【注文住宅】 我が家の後悔ポイント10選

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 9

  • @まりもネット
    @まりもネット 6 дней назад

    赤外線スイッチは、スイッチボットが動いているのであれば、受光範囲とスイッチボットの位置が問題ですかね。赤外線って、遮蔽や他の強い光、光の反射で影響されやすいようなイメージです。使ったことがなく、また機器の型番がわからないため、なんとなくです。距離を近くして解決できなければ、相性か不良品な気がします。

    • @atchan_home
      @atchan_home  5 дней назад

      コメントありがとうございます。
      機器を近づけたりはしましたし、テレビとかは付くので相性な気がします。。。

  • @mo-sy8eo
    @mo-sy8eo 3 месяца назад

    電動シャッターはメーカーによりますがタイマー付きのリモコンが別途購入出来る思いますハウスメーカーに聞いて見るといいと思います!

    • @atchan_home
      @atchan_home  3 месяца назад +1

      @@mo-sy8eo
      コメントありがとうございます♪
      現在使用しているものがタイマー付きのリモコンなので、今はタイマーでも使ってます。ただ私たちの希望としてはアレクサ経由で声で制御したかったのですが、それはできないみたいでした…

    • @flamecactus7149
      @flamecactus7149 17 дней назад

      @@atchan_home スイッチボットハブの赤外線リモコン学習機能を使えば、赤外線リモコンで操作できますよ?スイッチボット-ボットも不要になります。

    • @flamecactus7149
      @flamecactus7149 17 дней назад

      不足でした。我が家は寝室シャッターのみは昔から使っていたNature miniで制御できています。

    • @atchan_home
      @atchan_home  16 дней назад

      コメントありがとうございます♪
      そうなんですね!うちはスイッチボットなので何か相性があるんですかね?
      せっかく赤外線リモコンをつけたので、検討させてもらいます!ありがとうございます♪

  • @azuo5966
    @azuo5966 3 месяца назад

    畳コーナーは収納を入れて3畳ですか?😮✨

    • @atchan_home
      @atchan_home  3 месяца назад

      コメントありがとうございます♪
      はい、収納込みで3畳です。収納を浮かせているのでなんとか1人は寝れるスペースがあります。