【強敵】史上最強で圧倒的格上の "英雄伝説級" に初挑戦してみた【イナズマイレブン英雄たちのヴィクトリーロード / INAZUMA ELEVEN: Victory Road】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 окт 2024

Комментарии • 28

  • @四つ葉旅人
    @四つ葉旅人 5 месяцев назад +4

    ゴール前でファールもらいまくって、PKでしか勝てませんでした

    • @ardakgames
      @ardakgames  5 месяцев назад

      なるほど
      賢い戦法ですね

  • @masiro-14
    @masiro-14 5 месяцев назад

    強すぎる

    • @ardakgames
      @ardakgames  5 месяцев назад

      シュート威力に関してはまぁこんなもんだろうとは思ってたけど、デザームがあそこまで強過ぎるとは想像もしてなかったですねw

  • @harogbr9835
    @harogbr9835 5 месяцев назад

    ひっさつでどうにか勝てました
    相手のAIも強化されてるというか判断が早くなってるのか守備側フォーカス勝ちにくくなってた気がします
    ラフプレイは自分の腕では強化されたAI相手にスライディングなかなか当てられなくて断念しました

    • @ardakgames
      @ardakgames  5 месяцев назад

      おめでとうございます
      確かに相手の動きは強化されているように感じました
      ラフプレイビルドに関しては、いつの間にか弱体化されてて、ダッシュゲージのリキャスト時間が終わった後のゲージ回復が瞬時回復から徐々回復に変更されてましたね。これのせいでかなり使いづらくなってます。

  • @YuukinoGames
    @YuukinoGames 5 месяцев назад

    初戦で引き分けは凄いですね。僕はボコボコにやられました。

    • @ardakgames
      @ardakgames  5 месяцев назад +1

      DF型正義ビルドだったので激堅デザームに泣きました

  • @YU-wx1xt
    @YU-wx1xt 5 месяцев назад

    以前使われていたひっさつラフプレー編成なら、もしかすると勝てるかもしれません。
    ひっさつはテンション割合によってダメージが増える仕様になっているので、テンション稼ぎの必要はありますがほぼMAXならかなり削れる可能性があります。
    ただ守備力が大幅に下がる恐れもあり、何より私はまだプレイしてないので当てにならないかもですが、やってみる価値はあるかもしれないです。

    • @ardakgames
      @ardakgames  5 месяцев назад +1

      貴重なご意見ありがとうございます
      ただ...実は...

    • @YU-wx1xt
      @YU-wx1xt 5 месяцев назад

      @@ardakgames どうされたんですか?

    • @ardakgames
      @ardakgames  5 месяцев назад +1

      図星を突かれて驚いてますw
      明日の動画お楽しみにー

    • @YU-wx1xt
      @YU-wx1xt 5 месяцев назад

      @@ardakgames 分かりました!勝てる様に頑張ってください!

  • @オルフェウス-i6o
    @オルフェウス-i6o 5 месяцев назад

    サイドから攻めてゾーン中にキーパー飛び込んでくるんでその瞬間に反対のラインにシュートチェインしたらキーパー間に合わずがら空きで決めれました

    • @ardakgames
      @ardakgames  5 месяцев назад

      賢い戦法ですね

  • @raychan3307
    @raychan3307 5 месяцев назад

    必殺編成必須

    • @ardakgames
      @ardakgames  5 месяцев назад

      それは本当に感じました

  • @omank9314
    @omank9314 5 месяцев назад

    14:19

    • @ardakgames
      @ardakgames  5 месяцев назад

      ここはマジでヒヤッとしました

  • @ごま太郎-h5w
    @ごま太郎-h5w 5 месяцев назад

    わんちゃん俺だけのバグなのかもなんですけど、必殺表記が出てもキャッチされたんすよね毎回

    • @ardakgames
      @ardakgames  5 месяцев назад

      アプデ後から必殺が出ても確定でゴールが決まらなくなったので多分そのせいだと思いますよ。
      アプデ後からは自分のテンションと同じ割合だけ相手のKPを削る仕様に変わってます。

    • @ごま太郎-h5w
      @ごま太郎-h5w 5 месяцев назад

      そうなんですか!ありがとうございます

  • @hyefey22
    @hyefey22 5 месяцев назад

    初でラフビルドでたまたまひっさつでて5000でたあとPKもらって見事勝てましたwラフ使ったけど運ですw

    • @ardakgames
      @ardakgames  5 месяцев назад

      おめでとうございます

  • @Kronos0703
    @Kronos0703 5 месяцев назад

    必殺で得点正義ビルドで得点できたんですがシュート打たれると普通に点取られました。

    • @ardakgames
      @ardakgames  5 месяцев назад

      今回の英雄伝説級の攻略法としては攻撃特化編成を組んだ場合はいかに点を取られないか、守備特化編成を組んだ場合はいかに得点を奪えるかが重要になってきますね。
      あとは、戦略の一つとしてシュートを打たれないようにディフェンダーでもフォーカスを仕掛けに行く方法もありだと思います。突破されるとリスクは高いですけどね。

  • @やとう-y5z
    @やとう-y5z 5 месяцев назад

    あるだっくさんと似たような正義編成でいきましたが勝てる気しないですね笑
    敵のAIも賢くてこちらがウィンキープ使うと露骨に近づかないようにしてきたりするのだいぶ腹立ちます

    • @ardakgames
      @ardakgames  5 месяцев назад +1

      今回の英雄伝説級に関しては毎回のように城壁吸収するデザームが固すぎるので正義ビルドは引き分けは行けるものの、勝ちは難しい気がしました。
      なのでひっさつで割合ダメージを与える編成が無難ですね。でもひっさつを使うのであれば守備には気をつけないといけなくなりますね。バランスが難しい...
      ウィンキープ使うと近づかなくなるってことは開発段階でかなり教育を受けてますねw