完全再現!リアルすぎるFPS「Receiver 2」

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 19 июл 2023
  • 無駄にリアルすぎるFPS「Receiver 2」をプレイする動画です。
    Twitter↓
    / kimidori_fps
    ・使用楽曲
    フレーミー神社.nhk(作成者/ミレイ様)
    www.nicovideo.jp/watch/sm2798546
    #FPS #ゲーム #receiver2
  • ИгрыИгры

Комментарии • 118

  • @otherguys5557
    @otherguys5557 11 месяцев назад +420

    一応言っておくと、主人公がやたらと自分の足を撃つのは素人だからではなく「敵が確立や可能性を操る上位存在」という設定だからですね
    なので銃の動作不良が異常に多すぎるし、ちょっとした高さで足首を捻挫するし、少し草に触れただけでハンマーが勝手にコックします
    動作不良は排莢不良のほかに装填不良、閉鎖不良、ダブルフィードが実装されてます

    • @user-fw2qc3lg3i
      @user-fw2qc3lg3i 10 месяцев назад +27

      スゲー能力だな!その能力欲しいわ〜

    • @curobotti
      @curobotti 10 месяцев назад +44

      相手が確率とか可能性操るから、銃をしまう時もしかしたら足を打つかもしれないっていう
      可能性を操作してるってこと?

    • @helloimJapanese
      @helloimJapanese 10 месяцев назад +9

      こういう設定好き

    • @renk1310
      @renk1310 Месяц назад

      もしかしてその敵、未来神ナフタとかじゃない?

  • @madsmg9677
    @madsmg9677 11 месяцев назад +651

    個人的に「操られて自殺させかけられるからマガジンを抜いてチャンバークリアして死なないようにする」がこのゲームの銃の操作に合わせたトラップって感じで一番刺さった

  • @user-tw8kv1in2o
    @user-tw8kv1in2o 9 месяцев назад +50

    コルトは右回転、スミスは左回転、ちゃんと再現されてて凄い、大半のゲームはそこまで再現はしてない

  • @user-bv9et6bq2f
    @user-bv9et6bq2f 11 месяцев назад +131

    リボルバーを見て一瞬で種類わかるのすごい

  • @ally1090
    @ally1090 11 месяцев назад +138

    自殺イベントで咄嗟にマガジン抜きとチャンバー内の弾を取り出す判断ができるのが凄い

    • @Sky_locker
      @Sky_locker 10 месяцев назад +29

      自殺テープに支配されているのにマガジン抜きとチャンバー弾抜くことはできるというw

    • @youth0530
      @youth0530 3 месяца назад

      @@Sky_locker マガジン抜けるときはギリギリ意識が乗っ取られてないとか?

    • @Sky_locker
      @Sky_locker 3 месяца назад

      @@youth0530 謎理論w

    • @youth0530
      @youth0530 3 месяца назад

      @@Sky_locker まあこのゲーム死ぬほど説明しづらい仕様してるから...

    • @user-rabbit4649
      @user-rabbit4649 16 дней назад

      右手だけ支配されていて左手でマガジン抜きとチャンバークリアをしてる説

  • @tadano-Fatezukiman
    @tadano-Fatezukiman 11 месяцев назад +132

    このゲームの自キャラが的に見えるのは、銃器に関して十分な訓練を受けた人物であるため、という説があります。
    敵の姿を見ても躊躇わず撃てるように人型の的を採用した結果、十分な訓練を受けた兵士は人が的に見えるようになるという話に基づいた考察です。(ニコニコで聞いた)

    • @taue2902
      @taue2902 10 месяцев назад +9

      ゲーム内のテープでもそんな感じのことを話していました

  • @CCCP-USSR-SOVIET
    @CCCP-USSR-SOVIET 11 месяцев назад +35

    これがハンド(ガン)シュミレーターですか()

