【婚活コンサル】子供の希望や価値観は結婚前に絶対話せ!離婚するぞ!【マジレス婚活相談】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 сен 2024

Комментарии • 44

  • @user-kt3xi9zh9z
    @user-kt3xi9zh9z 3 месяца назад +85

    子どもを産むか産まないかに限らず全てに通じることだけど、ワガママ言うなら自分がコスト払わないとダメだと思う。男女関係なく。

  • @butterburs3083
    @butterburs3083 3 месяца назад +60

    「子供が欲しくなるように頑張るね❤」はもはやサイコパス

    • @user-hk4ds9kx4z
      @user-hk4ds9kx4z 3 месяца назад +14

      ね、めっっっっちゃ怖いですよねw
      漫画だったら、避妊にワザと失敗されて「できちゃったね♥もちろん産むよね?」とか言われそう、、、😮
      質問者さんはぜひピルを服用してほしいと思っちゃいました💦

  • @Syoko-pr6xi
    @Syoko-pr6xi 3 месяца назад +31

    1番目の女性、34歳と若くない年齢で、せっかく好きになれる人と出会えたのに、相手がぐずぐず言い出して、ホントにお気の毒です。
    が、話し合うことも出来ない男性なので、思い切ってまた新たな気持ちで再スタートした方が絶対良いと思います。頑張って❗

  • @user-fl3ut5ui9v
    @user-fl3ut5ui9v 3 месяца назад +40

    元教員でした。男性の環境とても分かります。
    ①どちらかの実家に園の送迎や病気早退など育児を完全に頼る
    ②男性が同じくらい稼げる別業種に転職する
    ③女性の気が変わるまで(10年単位で)待つ
    関係を継続するならここまでするしかないかなと。
    女性は真面目な方で責任感が強い、芯のある方なんだろうなと思いました。
    男性も人手不足の教員という仕事に、それでも好きが故に人生の大半の時間を注ぐことの出来る感覚もすごく分かります。
    おふたりとも今までの努力してこられた経験値から来るものなのでしょう。
    だからこそ、お互いの価値観の根底を作っているものは、そう変わるものでも無いかと。
    その人生観をお互いに尊重するためにも、別の道を歩むしかないかと思います。
    子どもを好きになるだけで子どもへの不安感が解消されるならば、ここまで女性側が悩まれることはないのではないでしょうか。
    交際を続けるならば、女性の抱えてらっしゃる不安感に対する具体的なアプローチが男性側には無いと辛いな…と思いました。

  • @naokky7736
    @naokky7736 3 месяца назад +67

    IBJで成婚した男です。1番目のゆるふわ男、結婚を舐めてるわ!結婚相談所に入るなら腹括れや。ちゃんと大事なことを話しできたら、交際期間なんか1年も2年もいらなねぇよ!

  • @yonpun1444
    @yonpun1444 3 месяца назад +13

    子供の話になる時に、夫婦の希望もそうだけど、子供自身の気持ちも、想像して考えるのも大事だと思う。もし子供が親を選べるならば、片方が欲しいと思っていない両親の元に生まれたくないでしょ。未来の子供のために、可能な限り自分本位な考えや妥協で産むことは避けて欲しいです。

  • @trt6828
    @trt6828 3 месяца назад +18

    子どもの価値観は難しいですよね。私もどちらかというと相談者様と近い考えを持っています。
    すごく気になったのは彼氏さんの「子どもをほしいと思えるように頑張るね」です。
    全然相談者様に寄り添ってなくないですか?寄り添っていたら「○○はそう思うんだね、俺もちゃんと考えてみる」となり、子供の有無を問わないか、別れるか、百歩譲って彼氏が自分一人で育てる覚悟を決めるとかなんかするはずです。相談者様が都合よく変化してくれるのを待つような回答はしないと思うんですけど…。
    結局「生まれたら可愛いと思うだろ」とか「女が自主的に育ててくれる」という思考があるのかなーと感じてしまいますね。
    よく彼と相談し自分の想いを伝えてみて、言葉が通じる感覚がなければお別れした方がいいと思います。
    ただ相談者様に環境の変化はあると思うので、願望が芽生える可能性は全然あるかと思います。
    私の場合、祖父母が亡くなり家族が減ったとか、友人や兄弟に子供ができたとかで子どもも選択肢に入りつつありますが、選ぶかはわかりません。
    ほしいと思ったタイミングで側にいてくれる方と子供を作る方が幸せなんじゃないかなと思います。

