【低音勝負まさかの結末…?!】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025

Комментарии • 159

  • @桜餅-c2s
    @桜餅-c2s 10 месяцев назад +1117

    ホルンむずいのに低音出ちゃうのすごさすが演奏者

  • @mononokusa-yakuso
    @mononokusa-yakuso 10 месяцев назад +2402

    ホルンの低音クリアに出るのすごい!!!
    ファゴットの先に紙?みたいなの刺すと低い音出るの知らなかった!!笑笑

    • @_mi_hi_ro
      @_mi_hi_ro 10 месяцев назад +164

      多分音楽道具というよりは物理の世界な気がします、!管が長いと低い音が出るみたいな

    • @sharp1161
      @sharp1161 10 месяцев назад +30

      ホルンはもっと低い音出る

    • @loinorn
      @loinorn 9 месяцев назад +18

      コントラファゴットの先に管足してギリ聞こえるくらいの低音出してる人いるね

    • @Nnn_9101
      @Nnn_9101 7 месяцев назад

      @@sharp1161

    • @SttnCorol
      @SttnCorol 3 месяца назад

      ⁠@@_mi_hi_roその通りです!!
      まだ高校生で、拙い文章なものですから、わかりづらかったり読みづらい場合、下の例まで飛ばして読んでください。
      まず、音とは空気の振動で、疎密波と呼ばれる波が発生しています。これに関するイメージは、バネを用いた疎密波の観測の動画を見た方が早いです。
      ここで、
      一秒間に空気が振動する回数をf(frequency(振動数))とし、
      波の最小単位一つの長さをλ(ラムダ(ギリシャ文字のエル(length(長さ))))とし、
      一秒間に波の伝わる速さをv(velocity(速さ))とします。
      このとき、速さvは[m/s]、長さλは[m/回]、振動数fは[回/s]であります。
      [回]を省略して書くと、
      速さvは[m/s]、長さλは[m]、振動数fは[/s]です。
      [m]×[/s]=[m/s]になりますから、v=fλが成り立ちます。(したがって、f=v÷λですね)
      ここで、速さvというのは波の伝わる速さでした。これはなんとあの音速というやつなのです。
      すると、
       340
      f=ーー となります。
        λ
      上式の形より、分母が大きければfが小さくなります。
      ちなみに、さっきから振動数と言っているfは、440Hzを代表する、音の場合は周波数と呼ばれるものです。
      したがって、振動できる長さが長ければ長いほど、ピッチが下がるのです。
      例としては、金管楽器では、ラッパよりもテューバの方が菅が長く、ピッチが数オクターヴ低いです。
      木管楽器では高音を出すソプラノサックスに比べ、大きいバリトンサックスは低音が出せます。
      弦楽器では、バイオリンに比べ、コントラバスはかなり低い音が出せます。
      ハープを見ると徐々に糸が長くなるよう作られていますが、これも音を低くするためです。グランドピアノも同様に左の鍵盤の方がピアノの全体が飛び出ています。
      音楽は音等で構成され、音は物理現象の一つです。もし興味があれば、n倍振動と調べて適当な物理基礎の解説動画を見た後に、自然倍音列と調べて音楽の解説動画を見てみてください。

  • @煉-b5t
    @煉-b5t 10 месяцев назад +1253

    こんな低いホルン聞いたことない!!凄いですね✨✨

  • @jgrn175
    @jgrn175 10 месяцев назад +373

    ホルンの低音かっこよすぎる
    こんな音だしたい

  • @kuroneko1904
    @kuroneko1904 10 месяцев назад +208

    自分上吹きだからこんなバリバリ低音出せる人憧れしかない...

  • @mikan_orange_91
    @mikan_orange_91 10 месяцев назад +59

    ホルンこんな低音いけるの!!!すごい!

  • @dumchin
    @dumchin 10 месяцев назад +409

    ペダルトーンは誰でも出せるんやけど音程がここまで正確なんはすごい

  • @user-oh4ln7wt1y
    @user-oh4ln7wt1y 10 месяцев назад +25

    したふきだしぃすきすぎるwww
    なかまですwww

  • @Iona_bonbonbon
    @Iona_bonbonbon 10 месяцев назад +681

    ホルンって中低音楽器の中では上の方の音域担当する事多いからあんまり低いイメージ無いかもだけど、楽器の管の長さ的にはユーフォよりも大分長いし、チューバに次いで低音出せるくらいのポテンシャルあるんよね。マッピ小さいから低音よりも高音の方が当てやすいってのもあるし、他にも金管だとバストロとか強力な低音ライバルいるからあんまりイメージが無いだけで、ホルンの低音はとてもカッコいいんよ✨
    木管はファゴットだけじゃ無く、クラとかオーボエも音域広いから良いよね!
    木管はどうしても出せる音の上限と下限があるのが仕方ないんだけど、でもそれぞれ良さがあってみんな良き!😊
    つまり全部の楽器が低音も高音もカッコいい!

