日本一の秘境温泉宿に泊まってみた!|黒部源流 高天原山荘

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 78

  • @yagichan
    @yagichan  Год назад +35

    いつもご視聴ありがとうございます♡山小屋での宿泊…正解は「熟睡」できない…でした😢テント泊に慣れてしまうと雑魚寝だと気になっちゃうのかも。でもご飯とふかふか布団は最高でした〜💕

  • @karrimor-zq2sg
    @karrimor-zq2sg Год назад +3

    やぎちゃんお疲れ様🤗1日の行動を終えて、たいていは早めに小屋なりテントに辿り着く。そこからの時間がまた良いんだよね😊山の中にゆっくり陽が沈んでいくのを見たり出来るのも最高だね🙌

  • @12hayabusa88
    @12hayabusa88 Год назад +5

    遠いところにある秘湯の山小屋でもこんなにしっかり設備あってご飯も食べられるとはありがたいですねー。居合わせた人とのお喋りも楽しそう😃

  • @4831ktk
    @4831ktk Год назад

    秘境に食材を届けてくれる人に感謝!感謝!
    山のイケオジに好かれるやぎちゃん😆

    • @yagichan
      @yagichan  Год назад

      ほんとそれなぁ☺️ヘリかな?歩荷さんかな?
      建てた人も温泉を見つけた人も、それを残してくれる人も全部に感謝です🥹
      山には強いイケおじたくさんいます⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾

  • @サザンいち
    @サザンいち Год назад

    白いほわほわのご飯が美味しそうで、美味しそうで、たまりません😆
    ぱくっと食べるやぎちゃんの表情もおいしそうで、おいしそうで、作った顔じゃなくて、本当に美味しいのだろうなあ~と思うことでした。
    私も食べたい! もうやぎちゃんごと、いただきます! ぱっくん😆

  • @mattrader4910
    @mattrader4910 Год назад +1

    Glad that this is the part two of your nature hike where you give your viewers a tour of the inn where you stayed. I wonder if there's still network coverage on that place so cellular phones would work in case there's an emergency.

  • @otaniyoukou7300
    @otaniyoukou7300 Год назад

    高天原温泉と高天原山荘。本当に北アルプスの最深部です!一度だけ、あの温泉に入ったことがあります。入浴後、高天原山荘でパンを購入し、冷たいお水を頂きつつ、テラスでのんびりと休憩しました。
    ひっそりと佇む山荘が周辺の景観に溶け込んで、こんなところに山荘が、って感じでした。やぎちゃんの動画を視聴して、脳裏にある記憶が呼び覚まされた気がします。1度でもあの山域に行って来れた経験を噛みしめております。また行きたい。今度は山荘に泊りたいです。

  • @さとちゃん-y4n
    @さとちゃん-y4n Год назад +1

    やぎちゃん、こんばんは⭐️
    高天原山荘、ランプが幻想的で素敵な山荘やね。いつもより寝起きがいいと思ったら…😅食事の時のやぎちゃん美味しそうに食べてて素敵やったよ😊

  • @べろべろべっちょん
    @べろべろべっちょん Год назад +1

    何も考えずにボ~っとしていられそうなリフレッシュに最高な空間ですね。
    たどり着ければですけど・・・
    いつも動画ではにっこにこのやぎちゃんですが、映していないところで素のやぎちゃんが居たのではないかって、
    勝手に想像してしまいました。

  • @merci3776
    @merci3776 Год назад

    やぎちゃんの寄せ書きポスター見に行きたくなっちゃった

  • @700yuzu
    @700yuzu Год назад +1

    私たちも今月に高天原へ行きました。再奥の温泉、バッチリ手ぬぐいも買いました✌️7月30日折立から入山してほぼやぎちゃんと同じルート。私たちはここから一気に折立まで下山だったので長かったー。またいつか行きたいです。

  • @sakumax-qz6lf
    @sakumax-qz6lf Год назад +1

    小屋泊の耳栓は必須ですよ!笑
    でも、温泉に入って素敵な宿に泊まれて縦走の疲れも少し取れたんじゃないですか?😊
    次回の雲ノ平も楽しみにしてます!!

