【ガヴ】「最悪じゃねーか…」ハンティードン引きのショウマ父に対するみんなの反応集!【仮面ライダー】
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- 動画内で使用している画像の著作権は全て権利者の方に帰属します。 著作権侵害を意図しているわけではありません。こちらの動画に対して権利者様の要求やなにか問題がありましたらお手数ですがご連絡ください。
出典引用元
©テレビ朝日・東映AG・東映
© tv asahi All rights reserved
VOICEVOX:ずんだもん
ニチアサで上手く誤魔化せる『…ね』便利だな…
食材に惚れたというよりは宇宙人に惚れたみたいなものだよね
いや、特殊性癖なのは確実だが
普通異種族と人間の間に子供が生まれたとなったら共存の第一歩的な展開になる筈なのに、寄りによってそれをやったのがヤクの元締めとヤクの"材料"という構図になるせいで、ただただ最悪度が増すだけになっている
「・・・ね」にいろいろこもっているなぁ
『最悪』この言葉に尽きる
『最悪』だね❤
2:23 音也と真夜には種族の違いを超える愛がありました。
渡は音也にも真夜にも愛されました。
そも音也の性格上、過去編のキングが真夜を大切にしてたなら身を引いてたんだよな・・・・。
選民思想と強者絶対主義に凝り固まって愛と情熱が冷めている。
これではキバット1世からも見放されるのは当然。
主人公の父親に対しての評価だけ、敵も味方も共通してるのがほんと面白い。
キバと違ってマジで擁護のしようのないクソヤローなんだよな…
食べるために連れてきた喋る家畜に惚れて強引に迫って子供もできました
しかもその子供にかまけて元々いた子供達おざなりですってやべードン引き親父すぎる
人間が虫にフオオするみたいなもん
異 常 性 愛 者
デンデ大叔父さんが異種族をスパイス化したり異種族とのハーフの子に戦える力を実装できる驚異の技術者で、
ブーシュ父さんは異種族との子作りにチャレンジしちゃう驚異の変質者な辺り、ストマック家の血には止められない好奇心や探求心が受け継がれてるんだろう
兄弟たちもそれぞれの気の赴くままに生きてるヤツばかりだし
マジでランゴ兄の胃が心配になる、、、敵なのに
@@宝の持ち腐れ-p8sそのランゴもなあ・・・・。
予告でショウマにさも当たり前の様に、「人間は美味しい闇菓子の材料になるんだ」と言っててドン引きしたわ・・・・。
酸賀もやべえけどこいつも大概やべえわって改めて思った・・・・。
@@ジャグラスジンガそりゃあストマック社を変えるって言ってやることが富裕層を闇菓子漬けにしようって人だからね…
闇菓子作りに関しては誰よりも積極的まである
ランゴ→闇菓子によるグラニュート界の掌握
グロッタ→闇菓子作りに加え、戦闘狂
ニエルブ→マッドサイエンティスト
シータ、ジープ→自分達が楽しめるオモチャ探し
ベクトルは異なれど、どの兄弟も何かしらの好奇心や探究心に溢れてるな確かに。
ある意味ショウマやダークショウマの菓子探しも、この例に伴ってるのかも。
ランゴに関しちゃトップに収まったが故に探求心とか好奇心はまだ抑えられてる方なんよな
それ以上に弟妹が好き勝手やり過ぎて胃が心配……
グロッタ→闘争心のままに戦う戦闘狂
ニエルブ→好奇心のままに研究
シータジープ→仕事の片手間に遊ぶ
交尾じゃなくて試験管ベイビーでしたのほうがまだ救われるレベル
あの状況で腹痛めて生んだわけでもない息子を育てることになった母親に救いがないんですが
中途半端に愛情がなければ、いっそグレたり出来たろうに…
>試験管ベビーでしたの方が~
尚、ビターガヴ。
ランゴ兄さん達もこれに関しては
同じ気持ちだもんな
あのイカれた親父はって言ってるし
「下等生物の人間に絆された愚か者」みたいな方向性の罵倒表現じゃなく
素で「変態趣味のオヤジ」って意味で言ってたのか
少なくともショウマに絆斗ママと会った記憶がある、そして次回予告やあらすじでその記憶を『恐ろしい記憶』と称していた……
もしかしたら、そうなってるのは
『ショウマの目の前で絆斗ママが闇菓子にされる光景を見てしまったから』なんじゃないか……?
