【囲碁講座】必ず知っておきたい「二間ビラキへのアプローチ法」を解説します。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 ноя 2024

Комментарии • 9

  • @masa5684
    @masa5684 5 месяцев назад +11

    これまでも動画を見ていて、自分は悪い見本のような手ばかり打っていたことに気付かされます💦今回も見事にしょぼい手を打ってました。初心者が間違いやすい手を、わかりやすく解説してくださるので本当にありがたいです🙏

  • @metaleye7436
    @metaleye7436 5 месяцев назад +5

    上からかけるのは知っていたのですが 下から 締め付ける手は知らなかったです 生きているところからできるのは小さいというのも なるほどな あという思いでした 勉強になりました

  • @hito7678
    @hito7678 5 месяцев назад +6

    本当に説明が分かりやすくて助かります

  • @黒茶好き
    @黒茶好き 5 месяцев назад +3

    NHK講座拝見しました。可能ならば、講座内容の深堀りみたいな内容のときはタイトルとかで教えていただきたいです。テキストで読んだり、木曜日にもう一回見るモチベーションになるかと思います。

  • @passpawn21
    @passpawn21 2 месяца назад

    カタツキの形は2か所のうちどちらへ打ったらいいかの判断が難しいです。
    2:11のところは正解の一つ左に打って右側の石に付けて・・・の方が第一感でした。

  • @夏つばき-d9r
    @夏つばき-d9r 5 месяцев назад +1

    とてもわかりやすいです。フォーカスでお忙しい中、ありがとうございます。

  • @赤松英世-c8p
    @赤松英世-c8p 5 месяцев назад +3

    先日は別の動画でしたが私のコメントにいいねを付けて頂き有難う御座いました。
    この場をお借りして御礼申し上げます。🙇
    NHKの囲碁解説も拝聴させて頂きましたよ。

  • @yamato-challenge
    @yamato-challenge 5 месяцев назад +3

    カタツキを自在に使いこなせるようになりたいー(´ω`)

  • @yuki-k7m
    @yuki-k7m Месяц назад

    この手は、実戦で打っています。