観る「アサシンクリード ミラージュ」【ストーリー動画】【Assassin's creed mirage】【アサクリミラージュ】【PS5】
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- ストーリーが分かりやすいように不要な移動や戦闘をカット等しております。
0:00:00 プロローグ
0:32:26 修行編
1:02:13 ハルビヤ支部編
1:34:31 アル=グール暗殺
1:44:45 故郷編
1:48:45 アッバシヤ支部編
2:24:51 アル=ラビス暗殺
2:34:51 シャルキーヤ支部
3:12:21 アル=マルディフワール暗殺
3:30:59 カルフ支部
4:01:47 アル=パリカー暗殺
4:25:23 円形都市編
5:04:22 アル=バハムート暗殺
5:17:34 最終編
タイトル:アサシンクリード ミラージュ
発売日:2023年10月5日
メーカー:UBI
#アサシンクリードミラージュ #アサクリミラージュ #ストーリー #ムービー #ボス #新作 #ラスボス #エンディング #ムービー #ボス #まとめ #実況なし #シーン #プレイ映像 #バシム
※ 投稿しているゲームの動画は全て当チャンネルが録画及び編集しているもので、いわゆる「再利用されたコンテンツ」ではありません。
ちょうど内容聞き逃したとこあって気になってからほんっとうに助かる!
編集クリアお疲れ様でした
早すぎる素晴らしい!
これがバシムの始まりの物語。
ここから逆にバシムを追って過去作を追うわ
ミラージュから初めてヴァルハラやったらショック受けるで😨
ネタバレ注意
最後は前世(ロキ)の記憶に目覚めたバシムがオーディンの転生者(エイヴォル)を探しに行くって結末でいいのかな?
正直ミラージュは単体作品としてストーリーを完成させて欲しかったですね
なんかーやったことあーるーと思ったら 初期型に同じ
ネタバレ注意
今作のストーリーは今まで以上に難解だったね。
オリジンズは隠れし者の結成に至る課程が明確で、オデッセイは本編は難解だがDLCの「最初の刃の遺産」でオリジンズへの繋がりが明確となった。ヴァンハラは先史時代との繋がりが分かりやすく現代編は普通に面白かった。
一方で今作は、バシムの前世は先史時代のロキであるという前提がないとストーリーが理解できないし、ヴァルハラの現代編が面白いだけに、現代編がないのが残念だった。
DLCでストーリーが補完されることを願う。
ヴァルハラやってどうもバシムは好きになれない信用できないからストーリー観てからこのゲームやるか考える
バシムの声遊戯王のジュウダイか。
Как мне это попало в рекомендации?
声で損 そんなアサシン いやすぎる
ミラージュは良いけどレッドの主人公がクロンボ侍と聞いてアホかと思った(笑)アサクリもレッドまでやで。
リークされた情報によると、主人公はクノイチと黒人の侍の2人な
つーか弥助いるしな
大体ミラージュ作るのにほぼ歴史的な遺跡がない都市を文献かき集めて作ってるメーカーがめちゃくちゃな事するわけないよオジサン
アホはお前や、信長に仕えたとされる弥助という黒人侍の話を知らんのか?
基本的に架空の人物が主人公やったシリーズ中で、恐らくアサクリ4のエドワード以来の歴史上の人物がモデルなんや(エドワード・ケンウェイのモデルはエドワード・ロー)
弥助という存在したとはされるが詳細な記録がない人物やからこそ歴史ゲーとしては動かしやすいんやろ
もちろん日本人主人公の方が嬉しいけど時代錯誤な設定になったらイヤやし、その点でもある程度設定が固まってる弥助を選んだUBIの着眼点は素晴らしいとオレは思うぞ
@@Matukunn1484侍じゃなくて荷物運びなwその時に護衛として帯刀が許されてただけで侍じゃねぇよ
@@Matukunn1484弥助のこと侍だと誤解してるやつがこんなに長文書いてるの草