  • @sakuramomo0713
    @sakuramomo0713 3 месяца назад +20

    子供は産んだから分かったけれど、産むまでも産まれてからも、想像超えて大変ですよ(夜泣きや夜中にむくっと起きて遊びだす時全然あるし、風邪ひいたら鼻水詰まって夜中一日6回起きたりするし。3歳近くでも母親がすっきり寝られたことなんてほぼありません)
    子によってはイヤイヤ期がひどくて両親のストレスすごいとか、偏食とか色々悩みますしね、悩みがない方が珍しい。
    結局周りの子有りの話を聞いたら、働いてる母親は大変😭
    仕事して夜中の対応もして(女性は産後脳が変化するから少しの物音でも起きてしまうけど、男性は子供の声で起きなかったりする)、友達は「よほど祖父母のサポートがない限り、自分の父母世代に多かった、子がまだ小さい数年の専業主婦期間は妥当なのだと感じた、子供も母と離れると寂しがるし、現代の働き方は女性に負担がすごい」って言ってました。
    本当、これから子供欲しい人と言ってる人に言いたいのは、子供産むと想像超えて大変です。
    タイミングとか、よく二人で話し合ってからの方がいいですよ!
    結局子育て始めて仲悪くなって離婚したら(本当他人事じゃない、誰でも産後ホルモンとか体調が不調のストレスすごい)シングルマザーになる人がほとんどだし、女性が大変😭

  • @user-mn6qp4dw7t
    @user-mn6qp4dw7t 3 месяца назад +11

    子供はいらないという話し合いを五年間付き合う中で五回ほど真剣に話し、その後結婚しました。話し合いは本当に大事。

  • @mimikusoX
    @mimikusoX 2 месяца назад +16

    女性は初潮が来たり性交渉が見えてくる状況・年齢になった時から子供について考え始めてる人多いと思うから、同じくらいの年代の男性と比べて子供に対する考えは年季入って固まってると思うし、男性が気ままに子供欲しい要らないっていうのとは違って相当現実的な保証を提示しないと考え変わらないと思うの
    自分の体を犠牲にするイベントだからね

  • @user-kv2oq3eq9i
    @user-kv2oq3eq9i 3 месяца назад +17

    「『結婚前は子供欲しいと言っていたのに、結婚した後に子供を欲しくない』と言われたが、いつか欲しくなるだろうと思い、5年待ったが相手の考えが変わらず離婚した」とおっしゃっていた、子供を熱望していた9歳上の高収入の方とお見合いしたことがあります。
    女である私としては、女性で子供欲しくないと言っている場合は本当に欲しくない可能性が高いので、さっさと損切りした方がよかったのでは?と思ったのですが、男性は感覚が違うのですね…。
    その方は初回デートでデリカシーがない発言があまりにも多かったのでお断りしたのですが、その際に(前の奥さんは「貴方との」子供が欲しくなかったのでは…?)という考えが頭をよぎりました笑

  • @user-kr9wu3zh1c
    @user-kr9wu3zh1c 3 месяца назад +12

    子供が欲しい事は否定はしませんが、それに伴う女性側の負担や
    リスク、環境の見直しなど
    産むという結果のみフォーカスして、そこに至る過程やその後の
    調整には意識が向きにくい。、
    男性はここを理解しておかないと
    産まれてからその後の後戻り出来ない道を女性に強要し、あまつ子供が不幸になってしまう結果になってしまう。
    子供は簡単に育てられるものではないからこそ前向きでは無い人もいると思うし、もちろん体質的なところもあるだろうし。
    どう頑張っても出産は女性なので
    女性の意向を踏まえてきちんと話し合う必要があるかと。。

  • @norisuke245
    @norisuke245 3 месяца назад +5

    晩婚で仕事に駆け抜けた20代から30代半ば、もー子どもはいいかなと思ってた私だけど、息子2人に出会えて本当に良かった。最初から産みたくないって決めつけんでもいいと思うがな。大変は大変だよほんと、でもあらゆる大変さを上回る幸せがあるんやけどな。。毎日子どもを怒ったり宥めたりしてるけど産まなきゃよかったなんて思ったことない。そもそも子どもと出会うのもの縁と運だから、拒否しなくても。。大変だって情報ばっかり先行してほんと悲しい。

