【は?】同じ場所にあるのに駅名が違う!隠された歴史がスゴい・・・

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 янв 2025

Комментарии • 223

  • @croixchjn21
    @croixchjn21 2 года назад +79

    東京の下町に、乗り換え駅ながら、京成線関屋駅と東武線牛田駅という、似ても似つかない乗り換え駅コンビが存在する。

    • @puri299ify
      @puri299ify 2 года назад +4

      南千住駅とか、取られてるから
      しょうがなかったのかな

    • @jan-michaelvincent7095
      @jan-michaelvincent7095 2 года назад +11

      確かに目の前ですからねお互いの駅が

    • @asakazefuji
      @asakazefuji 2 года назад +9

      東武と京成は上野、浅草を巡って不仲だった時期があり
      それが駅名にも反映されたという噂もある
      京成本線は今では拠点駅となった北千住を通らないのが不思議がられるようになった……

    • @hyourokudou6
      @hyourokudou6 2 года назад

      @@asakazefuji 噂では無いよ~、元々東武デリバリーの倉庫の辺りに有った中千住駅を関屋駅の前に移設して牛田駅にしたんだそうです

    • @asakazefuji
      @asakazefuji 2 года назад +2

      @@hyourokudou6
      中千住駅は1945年休止、1953年廃止なので移設ではなく2駅が同時に存在した時期もあるようですよん
      駅間距離600mとか戦前はデフォでしたね

  • @歌唄.フェイト-コレット
    @歌唄.フェイト-コレット 2 года назад +20

    近所だと京成線の関屋駅と
    東武線の牛田駅

  • @複線モンスター計画
    @複線モンスター計画 2 года назад +9

    異なる駅名で乗り換え駅と言ったら、溝の口駅と武蔵溝ノ口駅や御花畑駅と西武秩父駅とかがありますね。

  • @ProjectATrainShinkansen
    @ProjectATrainShinkansen 2 года назад +26

    6:07 駅名と豪徳寺本体が離れてて、豪徳寺本体そのものが世田谷線宮の坂の近くにあるんだからややこしい

    • @N--jv3go
      @N--jv3go 2 года назад +6

      昔の自由が丘駅は九品仏を名乗っていた時期があるそうです。自由が丘駅→九品仏浄真寺は豪徳寺駅→豪徳寺と同じくらいです。

  • @chama173hello
    @chama173hello 2 года назад +3

    都内ではないですが、東武東上線朝霞台と武蔵野線北朝霞が交差する乗り換え駅になってますね

  • @daiki6909
    @daiki6909 2 года назад +28

    1000本目の投稿おめでとうございます!!!㊗

  • @isola_jp
    @isola_jp 2 года назад +10

    東京メトロ日本橋駅と都営地下鉄日本橋駅、今は同じ駅名ですが、以前は営団は日本橋駅、都営は江戸橋駅でした。

  • @keita9097
    @keita9097 2 года назад +6

    よく(たまに)ありますよね

  • @simplephrase
    @simplephrase 2 года назад +1

    小田急の豪徳寺駅は、確かにお寺の最寄り駅ではないけど、駅の所在地が世田谷区豪徳寺一丁目なので、駅名としては一応間違ってはいませんね。

  • @hikaru..
    @hikaru.. 2 года назад +15

    1000本目おめでとうございます🎊
    これからも動画を楽しみにしています‼️

    • @hiroki_railway
      @hiroki_railway  2 года назад +4

      嬉しいです!ありがとうございます!

  • @Key-gz6zp
    @Key-gz6zp 2 года назад +8

    1000本目おめでとうございます🎉
    東武の朝霞台と武蔵野線の北朝霞も。

    • @kenckeychannel2504
      @kenckeychannel2504 2 года назад +6

      東武の新越谷と武蔵野線の南越谷もそうよ

    • @hiroki_railway
      @hiroki_railway  2 года назад +2

      ありがとうございます!!!

