【末路】サウジリーグさん、金で選手を集めた結果wwwwwwwwwww

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 14 май 2024
  • 空調設備つければいいのに
    ▼元スレ
    【サッカー】「哀れ」「恥辱を受けた」大物参戦サウジリーグで観衆が衝撃の“445人”!「タレント流入はチケット売れ行きを生んでない」 [パラソルパドレス★]
    (5ch様の利用規約に沿って「引用元のスレッド名」を記載しております)
    #サッカー
    #サウジアラビア
    #ネイマール
    #ベンゼマ
    #カンテ
    #ロナウド
    #クリロナ
    #クリスティアーノロナウド
    #2ch
    #5ch
    #なんj
    #twitter
    #x
    本チャンネルはXでの反応だけでなく、普段アクセスしづらい英語情報や
    その情報の背景、サッカーの専門知識などの解説や主の意見なども
    織り交ぜて一つのコンテンツを作っております。
    この動画は誹謗中傷ならびに著作権侵害を目的として制作しておりません。
    問題がございましたら、下記までご連絡ください。
    迅速に削除対応させていただきます。
    ---------------------------------------------
    uwasa.the.foot@gmail.com
    ------------------------------------

Комментарии • 277

  • @luzdelunas5062
    @luzdelunas5062 27 дней назад +292

    jリーグよりかは入ってるとかネタじゃなくて真面目に言ってそうで怖い

    • @m.p.p.g799
      @m.p.p.g799 24 дня назад +48

      ほんとに5ちゃんはやばいやつが多い

    • @giapponese1980
      @giapponese1980 23 дня назад +1

      @@m.p.p.g799 妄想だけで話題性が進む5chだからね。完全匿名性の行きつく末路

    • @SSSs-mr3id
      @SSSs-mr3id 22 дня назад +41

      私はアンチJリーグですが、J3の宮崎県のテゲバジャーロの方が圧倒的に人気です。現実を見ると言う作業をしてほしいです。

    • @NanashiBass
      @NanashiBass 20 дней назад +38

      アンチゆえの詳しさでJ3まで網羅してるのかわいい

    • @user-oy3tb9yx5p
      @user-oy3tb9yx5p 18 дней назад +13

      @@SSSs-mr3id誠実なアンチ

  • @nf6807
    @nf6807 28 дней назад +156

    リーグのレベルが落ちてもストイックさを維持できるクリロナさんには尊敬しかない

    • @user-vm7ms5if4b
      @user-vm7ms5if4b 27 дней назад +19

      クリロナほどの選手がいてそのうえ大活躍してる+世界トップクラスの選手達が溢れてるのに盛り上がらないのは、サッカーに関わらずそもそもサウジがスポーツに興味ないのかな?アメリカだと着々とサッカー熱高まってるしW杯に向けでどんどん人気あがってメッシの試合は閑却で溢れかえってるから、スポーツに対する熱量が国として弱いんじゃねえか

    • @NONAME-qj1wd
      @NONAME-qj1wd 26 дней назад

      ​@@user-vm7ms5if4b単純に馬鹿暑いから態々スタジアムに見に来る人が居ない。サウジ内のネット視聴数みたいなのは上がってるらしい。

    • @user-wu3vp1kh7d
      @user-wu3vp1kh7d 15 дней назад +2

      ​@@user-vm7ms5if4b
      いや、サウジくそ暑いから見る人少ないのもわかる

  • @user-wm5pe2km5h
    @user-wm5pe2km5h 26 дней назад +88

    因みにj1の平均観客数は1万9000人程で世界13〜15番目位に相当するリーグ
    j2は平均7000人程入ってて、2部リーグ限定だと欧州五大2部に続く世界6番目
    NPBという化け物コンテンツが国内にあるから薄れてるけど、jリーグの集客力も結構凄い

    • @ren9098
      @ren9098 25 дней назад +13

      ちゃんと観客入ってんのに赤字リーグなんやな

    • @user-ms9yz7pc7j
      @user-ms9yz7pc7j 25 дней назад +21

      プロ野球も昔は客が集うのは巨人戦ぐらいで、それ以外はガラガラなのが普通だったけど、Jリーグの地域密着型の姿勢を見習って、今ではどの球団でも満遍なく入る様になった。そしてあらゆるジャンルのスポーツクラブは地域密着型を基本として、地元の試合はそこそこ入るようになっている。
      川淵さんは本当に偉大やで。

