瀬戸の花嫁/小柳ルミ子

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 208

  • @Yt4Gt_M_123
    @Yt4Gt_M_123  Год назад +108

    瀬戸の花嫁
    歌:小柳ルミ子
    瀬戸は日暮れて 夕波小波
    あなたの島へ お嫁にゆくの
    若いと誰もが 心配するけれど
    愛があるから 大丈夫なの
    だんだん畑と さよならするのよ
    幼い弟行くなと泣いた
    男だったら 泣いたりせずに
    父さん母さん 大事にしてね
    岬まわるの 小さな船が
    生れた島が 遠くになるわ
    入江の向うで 見送る人たちに
    別れ告げたら 涙が出たわ
    島から島へと 渡ってゆくのよ
    あなたとこれから 生きてくわたし
    瀬戸は夕焼け 明日も晴れる
    二人の門出 祝っているわ

  • @51chanpei52
    @51chanpei52 10 месяцев назад +73

    この歌を若い人たちにもっと聞いてほしいです。「愛があるから大丈夫なの」なんです。

  • @51chanpei52
    @51chanpei52 Год назад +176

    この歌は、多くのカップルに結婚することへの勇気を与えた曲ですね。実際、この歌がリリースされた1972年は戦後でもっと婚姻数が多い年でした。こんな平和な歌が流行するような時代になってほしいものです。

    • @NK-li1no
      @NK-li1no Год назад +34

      私たち夫婦はこの年(昭和47年) に結婚。妻の旧姓は「瀬戸」です。随分からかわれました。
      私たちにとっても忘れられない一曲です。

    • @NK-li1no
      @NK-li1no Год назад +8

      @@51chanpei52
      正統派の、歌唱力のある女性歌謡歌手達に歌い継がれていって欲しい名曲です。が、私には市川由紀乃さんとか、水森かおりさんくらいしか名前が浮かんできません。

    • @招きどら猫
      @招きどら猫 Год назад +8

      とても幸せな夫婦に思えます🎉
      ずっと幸せな夫婦で😊

    • @NK-li1no
      @NK-li1no Год назад

      @@招きどら猫
      有り難うございます!

    • @NK-li1no
      @NK-li1no Год назад

      @@招きどら猫
      有り難うございます!
      (コメントがダブッているかも知れません。悪しからず)

  • @阿部さゆり-e4s
    @阿部さゆり-e4s 9 месяцев назад +21

    日本の名曲は何年立っても変わらない瀬戸の花嫁の曲だよ。いい曲は未来には大切な曲だよ。ありがとう優しさとぬくもりは心の宝物だよ。忘れないよ。瀬戸の花嫁の曲。大切に思っているよ。

  • @51chanpei52
    @51chanpei52 Год назад +49

    この歌は、何十回いや何百回聴いただろう。でもその度に涙が止まらない。本当に不思議な歌だ。

    • @本多富美
      @本多富美 9 месяцев назад +6

      何回聞いても飽きない本当にいい歌ですね、情景がうかんで来るようです。

  • @51chanpei52
    @51chanpei52 День назад

    1972年に戻ってほしい。こんなにも幸せな歌がヒットする世界に。

  • @薩摩隼人
    @薩摩隼人 Год назад +33

    歌がドラマになっています。この時代は最高でした。

  • @51chanpei52
    @51chanpei52 Год назад +55

    やっぱりこの歌がレコード大賞を取るべきでしたね。

    • @エリア51-n5r
      @エリア51-n5r Год назад +14

      レコ大取った歌がハズレならそうなんだが、この年のレコ大の喝采も良いんだよなぁ。。。

    • @当銘武
      @当銘武 10 месяцев назад +2

      運が悪かったんじゃないの?喝采は日本一だよ!

    • @51chanpei52
      @51chanpei52 10 месяцев назад +3

      この年にレコード大賞を取った「喝采」はあくまでも大人の事情であって、本来は「瀬戸の花嫁」で決まっていたんです。

    • @矢部澄夫
      @矢部澄夫 9 месяцев назад +4

      @@51chanpei52 最近になって小柳さんが語り始めてますね。レコ大発表直前にある関係者が来て、
      「君は獲ったから(日本歌謡大賞を)、もういいよね」って言われたと。

    • @BALIUS1976
      @BALIUS1976 9 месяцев назад +1

      @@矢部澄夫
      営業面で考えたら1つの名曲が賞を総取りするより2つの名曲で分け合った方が美味しいでしょうからね。
      ある程度護送船団の世界でしょうし。

