ライダーズバイクインテントとライダーズタンデムテントの細かい違いを見比べてみました【DOD】
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- ライダーズバイクインテント、ライダーズタンデムテント、似ているようでかなり違う。 細かい点を見比べてみました。
#dod #ワンタッチテント #比較 #ライダーズバイクインテント #ライダーズタンデムテント
こちらで購入可能
ライダーズバイクインテント
amzn.to/3JHsN7R
ライダーズタンデムテント
amzn.to/3P6YmZX
ユウカズロウラインスタンプ作りました
第一弾
line.me/S/stic...
第二弾 line.me/S/stic...
オンラインサロン
下記のURLから参加できます。
music-book.jp/...
ユウカズロウグッズはこちらで購入できます
ステッカー、缶バッチ、tシャツ、帽子色々あります。
suzuri.jp/yuic...
SNSのURLです。気軽に遊びに来てくださいね♪
・Twitter
/ yuichiro4416
・インスタグラム
/ yuichiroonoue
Facebook
/ yuichiro.onoue.1
モンキーでキャンプしてますが前室に完全にバイクを入れたい為、バイクインテントからタンデムに変えようか迷ってこの動画に辿り着きました
他の動画では言っていない違いなど言ってくれてとても参考になりました!ありがとうございます!🙏
コメントありがとうございます。
バイクを入れる際は細かい
サイズ感が気になりますよね!
参考にして頂き嬉しいです(^_^)
勉強になります♪また次回も楽しみにしています♪
こちらこそ、よろしくお願いいたします(^_^)
ユウカズロウ先生だからこそ出来る動画ですね!どっちかの購入を迷っている方にとても参考になりますね😆
コメントありがとうございます。
本当に迷っておられる方に参考にしてほしいです(^_^)
4:01 これ、結構重要な指摘かと思います。。「バイクインテント」のフレームの一部がスチールで、雨の日に使用した場合、メンテ次第では錆びてしまうのですね、、、
ありがとうございます。
はい、錆びて使えなくなるんです(>_
ライダーズバイクインテントを使っています。
天井の小物入れは、フルクローズで何か入れてると、結露でびしょ濡れになります(なりました。
窓を開けるなどの対策は必須です。
タンデムテントとの比較も、とても有り難いです。
キャノピーの展開も参考になりました!
コメントありがとうございます。
こちらこそ、参考になりました。
インナーは通気性がないのが
メリットでもありデメリットでもありますね(^_^)
こうやって比較すると、全く似て非なるテントなんですねぇ〜、面白いなぁ・・。いい悪いって事より使い勝手で選べるっていいですよね〜、
こんな比較動画を始めたら、他の類似系のテントを比較したくなりますね〜、素晴らしいレビューですよねぇ〜。
へんくつさん、ありがとうございます。
本当に同じシリーズなのかと思うほど違います。
テントの比較って面白いですよね(^_^)
DOD製品の生地って、ものすごくシワシワになってしまうんですが、その解決方法ってなにかありますかね?
@@Natasha_110 さん
こればかりは生地の質なので
とうしようもないです
張った時にガイロープまで
ピンと張れば少し改善します(^_^)
兄弟ィ〜テントはよぉ〜♫
建てるは早いィ〜が、風には弱いィ〜♫
俺とおまえのよぉ〜って
マチ付きの窓蓋良いです♪
紹介お疲れ様でした。
おやじけんさん、ありがとうございます。
演歌の歌詞ですか(笑)
初めまして。
どちらかで今 悩んでいたところでした。この二つなら、タンデムになるかもですが設営が難しいと耳にするのと
遮光性がないから暑いというのが気になりました。この形状で出番が多いテントは他にあったりしますか?
TCだと夏、暑いかと思って薄手でタープを張らなくて良いタイプを探していましたが薄くても暑いんですね💦
バンドックを買って使っていますが、狭すぎるのと高さが低すぎて首やら腰が痛くて😭
コールマンエクスカーションティピーは、タープを張らないといけないのでソロでは億劫になってしまいました。
コメントありがとうございます
同じタイプで使い勝手が良いのは
アーストリッパーscですね
シルバコーティングで遮光性も高いし
前室も広くて使いやすいですよ
私がデザインしたユウカズロウテントv2も
ワンタッチではないですがオススメです(^_^)
有り難うございます。見てみますm(_ _)m
@@rosir4680 さん
アーストリッパーscより2.0が安いです
設営には少し力が必要です
amzn.to/4aTkZN8
@@rosir4680 さん
ユウカズロウテントはこちらから購入できます
ユウカズロウテントV2 25%オフ 39999円→29999円
今だけ!クーポンコード使用で25%オフ!