今みたいにアクスタから幸せを絞り出して作るやり方になる前の闇菓子の作り方って分かってないことだらけだし……描写するにもちょうど良いタイミングだし、その記憶があまりにもショック過ぎたから自己防衛のために抑え込んでた……とか。
1話でも書かれてたけど、ショウマが自分の震える手に『母をヒトプレスにされた瞬間』をフラッシュバックさせてたりしたから、ショウマって『記憶に対する自己防衛の類い』が強い人物なのかなって。
腕を掴まれた感覚とか、絆斗ママの写真見た時とか、そんな感じがする。
濁しても濁し切れないショウマの出生回りの設定よ……
闇菓子を作るためには人間を
幸せにしなくてはいけない
→人間がどういった生き物
なのか研究しよう
→どうやって人間は増えるんだ?
(人間から闇菓子を作りたいが
人間を絶滅させたくない)
→あれ?グラニュートの私と
子供出来た…すごい!
↑今ここ、といった感じだと思って
いましたが、実際はもの凄く
湿度が高いですね…😣
人間感覚で言ってもグラニュート感覚で言っても倫理壊れすぎてるよ……
蛮野とかと全く別の方向でカス!!!!
なまじ愛があるのが本当になんかもう何?
しかもシータとジープの扱いがひどすぎて、擁護出来る要素がほとんど無いしな・・・・。
ハンティーのおかげで朝9時が深夜33時になりました…。
本当はショウマ産まれてから闇菓子止めようとしてました…と言われてショウマの好感度がちょっと上がるかなぐらいに異常性癖のダメな親父だし、亡きショウマ母からしたら理不尽な人喰いモンスターでしかないし…
「アクマイザー3」の主人公が人間とアクマ族のハーフで
愛に目覚めたアクマの父親が拉致されて来た地上人の母と…って流れなんだけど
それを思いっきり露悪的にパロったような宿命になってると思った
こっちは親父単なる姉畑先生
(動画後半の話への言及)
東映と円谷、お互いがお互いの作品が好きそうだよな
関係が良好なのもそうだけど、「あの会社良いもん作るじゃねぇか…おっ!この俳優良いねぇこっちでも使おう」みたいな
ハンティママの所言え…!言え…!😰……言っったぁ…!!😊てなってた
歴代でもかなり闇が深い出身しているなショウマ…
今回の「‥ね」と「最悪じゃねぇか‥」で、みちるママとのグミグミジューシーが合意なしだったの確定したと思う(そもそも化け物に拉致られてるし)
そして、そんなストマック被害者筆頭のショウマをストマックのグラニュート呼ばわりしてしまったハンティーが滅茶苦茶後悔してるの好き
歴史あるライダーならではの闇の深さと ニチアサ ならではの訓練されたフォロワー
さいしょぼく「へー!レバー回してベルトがガブガブするんだ!ええやん!!」
さいきんぼく「元からあった口を能力を追加するために改造させられて、しかもそれが実の父親の指示でおじさんが施術したって……えぇ……」
今のところ劇中でも視聴者からも最悪のクソ親父だけど
こういうのに限って真相判明して株爆上げするパターンもあるからなぁ…
現状全くそんな部分見えないしなんなら地の底から更に穴掘って落ちてる位だけど
流石に株上がらないで欲しいまである、クソ親の不器用な愛情とか元々無いも同然
コイツ死ぬまでショウマくんとママはずっと苦しんでた訳だし
むしろここから、どんな真相が明るみになれば株が上がるのか…
ヒトナーとかいう単語初めて聞く言葉すぎて一瞬本当に考え込んでしまった...
ラーニング完了
DVキング テラー ワイズマン ゴルドドライブ クロノス エボルトみたいに変身しそう…
もうガヴも半分越えそうなのにイカれた親父が一向に払拭されねぇんだけど
闇菓子はそのイカれ親父の前の代から始まったらしいから、ストマック家の潮流自体も株上がりようがない
払拭なんてしない方がマシなレベル
幸せだとヒトプレスされちゃうから…
GWの登壇イベントでシータ出るみたいだから、本編にも再登場する確率高いだろうね。
スパイスになるから家畜みたいに見えるけどスパイスと見なければ異種族との交際だよな、いやそれでもやっぱ酷いけど
ブンブンジャーでもタイヤの過去とかかなりエグいのをぼかしてるしね
壁の向こうに愛は無かった(with子供の悲鳴)
マジでどうとでも悪い方向に捉えられるガチのエグい表現だよな…
ストマック家自体クソだけど、家畜に興奮してショウマ産んだのは兄弟としてもきめえってなるよな。
人間がアマゾンと子供つくるようなものと思えばまだ理解しやすいかも…かな?