    • @Youtubeに媚びを売る
      @Youtubeに媚びを売る 10 месяцев назад +19

      管の長さはユーフォ・トロンボーン・Fチューバ全部共通でB♭管は2.8mとF管は3.7mです!
      ちなみにホルン(ユーフォ・Fチューバ)は途中で出したHのオクターブ下まで構造上は出ます。Fチューバは6番バルブとかあるのでちょっとしんどいけど出せるそうです。

    • @しのまゆ-y2n
      @しのまゆ-y2n 9 месяцев назад +16

      ホルンの音域の良さを語ってくれてて、ホルン吹きとしてはとっても嬉しい☺️

    • @ラウ-t3d
      @ラウ-t3d 7 месяцев назад +3

      へ!

  • @airchannel21078i
    @airchannel21078i 10 месяцев назад +289

    ホルン…すご……木管は全部塞いだら終わりだからなあ笑😂

  • @タニゴメ
    @タニゴメ 10 месяцев назад +41

    オケのホルンは低音こそかっこいい!

  • @渡邊穂乃花-t7k
    @渡邊穂乃花-t7k 10 месяцев назад +16

    同じホルン奏者だけどこんなに綺麗に低音出せない…!私も頑張ろ!

  • @Noa-gt4kl
    @Noa-gt4kl 10 месяцев назад +11

    ホルン、クリアな音出るのすごすぎ!ホルンって、改めてすごいなって思います!低音も、高音も、自由自在に操れるから…とか言って、私はホルン吹けないんで憧れます!

  • @rinsamadayo08
    @rinsamadayo08 10 месяцев назад +186

    視聴前 音域広いホルンが有利だろ
    視聴後 ファゴットってそういうのできるんだ…

  • @CRANE_AKITAKE
    @CRANE_AKITAKE 10 месяцев назад +88

    ファゴットに細工すると更に低音になるのは驚きました😳
    ホルンの里咲さんのテクニックで勝負💪お見事でした👏👏👏

  • @あさ-o1u
    @あさ-o1u 10 месяцев назад +7

    ホルン4番の低音の楽しさを知ってしまって、高音の練習しなくなったから高音でなくなったよ、ちゃんと練習は必要だった

  • @ぬこたん-q3n
    @ぬこたん-q3n 10 месяцев назад +6

    Hrってこんな低い音出るんや 聞いた事なかったからびっくりした

  • @やっくん-e2p
    @やっくん-e2p 10 месяцев назад +35

    F管使うと割と下の方まで音出るんですよね

  • @nanashinohanako
    @nanashinohanako 10 месяцев назад +5

    まあ、最低音は物理的な管長と基音で決まるのでホルン有利(管長差が1mちょっとある)

  • @高橋勇二-v5r
    @高橋勇二-v5r Месяц назад +1

    メッチャキレイなペダルトーンですね😂
    ということは、高音もきっとキレイなんでしょうネ🎵

  • @taisukeueno3311
    @taisukeueno3311 10 месяцев назад +85

    どうしてもキーと管体に依存しちゃうからね木管楽器は…
    でも構造と理屈を知り尽くしたラッパのプロなら技術でこんな低さも鳴らせるんだな

  • @TAIYAKI_tabetai_na
    @TAIYAKI_tabetai_na 9 месяцев назад +46

    え、ホルンみたいな形のチューバ初めて見たんだけど((
    音域やばすぎィ!!!!!!!!!!

  • @musicwithcycling
    @musicwithcycling 6 месяцев назад +3

    下吹きの人憧れる。バガテルとかかっこいいよね

  • @yn1348
    @yn1348 10 месяцев назад +20

    チューバ吹きです!
    下のラかな?ラの音まで出るの凄いですね!
    ホルンってこんな低い音出るの知らなかったです!
    簡単な楽譜ならチューバパートも兼任出来そう笑笑

  • @たくあん-m5t
    @たくあん-m5t 10 месяцев назад +17

    さすが音域の広いホルン!

  • @山本倫史
    @山本倫史 10 месяцев назад +3

    凄いです✨

  • @tmyo-c2t
    @tmyo-c2t 9 месяцев назад +5

    ホルンは中音域だろ!って思ってました…舐めてました😂すごい!

