【これぞSurface】Surface Pro 第11世代・Surface Laptop 第7世代 実機レビュー!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 50

  • @SurfaceFan
    @SurfaceFan  7 месяцев назад +2

    キターーー!!ついに新作Surface Pro と 新作Surface Laptop の実機を手にすることができました!
    今回はMicrosoftさんにお願いしてまとめてお借り出来たのでまとめてレビューしています!
    新作Surfaceの実力を存分にレビューしているので是非ご覧ください😊
    価格はちょい高ですが動画の中で紹介している学割が効く方なら手の届く範囲かも!?
    Let's enjoy Surface!!
    ※一部URLにはアフィリエイト広告が含まれます。
    ■Surface Pro 11thのページはこちら👇
    kahoo.blog/surface/fan/pro11?y=u8zPI2h7AXs
    ■Surface Laptop 7thのページはこちら👇
    kahoo.blog/surface/fan/laptop7?y=u8zPI2h7AXs
    ■学割を効かせるにはSurface Laptop Studio 2からどうぞ👇
    kahoo.blog/surface/fan/laptopstudio2?y=u8zPI2h7AXs
    ## Surfaceのおすすめ周辺機器
    Surface買うなら一緒に買っておきたいおすすめ周辺機器をご紹介
    ■Surfaceと相性の良いUSB-Cハブ「Anker USB-Cハブ」
    amzn.to/3PflB7h
    →これ1つもっておけば大体OK。2990円なので価格もリーズナブル。
    ■Surface持ち運びソフトケース
    amzn.to/499DFrh
    →僕も使っているケース。ファスナーないので出し入れが楽。
    ■Surfaceと相性の良いUSB-C接続対応4Kモニター「Dell U2723QX」
    amzn.to/3u13A4z
    →USB-Cケーブル1本だけで簡単に映像出力&Surfaceの充電もできる4Kモニター
    ■Surafce Dock 2
    amzn.to/3XvKEHN
    →今回のSurfaceで2画面外部モニターに拡張したいならコレ
    ■Anker Thunderbolt 4ドック
    amzn.to/4enRbdI
    →今回のSurfaceには不向きですがこれ自体は優れたドックです。
    ■4KモニターとUSB-C接続するなら「RAMPOW USB Type-Cケーブル 2M」
    amzn.to/3v21Fum
    →USB3.1 gen2 対応で2MのUSB-Cケーブルがあまりなくてこれになりました
    ■Surfaceパフォーマンス維持に最高!「ノートPCクーラー」
    amzn.to/3yT2AhL
    →Surfaceのパフォーマンスを維持する秘訣は"冷やすこと"です!

  • @平光-d2h
    @平光-d2h 7 месяцев назад +2

    動画編集やゲームがサクサクできたら一気に広がりそうな予感はありますね!
    いつかまた活動再開するのを楽しみにしてます

    • @SurfaceFan
      @SurfaceFan  7 месяцев назад +1

      いつも時代が追い付いてないPCを出すのがSurfaceですが笑、今回こそ時代が追い付くといいです😁
      HMさん、今までどうもありがとうございました!HMさんのコメントがいつも支えになっていました。また活動再開時はよろしくお願いしますです😙

  • @松本薫子-r5l
    @松本薫子-r5l 7 месяцев назад +3

    タカフさんの活動停止は残念ですが、おかげでsurfaceにも親しむことができました。Laptop4使っていますが、pro11検討中です。今までありがとうございました。お仕事無理せずお励みください。お時間できましたら、また、別の形で動画やブログなど発信してください。お疲れさまでした!

    • @SurfaceFan
      @SurfaceFan  7 месяцев назад

      ありがとうございます!以前もコメント送ってくれてましたよね😊。活動停止は僕としても残念ですがまた別の形で発信していきます!ありがとうございました!!

  • @bangkokhawaiian999
    @bangkokhawaiian999 2 месяца назад +1

    動画のお陰様で、surface laptop 第7世代へ新調出来ました。

  • @daaaig342
    @daaaig342 7 месяцев назад +2

    最近機種の実機レビュー、ありがとうございます!
    それと、今まで、おつかれさまでした!!
    タカフさんにご相談させていただいてSurfaceを購入してから今でもバリバリ使い込んでます!
    本当にありがとうございました!!
    またいつか、お会いできるの楽しみにしてます!!

