Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
こんな動画ずっと探していました。経験を説明して、その理由まで丁寧に教えてもらい感謝しかないです。ありがとうございました!
あと、教えていただきたいのですがリーダーの長さはどれぐらい取ってますか?ロングリーダーの方が良いのでしょうか。
ご視聴ありがとうございます! そのように言っていただけると、とても嬉しく励みになります!動画でお伝えしたいことはたくさんあります。今後ともよろしくお願いいたします。
リーダーは、2.3mほどの長さにすることが多いです。ラインシステム部分をトップガイドから出して投げやすい長さがそのくらいになるからです。あとは磯の状況や魚種とサイズなどから調整します。デンジャラスな磯で大型のヒラマサ・カンパチがターゲットで、根ズレの可能性が高い場合は4mほどまでとることもあります。このリーダーの長さについても、動画を作りたいと考えています。 また色々コメントを頂けますと、皆さんの興味深い点や疑問点などの参考にもなりますので、是非よろしくお願いいたします。
PE4号→シーブレイド8号5m→リーダー80lb 1.5m ノットは外に出し飛距離優先PE5号→シーブレイド10号5m→リーダー120lb 1.5m ノットは外に出し飛距離優先ガイド絡み エアノットも出来ません 飛距離も長いロングリーダーより遥かに飛びます。シーブレイド50mが安く リーダーも短く経済的今のところ最強システムかなと思っています
ご視聴ありがとうございます!シーブレイドなら強さも、コスト面でも良いですね。 カラーもブルーがあるのですか。なるほど、とても参考になります!
@@ワイルドK様へ↑のZERO様が仰られているシステムはどういったものなのでしょうか?もし宜しければ詳しく教えて頂けないでしょうか?宜しくお願い致します。
@@のしいか-f3q コメント頂きありがとうございます!「スペーサー」というものを取り入れられています。 私はものぐさで行なっていませんので詳しくもありませんが、その手間を惜しまなければ、効果は高いのではと思います。 「スペーサーシステム」「スペーサーPE」などでネット検索してもらうと詳しく出ています。よろしくお願いいたします。
@@ワイルドK 教えて頂きありがとうございます。スペーサーですね…調べてみたいと思います\(^^)/
今週土曜日に初沖磯でスジアラを狙うことになりました。今までライトショアジギングメインでしかも殆どが堤防からの釣りしかしたことがないので太いPeライン、そしてロングリーダーというセッティングをしたことがありません。今までリーダーとPe結束部分をガイド先端から通してキャストしていたのですが、やはりロックショアだとロングリーダーにしないとまずいのでしょうか?リーダーとの結束部分がガイドを通る事で何かしらのトラブルが起きるのではないかと思いとても恐いのです(ド素人なので)使用するラインはPe4号でフロロリーダー16号です。アドバイス頂けたら非常に助かります…宜しくお願い致します(>_
ご視聴ありがとうございます!スジアラが釣れるような磯とは羨ましいです。強力なターゲットですね〜 釣り方によってはワイヤーを使うくらいで、根ズレとの戦いになりますね。 5kgオーバーも出るようなポイントでしょうか。ご参考になるか、私でしたら、ヒットと同時に強引に根から引き離し、ゴリ巻きでいきますね。 カンパチとのやり取りと同じになります 強めのタックルで、いつも通りPEは4号、リーダーは100Lbでいきます。 リーダーの長さは、根の状況を考え2.5mから4mほどまでで検討します。 自分も、普段それほど根の荒くない磯なら、PEの結束部分をガイド先端から出してキャストしています。 ロングリーダーにした場合、確かに結束部分がガイドに干渉して音や感触があります。 自分の経験では、よほどのキャスト数でなければ、そこまで結束部分の劣化は感じていません。 結束部にほつれなどがあったら、システムを組み直すなどして対応します。 まずは経験されてみてはいかがでしょうか。 それでも気になるようでしたら、スペーサーという手もありますね。是非スジアラをゲットして下さい! カンパチのヒットもあるかもですね。吉報をお待ちしてます!
@@ワイルドK 返信遅くなってすみません…今回のスジアラ釣行は海がしけるということで中止になりました(>_
@@のしいか-f3q そうでしたか、残念ですね。天候はままならないですね!ニュークローはいいですよねー そうなんです、キャストアウェイは以前は300mがあったのですが、無くなってしまいました。 自分は、色々あって単色のPEしか使っていません。いずれそのことについても動画でお話ししたいと思っています。 何かありましたら、またコメント頂けたらと思います!
