Комментарии •

  • @れすぽーるせいちゃん
    @れすぽーるせいちゃん 6 месяцев назад +4

    大変丁寧な動画でとても為になりました。
    レスポールは好きなのですが、音的にはセミアコの音が大好きでとても参考になりました。

  • @早乙女拓也-b8z
    @早乙女拓也-b8z 2 года назад +44

    100以下→見えない圧迫感
    100〜→見える圧迫感
    200前後〜→ある程度音程感のある低音
    400→暖かさ、生感、土感
    800→淡白な感じ、カツカツ
    1600→ボーカルとかぶる帯域、シャキシャキ
    3200→金属感、キャリキャリ
    6400→ガラス感、シャリシャリ
    8000〜澄んだ空気感
    みたいな印象でした

  • @dozaemon9185
    @dozaemon9185 2 года назад +16

    イコライザーとコンプは変化が分かりにくくてずっと避けてきてました。
    自分で弄ってみてもあまり変化が分からない帯域があったりして困ってたのですが、こうして言語化して頂くと変化が分かりやすくて本当にありがたいです。
    一からきちんとEQについて学び直したいと思っていたので本当に感謝しかありません。

  • @hirosakaba
    @hirosakaba 2 года назад +5

    ベーシストです。初めて買ったペダルがBOSSのベース用グライコで、こんな風に周波数帯域毎の音の変化を理解するのにとても役立ちました。音色の理解の為に一度は通った方がいいペダルだと思います。

  • @もふはぐ
    @もふはぐ 3 года назад +11

    待ってました!
    ありがとうございます!
    これは永久保存版ですね。
    めちゃめちゃ分かりやすいです。

  • @Haya-yy1ch
    @Haya-yy1ch 2 года назад +9

    毎回ノーマル弾いてくれるのありがたいです!

  • @はーまー-t7w
    @はーまー-t7w 3 года назад +16

    凄い。誰もちゃんと教えてくれなかったぁ~

  • @Mu-San
    @Mu-San 2 года назад +5

    説明がすごくわかりやすいおかげで自分も買いました ありがとうございました😁

  • @Jackson_Taro
    @Jackson_Taro 11 месяцев назад +3

    今まで積極的なエフェクターのイコライザーの使い方が分かってなかったんですが…めちゃめちゃ大事ですね…勉強になりました

    • @kenjisuzuki
      @kenjisuzuki 11 месяцев назад +3

      イコライザーはとても分かりやすく音が変わるので、音いじりの基本を学ぶのにも最適かもです

  • @D_12-o1n
    @D_12-o1n Год назад +3

    すごく分かりやすく勉強になりました!

  • @katsu0225
    @katsu0225 3 года назад +4

    今回も勉強になる動画でした。
    ありがとうございます!
    モダン歪を聞いた瞬間ノックアウトでした

  • @Spiral-K
    @Spiral-K Месяц назад +1

    ペダルのイコライザーってあったほうがいいのかなぁとぼんやり考えていた折この動画にたどり着きました。それぞれの帯域を分かりやすく説明していただきとても勉強になりました。ありがとうございます。

  • @rider-guitar-tribe
    @rider-guitar-tribe 2 года назад +6

    めちゃくちゃ勉強になります!
    素晴らしい動画ありがとうございます!

  • @suga3143
    @suga3143 3 года назад +3

    鈴木先生、いつも素晴らしい動画ありがとうございます

  • @Rakuka
    @Rakuka 3 года назад +12

    今まで自分がもっさりだと感じてた帯域はもっと低いかと思っていたのですが丁寧に解説していただいたおかげで400HZだったと初めてわかりました。また、モダンな歪みの感じがどうやって出したらいいのかわからなかったのですが、だいぶコツが見えました。何より各帯域を明確に言語化していただけたので、今後は確信を持ってセッティングできそうです。本当にありがとうございます!

    • @kenjisuzuki
      @kenjisuzuki 3 года назад +6

      お役に立てて何よりです🤗

  • @voidos
    @voidos 3 года назад +5

    最近いっぱい動画上げてくれて助かります!

  • @能勢一彦
    @能勢一彦 3 года назад +5

    鈴木師匠、金メダル確定!
    前回の時もコメントさせていただきましたが、当方、マルチエフェクターのBOSS GT-1を使っております。BOSS TONE STUDIOなるアプリをパソコンに入れて音の変化、傾向等を楽しんでおります。GE-7を調達する費用がございませんが、実際のペダルを扱うような感覚で利用できるのは有難いことです。
    今回の動画で実感しましたが、セミアコに近い音からメタルの痺れるような音まで表現できるなんて素晴らしいですね。

  • @guitaristichi
    @guitaristichi 3 года назад +4

    素晴らしい動画で感動しました。貴重な動画をありがとうございます!

  • @野坂尚如-c8u
    @野坂尚如-c8u 3 года назад +4

    BOSSのこのイコライザーは音がいいですよね。全部フルアップして歪むブースターとしてもいいですよ。

  • @ykota377
    @ykota377 2 года назад +2

    同じもの持ってますが、宝の持ち腐れでした。 
    この動画を参考に使いこなしたいです。
    いい動画ありがとうございました❗

  • @NealJackMe
    @NealJackMe 3 года назад +7

    これは、鈴木健治マガジンが出せそうですね!