    • @Croix_du_Nord
      @Croix_du_Nord 25 дней назад +18

      プロ野球はシーズン143試合(うち過半数が平日)なのに1番少ないチームでも平均2万弱とかだからほんとバケモンコンテンツすぎる 阪神とか毎日のように4万くらい集まるし

    • @user-nb2hk2nn3c
      @user-nb2hk2nn3c 24 дня назад +9

      @@Croix_du_Nord平日の甲子園でも4万入ってるのはバグwあの集団は仕事、学校終わりついでに観に行くもんw

    • @user-gp7yq2lb9v
      @user-gp7yq2lb9v 18 дней назад

      ​@@Croix_du_Nordたった12球団しかないからな

  • @akiyamanmann
    @akiyamanmann 27 дней назад +37

    その平均気温37℃、観客数が少ない場所で今まで通りストイックにやってるクリロナは本当に凄いな。

    • @user-wu3vp1kh7d
      @user-wu3vp1kh7d 15 дней назад +2

      あの歳でその猛暑をフルでやってるのマジでえぐい。しかも多分一年通して暑いやろし。
      高校時代の体力でもきちぃわ

  • @user-eq6rp4hw4t
    @user-eq6rp4hw4t 28 дней назад +315

    一応サッカー界の話題なのに、Jリーグの下調べも無しに良く上から語れるな
    集客で言えば良い方だろ

  • @user-ld4kq7pc8b
    @user-ld4kq7pc8b 28 дней назад +119

    アルファイファは地域クラブじゃなくて、首都の高層ビルの会社が経営するクラブで、観客は従業員が見に行ってるんや

  • @user-xq6rd8bj8b
    @user-xq6rd8bj8b 28 дней назад +602

    Jリーグを最も過小評価してるのは日本人定期

    • @user-mn1nb9ub8e
      @user-mn1nb9ub8e 28 дней назад +44

      謙遜してるから仕方ない

    • @user-gt2wj8sm7o
      @user-gt2wj8sm7o 28 дней назад

      外人がなんかやってるのが好きなだけなだけなやつ多いからw

    • @user-toribeabokumetu
      @user-toribeabokumetu 27 дней назад +187

      ミーハー海外サッカーファンが勝手に印象下げてる定期

    • @user-vm7ms5if4b
      @user-vm7ms5if4b 27 дней назад +94

      つか普通にJリーグってまじすごいな

    • @user-cs6sl5wh8v
      @user-cs6sl5wh8v 27 дней назад

      日本はプロ野球という化け物コンテンツと比較されるからな

  • @Imo2003
    @Imo2003 28 дней назад +429

    Jリーグ舐めてるだろw

  • @user-ux3ey8qb6i
    @user-ux3ey8qb6i 21 день назад +9

    サウジはゲームにも力入れてるけどそんな暑いならそっちの方が良さそう

  • @user-li2iv5yk7r
    @user-li2iv5yk7r 28 дней назад +63

    サウジアラビアはスポーツ事態を家のテレビかネットで絶対見ている人多いな外出ると本当に暑いしね

    • @user-dm3jx6ix1n
      @user-dm3jx6ix1n 28 дней назад +32

      現地観戦という文化がないだけで中継は結構人気とも聞く

    • @tai-em7hl
      @tai-em7hl 27 дней назад +1

      ならおとなしくプレミアでも見てればいいのに。多くのスター選手を墓場に送ってサッカー界をつまらなくしやがって。

    • @bekben7625
      @bekben7625 27 дней назад +1

      @@tai-em7hlゆうて、買ってる選手は本流から外れてる気がするけど
      しかも高く買ってくれるし

  • @user-ju4dx4ck4u
    @user-ju4dx4ck4u 28 дней назад +20

    サウジって暑すぎるあまり宗教的にアウトよりのグレーであるにも関わらず、インドアで楽しめる日本のアニメ漫画文化を積極的に取り入れてるんだよ
    だから現地に行くって習慣を根付かせるのは難しいんだろうな

  • @user-hl5or1ww1d
    @user-hl5or1ww1d 28 дней назад +303

    サウジって公開処刑とサッカーぐらいしか娯楽無いんじゃないの

    • @user-nr4jn6hz5s
      @user-nr4jn6hz5s 28 дней назад +37

      公開処刑サッカーという新しい娯楽を生み出した

    • @hazimoe
      @hazimoe 28 дней назад +28

      サッカーしようぜ!お前ボールな!