[商品ページ]
・ユウカズロウテント2
www.tansu-gen.jp/products/44400112-ver2
・専用グランドシート
www.tansu-gen.jp/products/44400120-ver2
[クーポンコード] onouesan_tent_2024
[クーポン使用期限] ~5/31まで
[クーポン使用ルール]
1.本クーポンは、タンスのゲン本店でお使いいただける割引特典です。
2.ご使用方法および詳しい説明につきましては、以下にある「クーポンの利用方法」をご覧ください。
3.他のクーポンとの併用はできません。
4.ディスカウントイベント時は使用できません。
5.クーポンを使用してご注文された商品が返品またはキャンセルとなった場合でも、クーポンの再発行はできませんので、予めご了承ください。
6.【44400112】【44400120】以外の商品にはご使用できません。
7.ご利用はお一人様一回限りです。
↓ご利用方法↓
www.tansu-gen.jp/pages/coupon
色々と検証結果や検索をして、ユウカズロウテントのオリーブを買おうとタンスのゲンさん見たのですが次回未定になっていました。
持っているギアの色やテントを考えるとオリーブが一番良かったのですが流石に人気ですね。
ブラックも合わないことはないのですが…悩みどころです。
サイズが携帯で拡大して見たのですが、分かりづらくてキャノピー立てた最長と高さと幅を知りたいです。
ほったらかしのぼっちサイトに入るかどうかですぐ買うか、入荷待ちにするか検討したいと思います。
本当に素敵なテントだと思います!
お疲れ様で~す ユーカズローテントシリーズにタンデムテントの改良型を作って下さいよ~ 欲しいです。ちなみにタンデムの方は使用してます👍
コメントありがとうございます!
ソロ向けのワンタッチテント作りたいですね(^_^)
ご存知かもしれませんがDODのサイトでフレームのみの販売してましたよ!
それは知りませんでした。
情報ありがとうございます!
ユウカズロウさん、お疲れ様です(•‿•)
同じに見えてかなり違いがあるテントなんですねー(•‿•)
見てるだけで楽しいですー(•‿•)
いつもありがとうございます(•‿•)
どういたしまして
同じライダーズでも
ここまで違うと
面白いですよね(^_^)
祐一郎さん、こんばんわ✋
こんな風に比較出来る動画を作れるのはメーカーか、祐一郎さん位でしょうね?悩んでる方にはとても参考になるでしょうね✋もし、風に強いワンタッチがあるならそれが理想ですが難しいでしょうね?もしくは重量が⁉️私にはカンプライトのコットテントが用途的には最高です。全室さえあれば言う事がありません。重いけど👊
アルミのコットテントの2人用が出来れば重量苦から解放されるのですが?余り
需要がないでしょうね✋
金曜が帰省の為新幹線の中になりますのでLive参加は無理そうです。
もも吉さん、ありがとうございます。
気になっておられる方が参考にして頂ければ幸いです。
本当に自分の理想のテントってないものですよね。
今週はライブはお休みなので大丈夫です🎵
今回も為になる比較ありがとうございます
バイクインテントのフレームか錆びて使えなくなるのは致命的かと思いました
バイクインはその名の通りバイクをテントに入れるのがコンセプトですから
夜露や雨天からバイクを守る意味もあると思います
それなのに雨で使えないとは、、、
総合的にタンデムテントのほうが良いと感じました
コメントありがとうございます。
私もバイクインテントは気に入っていて
こちらで三代目になるんです(笑)
全て錆びて壊れてしまいました。
ですので雨の日はタンデム使います
ここは改善してほしいですよね(^_^)
ナイロン素材の方が高いのが、タンデムが使われていない原因なのでしょうか。
乾きやすさとかナイロンですもんねー。
コメントありがとうございます。
そうですね、ナイロンは乾き早いです(^_^)
ワンタッチゆえに収納サイズが……😅
Colemanのツーリングドームと同様でソロでも大きい方を購入した方が良さげですね見た感じ😳
ただね~やっぱ収納サイズが気になりますね~😅
コメントありがとうございます。
ワンタッチは収納サイズが気になります(>_
いつも参考になるレビューありがとうございます!
ライダーズバイクイン(弟)の方は、ワンタッチテントの傑作だと思っています。
ぜひそれを超えるワンタッチテント・ユウカズロウモデルを期待しています(ノ≧∀≦)ノ
コメントありがとうございます。
ライダーズバイクインテント良いテントですよね。
ユウカズロウテントワンタッチ憧れます(^_^)
タンデムしたら。。。。荷物積めなくなる、、、、
バイク二台で行くしかないですね。
そうなると…
タンデムテントじゃなくて…彼氏のテントとかになりますね^_^
@@レオy さん、
そうですね(^_^;)