  • @Moongod_Rher
    @Moongod_Rher 11 месяцев назад +44

    このゲームの主人公はしっかりと訓練を受けたプロだったはず、鏡で見ると的に見えるのも人が的に見えるまで訓練を受けたからというもの、やたらと銃に関してアレなのはオソレという敵が干渉しているから…だったはず。

    • @user-ue1do5ng8c
      @user-ue1do5ng8c 8 месяцев назад +3

      銃で本能的に反復してどんな状態、状況からでも撃ち抜ける奴が一番強いし怖いんで、敵は「本能射撃」が出来ないように妨害して来てるんすね

  • @operator__W
    @operator__W 11 месяцев назад +16

    BGMフレーミー神社じゃねぇか!!w
    途中まで違和感なかったわw

  • @user-lj1wu2xl5d
    @user-lj1wu2xl5d 11 месяцев назад +44

    製作者 めっちゃ楽しみながらこのゲーム作ってそう

  • @user-oi5yg3nk8v
    @user-oi5yg3nk8v 11 месяцев назад +41

    4:00
    暴発防止に普段撃鉄おいておく用の塞ぎじゃなかろうか

    • @vanitas6719
      @vanitas6719 11 месяцев назад +19

      ごく初期のリボルバー以外は撃鉄が弾丸に触れないようになってるので基本的にそういったものはいりません(SAAなどの古いリボルバーはゲーム内でも一発開けておかないとジャンプしたときなどに暴発してしまう)このゲームの設定としていろいろあって武器は敵の妨害によってマガジンのバネが完全ではなかったりリボルバーのシリンダーが埋められていることがあるということになっています。

    • @taroyamada8977
      @taroyamada8977 11 месяцев назад +10

      @@vanitas6719 このゲームの設定上はそうなのかも知れませんが、コルト社がリボルバーに内部安全装置を装備したのは1960年代からなので、それよりも古いディティクティヴ・スペシャルはフル装填しておくと暴発の危険があるみたいです。

  • @user-zm6rx2fz8i
    @user-zm6rx2fz8i 11 месяцев назад +21

    7:13の「オネンネシナ」でTF2の「ナイストライ。おねんねしな」を思い出した。

    • @user-hv1cu7gr8q
      @user-hv1cu7gr8q 11 месяцев назад +3

      スローンのやつか!!敵側だけどセリフはカッコよくて好き

  • @user-dq3dh8ek6h
    @user-dq3dh8ek6h 11 месяцев назад +41

    7年前に無印版やったけどただ命中させるだけじゃなくちゃんと光ってる弱点に当てないといけないの難しすぎて結局クリアできなかったな...

