@@Jason-ld5fn I'm not Jaxx but I know a guy that's had it since it was brand new from the dealer, all he's had to do is change a couple of sensors and change some bushings and it's been a pretty solid car overall. He has a 2007 350z 6 speed with the VQ35HR engine
My dad had a G35 High rev (VQ35HR) and he said it was pretty reliable. Some people said that it has oil consumption, but he didnt really get that much of a problem from that. Currently sharing a g37 with him, and overall so far so good.
This V35 Skyline was designed by Kazutoshi Mizuno, the designer of the R35 Nissan GT-R, and one of the young engineers who engaged in Nissan's "P901 Activities" from the mid to late 1980s, which produced many great Nissans, such as the BNR32 Skyline GT-R in 1989. Many of the technologies that make up "GT-R" from BNR32 to R35, some of which reach to the newest "e-4ORCE", have been developed by those young Nissan engineers. Mizuno gave the R32 Skyline a compact packaging to characterize the car as a pure sports sedan. The ATTESA E-TS first appeared as the "Electronically Controlled Torque Split 4WD" on the Nissan CUE-X in 1985. The Multi-link Suspension and the Super HICAS, and the Active LSD as the "Electronically Controlled Wet Multi-plate Clutch LSD" were on the Nissan ARC-X in 1987. Names are mentioned such as Gempei Naito and Toshiro Matsuda for the ATTESA E-TS, Yasuji Shibahata for the Multi-link Suspension and the HICAS, and Toshiro Matsuda for the Active LSD. Naito is engaged in developing the V37 Skyline's Direct Adaptive Steering (DAS, steering by wire). Shibahata transferred to Honda in 1986 and developed the ATTS in 1996 and the SH-AWD in 2004. Matsuda developed Nissan's electric powertrain in 2005 that provides the basis of Nissan's series hybrid "e-POWER" system and the electric 4WD technology "e-4ORCE". The Active LSD was first equipped on the ECR33 Skyline Coupe GTS25t Type M in 1993, and integrated into the "ATTESA E-TS PRO" on the BCNR33 Skyline GT-R V-spec in 1995. This and the Super HICAS are two elements to make up the complete form of the RB26DETT in-line 6 GT-R, which is called the "2nd Generation GT-R" in Japan. The "3rd Generation GT-R" R35 equips a mechanical LSD and no HICAS, because of the improvement of weight distribution thanks to its "Independent Trans-Axle 4WD", the drastically improved ATTESA E-TS system with the VR38DETT V6 engine. It is called the "Premium Midship Package", the preparation for which was the V35 Skyline's "Front Midship Package" with the VQ V6 engine. The ATTESA E-TS on the V35 came only with the standard VQ25, but in 2004 it was upgraded from the hydraulic to the more precise and faster electromagnetic. This CPV35 Skyline Coupe is more than just a preparation for the R35GT-R, it is a car with its own brilliance. Keiichi Tsuchiya rated this car as the highest in his Kakeyoro Ranking. As the Infiniti G35, it has established the reputation of "INFINITI G" and "NISSAN VQ", but has recently been re-evaluated in Japan as well. The V35 Skyline is a car that sold 400,000 units and saved Nissan. It is only a matter of time before a legitimate reputation is established in Japan.
Yes as a usdm infiniti g35 owner, brembo package, the V35 skyline was used to develop the R35. The V35 skyline itself is based on Nismos JGTC 2003 VQ FMR R34 Skyline GTR, the first skyline to use VQ and FMR. This was then green lighted for a production model as the 2003 V35 Skyline.
Notice the gear lever in various shots on the g35. It's moving while in gear! I haven't noticed other sticks doing this doing this under racing/ regular driving conditions.
v36 オーナーですけど、子供のころこのスカイラインクーペに憧れて欲しかったな。今見てもデザインがエイジレス。
同類のかたみたいですね。
本体価格が安い分、税金高いって割り切れるかたのみって感じかな。
ちなみにV36クーペ乗りです
V35セダン、かっこ悪いと言われてたけど、マークエックスが発売されたのは2004年。そう考えたらV35セダンは当時の時代の最先端のFRセダンだし格好も悪くない。
かなり共感
これバイト先のおっちゃん乗ってはるんよなあ
ぱっと見普通の人なのにマフラー変えてるから音が響いてほんとにかっこよくて憧れる
初めての車で36クーペ選んで2年目になるます。形も本当にかっこいいし、運転してて本当に楽しいです
Zとスカイラインクーペを同時にラインナップしてた頃の楽しい日産を、また見てみたい😊
しかもGT-Rリリース直前
21世紀ってこんなにもワクワクだったんだね
もうクーペのベースとなるスカイライン(含めセダンの国内市場撤退)が終わってしまう話が出ちゃいましたからね。。。今後難しい話でしょう…
絶対に無理ですね(笑)
I'm so grateful to have been a driver during this era. I love my 350z, and have been enjoying her since 2003.