ハンティは母親攫って闇菓子にしたであろうストマックのやつらぶっ飛ばせるんだ
ラキアは弟に道を外させたストマック家をぶっ飛ばせるんだ
ショウマ的に一番の戦犯であろうブーシュが故人だからそっちの感情のぶつけ先がないんだ
でも軟禁された半生を母からの愛と共に過ごしたから、『母さんの暮らしていたこの世界だけは守りたい』って気持ちが芽生えてる辺り、守るための結果としてストマック家ぶっ飛ばすことになる(事実1人はぶっ飛ばした)からもうバチバチに覚悟決まりきってるし大丈夫だろ
ホントサイテーな父親じゃねぇか
闇菓子が製造される前のストマック家ってどうだったんだろうね
後々、親父は闇菓子食べてないとか、既に実権はランゴに渡っててどうにも出来なかった、ぐらいのフォローはあるかもしれない(震え声)
父親が社長だった時は、
ランゴは人事部だったりしたのかな
ジード並みに辛い
英雄祭で唐突なNTRぶっこまれてくそ笑った まじで不倫からの連想ゲームだかってwwとはなった
この手の親父って後になると「実はこういう思惑があって…」みたいな上がる展開もあるわけなんですよ
この親父情報が更新される度にずっと下ってるな!
こっから評価上がるヴィジョンも見えねぇな!
1:02 まあ世の中人間も猿とか犬とか馬とかに腰振ったり振られるお盛んな人間もいるしな、馬は別として他は食わないにしてもそういうことやもんね
グラニュート世界では人間は実質食いもんみたいなもんだから喋る豚とか牛とやったってことだもんなぁ…
人間界のお菓子が闇菓子の代わりになるかは怪しいとこなんだよね
ニエルブ兄さんが変身講座でプリン食ってたけどそん時はあんまり美味そうじゃなかった
甘いもの嫌いとかそのレベルに見えたから味基準は変わらない気がする
デンテおじさんは体型見れば…ね
子どもに聞かれたら親もどう答えたらいいか気まずい案件💧
「ショウマってどうやってうまれたのー❔」と聞かれたらどう答える❔
そもそも昭和の頃から仮面ライダー世界にまともな親父なんていないけど、ウマショー親父は群を抜いてあたおかで変態過ぎる
存在自体が抑止力的に働いてんだろうけど、積極的に兄達からショウマ親子を庇ってた感じが見えないのも印象悪い
良い事何もないと思いきやむしろこの最悪なのにこの最悪な事がなければショウマという希望ができたから相対的にヒーローが生まれたと言う点で最良の結果なのは
やっぱ最悪なのでは?
現状1番掻き回してるの人間のマッドサイエンティストとかヒデェなw
絆斗の母さんも親父のハーレムメンバー疑惑が…
やるのは闇菓
子作りだけにしてくれ
マジでこの親父ヤバすぎて草
まだベリアル(ウルトラマンベリアル)の方がまともなんじゃ・・・。
@@大塚敦史-v1m
ジードは如何に養殖とはいえ、息子として怒りと憎悪に歪む父を全力で抱きしめるくらいには愛が深いのよ。
仮面ライダーの父の会で別方向でやべぇ奴
これは・・・全年齢アマゾンズw
人をケモナーみたいに言うな
正直、音也と比べるのもおこがましい
いっそのこと中途半端な愛を貰わない方が良かったんじゃないかなとも思ったけどそうするとジャンプのデンジみたいになっちゃうだろうしあっちはポチタがいたからまぁ踏みとどまってるけど…こっちはそうもいかない
もし親父が実は何か計画があっても最初から説明してくれとも思う
そもそもストマック父ってなんでタヒんだんだ…?病4?暗〇?
作中で説明あったっけ?
糖尿かも()
ワンチャンランゴ兄さんが56したかも....もしそうだとしても家族は『でしょうね』としかならなそう。
単純に寿命とか?本当は生きてましたみたいな展開もありそうだけど
30分前の世界線にもありましたが、
(あれは人と動物でしたが💦)
人間とグラニュート間の寿命差
問題の話が来るかもしれませんね…😅
何故死んだかは不明
生きてる可能性も全然あると思う
こんなところで音也の株が上がるのシュガーパーム生える😅
まぁ音也の場合むしろ人間の方に迷惑かけまくってたから……
被害者の会結成されてたし
🐸「ストマック社まじかよ、マスオ最低だな」
なんでやマスオ関係ないやろ!
33-4
これもしかして酸賀が第3勢力としてラスボス化ある?
き、きめえよお