  • @51chanpei52
    @51chanpei52 10 месяцев назад +11

    私は今でもこの歌を超える名作はないと思っています。平尾先生・山上先生・小柳ルミ子が出会わなけれが生まれなれなかった名曲。こんな歌は日本の歌謡史上ないと思っています。本当に見事な歌唱です。

  • @2ndUmidoria
    @2ndUmidoria 11 месяцев назад +15

    この頃に比べていささか息苦しい時代になりましたね
    名曲は色褪せませんね

  • @akiomatsumoto7923
    @akiomatsumoto7923 Год назад +46

    瀬戸内海の素晴らしさをPRしてくださる曲です。有り難う。

  • @51chanpei52
    @51chanpei52 Год назад +25

    今の歌は個人の感情を歌う歌が多いけど、この歌は家族愛をテーマにした歌。本当に素晴らしい。正に日本の歌です。

    • @aran2276
      @aran2276 Год назад +3

      今の子たちからすると、ド田舎の瀬戸にお嫁を行くのはありえない選択肢でしょう。東京一極集中の今、やはり東京で楽しく明るく暮らすのがステータスです。

    • @51chanpei52
      @51chanpei52 Год назад

      そうでない若者がいる事を期待します。
      @@aran2276

  • @タカヨシ-b3i
    @タカヨシ-b3i Год назад +26

    この曲をきっかけに婚姻された夫婦も2023年前後には金婚式(50年!)を迎えているんですね~!

    • @NK-li1no
      @NK-li1no 11 месяцев назад +3

      そうです。私達も無事金婚式を迎える事が出来ました。
      妻の旧姓は「瀬戸」です。随分からかわれました。

  • @毛利誠一-s4u
    @毛利誠一-s4u 10 месяцев назад +10

    本当に何回聞いて✨😆👂も本当にお上手です

  • @tatuki-v8y
    @tatuki-v8y 8 месяцев назад +32

    岡山駅と四国の接近メロディーとして使われる 瀬戸の花嫁
    岡山駅で聞くと今から四国に行くんやなと胸が高ぶる

    • @マジスザキ鉄
      @マジスザキ鉄 6 месяцев назад +6

      四国だと高松、坂出、宇多津、丸亀、多度津とかですね。

  • @ピッチ-z4q
    @ピッチ-z4q 11 месяцев назад +11

    「瀬戸の花嫁」小柳ルミ子さんの歌で大好きな曲です!!
    結婚式で良く唄われる曲だど思います。💒👰🎉

  • @南アルプス大好き-d5e
    @南アルプス大好き-d5e 8 месяцев назад +48

    5月13日亡くなった岡山生まれの母が一番好きな歌でした
    葬儀で流して欲しいと言っていた思いをかなえられました ルミ子さんありがとう

  • @kaho4107
    @kaho4107 Год назад +13

    キレイな声。いい歌。
    映画を見てるようなストーリーがある歌。
    作詞家ってすごいなと初めて感じた歌。

  • @シンサム-f8e
    @シンサム-f8e Год назад +26

    父さん母さん大事にしてねの歌詞の所、自然と涙が出てきます。
    平尾昌晃さん、歌った小柳ルミ子さん素晴らしい曲をありがとうございます🎵

    • @51chanpei52
      @51chanpei52 Год назад +8

      この歌ほど幸せな涙を流せる歌はないと思っています。本当に見事な歌です。

  • @user-qr4um8tv2b
    @user-qr4um8tv2b Год назад +8

    おはようございます!小柳ルミ子さん 何から何まで、お世話になります!よろしくお願い致します!

  • @杉山達郎-k3w
    @杉山達郎-k3w Год назад +8

    小柳ルミ子の透明感抜群な声量は、とても癒されて当曲にマッチしていますね😊。

  • @満秀伊藤
    @満秀伊藤 10 месяцев назад +14

    若い頃瀬戸内海に住んでいる時、まだ連絡が島々の生活の足に何度も乗船し波穏やかな瀬戸内海をこの唄が船内に流れていたのが忘れられない!