  • @PREVIEW5555
    @PREVIEW5555 2 года назад +8

    この世田谷線 いやというほど乗ってたけど、この動画で
    知らないことだらけ、ってかほとんど全部初めて知ることでした
    とてもおもしろかったです!!

  • @sm36006920
    @sm36006920 2 года назад +9

    東武鉄道スカイツリーライン牛田と京成電鉄本線京成関屋もだよな
    (これは言い出すとキリがなくなるww)

  • @hyourokudou6
    @hyourokudou6 2 года назад +8

    春日駅(都営)と後楽園駅(営団・現東京メトロ)は両駅の間に大江戸線と南北線の駅が開業して繋がった

    • @asakazefuji
      @asakazefuji 2 года назад +3

      永田町と赤坂見附、国会議事堂前と溜池山王も似た感じ…
      大阪でも四ツ橋と心斎橋の事例が

  • @TAKAHASHI550
    @TAKAHASHI550 2 года назад +1

    東武伊勢崎線の牛田駅と京成線の京成関屋駅も違う名前の乗換駅です。

  • @tkmm6133
    @tkmm6133 2 года назад +1

    安定の「は?」に笑いました🤣🤣🤣

  • @takoyaki4096
    @takoyaki4096 2 года назад +4

    牛田と関屋、東京と大手町、二重橋前駅、結構あるよね。少なくとも、豪徳寺、山下より近い。

  • @終わりました温め和食
    @終わりました温め和食 2 года назад +18

    こういうのってやっぱり歴史的経緯が関係していることが多いですね

  • @takayukix_oda4531
    @takayukix_oda4531 2 года назад +4

    GSEが通過するときにちょっとよそ見したら途中がカットされてたことに気づかず3両編成に見えて驚いた。

  • @お宮さん-r2t
    @お宮さん-r2t 2 года назад +1

    同じ地名だけどJR側の文字の表記が違う駅はたくさんありますね。
    四谷とか武蔵溝ノ口とか。

  • @怪盗キッド甲斐亨
    @怪盗キッド甲斐亨 2 года назад +4

    上司「東急の山下に来なさい」部下は山下公園に行く。上司「おそいおそい(略)おそい今度の休みは宇奈月温泉に行こ」

  • @sma3698
    @sma3698 2 года назад +2

    JRの北朝霞と東武の朝霞台もクロスしてるけど名前は違いますね
    後はJRの新松戸と流山電鉄の幸谷も近い

  • @mutumi09
    @mutumi09 2 года назад +11

    大阪だと巨大ターミナルで同一異名の駅多い。特に近鉄と大阪メトロ。天王寺と大阪阿部野橋、谷町九丁目と大阪上本町

    • @OHAGIRLFAN
      @OHAGIRLFAN 2 года назад

      大阪は多いですね。

    • @asakazefuji
      @asakazefuji 2 года назад +1

      梅田は代表例だったけど
      阪急・阪神が大阪梅田と改名してやや異名感は薄れましたな
      近鉄だと近鉄難波、近鉄日本橋、鶴橋は概ね地下鉄やJRと同一駅名にしており
      谷九は上六(上本町駅)とは離れているのが要因と推測されます