    • @nationalfootballfan
      @nationalfootballfan 28 дней назад +36

      昼熱い、夜寒い、だから旧趣向は廃れてネット普及後アニメとか映画のインドア趣味が増えた

    • @user-pm4iy8lu6p
      @user-pm4iy8lu6p 28 дней назад +4

      いやだから娯楽だとしても見に来るやつ少なすぎw

    • @Syabazou1
      @Syabazou1 27 дней назад +3

      公開処刑は草

  • @user-du4wm6yx1g
    @user-du4wm6yx1g 23 дня назад +5

    客が入らなくても、金には一切困らない。
    それがオイルマネーを牛耳る天竜人の力

  • @user-cq8lt5yk1b
    @user-cq8lt5yk1b 28 дней назад +50

    この人数しか来ないなら、欧州から来た選手のモチベーションが下がる
    まぁ、年金リーグだから仕方のかな

  • @user-rw9kk7vv6n
    @user-rw9kk7vv6n 27 дней назад +6

    中東は全体的にこんな感じだな
    その癖サッカーのビッグイベント開催したがるし
    東南アジアとかでやった方が盛り上がるだろうに

  • @user-np3us3hv7u
    @user-np3us3hv7u 27 дней назад +17

    jリーグの集客は世界でも上澄み
    でも結局サッカーって試合数少ないから観戦ではあまりペイできない
    放映権釣り上げても買ってくれる位の魅力が必要になる

    • @user-vm7ms5if4b
      @user-vm7ms5if4b 27 дней назад +8

      実際フルで試合出たら6日は置かないと完全回復できないし疲労蓄積されて怪我のリスク高まるからなあ。欧州の中2日3日でバンバン試合出てるやつとかほんま狂ってる

    • @user-wm5pe2km5h
      @user-wm5pe2km5h 26 дней назад +6

      Jは集客力は高いけど市場価値が低いからそこまで稼げてないのが問題やね

    • @user-ly1ow7vr2j
      @user-ly1ow7vr2j 23 дня назад

      ​@@user-wm5pe2km5h ちょっと気になったのだけど、「市場価値」って具体的に何を指してるのかな。放映権料?
      例えば、4大は太刀打ち出来ないので置くとして、リーグアンで800億、オランダのエールディビジで120億で、
      Jの200億ってそんなに悪くなくない?とおもったけど

  • @user-bz7xe7ov9i
    @user-bz7xe7ov9i 28 дней назад +133

    J3でもこんな数出さないだろwww

    • @xoxo_high_high
      @xoxo_high_high 28 дней назад +44

      JFLでもないぞ

    • @user-wm5pe2km5h
      @user-wm5pe2km5h 26 дней назад +18

      確認してみたけど観客動員300人はJFL最底辺クラスやね

    • @shilbergon
      @shilbergon 22 дня назад

      WEリーグだな

  • @user-bq9ip6zy6b
    @user-bq9ip6zy6b 20 дней назад +1

    スポーツ観戦の文化って大事なんやな

  • @user-jn1sm2vc4f
    @user-jn1sm2vc4f 28 дней назад +20

    観客も補強しろは面白い

  • @user-ti5ws6hd7u
    @user-ti5ws6hd7u 26 дней назад +3

    昨年のACLのアルヒラルvs浦和レッズなんかは5万人以上入ってる。

  • @user-kr5xs6yk8i
    @user-kr5xs6yk8i 24 дня назад +1

    金で人は動くけどそれは金目当ての人間だけで、エンタメを求めてる人間は動かない

  • @esp934
    @esp934 4 дня назад +1

    中東のサッカーは暑いので自宅でテレビで見るものらしいよw

  • @user-zb3qe8jz4t
    @user-zb3qe8jz4t 28 дней назад +243

    0:38 J舐めすぎだし欧州上げすぎ
    欧州でも客入ってないリーグあるわベルギースイスあたりはJよりも集客少ない
    Jは一応集客多い方なんだわ

    • @user-fv1wm6se8m
      @user-fv1wm6se8m 28 дней назад +58

      日本は人口1億くらいでスイス、ベルギーは1000万くらいだから当然じゃない?