  • @51chanpei52
    @51chanpei52 9 месяцев назад +29

    私は独り身なんですが、なぜかこの歌を聴くと涙ぐんでしまいます。

  • @北川秋穂
    @北川秋穂 10 дней назад +1

    この歌が好きで、よくカラオケで、歌っています

  • @KazuyoTanaka-fm9un
    @KazuyoTanaka-fm9un 8 месяцев назад +20

    とても清純な詩とメロディで大好きな歌です。これからもこのような曲が誕生する事を待ちます。

  • @毛利誠一-s4u
    @毛利誠一-s4u Год назад +9

    本当にお上手です😂何回聞いても感動します🙇⤵️

  • @MiChaeL-o3e5v
    @MiChaeL-o3e5v 5 месяцев назад +8

    3歳の息子が大好きな曲です。
    毎晩これを見ながら歌う練習をしています。

  • @沖野敏生
    @沖野敏生 2 месяца назад +2

    ルミ子さんの曲で 一番泣ける曲ですよ🥲

  • @雨響涙
    @雨響涙 6 месяцев назад +9

    職場でおばあちゃんたちに人気の曲で、知りたいな〜と思って調べてたどり着いたのですがとても好き。こういう歌令和にも出ないかなぁ

  • @枯葉-r5u
    @枯葉-r5u 7 месяцев назад +17

    何度も聴いた曲なのに改めて聴いたら、老いていく母と自分と色々な思いが溢れて涙が止まらなくなりました。

  • @平口由佳
    @平口由佳 Год назад +8

    私は瀬戸花嫁は良く歌いますね😍素晴らしい曲ですね

    • @平口由佳
      @平口由佳 Год назад +3

      私は良くカラオケで瀬戸花嫁の歌を歌います小柳ルミ子さんの曲は初めは知らなかったですね😍聞いていると素晴らしい曲ですね😍元気が出ますね😍

  • @大野良雄-w3u
    @大野良雄-w3u Год назад +7

    日本を 代表する 名曲ですね。もう 50年 過ぎるのですね。😂

  • @正也秦野
    @正也秦野 11 месяцев назад +66

    現在58歳ですが独身ですまだ結婚を夢見てます披露宴でこの歌を歌ってもらいたいです❤🎉🎉😊😮

    • @島津純雄
      @島津純雄 4 месяца назад +6

      返事を待っていますよ

    • @藤田優-w1l
      @藤田優-w1l Месяц назад +3

      ですね‼️

    • @kumi5278
      @kumi5278 Месяц назад +2

      早く、良い方に巡り逢えたらいいですね。
      応援してます😊

  • @op0x294
    @op0x294 9 месяцев назад +12

    美しいメロディー、美しい日本語、美しい歌声

  • @荒野のストロングチューハイ

    正月帰省で地元高知に帰ってました
    Uターンでまさに今瀬戸大橋の上で聴いてます

  • @りっちゃん-g6n
    @りっちゃん-g6n 28 дней назад +1

    歌を聴いて居ると、風景が目に浮かびますね、とても良い曲です、花嫁さんの気持ちが伝わる歌です🤗

  • @mojochang9706
    @mojochang9706 11 месяцев назад +6

    在台灣翻唱,就很好聽了;沒想到聽了原唱,更加有味道了~😊😊😊

  • @なんじゃらほいあ
    @なんじゃらほいあ 8 месяцев назад +10

    この年になると(還暦オーバー)しみじみいい歌だなーと思う🎉

  • @大島敏幹
    @大島敏幹 9 месяцев назад +13

    綺麗な歌声ですね。
    タダ、三年すると愛だけではーーーー結婚は

  • @51chanpei52
    @51chanpei52 Месяц назад +1

    何回聴いても泣ける。幸せ感満載の歌でここまで泣ける歌はないと思う。数々のヒット曲を生んだ平尾昌晃が、この歌は宝物だと言った意味が分かる気がする。日本人の思いやりとか優しさとかを表現した優しい歌。ずっと歌い継がれてほしいです。

  • @加藤整-b7n
    @加藤整-b7n 2 месяца назад +3

    ふたりのかどで祝って居るわ良いね❤

  • @Af50412
    @Af50412 3 месяца назад +2

    こういう歌に酔いしれる情景や世界が今あるだろうか、穏やかで、静かで、人々が優しく。良かったねこの頃は

  • @有里紗入澤
    @有里紗入澤 Год назад +4

    😂私は3才の時に親戚の結婚式💒で唄ってたらしく😮えーって思いましたよ🤭

  • @市川陽介-x5b
    @市川陽介-x5b 4 месяца назад +4

    名曲中の名曲ですね〜😂
    穏やかで希望にあふれたいい歌です。
    瀬戸内の情景も浮かんできます!

