Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
25時間券いいね
ばんけいで5100円は高いな😅
外人価格を設定すればよいのではないかと思います。
25時間券いいなと思ってたら今度子供1日券無料かい。やりすぎだろう。夕張。
🌝まさにアタック25
藻岩山は3月からスノボー可能やから 人多くなりそう
日本人でもこの価格高騰は北海道へ行こうと思わなくなってしまう、せめてインバウンド客との差別化じゃないと、日本人は行けない時代に、、、
日本人みんなが貧困だと勘違いしてないかスキー場行けば日本人は沢山いる
現に北海道遠征は今季から取りやめました…無念…
駐車場代金込で5000円でも寒いので行きたいと思えないです。
駐車場代は本州だけ😂
@@ga-vj1pv本州の一部だけ、かな?岐阜から西は行ったことないけど、現時点で駐車場代取ってるのは奥美濃のメジャーどころ、週末の野沢、年末年始のネコマ(数年前のお話であるが)、あたりかな…八方もゴンドラ付近以外なら無料だし、志賀も無料(宿泊者用に停めるとブルで排除するよ?の脅し文句はあるけれど)。
へー。そうなんや。ハチ高原なんて駐車場代1800円やで。
あーまたこれ系なんだ…。札幌に自宅あるんで冬春だけ住んでる身としては何も恩恵ないんですよね。住んでる証明が免許とかだけなんだろうなぁ。
25時間券、リピーターにオトクなこういう工夫はいいねぇ。ゆるく地元有利で格差感も少ない。
25時間券いいな🤔
白馬なんかだと、リフト代、昼食代が尋常じゃなく値上がりしているみたいですね。インバンド対応でその様になったのでしょうけど。常連さんだった日本人が逃げてしまった後に、インバンドが来なくなったら、どう対応するのだろうと想像します。やっぱり、今まで来てくれていた人には特別価格での対応は必要だと思う。
政府、日本国民の為にもスキー場に補助金支給して欲しい!スキー用具も高いからそちらにも補助して欲しい。お店潰れたらスキー用具買えない。こんな最高なウィンタースポーツの客離れは非常に残念。
生活必需品はともかくレジャーに補助金なんて出る訳ないだろスキースノボに補助出したら、他のスポーツや趣味の分野にも補助金要請されて収拾つかなくなる
なんで寒いのにわざわざ寒いとこ行くの 部屋でこたつに入ってる方が良いのに
「こたつ」なんて、言葉久々に聞いたわ
なんで良い雪あるのにこたつなんて入ってるの 山のパウダーで絶頂すればいいのに
このご時世スキーなんて行ってる場合じゃねぇわ
25時間券いいね
ばんけいで5100円は高いな😅
外人価格を設定すればよいのではないかと思います。
25時間券いいなと思ってたら今度子供1日券無料かい。やりすぎだろう。夕張。
🌝まさにアタック25
藻岩山は3月からスノボー可能やから 人多くなりそう
日本人でもこの価格高騰は北海道へ行こうと思わなくなってしまう、せめてインバウンド客との差別化じゃないと、日本人は行けない時代に、、、
日本人みんなが貧困だと勘違いしてないか
スキー場行けば日本人は沢山いる
現に北海道遠征は今季から取りやめました…無念…
駐車場代金込で5000円でも寒いので行きたいと思えないです。
駐車場代は本州だけ😂
@@ga-vj1pv
本州の一部だけ、かな?
岐阜から西は行ったことないけど、現時点で駐車場代取ってるのは奥美濃のメジャーどころ、週末の野沢、年末年始のネコマ(数年前のお話であるが)、あたりかな…八方もゴンドラ付近以外なら無料だし、志賀も無料(宿泊者用に停めるとブルで排除するよ?の脅し文句はあるけれど)。
へー。そうなんや。ハチ高原なんて駐車場代1800円やで。
あーまたこれ系なんだ…。
札幌に自宅あるんで冬春だけ住んでる身としては何も恩恵ないんですよね。
住んでる証明が免許とかだけなんだろうなぁ。
25時間券、リピーターにオトクなこういう工夫はいいねぇ。ゆるく地元有利で格差感も少ない。
25時間券いいな🤔
白馬なんかだと、リフト代、昼食代が尋常じゃなく値上がりしているみたいですね。
インバンド対応でその様になったのでしょうけど。
常連さんだった日本人が逃げてしまった後に、インバンドが来なくなったら、どう対応するのだろうと想像します。
やっぱり、今まで来てくれていた人には特別価格での対応は必要だと思う。
政府、日本国民の為にもスキー場に補助金支給して欲しい!
スキー用具も高いからそちらにも補助して欲しい。お店潰れたらスキー用具買えない。
こんな最高なウィンタースポーツの客離れは非常に残念。
生活必需品はともかくレジャーに補助金なんて出る訳ないだろ
スキースノボに補助出したら、他のスポーツや趣味の分野にも補助金要請されて収拾つかなくなる
なんで寒いのにわざわざ寒いとこ行くの 部屋でこたつに入ってる方が良いのに
「こたつ」なんて、言葉久々に聞いたわ
なんで良い雪あるのにこたつなんて入ってるの 山のパウダーで絶頂すればいいのに
このご時世スキーなんて行ってる場合じゃねぇわ