  • @大陸間弾道ミサイル-o7b
    @大陸間弾道ミサイル-o7b 2 года назад

    今の世田谷線の車両も好きですが、一昔前の緑色?も好きでした😁25年くらい前に世田谷線にドはまりしていた時期が有りました。

  • @佳男中浴
    @佳男中浴 2 года назад +2

    京成関屋と牛田、最近駅名変更した龍ケ崎市と佐貫、関西なら羽衣と東羽衣もありますね。

  • @孝一寺島-i5f
    @孝一寺島-i5f Год назад

    JR天王寺駅は天王寺区ですが、道路一本挟んだ向こう側は阿倍野区ですので近鉄南大阪線の駅は阿倍野橋です。

  • @なおキリンレモン
    @なおキリンレモン 2 года назад +2

    東急世田谷線は線路の緑地化を行っているので、あえてレールまわりに草が生えてます。

    • @HandleYT01
      @HandleYT01 2 года назад +1

      狸が住んでます。世田谷線のホーム下がねぐらです。

  • @孝一寺島-i5f
    @孝一寺島-i5f 2 года назад

    小田急の読売ランド駅は川崎市にありますが京王よみうりランド駅は東京都稲城市にあります。

  • @ぷらっと1
    @ぷらっと1 2 года назад +6

    JR大阪環状線・野田駅の地下には、大阪メトロ千日前線・玉川駅がある。
    阪神電車・野田駅の地下には、JR東西線・海老江駅がある。

    • @mutumi09
      @mutumi09 2 года назад +1

      更には環状線の天満と堺筋線扇町。
      JR、南海、阪堺の新今宮と大阪メトロの動物園前も

    • @meckey1939
      @meckey1939 2 года назад

      あと大阪メトロ南森町駅とJR東西線大阪天満宮駅もでは?

  • @modeltrainsjapan9610
    @modeltrainsjapan9610 2 года назад +1

    東京では地下鉄とJRの乗り換え駅で、名前が違うのもありますね。
    浜松町と大門(浜松町)
    原宿と明治神宮前(原宿)
    どちらもサブ表記アリですが、それなら同じ名前にしたら?とも思ったりして、、、何か理由あるんですかね?

  • @nagoya_ptarmigan_express
    @nagoya_ptarmigan_express 2 года назад

    他にも、東海道本線の三河塩津駅と名鉄蒲郡線の蒲郡競艇場前駅が同じ場所にあります。

  • @mega-neO
    @mega-neO 2 года назад +4

    前まで近くに住んでました。
    溜池山王-国会議事堂前と、永田町-赤坂見附も忘れないであげて……

  • @aki4728-b2o
    @aki4728-b2o 2 года назад +6

    武蔵野線と東武の乗換駅は違う駅名なのに、東武側はちゃんと優等を停めるという謎

  • @funkyjaad
    @funkyjaad 2 года назад +8

    今日でしれっと投稿千本ですね
    おめでとうございます!

  • @moguro1121
    @moguro1121 2 года назад +1

    山下と豪徳寺、牛田と関屋、河内森と河内磐船、梅田と大阪、北朝霞と朝霞台、新越谷と南越谷

  • @songfeng9662
    @songfeng9662 2 года назад +1

    ひろき、動画ないと寂しいよ

  • @あかいきつね-p8o
    @あかいきつね-p8o 2 года назад +1

    軌道と鉄道は近くにあっても同じ駅名はつけないというルールがある

  • @タカシ-q7z
    @タカシ-q7z 2 года назад +1

    大阪環状線と関西線の新今宮に対して大阪メトロ御堂筋線と堺筋線の動物園前もそう。

  • @K.NAKADA
    @K.NAKADA 2 года назад

    はじめまして。
    世田谷線山下駅、朝のラッシュ時には改札らしきものができますよ。ホーム両端の小さな箱が開けられ中からタッチ式の改札機が登場し、どこからか駅員さんが現れ紙の回数券の乗客に対応します。
    ちなみに世田谷線の回数券は乗車中の車内で車掌さんから購入するシステムです!
    (三軒茶屋駅・下高井戸駅でも購入可能)