    • @kenjisuzuki
      @kenjisuzuki 3 года назад +6

      その際には是非ご購入お願いします!

    • @NealJackMe
      @NealJackMe 3 года назад +7

      @@kenjisuzuki すごく丁寧でビックリです^^;
      応用編の任意の2パターンで、リードとバッキングの音が決められちゃうんじゃ無いかと言うくらい。ストンプのグライコでこのバリエーションを聴かされると、もう機材のせいにはしにくいですね(笑)

  • @basara4212
    @basara4212 4 месяца назад +1

    改めてイコライザーは万能だと感じました
    また買い直そうかな〜😃

    • @kenjisuzuki
      @kenjisuzuki 4 месяца назад +1

      イコライザーはシンプルに音が変わるので楽しいですね😊

  • @FreeGuitarSound
    @FreeGuitarSound 3 года назад +3

    ためになります!本当にありがとうございます。

  • @小林義和絵画ちゃんねる
    @小林義和絵画ちゃんねる 3 года назад +10

    ドラム、ベースとかぶらないイコライジングなんかも教えてほしいですね。
    軽音部の顧問をしてまして…簡単なミキサーセットで音を管理するのですが、予算がないのでプロには頼めず顧問が音管理をするので素人ながら試行錯誤してなんとかやってる感じです。

    • @kenjisuzuki
      @kenjisuzuki 3 года назад +6

      ベースとなら基本的にローカットかと思います

    • @小林義和絵画ちゃんねる
      @小林義和絵画ちゃんねる 3 года назад +3

      @@kenjisuzuki さん
      ありがとうございます
      やっぱり周波数帯域がかぶらないようにするのが基本なんですね
      極論になるかもですが、ギターの音ってだいたい決まってきちゃいます?
      かぶらないように他の楽器が周波数帯のスペースをあけるようにすれば、ギターの音色を変えれるんでしょうか?
      極論に

  • @kzspring
    @kzspring 3 года назад +3

    トーンキャプチャーなんかはいわゆるプログラマブルEQってわけですね。各帯域を理解できてばEQだけで同じことが叶う。

  • @mt-eb2pc
    @mt-eb2pc 3 года назад +12

    Eqは何でも有りで便利ですね〜、
    boosterにしたり、
    音を整えたり🙂

    • @すぐ文句言うおじさん
      @すぐ文句言うおじさん 2 года назад +3

      そーですよね。
      クリーンブースターて巷に良くありますが、こんな細かく音を設定でき、なおかつほぼ音質を変えないクリーンブースターてないですよね。

    • @secretnanyade657
      @secretnanyade657 2 года назад +1

      その代わり、回路が多い分音痩せが大きいとか…どうなんでしょうね^^;

    • @tydeentetuota5514
      @tydeentetuota5514 Год назад +4

      痩せた帯域をイコライザーで補正するだろ。

  • @kiske090
    @kiske090 3 года назад +4

    自分ベース弾きなのですが、ギターの音づくりがイマイチ煮え切らない感じがあったので参考になりました。
    ベースのローミッドハイの感覚と違うのは分かっていたつもりですが・・・まだベースの音づくりの感覚に引っ張られてることに気づけました。(200Hzが普通のローの感覚にはなれてなかった・・・)

  • @369-v5j
    @369-v5j 2 года назад +2

    bossイコ、欲しくなりました〜よ~♬

  • @555taylor4
    @555taylor4 3 года назад +5

    昔から、ギターなのにこんなもの居るのかな?と不思議に思ってましたが、なるほど、とても参考になりました。ありがとうございました。(^_^)

  • @fh88
    @fh88 Год назад +1

    イコライザーの使い方は参考になります。あともう少しこうだったらっていう時に使いたいと思っていたので。でもどうしてパラEQはグラEQより高価なんだろう?

  • @suNl1Ght
    @suNl1Ght Месяц назад

    イコライザーは歪みの後に付けてますか?

  • @バンド用-w9o
    @バンド用-w9o Год назад +2

    こう聞いてみると、自分が400〜800が嫌いでカットした音が好きってのがよくわかりました!ギタリストなのにmiddleが嫌いっていうw

  • @joy588389
    @joy588389 9 месяцев назад +3

    bossからギャラ貰っても良いレベル

    • @kenjisuzuki
      @kenjisuzuki 9 месяцев назад +1

      そう言って頂けると報われます😆

  • @ganbare02
    @ganbare02 Год назад +1

    これを使いこなす事ができるなら、クリーンブースターとかODを2個つなげてブーストするとか、不要になるような?
    それはそれ、これはこれで、やはり違いますかね?

    • @kenjisuzuki
      @kenjisuzuki Год назад +1

      不要にはならないですね

  • @BA-pw7vv
    @BA-pw7vv Год назад +1

    サンプルのコード進行を教えてほしいです、、素敵です

    • @kenjisuzuki
      @kenjisuzuki Год назад +1

      詳しい解説やマルチのパッチの配布等はオンラインサロンでやっていますので興味があれば是非!ruclips.net/channel/UCGlo78nsHit-BpWWx_TXCQgjoin

  • @viniciusnapoleao6866
    @viniciusnapoleao6866 3 года назад

    Muito obrigado.

  • @YY-jq7rk
    @YY-jq7rk 4 месяца назад

    めちゃめちゃ分かりやすかったです!!
    ありがとうございます!!