  • @user-ri5wz8ok3y
    @user-ri5wz8ok3y 11 месяцев назад +49

    きみどりさんの生放送で見たときも思ったけど改めて本当に描写がリアルですね

  • @stk273
    @stk273 11 месяцев назад +34

    5:45 弾は自重で落下します

  • @user-nf6jp7ic8w
    @user-nf6jp7ic8w 11 месяцев назад +13

    暴発したとき、あっぶねぇー…って感じが出るの面白い

  • @wannka.user-yn5zw8hb8n
    @wannka.user-yn5zw8hb8n 11 месяцев назад +35

    投稿お疲れさまです。
    リアル思考のゲーム良いですね。
    ストレスはあるけど、リアルにジャムや暴発、面白かったです。

  • @user-nd5wl6fp6w
    @user-nd5wl6fp6w 11 месяцев назад +32

    無駄にリアルの無駄ってなんやねんと思って開いたら本当に無駄に凝ってて笑う

  • @hikaruinazuma94
    @hikaruinazuma94 11 месяцев назад +17

    0:56
    の「カンッ」とこ突然33-4になったかとおもってビビった

    • @ringos6679
      @ringos6679 3 месяца назад

      なんでや阪神関係ないやろ

  • @user-ww4go5un6b
    @user-ww4go5un6b 11 месяцев назад +7

    3:19 キュンってきた

  • @jecho618
    @jecho618 11 месяцев назад +9

    0:13 一線を画(かく)している

  • @user-qv6me8mi9t
    @user-qv6me8mi9t 11 месяцев назад +6

    いつものBGMの安心感

  • @nsk1692
    @nsk1692 9 месяцев назад +3

    ミリタリー警察もニッコリなリアル思考

  • @0912guri
    @0912guri 10 месяцев назад +7

    これちゃんと手のアニメーションと銃の種類増やして対人できたらおもろそう
    それかCoop系でもよき

  • @GTenkoYamakami96
    @GTenkoYamakami96 11 месяцев назад +23

    リアル過ぎて耳から弾薬が生成される

    • @TAIKAWA_river
      @TAIKAWA_river 11 месяцев назад +7

      アーッ(ポロポロ)

    • @gawrgurafanjp6602
      @gawrgurafanjp6602 10 месяцев назад +3

      戦地行ったら耳聞こえなくなりそうなくらい出てきそう

    • @Gcnp1
      @Gcnp1 10 месяцев назад +1

      歩く弾薬箱や

    • @user-eh8qq5ke1u
      @user-eh8qq5ke1u 10 месяцев назад +1

      一生弾生成奴隷になりそう

  • @rivrice8470
    @rivrice8470 11 месяцев назад +151

    これVR化したら相当楽しそう

    • @user-wf2un6sn3e
      @user-wf2un6sn3e 11 месяцев назад +11

      怖いなーw

    • @user-bp8vl5jk6o
      @user-bp8vl5jk6o 11 месяцев назад +13

      似たようなもので「h3vr」というVRゲームがあってだな

    • @otherguys5557
      @otherguys5557 11 месяцев назад +37

      聞いて驚くなかれ、Receiver2はVR対応!

    • @CatNo-ou6db
      @CatNo-ou6db 11 месяцев назад +7

      @@otherguys5557ガチで?買お

    • @rivrice8470
      @rivrice8470 11 месяцев назад +7

      @@otherguys5557 たすかる

  • @user-dr4fj4ys6p
    @user-dr4fj4ys6p 10 месяцев назад +4

    銃が勝手に自分に向けだすシーンが下手なホラゲーより怖え……

  • @user-mr5oo4qt8y
    @user-mr5oo4qt8y 11 месяцев назад +5

    highpointC9あるのホントにコアだなぁって感じ

  • @canna1863
    @canna1863 11 месяцев назад +24

    これ日本語化したんか嬉しいw
    目的が分からず彷徨ってたのが懐かしいwww

    • @MAD_CORALIAN
      @MAD_CORALIAN 11 месяцев назад +14

      ​@@user-hv1cu7gr8q
      ハイハイスゴイスゴイ

    • @katoko4597
      @katoko4597 11 месяцев назад

      @@MAD_CORALIANオマエハスゴクナイ

    • @user-xh2fl8sd5v
      @user-xh2fl8sd5v 11 месяцев назад

      ​@@user-hv1cu7gr8q友達いないチー牛が煽ってて草。お前ネットだとイキイキしてるないつもクラスの端っこにいて寝てる癖に

    • @subeana_okage
      @subeana_okage 11 месяцев назад

      @@user-xh2fl8sd5v俺らは違うもんね

    • @user-iy7py8gf8w
      @user-iy7py8gf8w 10 месяцев назад

      @@user-hv1cu7gr8qお前ここでもクソコメしてんのかよwww

  • @rukusen_jp747
    @rukusen_jp747 11 месяцев назад +6

    企画で作られたゲームに続編があるのも驚きだけど、ショットガンは無いのか

  • @user-dt7gh5le2z
    @user-dt7gh5le2z 11 месяцев назад +4

    自殺テープの演出が怖い

  • @Earth_511
    @Earth_511 11 месяцев назад +4

    銃を撃つ時に画面が一瞬暗くなるのは主人公が銃の扱いに慣れてなくて目を閉じちゃってるのかな?