  • @Rhagixton
    @Rhagixton 2 года назад +4

    京成関屋と東武の牛田駅が…

  • @ThomasMusicaJack
    @ThomasMusicaJack 2 года назад +3

    軌道線が均一料金(もしくはブロック料金)なのは、全国的にも特に珍しくはないと思いますが。。。

  • @jacksonhead.sl2
    @jacksonhead.sl2 2 года назад +28

    小川町と淡路町と新御茶ノ水はまとめて欲しいw

    • @asakazefuji
      @asakazefuji 2 года назад +1

      JR御茶ノ水に対する乗換駅が、丸ノ内線は淡路町ではなく御茶ノ水だからなあ

    • @歌唄.フェイト-コレット
      @歌唄.フェイト-コレット 2 года назад +3

      @@asakazefuji
      かつて千代田線から
      淡路町接続丸ノ内線は乗り換えと
      言う独特な案内がありました

    • @nnorio1251
      @nnorio1251 2 года назад +3

      それで、これらと神田駅も乗り継ぎしてしてほしい。
      メトロだけで和光市あたりから上野方面に行ける。

    • @asakazefuji
      @asakazefuji 2 года назад

      @@nnorio1251
      もともと丸ノ内線は神田を経由する予定がありましたからねえ
      …国鉄神田駅付近が地盤に難ありで今の淡路町経由となったと聞きます
      (その頃の計画だと、神田駅を赤坂見附駅同様の対面乗換駅として、丸ノ内線と銀座線双方から東京駅と日本橋・銀座に行きやすくする案だっとか…)
      断念したので丸ノ内線も当初予定になかった銀座を経由したそうです

    • @nnorio1251
      @nnorio1251 2 года назад +1

      そんな事情があったのですね。残念ですね。

  • @春1995
    @春1995 2 года назад +2

    甲州街道駅と、中央道日野バス停も近いです

  • @上田幸弘-z7e
    @上田幸弘-z7e 2 года назад +9

    ひろきくんナレーション解りやすいよ😀😀😀😀そして1000本投稿おめでとう🎉🎉

  • @孝一寺島-i5f
    @孝一寺島-i5f 2 года назад +1

    新幹線の奥つがる今別駅と津軽二股もそうです

  • @ultramantaro100
    @ultramantaro100 2 года назад

    馬喰町・馬喰横山・東日本橋は、同所3駅名ですね。原宿と明治神宮前もありますね。

  • @pineflier
    @pineflier 2 года назад

    りんかい線の「国際展示場」駅と、ゆりかもめの「有明」駅も同様の関係かな。ゆりかもめには別に「東京ビッグサイト」(旧称:国際展示場正門)駅があってこの点も似ている。

  • @大林健一-q1q
    @大林健一-q1q 2 года назад +4

    近鉄にも王寺と新王寺、田原本と西田原本。

  • @tac_kane
    @tac_kane 2 года назад

    通りすがりました。
    東京駅・大手町駅・二重橋前駅も乗り換え駅として繋がっていますが(故に迷う)、、こんなに近くて名前の違う駅あるんですね。面白いですね!

  • @2273trains
    @2273trains 2 года назад +9

    以前、東急線スタンプラリーで利用した駅で、何故駅名が違うのかと当時からずっと謎に思っていました。
    因みに緩行線を通過する列車もありますね。
    宮の坂駅、踏切待ちで保存車両を見るのも楽しいです。
    招き猫のカラオケを存じ上げないのですが、ローカルチェーンなのでしょうか

    • @tojo8111shinya
      @tojo8111shinya 2 года назад +3

      日本で一番店舗数の多いカラオケチェーンがまねきねこです。大きな都市や駅周辺には大体あると思います。

    • @2273trains
      @2273trains 2 года назад +1

      @@tojo8111shinya ありがとうございます。
      私が見つけていないからか、都内で見た事がなく、何故かローカルチェーンだと思いこんでいました

  • @gatarisanime9904
    @gatarisanime9904 2 года назад +1

    武蔵野線の乗り換え駅は近くて違う駅名になっている駅が多いです。

    • @tn3165
      @tn3165 2 года назад

      北朝霞と朝霞台駅、南越谷と新越谷駅ですね。始めの頃の東武の急行は通過扱いでしたが、今では両駅停車します。

  • @takuofudge5187
    @takuofudge5187 2 года назад +6

    結構東京は駅名違うの多い気がする
    大阪にもあるけど

    • @koukipp
      @koukipp 2 года назад +4

      大阪もとい関西は同名異駅が多い。
      吹田や尼崎など……

  • @otamuexpress
    @otamuexpress 2 года назад

    茨城県の佐貫駅はJR常磐線が龍ケ崎市駅に改称したから、隣り合わせた関東鉄道竜ヶ崎線のみになったな。

  • @玄琉くろる
    @玄琉くろる 2 года назад +1

    地下鉄なんかは駅名違いの乗換駅の宝庫では…🤔
    大手私鉄同士なら京成関屋と東武牛田とか?

