【競馬】愛されし平成最後の怪物『キタサンブラックの物語』
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- 生まれながらスターではなかった彼は、闘い続け皆の愛馬に。
その名馬は、時代をまたぎ
今尚、種牡馬として輝きを放ち続ける!
チャンネル登録・高評価いただけたら励みになります。
▼Twitter / uma_gatari
▼このチャンネルについて
数々の記録・記憶を残した名馬を紹介します。
▼動画の名馬
【キタサンブラック】
2012年3月10日 牡 鹿毛
父:ブラックタイド 母:シュガーハート
調教師:清水 久詞(栗東)
生産牧場:ヤナガワ牧場
通算成績:20戦12勝
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼BGM
Artlist(アートリスト)
artlist.io/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼主な引用・参考サイト
・JRA様:www.jra.go.jp/
・カンテレ競馬様:www.ktv.jp/keiba/
・netkeiba.com 様:www.netkeiba.com/
・東スポ競馬様:tospo-keiba.jp
・スポニチ様:www.sponichi.c...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【著作権について】
当チャンネルは競馬ファンの活動を目的としており、
著作権や肖像権等の侵害を目的としたものではありません。
動画内の素材は、著作権フリー、許可を得て使用しているもの、
もしくは著作権法32条で定められている「引用」の定義内で使用しております。
使用した素材の著作権や肖像権は、権利所有者様に帰属し、権利所有者様や第三者に対して、不利益が生じないよう制作しております。
問題があれば迅速に対応させていただきます。
↓下記DMにてご連絡ください。↓
【 / uma_gatari】
▼記載ミス/言い間違い等
情報収集の上、テロップや記載事項は投稿前に確認しておりますが、誤植など判明した場合はコメントにて修正させて頂きます。
―――――――――――――――――――
#キタサンブラック #イクイノックス #武豊 #g1 #横山典弘 #名馬 #keiba #馬券 #天皇賞 #社台 #産駒 #泣ける #タイトルホルダー #騎手 #北島三郎 #天皇賞春
ずっと待ってた、このレジェンドの動画を…!
これだけすごいパフォーマンスを長期間G1戦線で見せていて、最後まで全く怪我が無かったというのがキタサンブラックの凄さよね。調教もとてもハードで凄い厳しかったのにびくともせず、翌年の引退式でもすぐ使える位状態もよかったとか。。。とにかくキタサンブラックは凄い馬だった
胸が熱くなる語り。ウマガタリさん
お声やBGMが本当に落ち着きます。先日、藤岡康太騎手が亡くなられて悲しみでいっぱいですが、動画を見て慰められました。ウマガタリさん、ありがとう。良かったら藤岡康太騎手の動画も作成して欲しいです。
北島氏は選馬眼があったのですね❗キタサンブラック、イケメン❗北村さんは知ってましたがスグルくんノリさんも乗ったんだ❗タッケが騎乗してからもキタサンブラックは頑張った❗ラストランも忘れられません❗😄これが男の引際だぁ~の実況も👌
オーナー
騎手
調教師の先生
全てに恵まれた遅れてきた怪物でした。
男前という言葉がピッタリの名馬です。子供も素晴らしい❗
瞳の光に惹きつけられて馬主になられた北島三郎氏❗何か感じるものがおありだったんですね❗後藤、北村さんにスグルくんノリさんも騎乗されたんだ❗重馬場の天秋レ―ス🐎も見事です❗ラストランこれが男の引き際だぁーこの実況もすごく記憶にあります❗名馬キタサンブラック❗ウマガタリさん色々教えていただいてありがとうございます❗
待ってました。本当にわかりやすい動画。ありがとうございます。
キタサンブラックは競馬知らない人にとってはそれこそ皆のアイドルかしからぬ皆の愛馬的存在です🐎 有馬記念のラストランは忘れることがありません!
今後も種牡馬として成功して、叔父のディープインパクトを超えるだけでなく、ディープの仔でもあるコントレイルやキズナなど、種牡馬リーディング争える存在であって欲しいですね。