@@ワイルドK まぁ自然相手なので仕方ないですよね…と言いつつも土俵にすら上がらせてもらえないなんて…(^^;自分も青系の単色ライン、若しくは黄色の単色ラインがいいですね…あ、昔は300mあったんですか…ならばまた復活してほしいです…サンラインさんお願いします(^^;
島根県は隠岐在住です。隠岐ではロックショアのメインラインの標準は4号or5号と言われています。私は圧倒的に4号派です。理由は飛距離と操作性ですね。4号と5号ではまったく違うと感じます。ただ、私の場合、リーダーは120lbと100lbを使い分けます。春の大型狙いでは、若干ルアーの動きは悪くなりますが、120lbを使い、秋の数釣りでは、ベイトサイズに合わせて小さめのルアーを選択することもあるので100lbを使います。ちなみに私はスペーサーを入れる派で、120lbの時は8号、100lbのときは6号のPEを入れます。このセッティングでトラブルが起きたことは未だにありません。たまにショアからのヒラマサ狙いで、メインラインをPE6号、リーダーを140lb以上にする人がいますが、正直信じられません。ルアーが飛ばない動かないで釣りにならないと思うのですが…。ある程度波がある時こそ釣れるのに、ベタナギ専門アングラーなのでしょうか…。
隠岐在住とは羨ましいです! この釣りでは、飛距離が大きく釣果を左右しますね(岸からドン深で瀬際にヒラマサがついてる時は別ですが)。 飛距離については、私も5号から大きく変わると感じています。あと、トップルアーについては飛ぶものを選ぶというのも大事かと思っています。
@@ワイルドK 隠岐に住んでると、今度は五島とか対馬に住んでる人が羨ましくなりますw飛ぶルアーを選びたくなる気持ちは痛いほど分かります。例えばポッパーなら、私は最初はフィードポッパーを使っていました。しかし、フィードポッパーってめっちゃいいルアーなんですが、あんまり飛距離の出るルアーじゃないんですよね。なので最近はバレットブルに落ち着いてしまいました。アクション等に関してはフィードポッパーの方がいいところもたくさんあるのですが、何せバレットブルの飛距離がすごくて…。
フィードポッパー飛ばないですねー。パワースプラッシュも飛ばないです。飛ぶポッパーを探していました!バレットブル、お値段も良心的ですね。使ってみます。 ありがとうございました!
はじめまして!かなり見易い動画でありがとうございました😊
はじめまして。ご視聴ありがとうございます!嬉しいコメント、励みになります。ラインについて、次は、ショアでのリーダーはナイロンとフロロでどちらがいいんだろう?ということについて、お話ししたいと思っています。 今後もよろしくお願いいたします。
自分なりのセッティングを出す、試行錯誤‥‥楽しいですよね。自分なりの根拠がある、商売っ気の無い動画大好物です👍✨
ありがとうございます!今後も色々なレシピをご用意し、美味しくいただいてもらえるよう頑張ります!
勉強になります。今は私はオフショアしかしていませんが、いずれはショアでやってみたいです。キャストトラブル多いので、スクラムをメインのPEに被せて使うようにしたらガイドトラブル激減してノットの耐久性も上がったのでお勧めです。
是非、ショアもトライして頂きたいです。スクラムについては、根が荒いポイントでロングリーダーをスプールに巻き込むような時に使ってみたいと思っています。キャストがかなりスムーズになると思います。情報ありがとうございます!
私もかなり試行錯誤しました。170lb-230lbでも何度も切られました。今は170lb2.5mスイベル→石鯛ワイヤー2.5m→ローリングスイベルで落ち着きました。賛否あるかもしれませんが。。磯の大型カンパチは糸では限界があると思うのですが、ルアー釣りのワイヤー使用についてどう思われますか?
凄いお話しですね!磯のカンパチは5㎏を超えてくると、獲るのが本当に難しいと思います。ましてや10㎏を超え20㎏に近づくサイズとなると、普通のラインでは太刀打ちできないというのもうなずけます。是非大型カンパチをゲットして頂きたいです!
拝見しました。リーダーの長さ等はどれくらいとっていますか??
ありがとうございます!そうなんです。そのことについて触れようと思っていて、話していませんでしたね。リーダーは2.3m(約1ヒロ半)とっています。キャスト時にガイドにリーダーが入らないようにするためです。今後の動画で長さについて触れたいと思っています。今度ともよろしくお願いします。
@@ワイルドK ありがとうございます。自分はスプールあたりまでリーダーとるのですが、理由として磯で深く潜られた場合を想定して、と、キャストする際、指がPEラインとリーダーだとリーダーの方が痛くないという自己的な理由です。が、キャストする際ガイドにノット部分が当たり一投毎に気を使ってしまいます。やはり好みですかね?