  • @なかたにさとし
    @なかたにさとし 2 года назад +1

    今回の動画とは逆で
    愛知県には同一市内、約5キロも離れているのに全く同じ駅名を名乗る二つの駅「春日井駅」があります。それぞれ名鉄とJRの駅です。

    • @なかたにさとし
      @なかたにさとし 2 года назад +1

      @@中山賢治-o2t
      そうですね、
      すでに小牧線の春日井駅が存在したにも関わらず旧国鉄が鳥居松駅を『春日井市駅』などとせず、「春日井駅」へと改称を行ったのはいわゆる当時の親方日の丸精神の現れと見られてもやむを得ないかもしれませんね。
      名鉄側も『名鉄春日井駅・名電春日井駅』にあえて改称しなかったのは国鉄vs私鉄のバチバチな関係が当時激しかったのかなと妄想してしまいます。
      これだから鉄道は面白い(^-^)

  • @exp.m.k.2300
    @exp.m.k.2300 2 года назад +3

    東京スカイツリーと押上とか...

  • @tomoyamiura1285
    @tomoyamiura1285 2 года назад +5

    京成線の京成関屋駅と東武線の牛田駅も乗り換え駅だけど名前違いますよ!

  • @hm6812
    @hm6812 2 года назад +2

    あの看板から察すると、03が9
    桁から10桁になったのは、1991年1月1日だから、あなたが生まれる前からあの看板は存在するのですね。

  • @masat3056
    @masat3056 2 года назад +1

    関西は同じ場所で違う駅名が多いような気がする。JR の大阪と地下鉄の梅田とか、阪急の烏丸と地下鉄の四条とか。
    東京で思いつくのは赤坂見附と永田町だけと、あれは同じ場所と言えるのかな?

  • @gto8731
    @gto8731 2 года назад +1

    馬車軌道っていうと京王線のイメージが強い

  • @tomomizawa
    @tomomizawa 2 года назад +3

    北朝霞と朝霞台もなかなか

    • @N--jv3go
      @N--jv3go 2 года назад +3

      東武は同じ場所なのに違う駅名付けたり、違う場所なのに同じ駅名を区別無しにしている不思議な会社。

  • @ワタシハサトシ
    @ワタシハサトシ 2 года назад +2

    武蔵野台と白糸台は乗り換えが鬼畜

    • @cha-bose86
      @cha-bose86 2 года назад +1

      かつてバイトをしていたとき中央快速線のトラブルがあったときは西武多摩川線→京王線→中央緩行線と迂回ルートで行っていたので白糸台〜武蔵野台の徒歩連絡は鬼畜すぎた。

    • @ワタシハサトシ
      @ワタシハサトシ 2 года назад

      @@cha-bose86 東口があれば多少違うんでしょうけどね

  • @吉田竜也-h8v
    @吉田竜也-h8v Год назад

    流山線の幸谷とJR常磐 武蔵野線新松戸駅も同じ場所にありますよ

  • @shigeomatsuo
    @shigeomatsuo 2 года назад

    世田谷線はレール幅が広いね、馬車軌道だったのか!