Did your car have any malfunction ?
How reliable was your 350z
@@Jason-ld5fn I'm not Jaxx but I know a guy that's had it since it was brand new from the dealer, all he's had to do is change a couple of sensors and change some bushings and it's been a pretty solid car overall. He has a 2007 350z 6 speed with the VQ35HR engine
My dad had a G35 High rev (VQ35HR) and he said it was pretty reliable. Some people said that it has oil consumption, but he didnt really get that much of a problem from that. Currently sharing a g37 with him, and overall so far so good.
35クーペの後期型乗ってました
不人気者だったけど個人的にはすごくいい車でお気に入りでした
維持費は高いけど35、36クーペは中古が程度の良いのが安いので次は36欲しいなぁとか思いながら中古車サイト見たりしてます
昔は良さが理解できなかったが、今は逆にカッコいいとさえも思える。Y2Kな雰囲気も漂ってて良き
The 350 GT is looking so lovely in red with those wheels. Ahh I wish I could own a clean one like that!
They are still great looking cars... used to have an 05 sedan
Thank you Best Motoring!
Spent the last 7 years refining the suspension setup on my sedan!
This V35 Skyline was designed by Kazutoshi Mizuno, the designer of the R35 Nissan GT-R, and one of the young engineers who engaged in Nissan's "P901 Activities" from the mid to late 1980s, which produced many great Nissans, such as the BNR32 Skyline GT-R in 1989. Many of the technologies that make up "GT-R" from BNR32 to R35, some of which reach to the newest "e-4ORCE", have been developed by those young Nissan engineers.
Mizuno gave the R32 Skyline a compact packaging to characterize the car as a pure sports sedan. The ATTESA E-TS first appeared as the "Electronically Controlled Torque Split 4WD" on the Nissan CUE-X in 1985. The Multi-link Suspension and the Super HICAS, and the Active LSD as the "Electronically Controlled Wet Multi-plate Clutch LSD" were on the Nissan ARC-X in 1987. Names are mentioned such as Gempei Naito and Toshiro Matsuda for the ATTESA E-TS, Yasuji Shibahata for the Multi-link Suspension and the HICAS, and Toshiro Matsuda for the Active LSD.
Naito is engaged in developing the V37 Skyline's Direct Adaptive Steering (DAS, steering by wire). Shibahata transferred to Honda in 1986 and developed the ATTS in 1996 and the SH-AWD in 2004. Matsuda developed Nissan's electric powertrain in 2005 that provides the basis of Nissan's series hybrid "e-POWER" system and the electric 4WD technology "e-4ORCE".
The Active LSD was first equipped on the ECR33 Skyline Coupe GTS25t Type M in 1993, and integrated into the "ATTESA E-TS PRO" on the BCNR33 Skyline GT-R V-spec in 1995. This and the Super HICAS are two elements to make up the complete form of the RB26DETT in-line 6 GT-R, which is called the "2nd Generation GT-R" in Japan. The "3rd Generation GT-R" R35 equips a mechanical LSD and no HICAS, because of the improvement of weight distribution thanks to its "Independent Trans-Axle 4WD", the drastically improved ATTESA E-TS system with the VR38DETT V6 engine. It is called the "Premium Midship Package", the preparation for which was the V35 Skyline's "Front Midship Package" with the VQ V6 engine. The ATTESA E-TS on the V35 came only with the standard VQ25, but in 2004 it was upgraded from the hydraulic to the more precise and faster electromagnetic.
This CPV35 Skyline Coupe is more than just a preparation for the R35GT-R, it is a car with its own brilliance. Keiichi Tsuchiya rated this car as the highest in his Kakeyoro Ranking. As the Infiniti G35, it has established the reputation of "INFINITI G" and "NISSAN VQ", but has recently been re-evaluated in Japan as well. The V35 Skyline is a car that sold 400,000 units and saved Nissan. It is only a matter of time before a legitimate reputation is established in Japan.
