Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
いすゞボンネットバスとボンネットトラック良いですネ。田舎に住んでた時いすゞボンネットトラックの10輪で、ダンプの除雪車を見ました。懐かしいです!😁
何年か前、小樽市銭函のゲストハウス小旅(小さな旅の博物館)に宿泊したとき、この国鉄カラーのバスで三笠の鉄道公園まで行きました。貴重な体験をしました。
印象に残りますよね👌送迎のバスだったのですかね?楽しそうです!
はじめまして。イスズのボンネットトラック個性的でだいすき。
ボンネットバス最高です🙂❗️
憧れのボンネットが!!しかも2台も
奥の二台のトラックは、道路公団車輌か旧建設省関係車輌のカラーリングですね。
詳しくないので調べてみました。なんだか、そうみたいですね😃左のトラックに関しては居住?空間スペースの屋根上に、パトランプのステーのようなものがかろうじて見えますいや~あとから調べてもワクワク👀します!なぜここに‼️😍
ガレージ脇の、赤い軽トラが気になってしかたないです、むしろ欲しいくらいの、ダイハツs83p 、探しているのです。
赤く錆止めが塗られているような軽トラですね?見る人が見ると分かるんですね😃
@@bus_trucks_old_jpn さん、あの赤は純正色ですよ、パット見はさび止めにも見えますけどね、欲しいなぁー。
失礼しました!😶💦純正であの色ですか~かわいいです。すると僕は町で見たことないですね🤔✨
パワステ移植じゃなくてブースター追加でしょコレ。
トラックの手前の錆びた板、昭和のガードレールですね右は散水車か…珍しい
手前の板、よく見つけましたね、、まったく気づきませんでした💦しかしトラック2台きれいに並んでいて最高ぅ、、
1:10 もしかしてタンクローリーでは? 更にタイヤをチューブレスにまで換えてある? 神業!
散水車らしき車両でしたね🤔フロント部分に散水口がひげのように出てます。なぜこんなに綺麗に残っているんだろうタイヤは機会があれば聞いてみたいと思います❗️
@@bus_trucks_old_jpn 国道事務所が所有管理していた車両なので整備点検が行き届いていて保有年数が長くても屋根下保管で走行距離も少なめ、年式の割りに極上車で払い下げ時は償却率で評価するので二束三文、役所の車両はマニアにはお買い得です。
以前から☝️知りたかったことです🙆パワステ付けれるの、⁉️ちなみに排気ブレーキは❗ないと思われるます⁉️ボンネットバスの、番組を、拝見してもあの☝️ ボー と言う 唸り音が、聞こえません⁉️
神なのでパワステをくっ付けられます。神なので命を吹き込みます🙏✨機会があればオーナーに聞いてみます
素晴らしい 家は37年式TX552と61年式 多分一緒の車だと思いますがTS除雪車を所有しています。どこかで見学させて頂けませんか(^_^)
コメントありがとうございます🙇♂️確かトラックはナンバーなかった気がしますよ💦ボンネットバスなどはイベントには参加されているようなので、その時ですかね😃オーナーにもお話してみたいと思います👍
道理で…栗駒や夷隅で、軽々ハンドル回してる訳だ(^^)
>なんか曲がっちゃってるな(0:49) たしか誰も乗ってない状態で、助手席側が下がってるのは、正常なんじゃなかったでしたっけ?私が一番最初に乗務したタイプ(いすゞ製)は、そうだとレクチャー受けた。 件のトラックがどっちハンドルなのか、分かりかねますけど。>これは何だろう(1:06) 散水車ですね。
ボンネットバスの動画を検索して見てますが、助手席側が下がってますね!なぜなのかも気になるポイントですね🤔✨
@@bus_trucks_old_jpn リジッドアクスル車には付き物の構造(ラテラルロッドの設定や縦起きエンジンの回転方向等)が関係してるんじゃ無いでしょうか?「ドライバーが乗った状態で傾きが収まるのだ(ラテラルロッドの設定に関する発言といえる)」と言う人も居る様ですが・・・。
排気ブレーキついてるんですかエアーブレーキついてるんですか?