大変参考になります!ありがとうございます。ライトショアジギにハマっていますが、本格的に沖磯のショアジギタックルを準備中でした。ライン選択の決意ができました!
ラインの事、参考になったのでしたら嬉しく思います。沖磯本格的デビューおめでとうございます!青物ゲットのご報告お待ちしております!
ラインは人と魚の命綱ですね魚を掛けてブレイクは魚にも申し訳ないないし大切なプラグを失いますあと大型になって来るとまず自分の思い通りになりません (そっちアカンねん(笑)頼む)みたいな 嫌な方に走られます ラインに対していい考えだと思いますねポイントが人の少ない堤防とかなら話は変わって来ますけどねルアーマンにとって磯は修行の場ですね(笑)
ご視聴ありがとうございます。おっしゃる通り、ブレイクは色々残念ですね。コントロールできないところが、またいいんですかね。。。磯は修行の場であり、何か不思議な場所でもありますね。
@@ワイルドK わざわざご丁寧に返信ありがとうございます。次回の動画も楽しみにしてますよ安全第一でお願いします😊
私は全てSUNLINEでシステム組んでます。PEはモンスターバトル4号OR5号、リーダーもフィールドでソルティメイト80lb~120lb、もしくはテーパーリーダーをスクラムで組んでます。今までいろいろなメーカー様のものを使ってきましたがSUNLINEに落ち着きました。メインフィールドは房総、三宅島となります。
ご視聴ありがとうございます!大物仕様ですね。房総も三宅も超大物があり得るポイントですね。ゲットしたら是非ご報告ください!
すみませんリールは何をお使いになってますか?
ご視聴ありがとうございます! リールは現在ダイワのカルディアLT6000Dを使っています。以前はソルティガを使っていましたが、釣行スタイルの変化から軽さを重視するようになりました。このリールを使う理由の詳細は、「なぜフリーゲームXT+カルディアLTか」という動画でお話ししていますので、参考にして頂けたらと思います。
こんな動画ずっと探していました。
経験を説明して、その理由まで丁寧に教えてもらい感謝しかないです。
ありがとうございました!
あと、教えていただきたいのですがリーダーの長さはどれぐらい取ってますか?
ロングリーダーの方が良いのでしょうか。
ご視聴ありがとうございます! そのように言っていただけると、とても嬉しく励みになります!
動画でお伝えしたいことはたくさんあります。今後ともよろしくお願いいたします。
リーダーは、2.3mほどの長さにすることが多いです。ラインシステム部分をトップガイドから出して投げやすい長さがそのくらいになるからです。
あとは磯の状況や魚種とサイズなどから調整します。デンジャラスな磯で大型のヒラマサ・カンパチがターゲットで、根ズレの可能性が高い場合は4mほどまでとることもあります。
このリーダーの長さについても、動画を作りたいと考えています。
また色々コメントを頂けますと、皆さんの興味深い点や疑問点などの参考にもなりますので、是非よろしくお願いいたします。
PE4号→シーブレイド8号5m→リーダー80lb 1.5m ノットは外に出し飛距離優先
PE5号→シーブレイド10号5m→リーダー120lb 1.5m ノットは外に出し飛距離優先
ガイド絡み エアノットも出来ません 飛距離も長いロングリーダーより遥かに飛びます。
シーブレイド50mが安く リーダーも短く経済的
今のところ最強システムかなと思っています
ご視聴ありがとうございます!
シーブレイドなら強さも、コスト面でも良いですね。 カラーもブルーがあるのですか。
なるほど、とても参考になります!
@@ワイルドK様へ
↑のZERO様が仰られているシステムはどういったものなのでしょうか?
もし宜しければ詳しく教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。
@@のしいか-f3q コメント頂きありがとうございます!
「スペーサー」というものを取り入れられています。 私はものぐさで行なっていませんので詳しくもありませんが、その手間を惜しまなければ、効果は高いのではと思います。 「スペーサーシステム」「スペーサーPE」などでネット検索してもらうと詳しく出ています。よろしくお願いいたします。
@@ワイルドK 教えて頂きありがとうございます。
スペーサーですね…調べてみたいと思います\(^^)/
今週土曜日に初沖磯でスジアラを狙うことになりました。
今までライトショアジギングメインでしかも殆どが堤防からの釣りしかしたことがないので太いPeライン、そしてロングリーダーというセッティングをしたことがありません。
今までリーダーとPe結束部分をガイド先端から通してキャストしていたのですが、
やはりロックショアだとロングリーダーにしないとまずいのでしょうか?