    • @agdwmegwepwpjng
      @agdwmegwepwpjng 28 дней назад +4

      ピキピキ必死侍

    • @user-ze4vi5ho1d
      @user-ze4vi5ho1d 28 дней назад +134

      @@user-fv1wm6se8m人口2億人超のブラジルリーグよりJ1の方が平均動員多いんだけど

    • @user-fv1wm6se8m
      @user-fv1wm6se8m 28 дней назад +27

      @@user-ze4vi5ho1d すみません
      1部しか見ていなくて的外れな発言をしてしまいました

    • @user-hb4xu2of7q
      @user-hb4xu2of7q 27 дней назад

      @@user-ze4vi5ho1d
      でもブラジル2部でもクッソ満員なとこあるよ

  • @user-ro2np6sq5z
    @user-ro2np6sq5z 26 дней назад +8

    そもそもJ3の客が入ってない所とサウジの1部比べてる時点でただJリーグ下げしたいだけだろ

  • @user-tx6jp1ze7j
    @user-tx6jp1ze7j 28 дней назад +17

    カタールはWCで客雇ってたで😂
    後半席ガラガラで草

  • @user-ct7bx4rt3f
    @user-ct7bx4rt3f 24 дня назад +2

    サウジの1部と日本の3部を比較にするのは草

  • @krkdmn
    @krkdmn 27 дней назад +6

    Jってより岩銀スタがうんちなのが原因なんだがw

    • @user-ee5tu2jb5v
      @user-ee5tu2jb5v 20 дней назад +1

      あそこそもそも定員何人なん?

  • @CR-ho7yp
    @CR-ho7yp 23 дня назад

    まぁ気候と宗教の関係上リヤドダービーとか上位チームの試合しか見に行かないんだよねそれ以外は家での観戦が主流

  • @mienaimonotati
    @mienaimonotati 27 дней назад +10

    普通にJリーグ人入ってるだろ

  • @user-fo8xu1dz3g
    @user-fo8xu1dz3g 25 дней назад +4

    その辺の街クラブでも300人くらい集まるんだから日本はアジアではトップクラスのサッカー大国なんだよ(アジアでは)

  • @user-jd2vf4ed1o
    @user-jd2vf4ed1o 15 дней назад +1

    サウジはもうレジェンド老人ホームリーグでいいんじゃない?一線では戦えないけど有名でスター性抜群な選手だけが集まる余生リーグって感じで

  • @20seikin14
    @20seikin14 28 дней назад +10

    サウジの人口の約9割が労働者階級だからまず試合行ける金すらないよね

    • @user-nu9ty4gr1k
      @user-nu9ty4gr1k 28 дней назад +3

      悲しいなぁ
      元々は労働者のスポーツなのに...

  • @Sakusano
    @Sakusano 28 дней назад +4

    家で見てる人がどのくらいいるのか気になる

  • @user-zw6cy1lk8j
    @user-zw6cy1lk8j 26 дней назад

    オイルマネーでまずは道路整備しろってことね

  • @gogohide2235
    @gogohide2235 23 дня назад +3

    インドネシアとかタイとかでU19の
    試合を深夜にやっても無観客試合か
    と思うほど観客が少ないし、
    温暖化による気温上昇やスコール
    の影響もあるから、サッカーは
    向かない場所では発展性に乏しいよ。
    先進国全体的な問題の
    地方過疎少子高齢化問題もあるから
    屋内少人数で行えるスポーツが
    流行るだろうね、卓球、バドミントン
    バスケ、バレーボール、ここら辺に
    シフトしていってる様だね。

  • @user-pm6ig5kk9l
    @user-pm6ig5kk9l 28 дней назад

    どれだけお金を賭けても集客できないからお金が返ってこない
    屁でもないんだろうけど

  • @user-sokutan
    @user-sokutan 14 часов назад

    岩手のスタジアムまじでちっちゃいからな

  • @NONAME-qj1wd
    @NONAME-qj1wd 26 дней назад +3

    マジレスするとクソ暑いのと宗教上の理由からスタジアムまで見に来る人が少ないだけで、集客率自体はそんな悪くない。

    • @user-ee5tu2jb5v
      @user-ee5tu2jb5v 20 дней назад +1

      集客率ってスタジアムの定員に対しての割合だよね?それなら集客率は低いんじゃないの?

    • @NONAME-qj1wd
      @NONAME-qj1wd 20 дней назад

      @@user-ee5tu2jb5v これはごめん、言葉の綾。要するに見てる人自体は普通に多いんだって事を言いたかった。

    • @user-ee5tu2jb5v
      @user-ee5tu2jb5v 20 дней назад +1

      @@NONAME-qj1wd 👍

  • @user-tc8vc1gx2o
    @user-tc8vc1gx2o 9 дней назад

    人気な選手がいる=お金高くなるでしょ多分

  • @Lil.2741
    @Lil.2741 20 дней назад

    サムネのやつ、テレビで取り上げられてたのか

  • @user-ju7jp3kc7w
    @user-ju7jp3kc7w 28 дней назад +1

    有名選手いるクラブならまだしも下位のチームを暑い中金払って見ようと思わないもんなサッカーが人気な国なら別だけど

  • @zutokana
    @zutokana 24 дня назад +1

    なお、Jリーグさん
    今年J2から上がってきたばかりで、
    過去代表厨さんが、昌子源、たにこうせいくらいしかわからないメンバーのチームが首位

  • @user-xw7hg4jh9x
    @user-xw7hg4jh9x 7 часов назад

    いくらなんでも少なすぎるだろこれ(笑)

