Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
FTX 1F は IC705 の弱点が 見事に 克服されています。ハムフェアの会場で見て 欲しくなりました。
多分、お高くて中高生は買えないですよね。自分的には、7・21・430に出られて、実売3万円以下の無線機が出れば、若い人入ってこられるかもしれません。
最近POTAやってます 小型のFT818がギリギリ生産終了で買えませんでした 残念です FT991AMでは当然無理なので ID50で県立公園移動 頑張ります GZG
早速、FTX-1Fの為に節約、貯金を始めました。
RUclipsrとして、買わないという選択肢は無いでしょ。
FT-818NDサイズ(以下)が欲しいです。運用したいバンド専用のRF部moduleをワンタッチで交換でき、Display/Controller/CPU/DSPを共通にして小型・軽量化、必要なModuleだけ買い揃えることで安価にできないものかと思っています。1200MHz帯Moduleも品揃えなら「いと嬉し」。移動運用は、Simple is Best !
FT891にV/UHFを付け加えてくれれば良いと思います。
移動運用は自分からCQ出すのでスコープ無くてもいいですが、IC705やFTX-1Fは自宅と移動兼用機として最初のリグとしては良いと思いますよ。個人的にFT818とVX-3は存続してほしい無線機です。
ポータブル機がが巨大化している傾向は私も感じますね。FT-818のサイズは個人的には理想サイズです。
僕も気がついたらICOMだらけです。ICOMだけが何か元気ありますよね。八重洲がどこまで巻き返せるか。
長崎弁、ちょっと混ざって面白い。良い感じです。
FTX-1Fの人気が出るかどうかはユーチューバーさん達の実機レビュー次第ではと思います。特にたてくれさんとももチャンさんのレビューは注目しています。当方はレビューの内容次第で705購入かFTX購入かを決める予定ですが、仮にFTXの人気が出ればICOMも追従して705のデュアルバンド仕様も出るでしょうしそうなれば705の初期型が値崩れして買いやすくなるかな?とかいろいろ想定しています。ぜひ購入してレビューアップされること期待しております。
絶対買ってるに一票!まあそうですね、LCDがでかいぶん、移動運用で落とした時の破損リスクは高いですね。小さいディスプレーなら最近ならいろんな交換オプションはありそうですが。
WIRES-Xがパソコン無しでこの無線機だけで出来るなら買ってみても良いかなと思っています。
再開局する時に817Nを考えましたがFT991にしました。それは正解でしたが買わなかったことが残念です。去年IC705を手に入れましたが半固定みたいでデカイです。
818形状で、オプションでディスプレイ付けられたら良いんじゃないかなあ。電車で山行く時は、とにかく小さくて軽量がいいんだけれどね。オプションにして、移動時は本体と上手く収納出来るとか。でかいディスプレイ要らない人はいるだろうから、オプションで。
オプションで1.2G帯へのアップコン/ダウンコンバーターが作れないかなぁ?と思います。IC-705, FTX-1F等種々対応の親機からTx時435MHz→1295MHz Up-Convert出力1Wに変換し、Rx:時1295MHz→435MHz Down-Convert 変換ロスを考慮してもう一段プリアンプ付きの構想です。
このような流れなので、更に先の新製品コンセプトは818タイプで各メーカーさん考えてくれないかなぁ~
今回は面白かったw
今回はwww
私も昔からハンディー機のアイコム派ですよ〜!!
