Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
いつも参考にさせてもらってます。日曜日に綿引山から竜王山の縦走しました。動画で参考になったのでとても楽しく登山できました。いつもありがとうございます。
コメントありがとうございます。😀綿向山竜王山に行かれたのですね。あちらも天気最高だったと思われます。なかなかハードな山行だったかと思いますが参考にして頂きありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします🙂
凄い山行でしたね💦おつかれ山でした🙇♀️まだ行ったことないので先ずは水沢岳〜鎌ヶ岳のルートでチャレンジしてみます😅自分にはこのルートは無理だと思います💦😅
こんにちわ😊コメントありがとうございます。水沢峠~鎌尾根~鎌ヶ岳は楽しいですよ。水沢峠登るのもなかなか大変でしたけど是非チャレンジしてみてく😀
9月にカズラ谷から鎌ヶ岳→水沢峠の縦走しましたが、なかなかのルートでした!入道ヶ岳までとはすごいです
こんにちわ😊コメントありがとうございます。入道ヶ岳までのイワクラ尾根はオマケ程度だと思っていたのでアップダウンの多さに気が滅入りました😂
9日ですよね?同じ日に鎌ヶ岳にいました😂水沢峠→鎌尾根でしたので、るびすけさんの「30人くらいすれ違った」内の1人のはずです。やはり山の中で気付くのは難しいですね。入道まで周られてたんですね!ものすごい体力です。私のようなユルだら登山者は、映像で楽しませていただきます😀お疲れさまでした!
あ!😆 カレンダー表記間違ってるのこのコメントで気づきました🥲すいません、日曜日の10日でした😅あるきろくさんも鎌尾根登られたんですね。一日違いでしたね。土曜日も天気良かったですから動画楽しみにしていますよ😀
1日違いでしたか。土曜も人多かったですよ😄編集がんばります。@@Rubisuke
いつも参考にさせてもらってます。日曜日に綿引山から竜王山の縦走しました。動画で参考になったのでとても楽しく登山できました。いつもありがとうございます。
コメントありがとうございます。😀
綿向山竜王山に行かれたのですね。あちらも天気最高だったと思われます。
なかなかハードな山行だったかと思いますが参考にして頂きありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします🙂
凄い山行でしたね💦
おつかれ山でした🙇♀️
まだ行ったことないので先ずは水沢岳〜鎌ヶ岳のルートでチャレンジしてみます😅
自分にはこのルートは無理だと思います💦😅
こんにちわ😊
コメントありがとうございます。
水沢峠~鎌尾根~鎌ヶ岳は楽しいですよ。
水沢峠登るのもなかなか大変でしたけど是非チャレンジしてみてく😀
9月にカズラ谷から鎌ヶ岳→水沢峠の縦走しましたが、なかなかのルートでした!
入道ヶ岳までとはすごいです
こんにちわ😊
コメントありがとうございます。
入道ヶ岳までのイワクラ尾根はオマケ程度だと思っていたので
アップダウンの多さに気が滅入りました😂
9日ですよね?同じ日に鎌ヶ岳にいました😂水沢峠→鎌尾根でしたので、るびすけさんの「30人くらいすれ違った」内の1人のはずです。やはり山の中で気付くのは難しいですね。入道まで周られてたんですね!ものすごい体力です。私のようなユルだら登山者は、映像で楽しませていただきます😀お疲れさまでした!
あ!😆 カレンダー表記間違ってるのこのコメントで気づきました🥲
すいません、日曜日の10日でした😅
あるきろくさんも鎌尾根登られたんですね。
一日違いでしたね。土曜日も天気良かったですから動画楽しみにしていますよ😀
1日違いでしたか。土曜も人多かったですよ😄編集がんばります。@@Rubisuke