  • @tackhassy2216
    @tackhassy2216 8 месяцев назад +2

    先生方、思わず笑みのこぼれるようなコンテンツ、ありがとうございます。

  • @ptptsoushu
    @ptptsoushu 5 месяцев назад +3

    ホルンってアルプスの高原のような清々しい音のイメージだけど、ファゴットに勝てる低音出るんですね〜

  • @seiyyuti05
    @seiyyuti05 10 месяцев назад +2

    低音なんでそんなハッキリ出せるんですか…?俺頑張ってもローFisまでしか出ないんだけど(⊙⊙)スゴすぎる✨️

  • @Pinker_game_ch
    @Pinker_game_ch 10 месяцев назад +21

    金管はペダルトーンが使えるから低音域勝負は金管の方に分があるよね

  • @kinamanghuranhn2948
    @kinamanghuranhn2948 9 месяцев назад +3

    一応、ダブルホルンの可奏音域の低音側が、チューバのそれの真ん中くらいまであるっていうのは知識としては知ってますが・・・その音域の音がこんなにキレイに鳴るのはやっぱり吹き手の技量なんでしょうね😍

  • @pompomdayon
    @pompomdayon Месяц назад

    本当にすごい!!!音も綺麗!!

  • @しのまゆ-y2n
    @しのまゆ-y2n 9 месяцев назад +5

    ホルンは4オクターブとか割と余裕かも😊
    一応金管の中でも中高音楽器らしいけど、低い音だって負けてない!
    管が長いから高い音低い音幅広く出るし、オケでは上吹き下吹きが分かれるくらい!
    ベルリンフィルのサラはバリバリの下吹き、めっちゃかっこいいのよ!!!!!
    ホルンの低音域舐めたらアカンでぇ🤩

  • @あら-l2h
    @あら-l2h 10 месяцев назад +28

    レッスンの先生がホルンでめっちゃ低い音出しててえぇってなってたらもっと低い音出しててビビったwレッスンの先生もやってないだけでできるんか

  • @HedayDrums
    @HedayDrums 7 месяцев назад +1

    すご!
    ホルンでゴジラのテーマの冒頭吹いてほしい

  • @そぼろ-v3s
    @そぼろ-v3s 10 месяцев назад +3

    私今ホルン1年目なんですけど下のE♭までしかでないのでめっちゃ憧れます!!

  • @太田秀政
    @太田秀政 8 месяцев назад +1

    お疲れ様です。
    ホルン、カッケー。金管のクセに木管に入ってくるし、ラッパが後ろ向きだし。サックスと真逆の性質だよね。素直に、唯一無二の音が大好きです。
    彼女がホルンで、私はバリサク争奪戦に敗れた2ndです。

  • @Hs1219-m3z
    @Hs1219-m3z 5 месяцев назад +1

    ホルンすごw吹いてるけどすげえこんなんでない

  • @さっちゃん-f2m
    @さっちゃん-f2m 7 месяцев назад +1

    ホルンってこんな低い音出るんですね!?
    中学校で吹奏楽部だったけど低音を出してるところを見たことなかったので衝撃😮
    ちなみにチューバ担です😊

  • @star_gazer2003
    @star_gazer2003 5 месяцев назад +1

    マジで下吹きの中の超エリートが出る音域笑笑

  • @トトロ-w5e
    @トトロ-w5e 10 месяцев назад +1

    意外な結果でした!面白い!

  • @Kaaaaaaaraaasu
    @Kaaaaaaaraaasu 3 месяца назад +1

    ホルンって中低音じゃないの?そんなに低音がでるなんて流石っす兄貴そこにシビれる憧れるゥ

  • @motimoti2
    @motimoti2 10 месяцев назад +2

    中高音楽器なのに凄すぎる

  • @tadanobu3362
    @tadanobu3362 10 месяцев назад +3

    ホルン、トロンボーンみたいな音になっとる😅ペダルトーンぎりぎりやね。面白い
    このコメ欄全員が吹奏楽部出身かもな。

  • @terlance3630
    @terlance3630 10 месяцев назад +9

    ホルンは管の長さ的にめっちゃ音域が広い。でも技術なくて出せない。

  • @user-gz7kb8tr5l
    @user-gz7kb8tr5l 10 месяцев назад +8

    高音勝負もやってほしい!!
    (フルート大好きです♡!)

    • @ともぴーのすけ軍団兼すみ友兼
      @ともぴーのすけ軍団兼すみ友兼 2 месяца назад

      高音勝負ならピッコロとかじゃないですかね?

