『川っぺりムコリッタ』メイキング映像
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- “パスカルズ”が手掛けた映画の世界観を彩る劇伴に加えて、メインテーマ「むこりった」の歌詞付きバージョンがボーナストラックとして収録されるオリジナル・サウンドトラックが9月14日に発売決定!知久寿焼(ホームレス役 )が川っぺりでメインテーマ「むこりった」を 唄うメイキング映像を解禁します‼
『かもめ食堂』荻上直子最新作が贈る、「おいしい食」と「心をほぐす幸せ」
松山ケンイチ×ムロツヨシ×満島ひかり×吉岡秀隆、実力派豪華キャストが集結!
映画『川っぺりムコリッタ』2022年9月16日(金)公開!
荻上監督といえば、日本中でブームとなった『かもめ食堂』の大ヒット以降、2017年、トランスジェンダーの女性が主人公の前作『彼らが本気で編むときは、』が、日本映画初のベルリン国際映画祭テディ審査員特別賞他、多くの国際映画祭で受賞。そんな国内外で高い評価を受けてきた荻上直子監督による完全オリジナル脚本で贈る、新しい「つながり」の物語。荻上ワールドおなじみの「おいしい食」と共にある、「ささやかなシアワセ」の瞬間をユーモアいっぱいに描き、誰かとご飯を食べたくなり、“ささやかなシアワセ”をお持ち帰りできるハッピームービーです。
<ストーリー>
山田(松山ケンイチ)は、北陸の小さな街で、小さな塩辛工場で働き口を見つけ、社長から紹介された「ハイツムコリッタ」という古い安アパートで暮らし始める。無一文に近い状態でやってきた山田のささやかな楽しみは、風呂上がりの良く冷えた牛乳と、炊き立ての白いごはん。ある日、隣の部屋の住人・島田(ムロツヨシ)が風呂を貸してほしいと上がり込んできた日から、山田の静かな日々は一変する。できるだけ人と関わらず、ひっそりと生きたいと思っていた山田だったが、夫を亡くした大家の南(満島ひかり)、息子と二人暮らしで墓石を販売する溝口(吉岡秀隆)といった、ハイツムコリッタの住人たちと関わりを持ってしまい…。図々しいけど、温かいアパートの住人たちに囲まれて、山田の心は少しずつほぐされていく―。
-------------------------------
映画『川っぺりムコリッタ』2022年9月16日(金)全国ロードショー
映画「川っぺりムコリッタ」オリジナル・サウンドトラック(音楽:パスカルズ)CD発売中!
各サイトにても好評配信中!
umj.lnk.to/Kaw...
#松山ケンイチ
#ムロツヨシ #満島ひかり
#江口のりこ #黒田大輔 #知久寿焼 #北村光授 #松島羽那
#柄本佑 #田中美佐子 / #薬師丸ひろ子
#笹野高史 / #緒形直人
#吉岡秀隆
監督・脚本:#荻上直子
音楽:#パスカルズ
原作:荻上直子「川っぺりムコリッタ」(講談社)
■公式サイト:kawa-movie.jp/
■公式Twitter: / kawa_movie
■公式Instagram: / kawa_movie
#川っぺりムコリッタ
仙人やろこの人
知久寿焼さんがこんな場所で歌ってたら もう天国に来たのかと勘違いしそうなくらい心地よい世界
平和すぎて涙が出る
ホームレス役、演奏上手過ぎて只者じゃない感が出てました笑
泣きながら映画観てました。これからも沢山音楽を出してください。
この堤防に吹く風がそのまま、私の心にそよっと吹いています。知久さんワールド、嬉しいです。映画、楽しみにしています。
知久くん、お元気で何よりです。じわーっときて涙がでました。
ほっこりして、顔がニッコリになる。
知久さんありがとう
本当に本当に本当に良い映画でした。泣いたり笑ったり懐かしかったり暖かかったり、心に沁みました。
荻上監督の人柄とかはよく知りませんがこんなすごい俳優さん達が集まるなんて事は きっと素晴らしい方なんだろうなって感じました。ありがとうございました。なんだか「幸せだなぁ」って思えました。
夕方にそんな土手沿いで知久さんの歌聞いたら幼い頃を思いだしてジーンとして来る