  • @CH-ml1kw
    @CH-ml1kw 11 месяцев назад

    これはゆっくりでやってみたいですねー

  • @shiyu_VRC
    @shiyu_VRC 11 месяцев назад +7

    鬼畜ゲーすぎる

  • @user-vc5rs8gp4b
    @user-vc5rs8gp4b 11 месяцев назад +6

    反省とは常に振り返ることだ。

  • @user-le2ux7yq1n
    @user-le2ux7yq1n 11 месяцев назад +4

    「レシーバー」ってまた名は体を表すってか~??とニヤケてたら初期武器がS&W M10だってんだから真顔になる。

  • @hairanndo2002
    @hairanndo2002 7 дней назад

    1週間開発のイベントで作られたゲームの続編でしたっけね。
    前作はパッチとしてショットガンが追加されてますけど、2にはないのか

  • @shimesabadesu
    @shimesabadesu 11 месяцев назад +2

    BGMフレーミークッキー☆やん

  • @yukariarimura
    @yukariarimura 11 месяцев назад +9

    全FPSにこのモード付けてほしいと思います!

    • @subscribe4649ne
      @subscribe4649ne 3 месяца назад

      あなただけやってください

  • @tonkatuteisyoku
    @tonkatuteisyoku 9 месяцев назад +3

    めっちゃ落ち着いてる人なのに唐突なチッでクソ笑った

  • @doudemotyan
    @doudemotyan 11 месяцев назад +3

    「何言ってるんだ?」w

  • @taroyamada8977
    @taroyamada8977 11 месяцев назад +5

    もしかしてディティクティヴスペシャルに5発しか装填できないのは、ファイアリングピン・ブロックが装備される以前のリボルバーだから、安全のためという意味なのではないでしょうか?

    • @user-nd8er6yr7u
      @user-nd8er6yr7u 9 месяцев назад +2

      対応してない弾を使うためのパーツのせい。

  • @user-dx5lv2tw8t
    @user-dx5lv2tw8t 11 месяцев назад +10

    VRゲームのFPSの方が操作も詳細も段違いなので是非VRのリアルなFPSゲームをしてほしい

    • @user-dq9gd3pr7p
      @user-dq9gd3pr7p 11 месяцев назад +1

      動作のリアルさを突き詰め手順も現実に即して多段階化すると
      スピード感や爽快感と引き換えに果てしないロマンが手に入りますね

  • @user-ti6gb3ok5d
    @user-ti6gb3ok5d 5 месяцев назад +2

    ディテクティブは5連発ですね
    だから弾数が5発に制限されているのでは?