    • @SurfaceFan
      @SurfaceFan  7 месяцев назад +1

      いえいえ!こちらこそこれまでご視聴頂きありがとうございました!
      たぶんLINE相談室で相談された方ですよね。バリバリ使えてるとのことで良かったです!

  • @とうもろこし-w1x
    @とうもろこし-w1x Месяц назад +1

    大学生なのですが、Surfaceラプトップ第7世代を購入するとすれば10コアと12コアどちらを選択すればいいのでしょうか

  • @tamajun1
    @tamajun1 7 месяцев назад

    タカフさん、手厚いサポートありがとうございました。
    コメントとかも丁寧に返してくださり、とても心強かったです。
    仕事が落ち着いたら、また戻ってきてほしいなと思います!
    surface FAN魂は私も引き継ぎます!(笑)
    数年前にタカフさんのレビューを見て買ったsurface laptop4で今コメントしています!

    • @SurfaceFan
      @SurfaceFan  7 месяцев назад

      ありがとうございます!Surface Laptop 4だとこのチャンネルの古参ユーザーですね!👌👌
      また戻ってきた際はよろしくどうぞです😙

  • @SYsi_Temp
    @SYsi_Temp 2 месяца назад

    次のsurfaceはarm系か従来の64bit系かどっちだかわからないね

  • @hanashimada
    @hanashimada 7 месяцев назад

    やっぱりARM系Windowsは無理がありますね。お疲れ様でした。

  • @Yudu173
    @Yudu173 2 месяца назад

    Snapdragonは対応してるソフトがまだ少ない。
    GPUも飾りレベルなのでまだ見送り。
    IntelとAMDきてからどうなるかですね。

  • @とも-s5i8k
    @とも-s5i8k 3 месяца назад

    はじめまして、Surface pro8を使っているマイクロソフト好きの大学生です。
    今使用をし続け、2年を経ちました。
    2年がたった今、ディスクが足りませんと困ったことが起きています。
    ギガ数は256GBです。2年前の動画で1TBのSSDにしている動画を拝見しましたが、2年前なので、今はもっといいのがでていないか疑問に思いました。もし2年前の動画よりおすすめのSSDがございましたら教えていただけないでしょうか。😟

  • @おにぎりたんのすけ
    @おにぎりたんのすけ 6 месяцев назад +2

    これのインテル版ってでるのでしょうか

    • @SurfaceFan
      @SurfaceFan  6 месяцев назад

      そのうち出るみたいではあります

  • @EmpireofJapan-q9r
    @EmpireofJapan-q9r 7 месяцев назад +2

    まだARMの互換性が気になるなぁ、、
    x64のCPU入ったら買いますね

    • @SurfaceFan
      @SurfaceFan  7 месяцев назад +1

      年末ごろにIntelも40TOPS超えるCPU出してそれを搭載して出すとの話もありますのでそれも期待なんですよね👌

  • @まちゃんこ鍋
    @まちゃんこ鍋 7 месяцев назад +4

    今就職活動をしていてパソコンで困っている時にこのチャンネルを見つけました。自分はsurface pro 8を使用してるのですがzoomをすると固まって落ちてしまいます。何か原因分かったりしますでしょうか。

    • @SurfaceFan
      @SurfaceFan  7 месяцев назад

      zoomの再インストールか、もしくは初期化くらいしか思いつかないです。。

  • @にゃーべっち
    @にゃーべっち 5 месяцев назад

    建築ソフトのAutodeskのRevitは使えますか??

  • @そいそい-x3p
    @そいそい-x3p 7 месяцев назад

    Surface pro8のときにバッテリーの実稼働時間が公表値に遠く及ばす6時間未満だったので新型の実稼働時間を感覚でも良いので教えていただけたら嬉しいです!
    今はMacBook Airがとても長持ちするので、乗り換え迷っています。

    • @SurfaceFan
      @SurfaceFan  7 месяцев назад

      今回レビューしていてあまり熱くなることはなかったのでそのあたりはARM系の恩恵を授かれている気がします。なのでバッテリーは結構もつ印象で、公表値としては出ないと思いますが感覚値としてはフルバッテリーから12時間くらいはもつ気がします。Microsoft Storeで買うと開封して使用しても2か月は返品可能なのでそれで試すってのもありだと思いますよ😊