私も第一印象はデカいって思いました。もう少し小型のも出して欲しいです。家の無線機は殆どがヤエスです。故障が少ないヤエスが好きだからです。
長崎弁、男前。
VUハンディー機の筐体を利用した、シンプルなHF機が作ってくれないかな。
今だったらQRP機で出来そうな気がしますね。
新しいモノ好きな、たくてれさんなら買いますよね?817シリーズは皆さん持っているイメージ😅私はヤエスばかり集まってる🤣
いつも楽しみに見ています。そうですね。ディスプレイはFT5Dの同じでボディーは818と同じ物を作って欲しかった。その方が八重洲さんらしくて、ぜったい売れると思うのに。FT710といい残念です。
FT818はショルダーベルト?でたすき掛けでも行けるかなぁ…とか考えられそうですが、705はたすき掛けは難しそうやな…みたいな。そこら辺が判断基準になりそう(笑)
ディスプレイは、大きい方が良いのは、そうなんですが、外に持ち出すことを考えると、全体を小さくしてと思いますよね!悪いいい言いかたですが、世の中の流れに沿った形なんでしょうけどね!個人的には、ディアルワッチできる点は良いな~と、思いましたね。できれば送信も出来ればね、最高ですネ。
質問です🙋アマチュア無線の免許は持ってて開設してからハンディ機を買おうかなと思いましたが工場設計書の入力で悩みました。無線機買ってからじゃないと申請出来ないのでしょうか?
買ってからでないと申請はできない工事設計書には届け出る無線機の技適番号を記入しなければならないのでそこが記入できなければ記入漏れとみなされて申請を弾かれてしまう無線機を買うだけなら免許や資格は不要だが取得した従事者免許の等級の制限内にある性能の無線機で申請しないと却下されてしまうのでどの無線機なら大丈夫なのかはハムショップという専門店で直接聞くか電話するのが確実まあ現行生産の国内メーカー製ハンディ機ならどれでも平気だとは思うが
無線機を購入してから開設した方がスムーズです!購入した無線機の番号を記入して申請しましょう!
みなさんの回答あざます🙇
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \わかるわかるwwwアンテナポートは2口あるみたいですよ。デュアル受信に対応すると言ってた気がします。私は欲しいですねーといいつつ買うのか買えるのか来年まで保留。
アマチュア無線人口の高齢化から、ディスプレイの大型化は仕方がない面がありますね。私はもともと弱視だから、ありがたいです。
次は、たくてれさんのデスクの上でお披露目でしょうね😜✨
IC-705をバリバリ移動運用で使ってる者ですが、私たぶんFTX-1F即買います。IC-705の痒いところがカバーされてる気がします。デュアルもそうですし、チューナーもそうですし。あと、Linearというコネクタが気になります。5W→10W→20Wこのあたりの僅差は結構飛びが違いますからね。818の形状の魅力はもちろん分かりますが、取説を読めない屋外だからこそ取説なしでナントカなるでかいディスプレイは助かります。虫が寄ってきますが、電源切って真っ暗にすれば虫さんたちはすぐ退散してくれますよ。
電源切ったら 交信できないじゃん
@@パンパン-v3j あ、運用中は気にしないで我慢です。そこは我慢。タッチパネルの操作の邪魔になるほど沢山は寄って来ません。運用終わってカバンにしまうときには虫はすぐいなくなりますよ、というお話し。要するに、気にしなければ実害無いということです。
@@jpnyams1374 Powerボタン短押しで画面消灯すればよいかなと。
いろいろ言いながらも結局買ってレビューしてる動画が見えるような気が… (^^;
デスプレイはスマホ📱連携で、本体はコンパクトにできれば(・∀・)イイですね
私はIC-705で十分です。同じようなコンセプトのFTX-1Fは買う予定ないですねえ。FTX-1Fを購入されるのならレビューは楽しみです。
暫定カタログ見た所 、GPSが搭載されていない様ですね。
絶対買うでしょwもう注文したでしょw
OTC OM是非是非買ってレビューよろWww
たてくれさん 笑いました これからもふざけた動画もっと出してください アマチュア無線の動画は真面目な人ばかりでつまらんですよ 私はハンディの画面すら老眼で見えません
IC-705を気にし過ぎた。FT-818ベースの形状で出してくれたら良かったのになあ。大画面はスマホを使えば良かった私は、こう言うのをベースにしたモービル機が欲しいFT-991の後継機をセパレートタイプにしてくれても良いなあ今は車にFT-991aを車載しています。IC-705,FT-818を持っていますが移動運用するならFT-818ですが
アマチュア無線って友達に貸したい時とか貸しても良いんですか?やっぱ相手もアマチュア無線登録してないと貸せないんですかね。
貸し借りはできないです。自ら登録した無線機しか使用できません!