  • @matha2384
    @matha2384 28 дней назад +11

    昨日の名古屋vs東京(水曜夜)で14000ちょいくらいは入ってた

    • @Jjnnhujjjj
      @Jjnnhujjjj 27 дней назад +1

      しょぼいだろ普通に

    • @sugar-rl5ip
      @sugar-rl5ip 27 дней назад +18

      @@Jjnnhujjjjしょぼいとかやなくてサウジに比べたらJの方が人はいるよってことやろ
      あんたこの動画の何見てたんや

    • @yuma8404
      @yuma8404 25 дней назад +1

      普通にしょぼくないだろ😂
      水曜日だぞ

    • @ntaiy7576
      @ntaiy7576 25 дней назад

      @@Jjnnhujjjjマイナースポーツのやきうだけ見とけよ😂

    • @additional174
      @additional174 24 дня назад

      平日で1万4000結構入ってるんだよな

  • @user-uu6oz8uj5i
    @user-uu6oz8uj5i 28 дней назад +23

    jリーグ世界でもトップクラスに観客入ってるぞ

    • @user-bf2vh2ow7o
      @user-bf2vh2ow7o 28 дней назад +19

      トップクラスではないけど入ってるね

    • @STAP3180
      @STAP3180 27 дней назад +4

      凄いんだな

    • @Haruna_Otonashi
      @Haruna_Otonashi 24 дня назад +1

      @@user-bf2vh2ow7oどこまでトップクラス?基準あるの?

    • @user-sd3nz7so5q
      @user-sd3nz7so5q 20 дней назад

      トップクラスではないけどそこそこな気がする。過小評価する必要はないのは確か

  • @yuhki60514
    @yuhki60514 22 дня назад

    そんなサウジとJFAがパートナーシップ協定締結です

  • @user-cy2jt6vt2l
    @user-cy2jt6vt2l 26 дней назад +1

    J3ですら500人だから200人はJFLでの最低人数とかそれくらいなのか?

  • @halumi2002
    @halumi2002 2 дня назад

    J3とJ2の選手を高く売ろう。

  • @BobSayG
    @BobSayG 28 дней назад +1

    200人台って。。。。アマチュアスポーツでももう少し入るんじゃないか?

  • @LRaf1n
    @LRaf1n 25 дней назад +1

    プレミアリーグのチームだって平均観客数がjリーグのチームより少ないとここだってたくさんあるのによく言うわ

  • @user-hx6yc4un8s
    @user-hx6yc4un8s 28 дней назад +8

    サウジなんてアルヒラルとアルナスルぐらいしか人気ないだろ

  • @user-vm4wu3yc5h
    @user-vm4wu3yc5h 28 дней назад +20

    中東のサッカーファンもプレミア見てんでしょ?

  • @pjpj4383
    @pjpj4383 27 дней назад

    逆も雇えよwww

  • @hamsterch-jg2kx
    @hamsterch-jg2kx 22 дня назад

    国民は代表戦しか見ないか

  • @giapponese1980
    @giapponese1980 23 дня назад +2

    サウジリーグ、2023年度の平均観客数9,303人。J1で平均18,993人(2023年)なので、ヤヴァいくらいの差だな。尚、サウジで1番の観客を集めるのはCR7がいるアル・ナスルで今季1試合平均15,000人程度。浦和レッズの今季平均40,000人と比べると一目瞭然だ