  • @user-ol5xu1yg6q
    @user-ol5xu1yg6q 11 месяцев назад +3

    赤サブレの上位互換

  • @yamamoto2222
    @yamamoto2222 11 месяцев назад +2

    100%リアルを出されると
    これを超えるために120%リアルを出さないとな

  • @user-cw8sw2hs5v
    @user-cw8sw2hs5v 2 месяца назад

    2:23 チャンバーに一発だけ弾残ってそう

  • @user-bm2io1ul8g
    @user-bm2io1ul8g 11 месяцев назад

    Arena breakoutっていうスマホゲーをやってほしいお

  • @cornsoup531
    @cornsoup531 11 месяцев назад +8

    1:49 Siriが反応したんだけどw

  • @ato1pon
    @ato1pon 11 месяцев назад +2

    BGMよく聴いたらピタゴラスイッチ神社じゃないか…

  • @user-ww4go5un6b
    @user-ww4go5un6b 11 месяцев назад +8

    リアルすぎるエロゲ

  • @user-hy2ey5sy7o
    @user-hy2ey5sy7o 6 месяцев назад

    死んでしもた後に暴発してんのもええなこれ

  • @MrDaman929
    @MrDaman929 9 месяцев назад

    こういうFPSやりたい
    敵の銃口に手押し付けて射撃出来なくしたり指撃って銃撃てなくしたりしたい

  • @kumakumachannnnnnn
    @kumakumachannnnnnn 11 месяцев назад +1

    銃にクオリティーが行きすぎたw

  • @kurousagieat
    @kurousagieat 11 месяцев назад

    BattleBit Remasteredはどうでしょうか?自分は未プレイですが。

  • @Sky_locker
    @Sky_locker 10 месяцев назад

    タレットとあたふたw

  • @user-fb2pw7ej1c
    @user-fb2pw7ej1c 11 месяцев назад +3

    急な影廊、俺でなきゃ泣いちゃうね

  • @YIFIGY
    @YIFIGY 11 месяцев назад

    画(かく)する

  • @sabubulo
    @sabubulo 11 месяцев назад +12

    オープンワールドでリアルな銃を扱えるゲームとかありますか

    • @fast_and_furious1204
      @fast_and_furious1204 11 месяцев назад

      グラセフはどうですか?武器の数は少ないですが

    • @wannka.user-yn5zw8hb8n
      @wannka.user-yn5zw8hb8n 11 месяцев назад

      ウォッチドッグスとか、ファークライとか、あとはスナイパーエリート5、メタルギアソリッド5、あたりも入っても良いと思う

    • @sabubulo
      @sabubulo 11 месяцев назад +2

      @@wannka.user-yn5zw8hb8n ありがとうございます!

    • @sabubulo
      @sabubulo 11 месяцев назад +2

      @@fast_and_furious1204 ありがとうございます!

    • @user-mu8md4wr9p
      @user-mu8md4wr9p 11 месяцев назад +4

      英語でも大丈夫ならdeadsideってゲームもおすすめ。敵NPCが強いけど慣れるとそれすら楽しくなってくる。

  • @user-vi1tt9pd5w
    @user-vi1tt9pd5w 11 месяцев назад +6

    タレット撃った時に跳弾とかしないのかな

    • @vanitas6719
      @vanitas6719 11 месяцев назад +11

      ストアページに実際の発砲事件のデータをもとに弾道計算をしていると説明があるようにしっかりと跳弾します。

    • @user-vi1tt9pd5w
      @user-vi1tt9pd5w 11 месяцев назад +7

      @@vanitas6719
      すげぇ...

  • @user-cm8gi8mo6t
    @user-cm8gi8mo6t 11 месяцев назад

    欠陥銃じゃなくて安全装置無いからつけられてる処置でしょう…

    • @Kimidori_FPS
      @Kimidori_FPS  11 месяцев назад

      そういうあれでは無いっすね

  • @user-mr6si3te4d
    @user-mr6si3te4d 6 месяцев назад

    チッが笑った😂

  • @user-zv3ir9qo9k
    @user-zv3ir9qo9k 11 месяцев назад +2

    これに、痛みを感じるスーツ着ればやべーのでわ?

  • @PS-ow1un
    @PS-ow1un 11 месяцев назад

    グロックはトリガー引かなければ絶対暴発しないよ

  • @user-ix6qg9hq9f
    @user-ix6qg9hq9f 11 месяцев назад

    スチームのページ概要欄に貼って下さい 売れます。

  • @menoururi
    @menoururi 11 месяцев назад +3

    前作やってたけどクソゲー感が一気に消えたな。
    操作説明なんかフロートで出ないし敵はバチクソ硬かったし弾は足りねーしでクリアさせる気がなかった前作。

  • @user-xr7bb5tx4s
    @user-xr7bb5tx4s 11 месяцев назад +4

    初弾を手動で排莢していたな。考え方はおかしくない。 だが、聞きかじっただけの行為を実践で試すもんじゃない。 だからジャムなど起こすんだ。

  • @subscribe4649ne
    @subscribe4649ne 11 месяцев назад

    VRにしろよ

  • @jakymiku
    @jakymiku 11 месяцев назад +1

    BGMが重なってて気持ち悪くて内容が入ってこない…