@@takumiotc 参考までにお聞きしたいのですが、その貸し借り禁止というのは登録する際の規約などに記載されているのでしょうか?この貸し借りについてはかなり意見が分かれる部分ですので、実際どうなのかずっと気になっていまして。
@@abase6755記載されているかどうかはわかりませんがもし貸し出して使用する際は、借り受けた無線機を自分のアマチュア無線局の送信装置として「増設」すれば、運用することができますので、無線機を貸す人が登録から一旦撤去申請をし、貸してもらう相手がその無線機を増設申請すれば問題ないという私の認識です。詳しくは総合通信局に問い合わせして下さい。
@@takumiotc なるほど…最後にお聞きしたいのですが、変わってデジタル簡易無線も同じような考え方なのでしょうか?右も左もわからずすみません。
デジタル簡易無線を他人に貸し出す際は届出が必要だそうです。詳しくは総合通信局にお問い合わせください。
Buongiorno
無骨コンパクトなFT818NDに近いものを想像していたので、、、私の感想は「なにこれ、全然違う」です。FT818NDを買わなかったことを後悔してます。ポータブル機に多機能いらない。
Ft-818ndベースの形状を期待しておりました。大型液晶は外部ディスプレイやスマホで良かったと思います。残念ではありますが後継機が出ないよりマシかなって言う感じです。今回の技術をベースにモービル機・FT-991の後継機をお願いしたい。
先週末秋葉原のフジムセンに程度良好の818NDが販売されてましたよ(新古)?
釣られてしまうので、ノーコメントにしたいと思います…。それより大変なことが起きてしまったので…。
そもそも 無線ユーチューバーの人達は 撮影以外で無線交信してるんですか 誰も聞いたことないです
八重洲無線さんはICOMさんのIC-705が、現在も人気で売れてます…それを狙って今回八重洲無線さんが、FTX-1Fを発売予定になったと思いますたくてれさん…気になったら、FTX-1F買い時でしょうw自分はうん…発売されたら考えます🤭byJQ2ILJ/はままつJ70
FTX 1F は IC705 の弱点が 見事に 克服されています。
ハムフェアの会場で見て 欲しくなりました。
多分、お高くて中高生は買えないですよね。
自分的には、7・21・430に出られて、実売3万円以下の無線機が出れば、若い人入ってこられるかもしれません。
最近POTAやってます 小型のFT818がギリギリ生産終了で買えませんでした 残念です FT991AMでは当然無理なので ID50で県立公園移動 頑張ります GZG
早速、FTX-1Fの為に節約、貯金を始めました。
RUclipsrとして、買わないという選択肢は無いでしょ。
FT-818NDサイズ(以下)が欲しいです。運用したいバンド専用のRF部moduleをワンタッチで交換でき、Display/Controller/CPU/DSPを共通にして小型・軽量化、必要なModuleだけ買い揃えることで安価にできないものかと思っています。1200MHz帯Moduleも品揃えなら「いと嬉し」。移動運用は、Simple is Best !
FT891にV/UHFを付け加えてくれれば良いと思います。
移動運用は自分からCQ出すのでスコープ無くてもいいですが、IC705やFTX-1Fは自宅と移動兼用機として最初のリグとしては良いと思いますよ。個人的にFT818とVX-3は存続してほしい無線機です。
ポータブル機がが巨大化している傾向は私も感じますね。FT-818のサイズは個人的には理想サイズです。
僕も気がついたらICOMだらけです。ICOMだけが何か元気ありますよね。八重洲がどこまで巻き返せるか。
長崎弁、ちょっと混ざって面白い。良い感じです。
FTX-1Fの人気が出るかどうかはユーチューバーさん達の実機レビュー次第ではと思います。特にたてくれさんとももチャンさんのレビューは注目しています。当方はレビューの内容次第で705購入かFTX購入かを決める予定ですが、仮にFTXの人気が出ればICOMも追従して705のデュアルバンド仕様も出るでしょうしそうなれば705の初期型が値崩れして買いやすくなるかな?とかいろいろ想定しています。ぜひ購入してレビューアップされること期待しております。
絶対買ってるに一票!