  • @ちゃぴぱに
    @ちゃぴぱに Год назад

    高天原山荘がランプの宿になっていたとは🤩
    そりゃ~静かだろうなぁ🤩
    北アルプスの中心に来て、数日ぶりに入る露天風呂は格別です🤩

  • @愛小森
    @愛小森 Год назад

    次回は雲の平ですか‼️1番の奥地ですね🎵

  • @peka5563
    @peka5563 Год назад

    温泉があるって良いですね。
    雲ノ平の動画アップ楽しみ。😊

  • @kanikuri4
    @kanikuri4 Год назад +2

    こんな山の中の秘境にある温泉付き山小屋、いつか行ってみたいです😊

  • @akinorisatou
    @akinorisatou Год назад

    やぎちゃん☆高天原山荘、お疲れです。耳栓が無いと眠れないのは辛かったね☆

  • @yuznao
    @yuznao Год назад

    山小屋って熟睡はできにくいかもね... でも山奥で本来何も無いはずの所で食と住が満たされるって良い時代!!!!☺👍

  • @管野正一
    @管野正一 Год назад

    自然はいいなぁ😊
    行ってみたい🙆

  • @キクチトシヤ-v9e
    @キクチトシヤ-v9e Год назад

    見ました😊ランプの宿で、雰囲気有りますね。とても、楽しい動画でした。

  • @uhouho15
    @uhouho15 Год назад +1

    なんかゆったりと時間が流れてそうな、山荘の周りの風景と雰囲気がよかったです😊でも蚊は多かったのかなw

    • @yagichan
      @yagichan  Год назад +2

      そうなんです、ゆったりまったりしててすごくいい雰囲気でした♡伝わりましたか😍
      蚊はめっちゃいました😭😭😭

    • @uhouho15
      @uhouho15 Год назад +1

      @@yagichan 良さが伝わってきましたよ👍

  • @石川伍右衛門-s6l
    @石川伍右衛門-s6l Год назад

    これだけ長い行程の山旅ですと終日テン泊は疲れますよね。
    やぎちゃんの山小屋泊って少ないような気がしましたので新鮮味がありました。

  • @佐塚一人
    @佐塚一人 Год назад

    耳栓!そうだよねー!用意しなくては!雲の平編が楽しみ😊

  • @佐藤稔-u9d
    @佐藤稔-u9d Год назад

    お疲れ様です。とってもいい動画でした。

    • @yagichan
      @yagichan  Год назад

      ありがとう〜♡嬉しいです⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾

  • @安藤勲-u2o
    @安藤勲-u2o Год назад

    とても楽しく過ごせたようですね!

    • @yagichan
      @yagichan  Год назад

      楽しく過ごせました〜☺️4年前に来てからずっとずっと憧れてたので、こうやって動画にも残せて皆さんにもみてもらって幸せです

  • @user-pp7psytex
    @user-pp7psytex Год назад

    雲ノ平は、黒部湖から赤牛岳経由で登ったけどホント山深かった。😅

  • @ゆうき-t9k5k
    @ゆうき-t9k5k Год назад +1

    山が夕焼けに照らされてるの見ると癒やされますね🌇
    ご飯はおかわりしたのですかね?🍚🍚w
    今回の最終話楽しみにしてます😊

    • @yagichan
      @yagichan  Год назад +2

      おかわり🍚🍚しました☺️
      次回はプレミア公開しようと思うので、早めに編集頑張ります!

  • @a-fox5014
    @a-fox5014 Год назад

    山小屋では、いつもいびきに悩まされます。早く寝た者勝ちです。この夜はどうでしたか?次回楽しみにしています。お疲れ様でした。

  • @カーズー-x3d
    @カーズー-x3d Год назад

    初めまして😊やぎちゃんの動画を見て登山始めました。まだ初心者ですが、これからも配信楽しみにしています。

    • @yagichan
      @yagichan  Год назад +1

      初めまして☺️コメントありがとうございます⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾これからもよろしくお願いします💕

    • @カーズー-x3d
      @カーズー-x3d Год назад

      返信ありがとうございます😊また動画楽しみにしてます。

  • @n_taikai
    @n_taikai Год назад

    小屋泊あるある、耳栓はいつも持ってるよ🤗7月にランプの宿、船窪小屋に泊まった、食事が良かったよ👍

  • @佐藤稔-u9d
    @佐藤稔-u9d Год назад

    次の雲ノ平も楽しみにしています

    • @yagichan
      @yagichan  Год назад

      ありがとうございます☺️次回はプレミア公開にします⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾頑張ります👍

  • @typerightseesight
    @typerightseesight Год назад

    Lovely. Thanks for sharing

  • @kongmr.rattapolsoontorn1934
    @kongmr.rattapolsoontorn1934 Год назад +1

    富山はとても美しい温泉がある場所です。

  • @譲西沢
    @譲西沢 Год назад

    凄い大変登山ですね。

  • @仁片桐-c1p
    @仁片桐-c1p Год назад

    そういえば寄せ書きにあったイラスト見ました😊

  • @とちおとこ栃男
    @とちおとこ栃男 Год назад

    めちゃくちゃいい宿!!!

    • @yagichan
      @yagichan  Год назад

      めちゃくちゃいい宿でした⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾

  • @國定伸圭
    @國定伸圭 Год назад

    高天原山荘は、私が泊まった時のように、歪んでなくて、鉄骨造りなんですね。2段ベッドの方が、小屋の強度も増すんでしょうね。天然の温泉に入って、食事も出てきて、本当に幸せですね。きれいな夕焼け・・・。夢の平は行かなかったんですか?