翻訳しといた
このV35スカイラインは、R35日産GT-Rのデザイナーであり、1989年のBNR32スカイラインGT-Rをはじめ、多くの名車を生み出した1980年代半ばから後半の日産「P901活動」に携わった若きエンジニアの一人である水野和敏がデザインしました。BNR32からR35、そして最新の「e-4ORCE」に至るまで、「GT-R」を構成する技術の多くは、この日産の若きエンジニアたちによって開発されたものである。
水野はR32スカイラインをピュアスポーツセダンとして特徴づけるために、コンパクトなパッケージングを施した。ATTESA E-TSは、1985年に日産CUE-Xの「電子制御トルクスプリット4WD」として登場した。マルチリンクサスペンションとスーパーHICAS、アクティブLSDは「電子制御湿式多板クラッチLSD」として1987年に日産ARC-Xに搭載された。ATTESA E-TSは内藤源平、松田敏郎、マルチリンクサスペンションとHICASは柴畑泰治、アクティブLSDは松田敏郎など名前が挙がっている。
内藤はV37スカイラインのダイレクトアダプティブステアリング(DAS、ステアリングバイワイヤー)の開発に携わっている。柴畑は1986年にホンダに移籍し、1996年にATTSを、2004年にSH-AWDを開発した。松田は2005年に日産のシリーズハイブリッド「e-POWER」システムや電動4WD技術「e-4ORCE」のベースとなる電動パワートレインを開発。
アクティブLSDは、1993年にECR33型スカイラインクーペGTS25tタイプMに初めて搭載され、1995年にはBCNR33型スカイラインGT-R Vスペックの「ATTESA E-TS PRO」に組み込まれた。これとSuper HICASの2つでRB26DETT直列6気筒GT-Rの完成形を構成し、日本では「2代目GT-R」と呼ばれる。3代目GT-R」R35は、VR38DETT V6エンジン搭載の「独立トランスアクスル4WD」、飛躍的に進化したATTESA E-TSシステムによる重量配分の改善により、機械式LSDを搭載し、HICASを搭載しない。これは「プレミアムミッドシップパッケージ」と呼ばれるもので、V35スカイラインのVQ V6エンジン搭載「フロントミッドシップパッケージ」がその準備であった。V35に搭載されたATTESA E-TSは、標準のVQ25のみでしたが、2004年に油圧式からより精密で高速な電磁式にアップグレードされています。
このCPV35スカイラインクーペは、単なるR35GT-Rの準備にとどまらない、独自の輝きを持ったクルマである。土屋圭市は、このクルマを「カケヨロランキング」で最高位と評価した。インフィニティG35として、「INFINITI G」「NISSAN VQ」の評価を確立してきたが、最近日本でも再評価されている。V35スカイラインは40万台も売れて、日産を救ったクルマです。日本で正当な評価が確立されるのは時間の問題である。
Yes as a usdm infiniti g35 owner, brembo package, the V35 skyline was used to develop the R35. The V35 skyline itself is based on Nismos JGTC 2003 VQ FMR R34 Skyline GTR, the first skyline to use VQ and FMR. This was then green lighted for a production model as the 2003 V35 Skyline.
どっちもいい車だよ
ワイ変人 全スカイラインでV36クーペが1番好き、R34より好き
かっこいいのに人気あんまないから今きれいな中古車が安く買える!
個人的には日本で売ってないスカイラインクーペ、インフィニティQ60が好き
V36いいですよね!
内装も安っぽくないし、VQ37仕様が選べるし。
@@えどがわ-n2p スカイラインじゃなくなるやん
V36は派生車種がみんなかっこいいね
クロスオーバーは出るのが5年ほど遅ければもっと売れたかも
V35セダンは後期からぐっと良くなりましたね。これさ、IS-Fもそうだけどデビュー時ベスモキャスターの手厳しいインプレが、FMCまで尾をひいてたと思う。別枠の自動車評論家さん方は、良いところは良いところで誉めてましたからねー。メーカーに忖度した結果なのか、改良型の登場みこした将来性を加味しての評価なのか、どっちとも言えませんけど受け手側…消費者側のモラルと質も問われるよな、と思う車でした。君(同僚)、大昔にヨレボロスカGの中古に数年乗ってただけで軽自動車とミニバンしか乗ってないじゃん、て人間までがV35コキ下ろしてる状況はさすがに如何なものか、とね。
V35のセダンにも上位グレードの350GT系のみMTの設定もあったんだよなあ
現行モデルには無理だとしても、せめてV36セダンにもMT設定してほしかった・・・
まあ、オートマよりマニュアルの方が楽しいですよね
@@楓雅-b1hそうですよね
そもそもオートマが人気なのって今はもう日本だけなんですよね
アメリカじゃ女性からしか受け入れられないからって、男性からの注目集めるためにMT設定復活したり新たに設定したりしてるくらいですから・・・
Thank you very much for all these awesome flashback videos !