まあそうですね、LCDがでかいぶん、移動運用で落とした時の破損リスクは高いですね。小さいディスプレーなら最近ならいろんな交換オプションはありそうですが。
WIRES-Xがパソコン無しでこの無線機だけで出来るなら買ってみても良いかなと思っています。
再開局する時に817Nを考えましたがFT991にしました。それは正解でしたが買わなかったことが残念です。去年IC705を手に入れましたが半固定みたいでデカイです。
818形状で、オプションでディスプレイ付けられたら良いんじゃないかなあ。
電車で山行く時は、とにかく小さくて軽量がいいんだけれどね。
オプションにして、移動時は本体と上手く収納出来るとか。
でかいディスプレイ要らない人はいるだろうから、オプションで。
オプションで1.2G帯へのアップコン/ダウンコンバーターが作れないかなぁ?と思います。IC-705, FTX-1F等種々対応の親機からTx時435MHz→1295MHz Up-Convert出力1Wに変換し、Rx:時1295MHz→435MHz Down-Convert 変換ロスを考慮してもう一段プリアンプ付きの構想です。
このような流れなので、更に先の新製品コンセプトは818タイプで各メーカーさん考えてくれないかなぁ~
今回は面白かったw
今回はwww
私も昔からハンディー機のアイコム派ですよ〜!!
私も第一印象はデカいって思いました。もう少し小型のも出して欲しいです。
家の無線機は殆どがヤエスです。故障が少ないヤエスが好きだからです。
長崎弁、男前。
VUハンディー機の筐体を利用した、シンプルなHF機が作ってくれないかな。
今だったらQRP機で出来そうな気がしますね。
新しいモノ好きな、たくてれさんなら買いますよね?
817シリーズは皆さん持っているイメージ😅
私はヤエスばかり集まってる🤣
いつも楽しみに見ています。そうですね。ディスプレイはFT5Dの同じでボディーは818と同じ物を作って欲しかった。その方が八重洲さんらしくて、ぜったい売れ
ると思うのに。FT710と
いい残念です。
FT818はショルダーベルト?でたすき掛けでも行けるかなぁ…とか考えられそうですが、705はたすき掛けは難しそうやな…みたいな。そこら辺が判断基準になりそう(笑)
ディスプレイは、大きい方が良いのは、そうなんですが、外に持ち出すことを考えると、全体を小さくしてと思いますよね!悪いいい言いかたですが、世の中の流れに沿った形なんでしょうけどね!個人的には、ディアルワッチできる点は良いな~と、思いましたね。できれば送信も出来ればね、最高ですネ。
質問です🙋
アマチュア無線の免許は持ってて開設してからハンディ機を買おうかなと思いましたが工場設計書の入力で悩みました。無線機買ってからじゃないと申請出来ないのでしょうか?
買ってからでないと申請はできない
工事設計書には届け出る無線機の技適番号を記入しなければならないので
そこが記入できなければ記入漏れとみなされて申請を弾かれてしまう
無線機を買うだけなら免許や資格は不要だが
取得した従事者免許の等級の制限内にある性能の無線機で申請しないと却下されてしまうので
どの無線機なら大丈夫なのかはハムショップという専門店で直接聞くか電話するのが確実
まあ現行生産の国内メーカー製ハンディ機ならどれでも平気だとは思うが
無線機を購入してから開設した方がスムーズです!購入した無線機の番号を記入して申請しましょう!