  • @nyan5sa
    @nyan5sa Месяц назад +2

    子供産んでみて思うのは、想像の100倍大変なことがある、どんなに手伝ってくれる系旦那さんでも女側の負担は9割(妊活なら尚更、産中産後の体調不良は2−3年続くことも)と感じる。
    旦那さんが6時には帰宅するor祖父母が近居じゃないと心身ともにしんどい、理解力ないと産後1年以内に離婚の可能性(欲しくないって言ってるのに変な方向に努力するとか理解力なさ過ぎ)などなど。
    あと今共同親権になっちゃったから、旦那さんがモラハラだとしても離婚後もありとあらゆる子育て関連の同意を取らなきゃいけないから、モラで逃げようにも壁が高い。
    年少扶養控除も無いし、配偶者控除もないし、年金の制度も変わって女も正社員並みに働いて年金保険納めないと負担でかくなるし、女は正社員絶対辞めないほうが良い中で、子育て負担は女にのしかかるので、
    欲しくないなら絶対産まない方が良いと感じる。
    本当にサポート無いと鬱になるし、子供は小学生になってもめちゃくちゃ手がかかる。変態も多いから送迎とかも必要。
    正社員しながら子育て大変。
    政府は子供を減らしたいんだと思ってる。

  • @kink5727
    @kink5727 3 месяца назад +10

    勝倉さんのDへの理解が深すぎる

  • @user-ig1eg6wk1q
    @user-ig1eg6wk1q 3 месяца назад +3

    子供欲しくなるだろうとと思うけど仕事の両立どうするかなどではっきりイメージができていない36歳です。
    ナレソメさんの動画を見て慌てて婚活を始めました!!
    子供に関する動画嬉しいです!

  • @user-gi5nm3pw6v
    @user-gi5nm3pw6v 3 месяца назад +5

    生み落とすネキかっこよすぎw

  • @assoonasas
    @assoonasas 3 месяца назад +13

    バチェラーで男がなんの気無しに「子供欲しい」っていう話をして、女性出演者から「軽々しく言うな」みたいに総スカンくらうというシーンがあったり、男が出産祝いとして男友達に祝ってもらったりすると女から「お前が産んだわけじゃないだろ」みたいに言われる(妊娠中いろいろ妻のサポートしてるはずなのに)。
    子どもが欲しい男にとってはかなり切実な問題だなー

    • @Mmmm-jv2ww
      @Mmmm-jv2ww 9 дней назад

      男が男友達の方に出産祝い私は全然いいと思うよ 奥さんとは繋がりないやつでしょ?
      でも全く寝れない新生児期に、出産祝いで飲みに誘って夜遅く旦那が帰ってくるとか
      奥さん側からしたら迷惑でしかないよ‥
      出産して数ヶ月半年は腰もしんどいし寝れないし、
      産後の体調は人によりけりだけど早めに帰ってきて貰って少しでも手伝ってほしい人も多いと思うよ

  • @user-up6lx9nh3b
    @user-up6lx9nh3b 3 месяца назад +13

    たまに出てくるけど職業「上場企業」とか「都内大手企業」とか何?

    • @user-ng3ww9xs3t
      @user-ng3ww9xs3t Месяц назад

      疑問に思う気持ちもわかりますが、
      相談所だから同じ会社員でも
      大手、上場とかも選ぶ上で重要な判断基準ですし、
      便宜上そう表現するのは仕方ないんですよね。。😅

  • @user-lm1bc7gv2f
    @user-lm1bc7gv2f 3 месяца назад +13

    義務感で産みました、は子供が知ったら傷つくし母親から愛されていないという考えに走る可能性高くなるだろうからやめた方がいいでしょ

  • @glgl-vh3pn
    @glgl-vh3pn 3 месяца назад +3

    手遅れになると欲しくなるは、真理ですね!

  • @AZU-mr2ug
    @AZU-mr2ug 2 месяца назад +4

    子供好きな女性ってなんなんだろう、、
    自分の子ならかわいいかもしれないけど
    わかんないな

    • @exsgfg
      @exsgfg 2 месяца назад

      おそらく、良好な家族関係の中で育ったのではないかと思います。
      勿論、家族関係は良好だったけど、子供は授かりたくないという人もいるという前提ですが。

  • @kurasa737
    @kurasa737 3 месяца назад +5

    サムネのキャッチさがレベチ🚀

  • @amaama68
    @amaama68 3 месяца назад +2

    それぞれにマイクつけてほしいです、、、
    それぐらいの設備投資いかがですか?