Please upload more retro episode like these!!! Love it!
スカイラインいいよなぁ…中古価格も落ち着いてるし欲しい1台。なお税金
3500ccッーー
優秀ですよ🙃
でっけ〜の積んでますからねw
この世代から、前は無かった事って結構やってんだよな、フロントミッドシップとか、アルミのサスアーム類、サブフレームとか。素材としては多分良いはず。確か松田次生選手がサーキット練習用に保有してたっけ?
税金高いからナンバー切ってサーキット用なんかには非常に良い車と思う。映像では旋回時点でのアンダー傾向が強いが
その辺は脚とデフで印象変えられるんではなかろうか。v6 3.5もパワフルに感じるようで、慣れると案外優しいっぽい
English subtitles, awesome. Thanks!
タクちゃんのインプレ好き
V35もクーペから先に出しておけばあんなに叩かれなかったと思うけどなぁ。セダンで野暮ったいイメージが付いてしまった。クーペはセクシーなのに。
スカイラインクーペがもっと見たいです。アーカイブ映像お願いいたします。
Q60を日本で出してくれたらな
最初は ? だったけど見慣れればカッコイイ車だな。スカイライン フェアレディZ
2003年の動画のようです、、、
スカイラインが開発中止になり悲しい限り
v35クーペ、18年乗ったけど、とうとう今年「多臓器不全」でご臨終。
この動画は後期型? 自分は前期型。見てて泣きそうに(別れを思い出して)なった。
これも前期型ですよ。
これは前期型です。
後退灯が◯は前期型
後退灯が細長い□は後期型です。
あとアルミホイールでも判別出来ますね。
I wanted a G35 or G37 sedan 6MT in black for a long time.
4ドアでキッチリ横向けてて笑った
このコメント見た瞬間4ドアが横向いたw
@@iwakiyudai8796 あるある
赤色良い!
03coupe and 05sedan(US) infiniti former owner 😍😍😍😍😍😍😍😍 love this video
Can you guys do a 370GT skyline & a Fairlady Z ?
2台とも、デビューした時
どっちか買おうと検討したことありました。
Why is the coupe heavier than Z and sedan!?
I have the v35 GT coupe, great looking car, sounds good too with its subtle exhaust rumble.
It's the doors. The doors on the coupe are used for chassis rigidity, and are extremely heavy.
@@johnsavage5279 oh ok thanks, I didn’t know that. Makes sense
維持費どれくらいですか?
わかる方いらっしゃいましたら教えて下さい🙇🏻♂️
スカイラインが6600からレッドゾーンになってる時点で終わってる気がする
楽しい車を作らなくなった日産 デザイン的にも欲しいと思えなくなって自分は日産から離れた
日産が s13やr32、z32など楽しい車を売っていた時代に個人的には戻って欲しいなぁ
Z33も同じく言われたけど…
乗った瞬間に『あっ…エルグランドじゃん』ってなってしまうVQ35DEがデビュー当初から不評でしたね。
おかげで安く作れた訳だけど…
339万…安く感じる😂
ベースのナビ無しでオプション皆無の乗り出し価格が400切っていたのはスゴかったですよね。ニスモの純正オプションも豊富でお金さえあれば相当良い仕様での納車が可能でした··
Z33のフェアレディZは最初300万円からだったもんなぁ。
@@GR-wf3yn 86がそのくらいだもの...
物としての価格よりも
当時との物価の差に驚愕!😵
今日スカイライン開発中止の発表がなされました。これの前に、投稿された訳だけど、これは偶然なのでしょうか?
偶然だと思いますが。
星野リゾートの嫁が、中止はないって言ってませんでした?
訂正します、中止という意志決定をした訳ではないということなので、今後、中止するという決定をするものかと思われます。
尚セダンをやめるとは言っていない模様です
@@_reven2701 クロスオーバーの復活ですかねw
@@zinnational6131 多分そうですよね笑
They look so clumsy and front heavy when going through those corners.
V35もやっぱりホイールサイズ変えるとABSロックしちゃうのかな?
条件はタイヤサイズだけではないですが、同じユニットを使うv35やRX-8でも症状出ます。
んじゃわしのフーガもロックされるんかなぁ
よっ!維持高額車対決っ!!
まぁ、スポーツカーはみんな金かかりますからねw
音楽かぶってるところある?
To the edgars that stumbled upon this video accidentally, thanks for ruining the reputation of this great chassis
程度のいいV35クーペ買って、33Zの顔付けたい。
Only japanese subtitles😭
I wish there english ones
turn on jp then turn on autotranslate to english
@@KORTOKtheSTRONG jp?