リーダーとの結束部分がガイドを通る事で何かしらのトラブルが起きるのではないかと思いとても恐いのです(ド素人なので)
使用するラインはPe4号でフロロリーダー16号です。
アドバイス頂けたら非常に助かります…宜しくお願い致します(>_
ご視聴ありがとうございます!
スジアラが釣れるような磯とは羨ましいです。
強力なターゲットですね〜 釣り方によってはワイヤーを使うくらいで、根ズレとの戦いになりますね。 5kgオーバーも出るようなポイントでしょうか。
ご参考になるか、私でしたら、ヒットと同時に強引に根から引き離し、ゴリ巻きでいきますね。 カンパチとのやり取りと同じになります
強めのタックルで、いつも通りPEは4号、リーダーは100Lbでいきます。 リーダーの長さは、根の状況を考え2.5mから4mほどまでで検討します。
自分も、普段それほど根の荒くない磯なら、PEの結束部分をガイド先端から出してキャストしています。 ロングリーダーにした場合、確かに結束部分がガイドに干渉して音や感触があります。 自分の経験では、よほどのキャスト数でなければ、そこまで結束部分の劣化は感じていません。 結束部にほつれなどがあったら、システムを組み直すなどして対応します。 まずは経験されてみてはいかがでしょうか。 それでも気になるようでしたら、スペーサーという手もありますね。
是非スジアラをゲットして下さい! カンパチのヒットもあるかもですね。
吉報をお待ちしてます!
@@ワイルドK
返信遅くなってすみません…今回のスジアラ釣行は海がしけるということで中止になりました(>_
@@のしいか-f3q そうでしたか、残念ですね。天候はままならないですね!
ニュークローはいいですよねー
そうなんです、キャストアウェイは以前は300mがあったのですが、無くなってしまいました。 自分は、色々あって単色のPEしか使っていません。いずれそのことについても動画でお話ししたいと思っています。 何かありましたら、またコメント頂けたらと思います!
@@ワイルドK まぁ自然相手なので仕方ないですよね…と言いつつも土俵にすら上がらせてもらえないなんて…(^^;
自分も青系の単色ライン、若しくは黄色の単色ラインがいいですね…あ、昔は300mあったんですか…ならばまた復活してほしいです…サンラインさんお願いします(^^;
島根県は隠岐在住です。
隠岐ではロックショアのメインラインの標準は4号or5号と言われています。私は圧倒的に4号派です。理由は飛距離と操作性ですね。4号と5号ではまったく違うと感じます。
ただ、私の場合、リーダーは120lbと100lbを使い分けます。春の大型狙いでは、若干ルアーの動きは悪くなりますが、120lbを使い、秋の数釣りでは、ベイトサイズに合わせて小さめのルアーを選択することもあるので100lbを使います。
ちなみに私はスペーサーを入れる派で、120lbの時は8号、100lbのときは6号のPEを入れます。このセッティングでトラブルが起きたことは未だにありません。
たまにショアからのヒラマサ狙いで、メインラインをPE6号、リーダーを140lb以上にする人がいますが、正直信じられません。ルアーが飛ばない動かないで釣りにならないと思うのですが…。ある程度波がある時こそ釣れるのに、ベタナギ専門アングラーなのでしょうか…。
隠岐在住とは羨ましいです!
この釣りでは、飛距離が大きく釣果を左右しますね(岸からドン深で瀬際にヒラマサがついてる時は別ですが)。 飛距離については、私も5号から大きく変わると感じています。
あと、トップルアーについては飛ぶものを選ぶというのも大事かと思っています。
@@ワイルドK
隠岐に住んでると、今度は五島とか対馬に住んでる人が羨ましくなりますw
飛ぶルアーを選びたくなる気持ちは痛いほど分かります。
例えばポッパーなら、私は最初はフィードポッパーを使っていました。しかし、フィードポッパーってめっちゃいいルアーなんですが、あんまり飛距離の出るルアーじゃないんですよね。なので最近はバレットブルに落ち着いてしまいました。アクション等に関してはフィードポッパーの方がいいところもたくさんあるのですが、何せバレットブルの飛距離がすごくて…。
フィードポッパー飛ばないですねー。パワースプラッシュも飛ばないです。飛ぶポッパーを探していました!