今日映画観てきました!とにかく良かった。心に染みました。
この川っぺりには私が生きてきた思い出が
あります。同窓会毎に少なくって行く寂しさ。住んでいた大きな川の土手の話し等をして懐かしいねぇ~~と元気な声に感謝しています。素晴らしい作品だと思います。
素敵な歌、素敵な声
たまに似てると思ってたらやっぱりそうだった笑この癖になる世界観大好きです
ありがとうございます☺️
正直。たまの時はあんまりよく分かりませんでした、
いま聴くと、心わしづかみ‼️
スゴいな‼️ありがとう‼️
難しく音楽の話する人おおいけど、要はこういうことなんだよな♪🎶
ずっと聴いていたい
見慣れた風景に知久さんが歌っている
しゃがみ込んで しょんぼろりん 見上げる僕を見下ろす空
空のどこか はるか向こうの 土手でしゃがんでる誰かさん
抱え込んだひざこぞう 見つめる川面のまたたきを
いつかどこか忘れてたか 見知らぬ思いが見つめてる
何にもしないで過ぎていく このひとときたらず ぼんやりじんわり過ぎていく
また一つ ムコリッタ 1/30日
どこにいたの
きがつけば こうしてたな これは僕だけのクセじゃなく
いつもどこか 間違えて こんなはずじゃない気もしてる
何にもしないで過ぎていく このひとときたらず ぼんやりじんわり満ちていく
また一つ ムコリッタ 1/30日
どこにいたの
草の中で寝転んで 目の前の空に吸い込まれ
いつかどこか 川っぺりで なんだか知らずに笑ったな
こちらは韓国、2023年8月25日に劇場で深夜映画として[川っぺりムコリッタ]を見ました。 余韻が長く残る映画、心臓が痛い映画。また見たい映画です。
何か幸せな気持ちになれる歌ですね。
知久さん好き
知久さん大好きです。
映画楽しみにしてます🎵
なんだか、泣けた。
味のある音楽でいいな、地声より高くなるの好きやな
この風景、地元だったので帰省ついでに小矢部川 土屋橋に行ってきました。
なんてことないと思っていた風景に素敵な曲をありがとうございます!
3:19
ここの歌詞が、知久さんらしくて大好き❤
知久さんのこの世界観、映画を盛り上げていました。また見ます!
映画観させて頂きました。
とてもとてもとっても泣けて笑えました。
エンドロールで流れる曲の最後のひょろろろ〜が知久さんらしくていい❗️
何度も観たいし、沢山の人に観てほしい映画です。
知久さん、お変わりないようで楽しそうで嬉しいです😊
映画観ますね😊
歌い出した瞬間、知久ワールドになったのはさすが
映画を見る前は松山ケンイチさんがうつむいているのが気になったけど、映画を見終えた後だとなんとなくわかる。
本人がどういう気持ちでうつむいているかはわからないけどね。
ただ、この環境で知久さんの歌を聞けるのはうらやましい。
んで、エンドロール歌詞はないバージョンでしたが
頭の中では歌詞が出ていましたよ。
吉岡秀隆さんも目を瞑って聴いているけど、二人とも歌詞を聴くことに集中してたんだと思いますよ。最後ちゃんと拍手してたし。
知久さ~ん!頑張って~!って、もう、頑張った後ですね。お疲れ様です。映画、見に行きます!🎆
すごい。
「たま」感がすごい
ヒガシマル〜の人や
懐かしいですっ。
楽しい毎日で、いつも貴方と一緒に。進んで行って楽しい毎日。
幸せをたくさん感じでましたよっ。
貴方の側に行きたい。貴方の側に行きたい。😭😭😭
I’m from USA , can anyone post the lyrics of it
この堤防、よくとおりました。赤い橋も、通学する時自転車で、渡りましたよー
NETFLIXから来ました
得難い人の一人
優しい( ; ; )
私も福岡町上向田が、実家で、堤防から、実家が、見えます。DVDで、見て、いろんな場所で、撮影されたようで、最近土屋橋、しょうにんばし、宝性寺も、お盆に、通り見てきました。
角川映画なんだ。
川っぺりムコリッタ。
その前から始まってた毎日。
楽しい毎日。
貴方の側に行けると信じてきましたよっ。
貴方の側に行きたい。
😭😭😭