    • @user-gz7kb8tr5l
      @user-gz7kb8tr5l 2 месяца назад

      @ともぴーのすけ軍団兼すみ友兼 ん?
      高音どうしの楽器でやって欲しいっていう
      意味なんですけどー、、、

  • @kuroki_gpx
    @kuroki_gpx 5 месяцев назад +1

    ホルンは音域広いですからね。ボクはギリギリ3オクターブくらい。曲で普通に吹ける範囲となると、2オクターブちょっと。

  • @ゆき-n7i2o
    @ゆき-n7i2o 10 месяцев назад +2

    フルートワイ、もはやなんの音かわからない

  • @あるなん-c7j
    @あるなん-c7j Месяц назад

    このホルン、マーチングバンドでよく見るぐるぐるチューバだったのか😵‍💫(錯乱)

  • @Karun_1011_
    @Karun_1011_ 3 месяца назад +1

    中学生ホルン吹きです!
    低音まじで苦手なので憧れます✨

  • @PopoAya
    @PopoAya 17 часов назад +1

    ホルンの基礎練してるんですけど講師の先生に基礎練のプリントもらってそこに、2オクターブ下のFが出てきてどう吹けばいいんですか?w
    1オクターブ下のFは、ギリ出るんですけどそれより下が音でなくて吹こうとして何回か挑戦?したんですけど気持ち悪くなりました😂

  • @つむぎニダ
    @つむぎニダ 3 месяца назад +2

    ホルンってこんな低音出るんだ🫢

  • @ben.123
    @ben.123 4 месяца назад +2

    ホルンの低音は、理屈上管の長さ的に出そうと思えば出るんだけど、鳴らないんだよね。
    つか、こんなに綺麗に鳴るの聞いちゃうと、「鳴らないんだよね」とか言ってる場合じゃ無いのか。

  • @煉-b5t
    @煉-b5t 6 месяцев назад +1

    ホルンスゲェ✨✨こんな低い音のホルン初めて聞きました✨✨
    私はチューバ吹きでした✨✨低い音はお手の物👍

  • @天才はるさん-l4e
    @天才はるさん-l4e 6 месяцев назад +1

    ホルンってすげぇぇぇ
    学校でホルンやってるからファゴットと勝負してみたい笑

  • @れし-w6x
    @れし-w6x 10 месяцев назад +5

    楽器吹いたことないから分からないけど、ホルンって高いイメージしかなかった。オールラウンダーなのか!

  • @丹羽直美
    @丹羽直美 10 месяцев назад +6

    ❤ホルン📯は、Tubaの、F管と同じ長さ。なので当然だけど、初心者は、出せ無いから、上達者さん💕

  • @ikikunasa
    @ikikunasa 10 месяцев назад +3

    ホルンは頑張ればダブルローFからハイFまで4オクターブ吹けます!

  • @吉田亨-b8l
    @吉田亨-b8l 2 месяца назад

    ホルンの低音域はチューバのそれとは又一味違う力強さと迫力がありますね。改めて、実感しました。
    ホルンの方の流し目が、可愛らしいと思います。

  • @anah1126
    @anah1126 10 месяцев назад +4

    ホルンすげぇ

  • @trombone0828
    @trombone0828 10 месяцев назад +5

    えぐすぎ笑笑
    ばりうまやん

  • @小阪善之-k9t
    @小阪善之-k9t 10 месяцев назад +1

    スゴーい❗😮

  • @toisaa
    @toisaa 9 месяцев назад

    おおすげえ!

  • @마요네즈-k9i
    @마요네즈-k9i 8 месяцев назад +3

    ホルン!!床に敷いたのは何ですか?

    • @天-y8p
      @天-y8p 5 месяцев назад +1

      楽器から出る水を捨てるためにペットシーツ敷いてます!

  • @メロン-m1s
    @メロン-m1s 9 месяцев назад +2

    ホルンすごーい😂

  • @sugayoshi-dh5ue
    @sugayoshi-dh5ue 9 месяцев назад

    すごい!