  • @十蘭コメント
    @十蘭コメント 10 месяцев назад +2

    そうですね。 瀬戸内海は、大小の島々が、点々と存在しています。
    メロディーも、瀬戸内海の情景を彷彿させるメロディーになっています。

    • @NK-li1no
      @NK-li1no 10 месяцев назад

      余計な事だとは思いながら、
      後々 (のちのち) の為に。
      ◎ 彷彿とさせる
      × 彷彿させる
      「と」を入れるのが正しい言い方です。(アナウンサー)

  • @典子-y7b
    @典子-y7b Год назад +10

    私はまだお嫁に行く見込みがありません、いい歌、羨ましいです

    • @51chanpei52
      @51chanpei52 11 месяцев назад +3

      大丈夫です。きっといい出会いがあると思います。ジジイも応援しています。ファイト。

    • @典子-y7b
      @典子-y7b 11 месяцев назад +1

      @@51chanpei52 ありがとうございます。兄弟姉妹もなくて気づけば一人ぼっち、何度も破れています……ですから、この歌が耳から離れなくなりました。友達が結婚することになってなおさら。

    • @t.10-48
      @t.10-48 11 месяцев назад

      加山雄三さんの、「お嫁においで」という素晴らしい曲があります。

  • @誠齊藤-t1e
    @誠齊藤-t1e 8 месяцев назад +9

    ルミちゃん流石タカラジェンヌだなぁ。ガチで歌上手くてヤバい。

  • @大島新也-k2r
    @大島新也-k2r 3 месяца назад +2

    娘画嫁にいきましたこのうたを聞くと涙がでます

  • @山田太郎-j3r3e
    @山田太郎-j3r3e Год назад +10

    この歌聞くと四国に帰った気分になる。
    懐かしい。

  • @Jin-j6c
    @Jin-j6c 4 месяца назад +2

    昭和歌謡の最高傑作ですね 毎度タイムスリップさせられます まさにSF映画のようです

  • @いた-f8n
    @いた-f8n 11 месяцев назад +2

    当時、歌が、上手な、お姉さんと、記憶しています、懐かしく思いです。

  • @トッポジョージ-p2k
    @トッポジョージ-p2k 8 месяцев назад +11

    子供の頃の歌ですが素晴らしい曲です。涙が滲むような大切な懐メロになるでしょう!

  • @ササキコウタロウ
    @ササキコウタロウ 10 месяцев назад +1

    昭和のWedding Songと言えば断トツですね❤🎉何組のカップルが聞いた事やら😂

  • @iy860
    @iy860 2 месяца назад +1

    「瀬戸の花嫁」「知床旅情 」
    リリース時にはどちらもまだ私は生まれていませんが、聴くだけで日本の美しい風景が頭の中で見えて感傷に浸れる、永遠に語り継がれる名曲だと思います。

