと脳疲労や共感疲労で疲れてしまいますよ! 🤗💫
こんばんわ。自己肯定感は上げようとするよりも維持しようとすることが大事なんですね。ラクになりました。気付きをありがとうございます。
けっこう極端な性格なので自己肯定すると調子に乗っちゃうところあるみたいです。承認要求も強いと思います。自信過剰にならないようにですよね😆ただ…この動画のおかげで考え方の基本みたいなものが身に付いたように思います。
自尊心を高くし過ぎると、今度は逆に傷つくやすくなるんですよね。「自分はこんなもんだ。」というイメージで取り組むと安定しやすいですよ😊
@@cocoyowa ありがとうございます😄自分はこんなもんだ❗確かに良い言葉🍀
自己肯定感…なかなか維持出来ないでいましたが、自分を労ることが大切なんですね!意識して実行してみます😂りょうたさんの声や話し方は本当に癒されます😊聞いているだけでホッとします。BGMも大好きなのですが♪最近の動画はBGMが聞こえなくて残念です😅
自己肯定感は、自分軸を持ってないとハラスメント気味の人、ネガティブ発言の多い人、否定的な人、口撃されて振り回されるので他人軸にならない様に心掛けてます疲れたら頑張った自分を褒めて休む様にします。 🤗💫
UNKNOWN様、こんにちは🤗お体、大丈夫ですか?あまり、無理しないで下さいね。自分でコメント書くのが怖くて、誰かを傷つけてないかとか考えだしたら書けなくなっちゃいました。たまに、一人一人に短いコメントは送っています。久しぶりの長文です。失礼しました。🌠
自分で自分を認めていかないと、周りの反応を気にしすぎるようになっちゃいますよね😂日々、疲れないようにしておくのもおすすめです。疲れちゃうと小さなことも大きく捉えやすくなるんですよね。
@@NANA-ws6iz 様お久しぶりです!GW中なんか気圧の変化やら寒暖差やらで片頭痛と喘息もちょっと出ててお薬飲んで寝てました今日は、少し落ち着きました咳もとまったのでだいぶ楽になりました…ご心配をおかけしました😔優しいNANA様の心遣いが嬉しいです😭 🤗💫
@@cocoyowa 様ありがとうございますりょうたさんの言葉が身に沁みます 🤗💫
@@marico9403 様UNKNOWN様は凛としてらっしゃいます。素敵な方です。
自分が掛けられて嬉しい言葉を優しい声でかけてくれて癒されますすぐに現状を変えようと焦ってしまいがちですが、気長に取り組もうと思います。いつもありがとうございますm(*_ _)m
正のスパイラルを如何に作って継続していくか❓ですよね〜(*´ω`*)少しでも高められるように、チャレンジしてみようと思います(*^^*)
そうそう、周りと比べず自分なりに「良い方向に向かっていく」ということですよね😊自分の環境も含め自分自身なんだと考えるとわかりやすいです。
▼目次▼
0:00 オープニング
0:24 HSPが自己肯定感を高める① 自己肯定感を維持する
2:45 HSPが自己肯定感を高める② 自分を労わる
4:36 HSPが自己肯定感を高める③ 他人を意識しない時間を持つ
6:26 HSPが自己肯定感を高める④ ほんの小さな挑戦をする
8:55 HSPが自己肯定感を高める⑤ 長期的に自分と向き合おう
11:15 HSPが自己肯定感を高める⑥ 自尊心を大事にしよう
13:28 HSPが自己肯定感を高める⑦ 長所を教えあおう
ーー毎週5万文字ほどで、生き方・心理・HSP・HSS型・HSEさん情報をお届け中!
限定動画配信、各種企画、限定ライブなども行っています。
HSPさん向け就職支援サービス『ココjob』もご利用可能です。
メルマガはこちら(初月無料)
▶www.mag2.com/m/0001691587
noteマガジン形式(クレジットカード決済以外が可能)
▶note.com/ryo_shigoto/m/m3dbc36b6c93f
著書2冊目
▶amzn.to/3tFimKy
自己肯定感を高めて生きたいと思いながらも,つい自分を否定したり周りの方々と比べ駄目だなぁ••と思って落ち込んでしまいます。体力もなく心も弱くて深く考え込んだり心配症で落ち込みやすかったり口下手などコミニケーションが苦手など自分のマイナスな事が多いのが数え切れない程あります。当たり前に出来る事も私は出来ない事や時間がかかるのが現実です。自分を信じてスモールステップで小さな挑戦をして自己肯定感を維持して生きたいと思います。
自分を否定する癖が自己肯定感を下げることがありますよね。
できない自分も含めて自分と捉えていくことが大切です😊
ただ、体力についてはできる範囲で高めていく行動を取るといいですよ。実は「姿勢の維持」ができるできないでも、集中力などに関わってきます。これも体力が影響します。
褒めあうことが良いことだったとは、友達といつも褒めあっています。美容院に行くよーと聞けば、もっと可愛くなるね✨と言い合いますし。お互い肯定しあう友達が、結局、周りに残りました。身近では条件付きでしか褒められず、自己肯定感が低かったんですが。そんな友達に出会ったおかげて、自然と自己肯定感があがったんだと思います。
自己肯定感が低いのはどうしようもない、とあきらめていました。でも、自己肯定感を下げずに長期的に自分と向き合えば、そして今できる小さなことを続けていけば…できるかもしれない❗️という希望が芽生えました。ありがとうございます🥰
小さな挑戦をする!は心に響きました、1日5分だけでも運動したり、したい事をするのは少しずつ改善出来ると思います、無理せず少しずつ挑戦します。自分の気持ちに寄り添う事もします。ありがとうございます😊
自己肯定感の化身です! どんどん自己肯定感が高まってるのがわかりますw
自己肯定感が高いと人のいいところを見つけるのがうまくなり
その考え方をパクるのが上手になり、どんどん人生が向上します!