  • @exsgfg
    @exsgfg 2 месяца назад +2

    そもそも、本気で子供が授かりたいなら生理期間中を抜いて2〜3日一回はやらないといけないのを覚悟しなくてはいけないのじゃわ(精子が子宮や膣の中で生きていられるのは大体、その日数)。
    安全日を避ければ余裕で妊娠出来ると考えるのは甘い。
    自分も1人目の時は30代中盤なこともあって、朝と夜に一回ずつ行うぐらい頑張っていたよ(自分は授かる、授からない場合の両方を覚悟していて、奥さんはむしろ、子供を授かりたい欲求が強かった)。
    なんか他の人のコメントを読んでいると、我が家みたいな感覚の方が良いのかもしれませんね。

  • @Papico_tabetai
    @Papico_tabetai 6 дней назад

    子ども産んで育てるのは大変。
    でも産もうか悩んでいる人には、子どもがいる幸せの声も知ってほしい。
    もちろんめちゃめちゃ大変だけど、大変大変ってのだけが世の中に出回りすぎて、そんなに大変ならやめよ→あとから後悔したり、少子化加速したり…ってなってるのが悲しいなぁと思う。
    メリットもデメリットもフラットに集めてほしい。

    • @Papico_tabetai
      @Papico_tabetai 6 дней назад

      と動画の途中で打ってたらうなみさんが言ってくれた😂💓
      お金の面もそうだし、その他の面でもハードルさがってほしい🥲
      こんなに大変なんだ!って声を上げないと理解してもらえないから声高にいってて、それはそれで大事なことだとおもう。
      でもハードルがあがる一方なのはつらいので、、

  • @03mina18
    @03mina18 3 месяца назад +7

    産み落とすまではやるけど育てるのはできないっていうのは子供の立場からするととても残酷だと思いました…多忙な親に育てられた女より

  • @ksami91026
    @ksami91026 3 месяца назад +36

    ホント、今の若い子は情報ばっか入ってきちゃって子供産んだとしても絶対一人っ子‼️とか言う子多い。
    ウチは貧乏だけど子供3人います。
    家は狭いけど狭いなりに工夫して住んでいるし、金銭面で子供に不自由な思いさせた事ないし、夫婦ガッツリ働いているけど私はパート程度。
    3人のうち2人は大学生。ヒイコラ言いながら母は生きてますが、なんとかやっていけてます。なんとかなります!
    子供3人いて後悔したことないです。幸せです。

    • @user-jf1xv9nc3k
      @user-jf1xv9nc3k 3 месяца назад +22

      ↑いや、もともと子ども欲しくない人がそれ聞いたところで「で?」て感じよ。
      あなたは頑張ったんだろうけど
      好きでもない欲しくもない子どものためにヒイコラしたくないじゃん。
      「わたしはうまく行った」とかそういう論題じゃないよ。今子ども欲しいと思えないんだから。
      23:00まで帰ってこない日曜しか休めないパートナーとどうやって子ども育てんの…。
      わたしは子ども好きじゃないけど
      夫の希望で2人産んで、
      夫が子育て協力しないから離婚した。
      子ども可愛いけどきついよ。
      引き返せるルートがある2人目の相談者さんには引き返してほしいよ。

    • @ip-ip-ip
      @ip-ip-ip 3 месяца назад +3

      素晴らしい

    • @user-ik7jn2ir5q
      @user-ik7jn2ir5q 3 месяца назад +4

      かあちゃん強いよ!そのくらいで良い🆗苦難を家族で乗り越えて絆も深まりますね!

    • @hihim367
      @hihim367 3 месяца назад +5

      親世代は産んだらなんとかなる!といいますが、子供の頃は、母親は専業主婦も珍しくなかったですが、今はフルがほとんど。
      粉ミルクやオムツなども値上げラッシュで働かないとやってけないのに預け先も少ない。そこまで必死になるなら子供は欲しくない層はいそうです。

    • @user-jf1xv9nc3k
      @user-jf1xv9nc3k 3 месяца назад +6

      @@hihim367 親世代のころと色々違うのに「産んだらなんとかなる」とか無責任に言って産みたくない人を責めないでほしいですよね…。

  • @warkeep9053
    @warkeep9053 3 месяца назад

    聞いてると婚活だけじゃなくて色々な分野で我儘を言ってる輩って相当いるので独身でいると条件が悪くなる様にしていかないとダメ😅、恋愛だったとしてもダメだけど😅、直接関わってたら露骨に見えるだろうけど😅。

  • @pinkinko
    @pinkinko 3 месяца назад +4

    仕事だったら出来ない理由言ってないでどうやれば出来るか考えろって言うけど、子供のいらない理由たくさん並べられてもなあ。単に子供大嫌いなだけだろ。じゃあ、別れようということになるだろうな。