  • @51chanpei52
    @51chanpei52 2 месяца назад +1

    こんなにも、美しく、優しく、柔らかな歌はないと思います。

  • @博幸-b9y
    @博幸-b9y 11 месяцев назад +1

    いいね。デビューの時から大ファンです。

  • @shu.shirakawa.
    @shu.shirakawa. 5 месяцев назад +3

    家なき子に意地悪な叔母役として小柳ルミ子さんが出演されていましたね。瀬戸の花嫁に対する皮肉が感じられます…。

  • @はな-d3s5n
    @はな-d3s5n Месяц назад

    良い歌😊
    平成一桁生まれですがこの歌大好きです。

  • @hiroshiogawa8196
    @hiroshiogawa8196 Год назад +9

    子供の頃からさんざん聴いた曲です。50代のケツになってホントに心に染みるようになりました❤
    平尾メロディ全開の名曲ですね😊

  • @高橋義孝-h1z
    @高橋義孝-h1z 4 месяца назад +1

    プロ 歌手は素晴らしい。実力の歌ですね。❤❤❤😅

  • @ココナッツ-i4t
    @ココナッツ-i4t 7 месяцев назад +7

    9年前の結婚式で夫の上司さんが歌って下さいました。
    昔の曲は心に響きますね〜

  • @加藤整-b7n
    @加藤整-b7n 2 месяца назад +1

    父さんおかーさん大事にしてねえ泣けて来る❤

  • @出水宏美
    @出水宏美 11 месяцев назад +1

    古くていい曲❤瀬戸の花嫁👰

  • @まちゃちゃん
    @まちゃちゃん 2 месяца назад

    昔、TVで懐かしい曲特集で流れた時、今は亡き母が口ずさんでたのを思い出した…😢これ聞くと…母さんを思いだす…🥲

  • @pcyang2559
    @pcyang2559 6 месяцев назад +3

    なんとなくしあわせ な 気持ちになります

  • @加藤整-b7n
    @加藤整-b7n 2 месяца назад +1

    父さんおかーさん大事にしてねえ良いね❤

  • @なな-r9q
    @なな-r9q 5 месяцев назад +1

    とっても素敵な曲だね😢パパに愛知のせとでしょうかいされたので聞いてみたらとってもいい
    曲で感動しました😂😂

  • @ササキコウタロウ
    @ササキコウタロウ Месяц назад

    四国修学旅行でガイドさんが歌ってました❤本当に心にしみる名曲です😢

  • @加藤整-b7n
    @加藤整-b7n 2 месяца назад

    瀬戸の花嫁良い歌ですねえカラオケの18です❤

  • @遠藤江美-b9h
    @遠藤江美-b9h 11 месяцев назад +4

    今度カラオケ🎤で歌ってきます!💪頑張る😅

  • @頑張るすずめ
    @頑張るすずめ 6 месяцев назад +1

    ルミ子さんの
    透き通った澄み切った声が
    この曲の魅力をさらに引き立てて
    当時
    幼かった頃の私の耳にも
    しっかりと届いて色褪せる事なく
    残っています。
    この曲はやっぱりルミ子さんでなければという名曲です❤

  • @吳海鵬-o1g
    @吳海鵬-o1g 9 месяцев назад +4

    旋律、唱功一流,難怪在台灣翻唱曲也很紅。

  • @スナフキン-w6h
    @スナフキン-w6h 7 месяцев назад +1

    わずか19歳ほどなのに、恐ろしいほど上手すぎる。この前ラジオ深夜便で聴いて、震えてしまいました。

  • @mono-tg5fh
    @mono-tg5fh 10 месяцев назад +2

    海の上の診療所思い出す。面白かったなー。2013年か。

  • @筆隆
    @筆隆 4 месяца назад +5

    瀬戸の花嫁は結婚式の定番ソングで、人生の門出を祝う歌。😮🌇

  • @伊沢高尾
    @伊沢高尾 9 месяцев назад +13

    御目出度い歌だと思うのに何か心寂しいのは何故なんだろうか。

  • @岳見大和田
    @岳見大和田 7 месяцев назад +3

    泣けてくるぅ~ これを聴くと四国の玄関口高松駅の発車メロディーですよね~。

    • @マジスザキ鉄
      @マジスザキ鉄 6 месяцев назад +1

      岡山駅でも四国方面の列車接近メロディーでも流れますよ。

  • @斉藤秋代
    @斉藤秋代 11 месяцев назад

    あっ、これね!若い頃会社の何かの?!会で歌った事あるわ!今となれば、懐かしい🥰🥰🥰😱

  • @ちさかの-b1k
    @ちさかの-b1k 8 месяцев назад +2

    この曲聴くと四国へ行きたくなる

  • @櫻場M
    @櫻場M 2 месяца назад

    優しいメロディーなのに悲しくなる
    結婚する時に弟が歌ってくれた事を思い出して泣きそうになった
    とても良い曲

  • @牧山雄男
    @牧山雄男 7 месяцев назад

    5/24~6/2迄、ジャパネットクルーズで10日間のクルーズを体験しました。
    期間中のイベントで、小柳ルミ子ショーが開催されました。4ステージに分けての舞台でしたがいずれも、満席でした。
    もうすぐ72歳とのことですが、体型も変わらず抜群の歌唱力に感動しました。

  • @藤沢博
    @藤沢博 7 месяцев назад

    私の成人式の時に昔の日劇で会社で4日間借切り小柳ルミ子さんのショ一をして呉れ一番前の席で見てステ一ジの上で私の前で目が有って緊張した時の思い出の曲です😮

  • @ikedo2828
    @ikedo2828 9 месяцев назад +1

    高校1年生でした。放課後の帰り道、井戸君がボソッと「レコード買おうかな」と呟いた表情が想出します

  • @ちずtizu
    @ちずtizu 2 месяца назад

    瀬戸の花嫁は私が高校3年生の時ピットした曲です😌💓瀬戸内海の島では今でも離着陸時にこの曲がかかっている船がありますよ‼️私も瀬戸内海の島で生まれ隣の島にお嫁に行きました🎉特に妹が同じく隣の島につのかくしに打ち掛け姿で親戚の小舟に乗って一緒に行った時弟が中学生だったし母親が亡くなって2、3年後だったからこの曲を歌う🎤たびにその時の状況が今でも思い出され涙して歌っています😢❤歌う催しがありナツメロコーナーがありますと何時もこの曲を歌っていますよ~‼️7日も歌って来ますよ‼️