バレットブル、お値段も良心的ですね。使ってみます。 ありがとうございました!
はじめまして!
かなり見易い動画でありがとうございました😊
はじめまして。ご視聴ありがとうございます!
嬉しいコメント、励みになります。
ラインについて、次は、ショアでのリーダーはナイロンとフロロでどちらがいいんだろう?ということについて、お話ししたいと思っています。
今後もよろしくお願いいたします。
自分なりのセッティングを出す、試行錯誤‥‥楽しいですよね。
自分なりの根拠がある、商売っ気の無い動画大好物です👍✨
ありがとうございます!
今後も色々なレシピをご用意し、美味しくいただいてもらえるよう頑張ります!
勉強になります。今は私はオフショアしかしていませんが、いずれはショアでやってみたいです。
キャストトラブル多いので、スクラムをメインのPEに被せて使うようにしたらガイドトラブル激減してノットの耐久性も上がったのでお勧めです。
是非、ショアもトライして頂きたいです。
スクラムについては、根が荒いポイントでロングリーダーをスプールに巻き込むような時に使ってみたいと思っています。キャストがかなりスムーズになると思います。情報ありがとうございます!
私もかなり試行錯誤しました。170lb-230lbでも何度も切られました。
今は170lb2.5mスイベル→石鯛ワイヤー2.5m→ローリングスイベルで落ち着きました。賛否あるかもしれませんが。。
磯の大型カンパチは糸では限界があると思うのですが、ルアー釣りのワイヤー使用についてどう思われますか?
凄いお話しですね!
磯のカンパチは5㎏を超えてくると、獲るのが本当に難しいと思います。ましてや10㎏を超え20㎏に近づくサイズとなると、普通のラインでは太刀打ちできないというのもうなずけます。
是非大型カンパチをゲットして頂きたいです!
拝見しました。
リーダーの長さ等はどれくらいとっていますか??
ありがとうございます!
そうなんです。そのことについて触れようと思っていて、話していませんでしたね。
リーダーは2.3m(約1ヒロ半)とっています。
キャスト時にガイドにリーダーが入らないようにするためです。
今後の動画で長さについて触れたいと思っています。今度ともよろしくお願いします。
@@ワイルドK
ありがとうございます。
自分はスプールあたりまでリーダーとるのですが、理由として磯で深く潜られた場合を想定して、と、キャストする際、指がPEラインとリーダーだとリーダーの方が痛くないという自己的な理由です。が、キャストする際ガイドにノット部分が当たり一投毎に気を使ってしまいます。やはり好みですかね?
大変参考になります!ありがとうございます。ライトショアジギにハマっていますが、本格的に沖磯のショアジギタックルを準備中でした。ライン選択の決意ができました!
ラインの事、参考になったのでしたら嬉しく思います。
沖磯本格的デビューおめでとうございます!
青物ゲットのご報告お待ちしております!
ラインは人と魚の命綱ですね
魚を掛けてブレイクは魚にも申し訳ないないし大切なプラグを失います
あと大型になって来るとまず自分の思い通りになりません (そっちアカンねん(笑)頼む)みたいな 嫌な方に走られます ラインに対していい考えだと思いますね
ポイントが人の少ない堤防とかなら話は変わって来ますけどね
ルアーマンにとって磯は修行の場ですね(笑)
ご視聴ありがとうございます。
おっしゃる通り、ブレイクは色々残念ですね。
コントロールできないところが、またいいんですかね。。。
磯は修行の場であり、何か不思議な場所でもありますね。
@@ワイルドK
わざわざご丁寧に返信ありがとうございます。
次回の動画も楽しみにしてますよ
安全第一でお願いします😊
私は全てSUNLINEでシステム組んでます。PEはモンスターバトル4号OR5号、リーダーもフィールドでソルティメイト80lb~120lb、もしくはテーパーリーダーをスクラムで組んでます。
今までいろいろなメーカー様のものを使ってきましたがSUNLINEに落ち着きました。
メインフィールドは房総、三宅島となります。
ご視聴ありがとうございます!
大物仕様ですね。房総も三宅も超大物があり得るポイントですね。ゲットしたら是非ご報告ください!
すみませんリールは何をお使いになってますか?
ご視聴ありがとうございます! リールは現在ダイワのカルディアLT6000Dを使っています。以前はソルティガを使っていましたが、釣行スタイルの変化から軽さを重視するようになりました。
このリールを使う理由の詳細は、「なぜフリーゲームXT+カルディアLTか」という動画でお話ししていますので、参考にして頂けたらと思います。