完組と手組ホイールの違いについて

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 окт 2024

Комментарии • 16

  • @extar-rx5dt
    @extar-rx5dt 2 года назад +4

    ロードを始めた時、フルクラムのレーシング3を購入して5年後、クロモリフレームをオーダーした時、ビルダーさんに
    アルミリムの手組みチューブラーを勧められて組んでもらった。結果、自分にとって最高のホイールとなった。
    レースに出て優勝するのが目的の人やステイタス派は完組カーボンホイールを選ぶのは理解出来るが、
    ロングライドやファンライドがメインなら手組みの方が身体に優しいし、ストップ&ゴーが多い街乗りにも適している。
    高価なレース用機材が一番正しくて間違いが無いと業界は煽るけど、殆どの人には必要ないと思う。ホイールは消耗品やし。
    ディスク仕様が標準化してるけど、リムブレーキ用のリムは無くならないで欲しい。クロモリと手組みホイール万歳!!!

  • @susumu8543
    @susumu8543 3 года назад +3

    シャミセンくん声いいわ~

  • @khayabon
    @khayabon 2 года назад +1

    大変わかりやすくて素晴らしい動画でした。ホイール組みで困っていることは、スポークの長さが
    ほぼ毎回計算と合わないことです。ですのでスポークは毎回再取り寄せになりスポーク代が2倍かかります。
    web計算器なども使ってますが、まあ自分の勘違いか計測ミスでしょうね。家には売れるほどスポークが余ってます😅

    • @bluelugbikeshop
      @bluelugbikeshop  2 года назад +1

      ご自身で組まれてるんですね!凄い👍
      スポークの利用方法考えないとですね💦
      どなたかホイール以外のスポーク利用方法ご存知の方はコメント下さいw

  • @ゆうと-n7c1v
    @ゆうと-n7c1v 2 года назад +1

    ピストバイクを買おうと思ってるんですけどホイールの前後などってありますか? (コグを付けるために)

    • @bluelugbikeshop
      @bluelugbikeshop  2 года назад

      Blue Lugのオンラインストアでいくつか見て頂けるので下記リンクよりご確認下さい。
      store.bluelug.com/bicycle/wheels/track-wheels.html
      その他オーダーホイールも承りますので、下記参考にご検討お問い合わせいただければと思います。
      bluelug.com/contents/wheel/

  • @okamoto3306
    @okamoto3306 3 года назад +1

    手組のディスクホイールは32本で組んだ方が良いのでしょうか?バイクカタログを見ると32本が多いので。
    ハブ、リム32Hの在庫が多いから?リムの剛性によっても変わるのかな。
    カーボンリムも手組できるんですね。ダイナモハブ+カーボンリムなんてのもやろうと思えば作れるのか。。

    • @bluelugbikeshop
      @bluelugbikeshop  3 года назад +1

      コメントありがとうございます!
      32Hというのはハブ、リム共に一番ベーシックな穴数なので一番組み合わせが選べるのです。
      ディスクホイールの場合レースユースでない限りは耐久性を求めて32Hもしくは28Hがおすすめです。
      ダイナモ+カーボンいいですね!やらせてください!(シャミ)

    • @okamoto3306
      @okamoto3306 3 года назад +1

      @@bluelugbikeshop なるほど。ありがとうございました!

  • @MarineDawnFront
    @MarineDawnFront 3 года назад +2

    お値段的には完組と手組み、
    どちらがお安いのでしょうか?

    • @MarineDawnFront
      @MarineDawnFront 3 года назад +2

      楽器の話で申し訳ないのですが
      ギター等に使うエフェクターと呼ばれる機械
      これだとお値段の話であれば
      完成品(メーカー物?)を買うよりも
      自前でパーツを揃えて電子工作をする方が
      安かったりもします。
      これはホイールにも通ずるところが
      あるのでしょうか?
      例えばロードバイクのカーボンホイール
      安ければ3、4万。高い物だとフロントだけで
      10万なんて物も存在します。
      これらを手組みで〜とそれぞれ揃えた場合
      基本的に安くなったりするのでしょうか。

    • @bluelugbikeshop
      @bluelugbikeshop  3 года назад +4

      完組はトータル設計で基本的にパーツのバラ売りがないので、同じ条件(パーツ構成)の完組と手組を比較できませんが、同等の性能を別パーツで目指したとして、工場で量産する完組と手作業でオーダーメードのように組む手組では価格は完組が有利かもしれません。
      ただただ安く組むだけでよければ、安いカーボンリムとハブを探してきて組めなくはないと思いますが、値段なりのモノが出来上がると思います。
      手組の魅力は安く組めることではなく、用途に合わせて自由に組める部分です。

    • @MarineDawnFront
      @MarineDawnFront 3 года назад +1

      @@bluelugbikeshop ご返信頂きありがとうございました!
      色々と参考になります!

  • @準りんご酢
    @準りんご酢 Год назад

    ホイール工場のおばちゃん「うちらも手間かけて手で組んでるのに…」