皆さんからの質問にふたりが本音で回答!【GCN JAPAN SHOW 204】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025

Комментарии • 45

  • @gcnjapan
    @gcnjapan  Год назад +7

    質問を送ってくださったみなさん、ありがとうございました🙌 (全てにお答えできなくてごめんなさい🙏)

    • @rantaro-fl9yl1pn6c
      @rantaro-fl9yl1pn6c Год назад

      既存のやつで第2弾、第3弾とやって欲しい。

  • @2ターマック
    @2ターマック Год назад +5

    まずは競技人口を増やすこと。
    でも機材が高すぎるんだよなぁ

  • @takijima4487
    @takijima4487 Год назад +1

    土井さんのガレージスタジオでの服の装いに南半球の温度感を感じる😆

  • @KAME-qm4nw
    @KAME-qm4nw Год назад +4

    匠さんのふくらはぎやべぇ、

  • @maruo579
    @maruo579 Год назад +9

    ヨーロッパの方が日本でプロ野球選手になろうとした場合に置き換えた例えが分かりやすかったです。そりゃ難しいわけだ・・・😞

  • @ATATATATta
    @ATATATATta Год назад +1

    ディープな質問回答頂きありがとうございました。凄くわかりやすかったです😊土井ちゃんと同年代の私には無理ですのでGCNを観て私の周りにも少しでも自転車人口を増やしたいと思います💪

  • @塚原嵩-i8p
    @塚原嵩-i8p Год назад

    土井ちゃんも匠さんもお互い今だからこそ話せる会話ですねぇ〜☺️
    始めるきっかけのルーツも聞けて良かったです😊

  • @atsushiichinohe
    @atsushiichinohe Год назад

    自分の初めてのロードバイクもPanasonicでした。
    エントリーモデルのPC700、コンポは105で当時は2×6のWレバー、スプロケットはボスフリー。
    懐かしいな~!

  • @rantaro-fl9yl1pn6c
    @rantaro-fl9yl1pn6c Год назад +3

    サイクルロードレースにおいて「日本人選手」が欧州で活躍するのは正直言って難しいという意見には賛成ですね。時代が違いますから。他のスポーツにおいても海外で活躍するのは非常に大変で、バスケットボールもごく最近になって活躍できる選手が出てきたくらいですからサイクルロードレースはこれから、ということでしょうか。
    私の考えを言わせていただくと、日本人選手が活躍するには「個人」よりも「チーム」で活躍した方が可能性はあると思います。それに近いチームが「JCL TEAM UKYO」ですね。以前中東でのUCIレースにチームとして出場し十分に存在感を発揮する場面を作ってくれましたからね、私としては日本チームが「ワールドツアー」に昇格して欧州のレースを席巻するのを期待したいです!

  • @塚原嵩-i8p
    @塚原嵩-i8p Год назад +1

    日本人選手に関してはガチリアルな意見を聞けました😮

  • @orinbou
    @orinbou Год назад +2

    いつも楽しみにしております。親の金レーシングが超絶ツボでした(笑)
    ちなみにロケ地は湘南あたりとお見受けしますがどちらでしょう?もし近場なら行ってみたいな、と

    • @gcnjapan
      @gcnjapan  Год назад +1

      そうです!辻堂〜湘南あたりの公園だったと思います。あやふやですみません🙏

  • @maruo579
    @maruo579 Год назад +1

    キャプションコンペティション
    後ろの人「あと5数えてまだ開けられなかったら、Can I help you?って言おう、ドキドキ…」

  • @黒猫カオス
    @黒猫カオス Год назад

    キャプションコンペティション
    これを思いっきり振れば、コートダジュールまで飛べるかな?

  • @めがじま
    @めがじま Год назад +1

    和田峠を一日三本は頭おかしい(ほめ言葉)

  • @kusai8ashi
    @kusai8ashi Год назад +2

    自転車競技は機材にお金がかかると思います。

  • @sugikichi
    @sugikichi Год назад

    キャプションコンペティション
    シャンパン開けるの初めて…爆発しないよね???

  • @kansetsu_god
    @kansetsu_god Год назад

    キャプションコンペティション
    「アタリが出たらもう1本!アタリが出たらもう1本!!あああああ、緊張する~」

  • @KAME-qm4nw
    @KAME-qm4nw Год назад +1

    やはり日本人がヨーロッパで活躍するには日本企業、文化が自転車レースへの投資をしていけば少しでも道は開けそうですね、難しいかな??😅

  • @hayakawamikan
    @hayakawamikan Год назад

    道がつながってないのが辛いですね。とはいえメジャーリーグも野茂さんが活躍するまでは道なんかなかったわけで、そういう点で言うと新城さんが走っている間は一つのチャンスなんでしょうね。お二人はとりあえず現地に突っ込めと言われていますが、メジャーの大谷選手はそれをやろうとして止められ、日ハムで鍛えられた経緯があります。日本に強いプロリーグがあれば若者が青春を賭けて博打をしなくても済むようになるかもしれませんね。

  • @安部栄一-l7g
    @安部栄一-l7g Год назад

    キャプションコンペティション
    シャンパンファイトの準備は出来たか?