  • @加藤整-b7n
    @加藤整-b7n 2 месяца назад

    ふたりの門っているわいいねえ❤

  • @砂姫婆酒樽
    @砂姫婆酒樽 Год назад +4

    平成ですが、同僚が小豆島の娘と結婚し、披露宴ではみんなで瀬戸の花嫁を合唱した思い出

  • @関西の三重生まれ男9997
    @関西の三重生まれ男9997 8 месяцев назад +3

    ルミちゃんが歌ってくれて嬉しかった。関西(三重)人の俺より。

  • @user-rq3rd7fv3w
    @user-rq3rd7fv3w 3 дня назад

    1月前に亡くなった母が歌っていたので、聞くと涙がでます。

  • @51chanpei52
    @51chanpei52 8 дней назад

    この歌を聴かないと一日が終わった気がしない。

  • @hayamiseo4467
    @hayamiseo4467 9 месяцев назад +2

    昭和47年、デビュー曲の「私の城下町」に続き、小柳ルミ子の二曲目でこれも大ヒット。
    いわゆる「ご当地ソング」と言われるジャンル。
    この歌のモデルは香川県小豆島の土庄だと言われますが、はっきりしたことは判りません。
    作詞は山上路夫、作曲は平尾昌章

  • @越智秀記
    @越智秀記 8 месяцев назад +2

    65才今だに独身です 瀬戸内の島に住んでみたかった

  • @SkylineGTR-gu3xl
    @SkylineGTR-gu3xl 9 месяцев назад

    小柳ルミ子さんのこの曲♪名曲ですね! ✨(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧✨
    ㊗️映像綺麗です…ルミ子さんの唄〽声に
    引き付けられ引き込まれます😂🎉
    最高です…ありがとうございました
    m(_ _)m
    2024.5.3

  • @ТатьянаДорохина-н3ч
    @ТатьянаДорохина-н3ч 3 месяца назад

    Благодарю.Хрустальный голос!!

  • @美和-x7e
    @美和-x7e 9 месяцев назад +6

    私は、夢は、花嫁になりたかつたです。失恋ばかり、続いてます。今だに、花嫁👰なれずです。花嫁憧れます〰️💕。

    • @福成-d6w
      @福成-d6w 8 месяцев назад

      還年輕可以實現的。👏👏👏♥️

  • @SunChoiChoi
    @SunChoiChoi 6 месяцев назад +5

    한일가왕보고 여기까지 왔네요 ㅎㅎ

    • @Jin-j6c
      @Jin-j6c 4 месяца назад

      この曲ができて50年が経ちました 韓国の皆さんに認知していただいたのも愛子のお陰です

  • @私は戌年です
    @私は戌年です Год назад +4

    私の母は離島から嫁いで来ました。だから瀬戸の花嫁👰とは真逆です。因みに私は平成5年に結婚しました。あの時は御成婚ブームで、何かもが結婚。結婚。結婚🎉
    つまり日本は結婚ブームを作れば少子化は改善するのです😂

  • @maaaaako0v0
    @maaaaako0v0 4 месяца назад

    ド田舎のスナックで、近所の認知症のおばあちゃんと一緒にこの曲何回も歌った!

  • @加藤整-b7n
    @加藤整-b7n 3 месяца назад

    瀬戸の花嫁良い曲ですよねえ❤結婚式にピタリです❤

  • @tetete-r4b
    @tetete-r4b 2 месяца назад +2

    亡くなった父親が、大好きな曲でした。私の結婚式に泣いてました。何年か後に離婚しました。その時もお酒を呑みながら泣いてました。ダメな娘でゴメンなさい。

    • @コータローーー
      @コータローーー 2 месяца назад +2

      必ず、良いこと
      あります!
      がんばって。

    • @青い空海と緑の大地
      @青い空海と緑の大地 Месяц назад +1

      離婚したからってそれが良くないと決まってないし、今、そしてこれからさらに良い事が沢山あるように考えたいです。

  • @紀子堀井-y5n
    @紀子堀井-y5n Год назад +6

    この歌を、友人の結婚式にどれだけ歌った事でしょうか?😄
    覚えていない位歌いました。😄
    今では、カラオケで歌う事もありますが、耳に入って来やすいメロディーなので、歌いやすいんですよ。😆