みなさんの回答あざます🙇
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
わかるわかるwww
アンテナポートは2口あるみたいですよ。
デュアル受信に対応すると言ってた気がします。
私は欲しいですねーといいつつ買うのか買えるのか来年まで保留。
アマチュア無線人口の高齢化から、ディスプレイの大型化は仕方がない面がありますね。
私はもともと弱視だから、ありがたいです。
次は、たくてれさんのデスクの上でお披露目でしょうね😜✨
IC-705をバリバリ移動運用で使ってる者ですが、私たぶんFTX-1F即買います。IC-705の痒いところがカバーされてる気がします。デュアルもそうですし、チューナーもそうですし。あと、Linearというコネクタが気になります。5W→10W→20Wこのあたりの僅差は結構飛びが違いますからね。818の形状の魅力はもちろん分かりますが、取説を読めない屋外だからこそ取説なしでナントカなるでかいディスプレイは助かります。虫が寄ってきますが、電源切って真っ暗にすれば虫さんたちはすぐ退散してくれますよ。
電源切ったら 交信できないじゃん
@@パンパン-v3j あ、運用中は気にしないで我慢です。そこは我慢。タッチパネルの操作の邪魔になるほど沢山は寄って来ません。運用終わってカバンにしまうときには虫はすぐいなくなりますよ、というお話し。要するに、気にしなければ実害無いということです。
@@jpnyams1374 Powerボタン短押しで画面消灯すればよいかなと。
いろいろ言いながらも結局買ってレビューしてる動画が見えるような気が… (^^;
デスプレイはスマホ📱連携で、本体はコンパクトにできれば(・∀・)イイですね
私はIC-705で十分です。同じようなコンセプトのFTX-1Fは買う予定ないですねえ。FTX-1Fを購入されるのならレビューは楽しみです。
暫定カタログ見た所 、GPSが搭載されていない様ですね。
絶対買うでしょwもう注文したでしょw
OTC OM是非是非買ってレビューよろWww
たてくれさん 笑いました これからもふざけた動画もっと出してください アマチュア無線の動画は真面目な人ばかりでつまらんですよ 私はハンディの画面すら老眼で見えません
IC-705を気にし過ぎた。FT-818ベースの形状で出してくれたら良かったのになあ。大画面はスマホを使えば良かった
私は、こう言うのをベースにしたモービル機が欲しい
FT-991の後継機をセパレートタイプにしてくれても良いなあ
今は車にFT-991aを車載しています。
IC-705,FT-818を持っていますが移動運用するならFT-818ですが
アマチュア無線って友達に貸したい時とか貸しても良いんですか?
やっぱ相手もアマチュア無線登録してないと貸せないんですかね。
貸し借りはできないです。自ら登録した無線機しか使用できません!
@@takumiotc 参考までにお聞きしたいのですが、その貸し借り禁止というのは登録する際の規約などに記載されているのでしょうか?
この貸し借りについてはかなり意見が分かれる部分ですので、実際どうなのかずっと気になっていまして。
@@abase6755記載されているかどうかはわかりませんがもし貸し出して使用する際は、借り受けた無線機を自分のアマチュア無線局の送信装置として「増設」すれば、運用することができますので、無線機を貸す人が登録から一旦撤去申請をし、貸してもらう相手がその無線機を増設申請すれば問題ないという私の認識です。
詳しくは総合通信局に問い合わせして下さい。
@@takumiotc なるほど…
最後にお聞きしたいのですが、変わってデジタル簡易無線も同じような考え方なのでしょうか?
右も左もわからずすみません。
デジタル簡易無線を他人に貸し出す際は届出が必要だそうです。詳しくは総合通信局にお問い合わせください。
Buongiorno
無骨コンパクトなFT818NDに近いものを想像していたので、、、私の感想は「なにこれ、全然違う」です。FT818NDを買わなかったことを後悔してます。ポータブル機に多機能いらない。
Ft-818ndベースの形状を期待しておりました。大型液晶は外部ディスプレイやスマホで良かったと思います。
残念ではありますが後継機が出ないよりマシかなって言う感じです。
今回の技術をベースにモービル機・FT-991の後継機をお願いしたい。
先週末秋葉原のフジムセンに程度良好の818NDが販売されてましたよ(新古)?
釣られてしまうので、ノーコメントにしたいと思います…。それより大変なことが起きてしまったので…。
そもそも 無線ユーチューバーの人達は 撮影以外で無線交信してるんですか 誰も聞いたことないです
八重洲無線さんはICOMさんのIC-705が、現在も人気で売れてます…それを狙って今回八重洲無線さんが、FTX-1Fを発売予定になったと思います
たくてれさん…気になったら、FTX-1F買い時でしょうw
自分はうん…発売されたら考えます🤭
byJQ2ILJ/はままつJ70