    • @HandleYT01
      @HandleYT01 2 года назад

      駒沢公園辺りが車庫で馬の沢でした。蹄鉄を作る鍛冶屋が戦後もありました。

  • @MN-tw5fq
    @MN-tw5fq 2 года назад

    宮の坂駅に展示されてる電車は江ノ電時代2両編成で使われていて相方の車両は顔面のみ江ノ電沿線の和菓子屋(車窓から見える)に展示されている。

  • @瑞紀西川
    @瑞紀西川 2 года назад +4

    1000本目の投稿、おめでとうございます。🎉🤱🎊🤱🎂🤱👏🤱

  • @user-tb9bt8yv5f
    @user-tb9bt8yv5f 2 года назад

    JR武蔵野線の南越谷と東武スカイツリーラインの新越谷、JR武蔵野線の北朝霞と東武東上線の朝霞台、JR武蔵野線の新八柱と新京成電鉄の八柱など、同じ場所にある違う駅名は他にもいろいろあります。

  • @motoyukihirai777
    @motoyukihirai777 2 года назад

    関西で言うところの「野田と玉川」「天王寺と大阪阿部野橋」「谷町九丁目と大阪上本町」のような組み合わせですね。

    • @motoyukihirai777
      @motoyukihirai777 2 года назад

      @galznt 南森町と大阪天満宮、扇町と天満という組み合わせもありますね。

  • @孝一寺島-i5f
    @孝一寺島-i5f 2 года назад

    相模鉄道の厚木駅は厚木市にはありません。海老名市です

  • @OHAGIRLFAN
    @OHAGIRLFAN 2 года назад +8

    ひろきさん1000本目投稿おめでとうございます。豪徳寺駅と山下駅って乗換駅なのに駅名が異なる理由がわかりました。

  • @650gx_xperia4
    @650gx_xperia4 2 года назад

    7:52 ホーム内の雑草は見苦しいぞ東急よ!
    東急電鉄には5Sの概念がないんかい?

  • @みずの-y5o
    @みずの-y5o 2 года назад +1

    あと大塚と大塚駅前、王子と王子駅前とか。

  • @angeljgy1228
    @angeljgy1228 2 года назад +5

    後楽園&春日,永田町&赤坂見附,国会議事堂前&溜池山王,日比谷&有楽町,築地&新富町,人形町&水天宮前「………………」

  • @takashi7286
    @takashi7286 2 года назад

    仙台も市営地下鉄南北線の仙台駅とJR仙石線のあおば通駅、乗り換え専用改札があるにも関わらず駅名は違いますよね。
    それでJR仙石線は1つ隣の駅が仙台駅っていう明らかに初見殺しの作り。

  • @takahiro780621
    @takahiro780621 2 года назад

    都営とJR線の浜松町と大門、田町と三田などありますよ。

  • @AOBAMETRONETWORK
    @AOBAMETRONETWORK 2 года назад

    小田急線と東急線接続してる駅は、中央林間と豪徳寺駅だけですね。

  • @一切れ八宝菜
    @一切れ八宝菜 2 года назад

    最初の地図の駅の位置関係から河内森駅と河内磐船駅かと思ってしまった

  • @seahopper7388
    @seahopper7388 2 года назад +1

    新松戸と幸谷という例もあります

  • @tackalive55
    @tackalive55 2 года назад +3

    レッツ豪徳寺!
    ただ言いたかっただけです。

  • @パンチョ特盛
    @パンチョ特盛 2 года назад

    都内でややこしいのが東京メトロ副都心線の雑司ヶ谷駅ですが乗換の都電さくらトラムは鬼子母神前電停、都電さくらトラム鬼子母神前電停の隣の電停が都電雑司ヶ谷電停です。意外と間違えやすいです。