  • @蓮依
    @蓮依 6 месяцев назад +1

    ホルン中音なのに凄ww

    • @蓮依
      @蓮依 6 месяцев назад +1

      間違えた中低音

  • @ささーjj
    @ささーjj Месяц назад

    ホルン吹いてる現役中学生です!
    音低すぎてチューバ見てる気分になりました!
    低い音出るの羨ましいなー

  • @環太平洋造山帯-b1x
    @環太平洋造山帯-b1x 10 месяцев назад +5

    え、ホルンて低音こんな出んの…?
    ホルン吹いてるけど上ばっかりだからな…
    無限の可能性を感じた

  • @corni1904
    @corni1904 3 месяца назад +1

    音が鳴らない日はペダル鳴らして復活試みたりしてたなぁ。

  • @KAZTAB
    @KAZTAB 10 месяцев назад +1

    ふつうに3オクターブは余裕に出るっしょ。
    シングルよりもフルダブルだとさらに。

  • @marineseasi6429
    @marineseasi6429 10 месяцев назад +2

    私中学の時はホルン低音が好きでしたが、高校は、逆に高音好きになりました。

  • @Shohohnk
    @Shohohnk 9 дней назад

    たまに自分が低音かわかんなくなる...
    ハァゴットです

  • @shogo9062
    @shogo9062 10 месяцев назад +2

    チューバネキ「(低音勝負!?)…………私も混~ぜて!笑」

  • @66ddv
    @66ddv 10 месяцев назад +1

    初動の右の手つき草

  • @AT-mn9mp
    @AT-mn9mp 10 месяцев назад +5

    "低音だしさ私達"
    いやまて、ホルンは低音ではないでしょ😂😂笑

  • @推しの子星野アイ
    @推しの子星野アイ 10 месяцев назад +4

    まぁホルンは音階広いもんね!
    (私も実はホルン経験者)😂

  • @FLOW-vl7zu
    @FLOW-vl7zu 3 месяца назад +1

    最終兵器
    コントラバスーン!!

  • @からあげくん
    @からあげくん 7 месяцев назад

    バリトンサックスでも勝負してみて欲しい!

  • @カピバラ-n6t
    @カピバラ-n6t 5 месяцев назад +1

    君ら、、チューバを忘れてはいけない、、

  • @nw8711
    @nw8711 2 месяца назад

    ホルンの音域広さは異常。
    勝ちたければコンファゴ持ってくるしかない😂

  • @yuiiiin
    @yuiiiin 10 месяцев назад +2

    なんか昔のコナンの映画のBGMみたいw

  • @utyaotaku
    @utyaotaku 7 месяцев назад +2

    ホルンそんな低い音出るの!?😳ちょっとチューバの出番が…ww

  • @かちかち山-e1k
    @かちかち山-e1k 7 месяцев назад +1

    穴塞ぎきるとそれまでの木管楽器ワイ···

  • @g8rgg
    @g8rgg 9 месяцев назад +5

    楽器自体を長くするのはずるいだろww

  • @user_yj7fv1ig5f
    @user_yj7fv1ig5f 7 месяцев назад +1

    中学の時どうしてもチューバの鬼かっこいい低音が吹きたくてホルンで吹いてたww勿論バレました

  • @yuto709
    @yuto709 9 месяцев назад

    すげ~。

  • @kurz-f9d
    @kurz-f9d 10 месяцев назад +2

    金管は(頑張れば)いくらでも高音低音すべて出せる‼︎

  • @mirusho4244
    @mirusho4244 9 месяцев назад +1

    ホルンってこんな低音でるんすか!

  • @Entama_takoyaki
    @Entama_takoyaki 6 месяцев назад

    ファゴットの先によく宿題のプリントさして遊んでたなぁ

  • @hisui9174
    @hisui9174 Месяц назад

    でませんでません、こんな音出ません

  • @りゃな-q3i
    @りゃな-q3i 10 месяцев назад +2

    ホルンも低音なんだ(*^◯^*)
    中低音かと思ってた

    • @天-y8p
      @天-y8p 5 месяцев назад +1

      吹奏楽では中音が多いですね、オケだとかなり下の音域まで使います

  • @6OtcH1-n0-Fo09a
    @6OtcH1-n0-Fo09a 10 месяцев назад +1

    4弦ベース(レギュラーチューニング)
    の最低音(E0)まで鳴らした事なら・・・
    でもバストロンボーンみたいなハリ
    の良い音は出ない。

  • @ラウ-t3d
    @ラウ-t3d 5 месяцев назад +1

    ボワァァァァァンが好きホルンの

  • @takeoyaji39
    @takeoyaji39 10 месяцев назад +3

    所属した部にファゴットが無かったのでどちらが勝つかは未知の世界だった。僕はホルン吹きだったが あそこまでの低音も出せないだろうし。

  • @かるかん-x8b
    @かるかん-x8b 10 месяцев назад +2

    こうなったらコントラファゴット使うしかない🔫 (′ω’ )🔫チャキ…

  • @abcdefg321ify
    @abcdefg321ify 2 месяца назад

    下に敷いてあるシートは何ですか?

  • @poyokei
    @poyokei 6 дней назад

    出ますね……w

  • @chonsauri1122
    @chonsauri1122 10 месяцев назад +3

    圧倒的低音苦手だからこんぐらい出せるように頑張ります!