これからもどんどん自己肯定感高めていきます♪
職業訓練行っていた時の話ですが、お互いの長所、短所を紙に書いて渡すみたいな授業がありました。あまりにキツイ言葉は禁止。その中で、周りの人を良くみていて、話を聞いてくれる、面白い🤣って言われて嬉しかったですね☺️
褒めてもらえた事、数えるくらいだったから。
武藤さん こんばんは✨
武藤さん以前に、話すときにはその人の方向を向いて、と書かれていましたよね。
とても素敵な長所だと思います。大切になさってくださいね👍😄
@@kurokanchan さん。
ありがとうございます😊
とても、嬉しいです🤗
前に私が言っていた、箸🥢を置いて話を聞く👂のをしばらくやってたら、ダイエットになったと知り合いが言ってました🤣🤣
私は、全然ダイエットにはならないけど。
@@武藤静江 さん
武藤さんもご友人も、真面目でかつユーモアのある方だなあと思います。
これからも、宜しくお願い致します😊
@@kurokanchan さん。
こちらこそ宜しくお願いします🤲😁
@@kurokanchan 様
静江様、こんばんは🤗
この間は楽しかったですね
また、20日にお会いしましょうね。
たしかに、他人と比べてしまい、落ち込んでしまうことはたまにありますね!
やろうと思い立っても、数日で1日10回の腕立ても、忘れてしまいます😅
特に、知らない人に無礼だと感じる態度を取られると、舐められている、と感じてしまい、自分には価値が無いのかな?とつい思ってしまいますね😓
知らない人に礼儀のない行動を取られた場合は、見方を変えるといいかもしれません。
「あ、関係性持たなくてよかった。ラッキー!」みたいにすると、自分と関連付けなくて安心できます😊
自己肯定感を上げるよりも下げないこと意識したいと思います。そのためにまずはマイナスの原因を考えてみます。
ひとつには自分に厳しくなりがちなので、自分に対して労りの言葉をかけてあげたり、無理ない小さな挑戦をして褒めてあげようと思います。
今、連休中は自己肯定感があがっています✨
やっぱり、職場が合わないんだと思います。
職場の環境がとても悪いわけでなく、メンバーとの相性、仕事内容が合わないのだと思います。
(今の会社に恩義も感じている部分もあります)自尊心、とっても大事だと思います。
仕事場での自分を満たすために、自分なりに努力しようと思います。
長所を教えあうひとって、いいですね👍😄
大切にしなきゃなあと思います。
いつも、ありがとうございます🤗
考える機会は、あって良いと思います
相性も仕事の内容もありますからね
ココヨワのアーカイブで仕事関係
人間関係いっぱいありますからね
参考になりますね!
くれぐれも無理は、しない…無茶は、しないです! 自分に問いかけてゆっくり答えを導いて下さいね🤗💫
連休中、しっかりと満喫してくださいね☺️
くろかんちゃんさんは、優しくて義理人情に熱い方ですから🤗
ムリせずに、仕事してください。
話なら、いくらでも聴きますからね☺️😁
@@UNKNOWN-zo7eh さん
ありがとうございます。今、いちばん嬉しい言葉です✨無理はしないようにしますね!
@@武藤静江 さん
ありがとうございます😭
そんな、褒めていただき嬉しいです😆
無理せず行きますね~🎉🎉
こんばんは🌠
GWゆっくりして下さいね。お仕事関係、苦労なさっているみたいですが、大丈夫ですか?いつでも吐き出して下さいね。いつもちゃんと、コメントは読んでいますから!