    • @yagichan
      @yagichan  Год назад

      何年か前に建て直されたみたいです🏠
      夢の平の存在は知ってたのですが、もう温泉に満足して♨️ご飯食べたくて戻ってきちゃいました☺️

  • @kazu_ikeda
    @kazu_ikeda Год назад

    おはようございます。。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。
    元気で、楽しい投稿でした。
    良きかな。
    体調に気をつけてくださいね。

  • @최성문-g7m
    @최성문-g7m Год назад

    butifull,,,아름다운산과산장에서1박,,,,조아요,😁💚👍

  • @Nao-Nabe
    @Nao-Nabe Год назад

    山旅途中にこんな山荘あると良いね。おにやんま君いたら虫(蚊?)寄らなかったかな? しかし冷酒で流し込みたくなる様な晩御飯のおかずだわ。

  • @sideforest36
    @sideforest36 Год назад

    イビキやガサゴソ対策、耳栓必須🎉でも耳栓すると時間通り起きれなさそう、いや耳栓そのうち取れるか。食事やトイレ、布団は小屋泊のメリットだけど、気持ち的には気兼ねないテント泊がいいかな。混み合って隣接テントでイビキが来たらアウトだけど😱

  • @Buntatsu8848
    @Buntatsu8848 Год назад

    何と無くヤナ予感が・・・当たった!🌠

    • @yagichan
      @yagichan  Год назад +1

      ね!分かっちゃった!?
      全然山小屋が悪いわけじゃないんだけど、いつもテント泊だから慣れなかったの…

  • @譲西沢
    @譲西沢 Год назад

    おいしいそうですね。

  • @譲西沢
    @譲西沢 Год назад +1

    どんな夕飯なんですか。

  • @ノストラザマス
    @ノストラザマス Год назад

    昔夏山合宿で行きました。

    • @yagichan
      @yagichan  Год назад

      え!?合宿で⛰️🏕️!?すごい!登山部でしょうか…?

    • @ノストラザマス
      @ノストラザマス Год назад

      ​@@yagichan
      はい、15年くらい前で高校時代ですが、全く変わっていませんね。早朝日の出を露天風呂から眺めていたと思います。乗鞍岳、穂高も登りましたが、この時だったかな?雲ノ平や薬師岳も行った記憶があります。記憶が蘇りました。

  • @tombo1231
    @tombo1231 Год назад

    絵がお上手!!

  • @chunkmeet4615
    @chunkmeet4615 Год назад

    やぎちゃんSBCズクだせエブリデイ見ましたよ。信州の顔になりつつありますよね。😊 なかなか山に行けない人のために楽しいレポート期待しています。信州に来てくれてありがとう。😊😊😊

    • @yagichan
      @yagichan  Год назад +1

      こちらこそコメントありがとう☺️テレビも見てくれたんだー!嬉しい⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾また9月も出るから告知しますね💕引き続きよろしくお願いします♡

  • @きたさい
    @きたさい Год назад

    同じタイミングで某登山系RUclipsrさんが白馬鑓温泉の動画上げてますが偶然温泉で被ったんですか?

    • @yagichan
      @yagichan  Год назад

      偶然ですね〜‼︎やっぱり秘湯はいいですね♡

  • @outdoor0722
    @outdoor0722 Год назад

    充電出来ないだと思ってた📱🔌 グサッ

  • @nfl1278
    @nfl1278 Год назад

    やぎちゃんの 笑顔山にも 似合うかな。

  • @スタンドマン-v4j
    @スタンドマン-v4j Год назад

    自分かなり蚊に刺されるタイプだが山に行くと刺されないから高い山にはいないと思ってた

    • @yagichan
      @yagichan  Год назад +1

      ね!わたしも!!あんまりいない気がしてたの!!
      そしたらこの辺にはたくさんいたの😳😳

  • @camp8642
    @camp8642 Год назад

    歯が白くでキレイ‼️
    良かったらケア方法を教えてください😊

  • @masahirosasaoka1153
    @masahirosasaoka1153 Год назад

    寝る段階には、意識を失う前に眠りにつくと言う段階が在るんですよ。目は見えるが意識を空っぽにして体を休める感じ。その先は意識も消えて視界も消えるんですがね。なので、起きてても、眠りの一歩手前の段階をコントロールできれば、どんな過酷な参考もこなせるようになりますよ。

  • @譲西沢
    @譲西沢 Год назад

    凄い大変ですね。

  • @ちんくぼ
    @ちんくぼ Год назад

    山小屋の宿泊は、できれば狭くてもいいので
    個室がいいです。温泉は最高。
    食事は、あったかいものが食べられれば。
    蚊に対して、おにやんま君は活躍できなかった?

  • @卓不凡-m9r
    @卓不凡-m9r Год назад

    🤣

  • @譲西沢
    @譲西沢 Год назад

    普段から大変ですね。

  • @野球小僧-j5e
    @野球小僧-j5e Год назад

    かわいい付き合いたい

  • @sakotta
    @sakotta Год назад

    路線変わってきましたね、、、

  • @譲西沢
    @譲西沢 Год назад

    凄い大変登山ですね。