、、、。わ、わかりません🙂💦機会があれば聞いてみたいと思います
いすゞボンネットバスとボンネットトラック良いですネ。田舎に住んでた時いすゞボンネットトラックの10輪で、ダンプの除雪車を見ました。懐かしいです!😁
何年か前、小樽市銭函のゲストハウス小旅(小さな旅の博物館)に宿泊したとき、この国鉄カラーのバスで三笠の鉄道公園まで行きました。貴重な体験をしました。
印象に残りますよね👌送迎のバスだったのですかね?楽しそうです!
はじめまして。イスズのボンネットトラック個性的でだいすき。
ボンネットバス最高です🙂❗️
憧れのボンネットが!!しかも2台も
奥の二台のトラックは、
道路公団車輌か
旧建設省関係車輌の
カラーリングですね。
詳しくないので調べてみました。なんだか、そうみたいですね😃
左のトラックに関しては居住?空間スペースの屋根上に、パトランプのステーのようなものがかろうじて見えます
いや~あとから調べてもワクワク👀します!なぜここに‼️😍
ガレージ脇の、赤い軽トラが気になってしかたないです、むしろ欲しいくらいの、ダイハツs83p 、探しているのです。
赤く錆止めが塗られているような軽トラですね?見る人が見ると分かるんですね😃
@@bus_trucks_old_jpn さん、
あの赤は純正色ですよ、パット見はさび止めにも見えますけどね、
欲しいなぁー。
失礼しました!😶💦純正であの色ですか~かわいいです。すると僕は町で見たことないですね🤔✨
パワステ移植じゃなくてブースター追加でしょコレ。
トラックの手前の錆びた板、昭和のガードレールですね
右は散水車か…珍しい
手前の板、よく見つけましたね、、まったく気づきませんでした💦しかしトラック2台きれいに並んでいて最高ぅ、、
1:10 もしかしてタンクローリーでは? 更にタイヤをチューブレスにまで換えてある? 神業!
散水車らしき車両でしたね🤔フロント部分に散水口がひげのように出てます。なぜこんなに綺麗に残っているんだろう
タイヤは機会があれば聞いてみたいと思います❗️
@@bus_trucks_old_jpn 国道事務所が所有管理していた車両なので整備点検が行き届いていて保有年数が長くても屋根下保管で走行距離も少なめ、年式の割りに極上車で払い下げ時は償却率で評価するので二束三文、役所の車両はマニアにはお買い得です。
以前から☝️知りたかったことです🙆
パワステ付けれるの、⁉️ちなみに
排気ブレーキは❗ないと思われるます⁉️
ボンネットバスの、番組を、拝見しても
あの☝️ ボー と言う 唸り音が、聞こえません⁉️
神なのでパワステをくっ付けられます。神なので命を吹き込みます🙏✨機会があればオーナーに聞いてみます
素晴らしい 家は37年式TX552と61年式 多分一緒の車だと思いますがTS除雪車を所有しています。どこかで見学させて頂けませんか(^_^)
コメントありがとうございます🙇♂️
確かトラックはナンバーなかった気がしますよ💦ボンネットバスなどはイベントには参加されているようなので、その時ですかね😃オーナーにもお話してみたいと思います👍
道理で…
栗駒や夷隅で、軽々ハンドル回してる訳だ(^^)
>なんか曲がっちゃってるな(0:49)
たしか誰も乗ってない状態で、助手席側が下がってるのは、正常なんじゃなかったでしたっけ?私が一番最初に乗務したタイプ(いすゞ製)は、そうだとレクチャー受けた。
件のトラックがどっちハンドルなのか、分かりかねますけど。
>これは何だろう(1:06)
散水車ですね。
ボンネットバスの動画を検索して見てますが、助手席側が下がってますね!なぜなのかも気になるポイントですね🤔✨
@@bus_trucks_old_jpn リジッドアクスル車には付き物の構造(ラテラルロッドの設定や縦起きエンジンの回転方向等)が関係してるんじゃ無いでしょうか?「ドライバーが乗った状態で傾きが収まるのだ(ラテラルロッドの設定に関する発言といえる)」と言う人も居る様ですが・・・。
排気ブレーキついてるんですかエアーブレーキついてるんですか?
、、、。
わ、わかりません🙂💦機会があれば聞いてみたいと思います