ゆゆうた、画面外でバンデルフォン音頭を踊るグレイグに爆笑【2023/04/12】
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
Ⓟ SUGIYAMA KOBO
元配信
ゆゆうた押忍
/ yuyuta0702
※当チャンネルはガジェット通信クリエイター登録済、MCN加入チャンネルです。
※動画内容については当チャンネル運営者の自己責任のもとアップロードしております。
初見おもろいと思ってたけど、滅ぼされたバンデルフォン伝統の踊り踊ってると思うと急に悲しくなる。
グレイグのバンデルフォン音頭がドラクエⅪの中で一番好き
2:09
こういうワード出てくる瞬発力あるからゆゆうたのドラクエ最高に面白い
イヤホンつけたらグレイグの声が左耳から聞こえてきてロウの声が右耳からくるの地獄
ブギーの声たまに出るイケボで中村悠一だと気づく
普通にやったらマルティナとの連戦とギガマホトラで結構苦戦を強いられる系のボスなんだけど、
ゆゆうたも視聴者も大笑いしてるし、ボイス付いたのもあってとにかく賑やかなボス戦でおもろかった
仲間になった途端にギャグ堕ちするデルカダールの英雄
逆マルティナ
ベ、ジータ
オーノー!
なっ、これは世界でも名高いピッチピチバニーのムフフ本!?
画面の賑やかさとbgmとは裏腹に六軍王屈指の実力を持つブギー様すき
攻撃力もキラゴルドより高いらしいし
物語の設定的にもゲームデータ的にもしっかり強者なブギー。でも恋はウブで純愛というギャップ。あれ?その割にメガモリーヌちゃん見捨ててたな?
キラゴルドはバイキルトで火力上昇がきついんだよな
あれで元々高かったら終わりだよ
昔声無しのやつでやったけどありになるだけでこんなにおもろくなるんだな
「おまえ盾となるのではないのかァ!?」wwwww
3:47 おもしろすぎる笑
この戦闘本当終始クソ笑ったわ
0:48 ??:うるせんだよグレイグさっきから!
0:32、4:16 ほほいがほいっ!www
3:34 秘伝のワザ
戦闘曲といいメンバーといい、もう面白すぎてwww
勇者の踊り面白いし可愛いし一番好き
ps4のボイスなしでやってたけど最初からボイスありで発売して欲しかったわ
この時リアタイしてたけどグレイグ中の人的にキュロスでもあるから余計に(ギャップで)ツボったし、皆踊り出したり、シルビアは耐久あったり最高に面白い戦闘だった🤣
マジでこの戦闘だけ無量空処一瞬くらった笑
バンデルフォンが滅ぶ前は国民全員バンデルフォン音頭踊ってたんかな
宴というかパーティの時とかアーサー王主体で音頭踊ってたかもしれんね。
ホメロスも踊ってたのか
笑い声とBPMが大体一致してて草
愉快な仲間呼びでテンション上がるの何www
ブギーの声中村悠一なのか。珍しいなこういう役。
こいつマジで強かったわ😅
ブギー戦好き
ええじゃないか
(幼少期トンヌラ)俺が爆弾岩とタイマンする時のBGMで戦闘すな😂
毛利小五郎?
そうですよ!声優さん同じです
グレイグの声は小山力也さんで、二代目小五郎やとら(=長飛丸)、fateの切嗣、ジャックバウアーの吹き替えとかやってますわね。
バーフバリ