  • @bit8328
    @bit8328 Год назад

    キャプションコンペティション
    成分表示はどうなっているかな?脂質は入って無いよね?
    Reusser

    • @gcnjapan
      @gcnjapan  Год назад +1

      ご連絡が遅くなり申し訳ありませんでした、Caption Competition採用おめでとうございます! プレゼントをお送りするためのご本人確認のため、「Caption Competition採用」と書いてGCNJapan@GlobalCyclingNetwork.com にメールを送信いただけますか?

  • @asu769
    @asu769 Год назад

    自転車でヨーロッパ活躍するにはヨーロッパで青春を過ごせか。なるほど納得です。サッカーでもヨーロッパの下部組織に入っている人やムートバーみたいにアメリカで生活していると世界に近づく
    自転車ではオリンピックでもトラック競技はメダル取っているけど路上では全然でした。女子オーストリア選手みたいに1人逃げ切り単独優勝なんてムリゲーか

  • @ヨンカスダイエットン

    キャプションコンペティション
    [これ開けて飲んだら知らぬまに朝がきてしまう…辛い]

  • @零-u2e2d
    @零-u2e2d Год назад +1

    キャプションコンペティション
    「え?シャンパン開ける時って知恵の輪解かないと行けないの??」

  • @hitohiro1075
    @hitohiro1075 Год назад

    キャプションコンペティション
    僕のメガネどこ行ったのかな…シャンパン開けにくいな…

  • @しゅう-h7d
    @しゅう-h7d Год назад +1

    プロ選手が草レースに出て無双してる日本だと、、、

  • @syama6914
    @syama6914 Год назад

    キャプションコンペティション
    「シャンパンなんか普段飲まないからよくわからん。キャバクラ通いしておけばよかった(泣)」

  • @ikom6635
    @ikom6635 Год назад

    キャプションコンペティション
    「カンパが出した祝勝ワイン『シャンパニョーロ』だとッッ!?」

  • @keisukekotera1123
    @keisukekotera1123 Год назад

    日本の自転車競技ロードレースは緩すぎると思います。生活も、家庭も、その後も全て保証された人間が彼らを追い抜くことは不可能であり、同じ場所に立つことすら無理だと思います。
    命かけてギリギリまで攻め込んで、それでやっと片足踏み入れられるかどうかの問題。でも結局最後までは突き詰められないと思います。それは日本人であれば誰もが気づいているとは思いますが

  • @ushi3512
    @ushi3512 Год назад

    キャプションコンペティション
    「D•A•I•S•U•K•I……what??」

  • @豊彦小山
    @豊彦小山 Год назад +1

    キャプションコンペティション
    栓抜きがありま栓

  • @JJ-vw9bf
    @JJ-vw9bf Год назад

    キャプションコンペティション
    「ん?これ栓抜きじゃなくて携帯工具だよね・・・」

  • @tackyaa
    @tackyaa Год назад

    キャプションコンペティション
    『…これ飲んでも体小さくならないよね?』

  • @nakamu8719
    @nakamu8719 Год назад

    キャプションコンペティション 
    「これ剥がしても剥がしても取れないんだけど」

  • @candaho
    @candaho Год назад

    キャプションコンペティション
    シャンパンボトルの魔人...出でよ。

  • @asu769
    @asu769 Год назад

    マガジンの漫画オーバードライブ読み返して思いました。高校卒業して日本の大学に行くなヨーロッパに留学しろ。これはバスケット八村塁が行ったこと。NBAに行くならアメリカの大学に行くのが早い。
    バスケットは競技人口が多いけどアジアでも実力は低い。国内実力を上げるのも大事だけどヨーロッパに送り出す数を増やす方が強くなるこれサッカーの同じ理論。U-20で実力のある人根性ある人でチームを作りヨーロッパにカチコミに行く。土井ちゃんのポケットマネーで費用を出す。

  • @ユタカ-u9p
    @ユタカ-u9p Год назад

    キャプションコンペティション
    「未成年だけど飲んでもええんかな」

  • @ヤンブーです
    @ヤンブーです Год назад

    キャプションコンペティション
    年かな~ 
    最近 目が悪くなったな~

  • @塚原嵩-i8p
    @塚原嵩-i8p Год назад

    レムコ、残念です😢

  • @es99999999
    @es99999999 Год назад +1

    レムコみたいな
    サッカーリタイア組を
    根こそぎスカウトしたら
    いづれ原石が見つかる日もくるかも?

  • @misonai1172
    @misonai1172 Год назад

    欧州では
    まだあんなくだらない検査やってるのか?
    操作がないか?気になる。