  • @サトシ06
    @サトシ06 7 месяцев назад

    Surface Proの方にはイヤホンジャックがついていないのですか?そこは自分にとって大事な部分ですので気になります。

    • @SurfaceFan
      @SurfaceFan  7 месяцев назад

      Pro 9からなくなりました。USB-C to イヤホンジャック買えばイヤホンは使えます。amazonで1000円以内でも結構売ってます。今だと100均でもあるかも。

    • @サトシ06
      @サトシ06 7 месяцев назад

      ご丁寧にありがとうございます!
      早速検討したいと思います😊

  • @ndsitejp
    @ndsitejp 7 месяцев назад

    c系のコンパイルできますか?ハードウェアに強く依存していそうなので

    • @SurfaceFan
      @SurfaceFan  7 месяцев назад

      ChatGPT先生に聞いたところできるみたいです。Visual Studioがクロスコンパイルをサポートしているとのこと。WSL2でもできるみたい。

  • @無-u7s
    @無-u7s 7 месяцев назад +1

    バッテリーはどれくらいもつの?
    公式は14時間っていってるけど、まあ半分は当然もつよね?

    • @SurfaceFan
      @SurfaceFan  7 месяцев назад

      体感的には10時間くらいですかねぇ。Intel CPUよりは伸びている、はず。

    • @無-u7s
      @無-u7s 7 месяцев назад

      @@SurfaceFan 10時間使えるなら結構良い感じですね!

  • @hiroyukikobayashi6058
    @hiroyukikobayashi6058 7 месяцев назад +10

    相変わらずUSキーボードが買えないのが・・・

    • @SurfaceFan
      @SurfaceFan  7 месяцев назад

      通例ですね🥹

    • @16フルフェイス
      @16フルフェイス 4 месяца назад

      ひらがな打ちしている人なんて今の時代ほぼいないと思うんですけどね

  • @りく-u5v2k
    @りく-u5v2k 7 месяцев назад

    laptop5と比べるとベゼルの細さだけ欲しいですね

    • @SurfaceFan
      @SurfaceFan  7 месяцев назад +1

      たしかに🦀

  • @ばばばべべべ
    @ばばばべべべ 7 месяцев назад

    surface laptop7は、surface penが使えないみたいです。
    マイクロソフト公式サイトを見ても、5はペンについての記載があったけど、7はないです。
    買ってペンを使おうとしたら、動作しなくてあれってなった・・・

    • @SurfaceFan
      @SurfaceFan  7 месяцев назад

      おお、ナイス情報です。なるほどSurface Laptop 7はSurfaceペン使えないんですね。これは知らなかった。
      やはり液晶を倒せないと使いにくいから機能的に切ってしまったのかな

  • @kana0726
    @kana0726 7 месяцев назад

    活動中止残念です。
    またどこかで活動復活したら動画見ます!

    • @SurfaceFan
      @SurfaceFan  7 месяцев назад +1

      ありがとうございます!そう言っていただけると次も頑張れそうです!☺️

  • @manchi100
    @manchi100 7 месяцев назад

    レビューありがとうございます。surface laptop 7はファンレスですか?

    • @SurfaceFan
      @SurfaceFan  7 месяцев назад +1

      Proがファンありだったのでlaptopもファンあると思います。ほとんど音しなかったですが。吉田製作所さんもファン音ほとんどしなかった言うてるんですよね。

    • @manchi100
      @manchi100 7 месяцев назад

      @@SurfaceFan ありがとうございます。ファンなしだったら購入を検討していました。

    • @manchi100
      @manchi100 7 месяцев назад

      @@SurfaceFan Copilotに聞くと、Snapdragon® X Plus (10 コア)モデルはファンレス、Snapdragon® X elite (12 コア)モデルは不明のようですね。

  • @くるとが
    @くるとが 7 месяцев назад +2

    HHKBもびっくりのお値段…キーボード、

    • @た-0022
      @た-0022 4 месяца назад

      見た目チープなのに高すぎですねw
      HHKBとキークロンを1台づつ買ってもお釣りが来るレベルって凄い。

  • @shoyam4284
    @shoyam4284 7 месяцев назад

    type cover欲しい..けどお値段がT_T