くろかんちゃんさんは直ぐに無理をしてしまうタイプなので心配です。自分らしくです!大切にして下さい。🤗
自分を労わるって考え方が間違ってました。
声かけしてこれから自分の気持ちを確認します。
他人を意識しない時間を持つ。
あー😩ってなりました笑
他人を意識しないように外に出たり、テレビを見たり、音楽を聴いたりする時間をこのGWは増やしています。それでも意識しちゃう時はあるんです💦
極端ではなく少しずつやっていくしかないんだなと思いました☺️
こんばんはです🌃
私は、自分の性格と向き合う為に、不安になって「罪悪感」とか「自分勝手 悪いこと」とか…検索して調べてしまいます。
身近な人というよりは、対応方法や考え方を調べて、自分には合わなくて、傷付いている事の方が多いかもしれません。それにより、自己肯定感が下がってしまいます。
考え方が「確かに」と思う事でも、ストレートな言葉過ぎて、「こうなったのには、~という原因があるのにな」と思う事をよく考察しています。そんな事にエネルギーを使ってしまい凄く疲れてしまいます。
まるで、所属していない人間関係でパワハラを受けた様な感覚です。
私の捉え方もあるかもですが、とても大変です。
多分なのですが、こういう人は「○○」だとか差別的に言う人は、その事についての正しい知識を知らない人が多い様に思います。
なので、気にしなくていいのかなと思いました。
そういった発信をしている人の中には、お偉い方も居たりします。
けれど、結局はお互いに尊重し合える人間関係が大切ということかな?と思いました。
SNSはミュートをすればいいですが、検索はミュートが難しいので中々大変です。
同じ事を言っていても、「痛い言葉」と「温かい言葉」があります。
「感情言葉」も使い方次第です。
もしかして、この痛い言葉を使う人が「合わない人」という捉え方でいいのでしょうか?
何だか、調べて探究心を抱いて居るのに、自己肯定感が以降に上がらないのがとても損な気分です。
今回の動画を見て、自己肯定感の維持等を大切にします。
はじめましてUNKNOWNです 痛い言葉は、人を傷つける言葉でも…ありますからね
誹謗中傷って言葉に傷って入ってますよね…
自分を傷つける言葉を無理に探さないで下さい!
否定される事を無理に探さないで下さい!
SNSやネットの世界なんて
リテラシーもデリカシーもない
不特定多数が悪意を持ったら
承認欲求と同調圧力みたいなもののカオスです
デジタルデトックスしないと
脳疲労や共感疲労で疲れてしまいますよ! 🤗💫
こんばんわ。自己肯定感は上げようとするよりも維持しようとすることが大事なんですね。ラクになりました。気付きをありがとうございます。
けっこう極端な性格なので自己肯定すると調子に乗っちゃうところあるみたいです。
承認要求も強いと思います。自信過剰にならないようにですよね😆
ただ…この動画のおかげで考え方の基本みたいなものが身に付いたように思います。
自尊心を高くし過ぎると、今度は逆に傷つくやすくなるんですよね。
「自分はこんなもんだ。」というイメージで取り組むと安定しやすいですよ😊
@@cocoyowa
ありがとうございます😄
自分はこんなもんだ❗
確かに良い言葉🍀
自己肯定感…なかなか維持出来ないでいましたが、自分を労ることが大切なんですね!意識して実行してみます😂
りょうたさんの声や話し方は本当に癒されます😊聞いているだけでホッとします。BGMも大好きなのですが♪最近の動画はBGMが聞こえなくて残念です😅
自己肯定感は、自分軸を持ってないとハラスメント気味の人、ネガティブ発言の多い人、否定的な人、
口撃されて振り回されるので
他人軸にならない様に心掛けてます
疲れたら頑張った自分を褒めて休む様にします。 🤗💫
UNKNOWN様、こんにちは🤗
お体、大丈夫ですか?
あまり、無理しないで下さいね。
自分でコメント書くのが怖くて、誰かを傷つけてないかとか考えだしたら書けなくなっちゃいました。
たまに、一人一人に短いコメントは送っています。久しぶりの長文です。
失礼しました。🌠
自分で自分を認めていかないと、周りの反応を気にしすぎるようになっちゃいますよね😂
日々、疲れないようにしておくのもおすすめです。疲れちゃうと小さなことも大きく捉えやすくなるんですよね。
@@NANA-ws6iz 様
お久しぶりです!
GW中なんか気圧の変化やら寒暖差やらで片頭痛と喘息もちょっと出ててお薬飲んで寝てました
今日は、少し落ち着きました
咳もとまったのでだいぶ楽になりました…ご心配をおかけしました😔
優しいNANA様の心遣いが嬉しいです😭 🤗💫
@@cocoyowa 様
ありがとうございます
りょうたさんの言葉が身に沁みます
🤗💫
@@marico9403 様
UNKNOWN様は凛としてらっしゃいます。素敵な方です。
自分が掛けられて嬉しい言葉を優しい声でかけてくれて癒されます
すぐに現状を変えようと焦ってしまいがちですが、気長に取り組もうと思います。いつもありがとうございますm(*_ _)m
正のスパイラルを如何に作って継続していくか❓ですよね〜(*´ω`*)
少しでも高められるように、チャレンジしてみようと思います(*^^*)
そうそう、周りと比べず自分なりに「良い方向に向かっていく」ということですよね😊
自分の環境も含め自分自身なんだと考えるとわかりやすいです。