  • @watashiwa.youchandesu
    @watashiwa.youchandesu 2 года назад

    小田急小田原線は、よく利用しますが、始めて知りました。

  • @yasutaka3787
    @yasutaka3787 2 года назад +1

    クロスはしていませんが大阪駅も周りの私鉄や地下鉄は梅田駅なので県外の人間違えると思います

  • @N--jv3go
    @N--jv3go 2 года назад +3

    そのうちに高輪ゲートウェイと泉岳寺が仲間に入ります。

  • @김정열金廷烈-l6p
    @김정열金廷烈-l6p 2 года назад +1

    世田谷線の軌道は馬車軌道ですから京王線と同じ軌道ではないでしょうか。駅名を整理して欲しいけど費用の問題がありそうですね。

  • @西徹-b6c
    @西徹-b6c 2 года назад

    大阪にもあります 大阪メトロ谷町線 南森町駅 後からできたJR東西線は 大阪天満宮駅 一番最初利用した時、JRで南森町駅で乗り換えと思って乗り過ごしました

  • @KUMAICHI55
    @KUMAICHI55 2 года назад +1

    両線の電車の音を聴きながら育ちました。ン10年前のことですが…

  • @聖司-j6v
    @聖司-j6v 2 года назад

    大阪市内の話。
    「野田」と「野田阪神」と「海老江」は乗り換え駅。
    「野田」と「玉川」は乗り換え駅。
    でも「野田」と「野田」は乗り換え駅ではない。

  • @ジークフリード-l8u
    @ジークフリード-l8u Год назад

    日比谷線 仲御徒町⇔大江戸線 上野御徒町⇔銀座線 上野広小路⇔JR 御徒町
    都営新宿線 岩本町⇔日比谷線 秋葉原駅。
    JR、東京モノレール 浜松町⇔都営浅草線、大江戸線 大門。
    都営三田線 三田⇔JR 田町。

  • @里_慎一郎
    @里_慎一郎 2 года назад +1

    ていねいな解説を有難うございました。私にとっては懐かしい世田谷線、良い沿線ですね。
    投稿:2022-10-05。

  • @meckey1939
    @meckey1939 2 года назад

    交差駅の駅名違いなら淡路町(あわじちょう/丸ノ内線)小川町(おがわまち/都新宿線)これもスゴいかも。

  • @WaRaGaMiSaMa
    @WaRaGaMiSaMa 2 года назад

    東京のど真ん中なら東京メトロ《京橋》と都営地下鉄《宝町》
    手前の日本橋駅は以前は都営浅草線が江戸橋駅と分けて居たが、地下道で結ばれて乗り換え駅になり今では同一駅扱い。
    京橋と宝町は日本橋駅と同一距離ながら地下で繋がって無いので別々の駅扱い。

  • @hypershine-do7fr
    @hypershine-do7fr 2 года назад

    ・新越谷(東武鉄道)と南越谷(JR武蔵野線)
    ・朝霞台(東武鉄道)と北朝霞(JR武蔵野線)
    ・御花畑(秩父鉄道)と西武秩父(西武鉄道)
    ・幕張本郷(JR総武線)と京成幕張本郷(京成電鉄)
    など。
    逆に同じ駅名なのに距離が離れているのは
    ・足柄(JR御殿場線と小田急電鉄)
    でしょうか。

  • @斉藤雅和-g5m
    @斉藤雅和-g5m 2 года назад +1

    東武スカイツリーラインの新越谷と武蔵野線の南越谷みたいな感じ?

  • @eroyals77
    @eroyals77 2 года назад

    井伊直弼の墓は豪徳寺にありますが、近くには松陰神社があります。井伊直弼が処刑した吉田松陰が眠る地であります。その真ん中あたりに自分は住んでいました

  • @上田幸弘-z7e
    @上田幸弘-z7e 2 года назад

    歴史的関係してますね😂😂😂

  • @KN9260
    @KN9260 8 месяцев назад

    東京の地下鉄には結構いっぱいある。

  • @レールスターひかり
    @レールスターひかり 2 года назад +4

    庄司陽子の恋愛コメディ「Let’s豪徳寺」を思い出してしまった😂
    主役となる狛江百合の「狛江」も小田急からとってます✌️

  • @cocomi_mina
    @cocomi_mina 2 года назад +3

    駅名は簡単に変えられるものじゃないからね…

  • @キングの車庫チャンネル
    @キングの車庫チャンネル 2 года назад

    同じ位置にあるのに駅名が違うのって関西なら、天王寺、大阪を始め数多くあります。

  • @市村遼平いちむらりょうへい

    武蔵溝ノ口駅と、溝の口駅も、駅名が違います。