@@ric393 think it through
@@KORTOKtheSTRONG Or think of learn Japanese if you really into jdm car culture & motorsport .
FINALLY
スカイライン開発中止になってしまいましたね…
開発をやめるとは言ってないです。
開発責任者の星野さんが日経の記事について、否定しておられました。
ただ”セダン”をやめるとは言っていないですので、SUVだけかもです。
S13 is getting old, E46 and G35 are recommended for affordable drifting, where I live 🇺🇸
“You already have axles, transmission, power…”
この2台 アラブの王族が普段使いでドリフトしていましたね
現行スカイラインのクーペも出せばいいのに
インフィニティQ60はカッコイイけどなんか違う(笑)
メルセデスのC、Eクーペや4シリーズ、アウディS5よりも美しいデザインのクーペが折角栃木で作られているのに、正規販売しないのは本当に惜しいです。
スマホのアラーム鳴らしたまま挙げてしまった? でも曲が完全に差し替えられるよりはいいと思う
Why wasn’t this marketed as a skyline everywhere?
Because of the stigma in America on illegal-ness after moto x I think
Because Nissan doesn't have a lot prestige in the west and luxury brands like Infiniti often put brand identity over the identity of a single model.
Didnt want too confuse the consumers? Its a mystery
Kinda like how Altezza became Lexus IS or Atenza became Mazda 6
Because it really wasnt and isnt a skyline..
v35はなんかヴェロッサに見えた
Please can someone summarize what's been said but In english ? That would be lovely 😍
Does anybody know the name of the song at the start of the video when they’re showcasing the skyline?
走れるスポーツクーペといったとこでしょうか
Notice the gear lever in various shots on the g35. It's moving while in gear! I haven't noticed other sticks doing this doing this under racing/ regular driving conditions.
they do.
I believe they reduced the vibration on later models. I'm wondering if the vibration has an affect on anything other than comfort
このZにターボつけて遊んでたなー笑笑笑
Take over people need to stop destroying these cars. I’m telling you this is gonna be a classic already and its gonna fetch money.
なんで変なbgmと被ってんだろ?
著作権対策かな?
嫌い
じゃないよ
フロントフェイスがのんびり顔でスピード感がなかった。
Dafuq is the intro music
lol I was thinking the same haha
❤
👍🏽
♾️
I don't speak Japanese
日産。。
和製BMWと呼ばれる由縁である
和製BMWはちとな言い過ぎだと思う‥日産ファンには悪いが、
以前代車のマークX、レンタで36スカイラインと先台パサート1.4T、過去所有CL7のアコード、ワーゲン ゴルフ6GTiに乗ったけど‥(現在は前期型のF30 mスポ)
楽しさ評価 F30=CL7 ≧ ゴルフ6 > パサート ≒ V36/250 ≧ GRx130
@@y--sizuki M3を除くE90の3シリーズやA4よりもヨーロッパで評価されたホンダのCLアコードがここで出てくるとは、元CL9・TYPE Sオーナーとして嬉しい限りです。
個人的にV36は中期以降が好きですね。
栃木で作られる日産がヨーロッパ勢に対して圧倒的に抜きん出ている所は、GT-R・R35開発で培われた難しい面構成や構造にも関わらず、ライン生産での個体差の無いボディの製造精度の達成や、塗装技術と思います。
今をもってして、フーガやシーマの作りもレクサス以上です。よりによって本日の新型開発中止のニュースが残念でなりません。
すみません😣
そのニュースは知りませんでした。
www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-06-12/QUKANUDWLU6D01
時代の流れは本当に厳しい……。
まあ今のじり貧日産を創ったのもゴーンなんで全部株主に責があるとも言えないし難しいですね。
まだ、400Rは試乗していないのですが、良い車なのは間違いないと思います。 価格は納得……💧
試乗だけしたメルセデス製2㍑ターボは正直に言って失敗作でしたねぇ…
福島の匠が 造るVR30エンジンは実質最後の日産3000ccになりそうですね😓
デザインが好きになれない
なんかデブなんよね35、やっぱ34で最終の美だね!
I dont want to ruin 34, but Google 2001 Hyundai Elantra
自分も好きになれないなぁ~と思いながら
二年ほど前に普段乗り用のFRのMTを探してて安価で買える35を買いました。
今だにどうにかかっこよくならんかなと思いながら模索してますが、なんとなく愛着は湧いてきましたw
32時代(バブル~直後)と今になって比較しても、味付けやデザインが明らかに劣っていると感じる。改めて今見ても魅力が少ない。
今見てもダサい