  • @user-sm5ox7me2z
    @user-sm5ox7me2z 27 дней назад +1

    まあW杯の時人数えぐかったしまぁそゆことやな

  • @kdsdmer
    @kdsdmer 21 день назад

    国がやる気があっても国民が興味ないの草

  • @user-zv2cn3ez7o
    @user-zv2cn3ez7o 28 дней назад +13

    294人とか修学旅行生かよ

  • @user-jd7ip5gq1z
    @user-jd7ip5gq1z 21 день назад

    お金だけあってもだめなんやな。その国の選手がスーパースターとかならともかく

  • @user-gp7yq2lb9v
    @user-gp7yq2lb9v 18 дней назад

    アルヒラル、アルナスル、アルイテハドとかは人気あるやろ

  • @ren_00
    @ren_00 21 день назад

    生で見てる人が少ないだけで放送で見てる人世界中にいっぱいいそう

    • @user-cs7nt6hm6w
      @user-cs7nt6hm6w 21 день назад +1

      見ないでしょこんな過去の遺物だけのガラリーグ

    • @ren_00
      @ren_00 21 день назад

      @@user-cs7nt6hm6w たしかに。

    • @user-sr7hw5ny6w
      @user-sr7hw5ny6w 15 дней назад

      @@ren_00貫けよ

  • @sk-oh4ej
    @sk-oh4ej 28 дней назад +2

    確かに客に金払うようにしたらスタジアムに来る人間も増えるんじゃないのか?w

  • @user-dj4dl2qw1w
    @user-dj4dl2qw1w 28 дней назад +3

    人気ないとか娯楽がないとか言ってる奴らはただの情弱。
    配信で見てる人はかなり多いしインドアの娯楽は多いよ

  • @user-ot3tr4lm5b
    @user-ot3tr4lm5b 27 дней назад +1

    何がしたいねんレベル

  • @tamarimasennala
    @tamarimasennala 27 дней назад +1

    多分家で見てるんだろ。文化的というか気候的に観戦とかの文化がないんじゃね?

  • @user-ef1xc7sf4e
    @user-ef1xc7sf4e 28 дней назад +5

    逆にインテルマイアミは意味わからんぐらい毎試合人入ってんの何故?

    • @user-tt6sc5ov6s
      @user-tt6sc5ov6s 27 дней назад +5

      アメリカのサッカー人気がうなぎのぼりだから

    • @user-gp7yq2lb9v
      @user-gp7yq2lb9v 18 дней назад

      神がいるから

    • @user-oh8ol3hq5z
      @user-oh8ol3hq5z 9 дней назад

      次のW杯もアメリカですしね。

    • @Fsrhvcf
      @Fsrhvcf 2 дня назад

      MLSは移民が支えてるからね
      ご存知の通りアメリカは移民大国だし、安泰でしょ

  • @user-fy9iz2gl9h
    @user-fy9iz2gl9h 24 дня назад +1

    200人って高校1学年位やぞ
    むっちゃくちゃ少ないよ
    多分満員電車で2-3両分位
    そんな少ない試合見たこと無い

  • @perfectfreeman8607
    @perfectfreeman8607 27 дней назад +1

    サウジの1部リーグとJ3を比較してんのマジ論外なんだけど?

  • @tamajan8
    @tamajan8 12 дней назад

    凄え名言を聞いた。客も雇えよ😊

  • @user-fu7np8mh5u
    @user-fu7np8mh5u 27 дней назад +1

    weリーグよりも少ないって・・・

  • @user-bq7dv3qy4p
    @user-bq7dv3qy4p 28 дней назад +8

    サウジは暑すぎるから家でテレビで見るのが主流。ただそれだけ。この程度も調べられずによく動画出せるね

  • @prohibitban780
    @prohibitban780 28 дней назад +1

    気温に関しては金で解決できそうやけどな

  • @user-uz5fk5jh4t
    @user-uz5fk5jh4t 11 дней назад

    水曜日の広島対鹿島は25000入ってる

  • @user-ef8dp5wq4b
    @user-ef8dp5wq4b 27 дней назад +3

    何も知らない知ったかニキたちがJの事話すけど知らんないんだったら調べてから話してくれ。

  • @user-gk2rf5hi2y
    @user-gk2rf5hi2y 21 день назад +1

    サウジの石油王が積極的にアニメ業界に資金くれないかな。
    アニメはものが良ければ大体成功するし低賃金で働かされているアニメーターの現状を変えてほしいわ

    • @hirokage9427
      @hirokage9427 8 дней назад

      新作のグレンダイザーは中東資金だよ

    • @user-uk5ps7nx4l
      @user-uk5ps7nx4l 18 часов назад

      ゲーム開発も頼むわ

  • @user-qx2hu6eh5i
    @user-qx2hu6eh5i 22 дня назад

    マテウス帰っておいでw

  • @mtakuji1967
    @mtakuji1967 28 дней назад +3

    実力ではワールドカップ出場困難なぐらいのレベルで金で有名選手集めてそこから成長して欧州トップリーグに選手輸出するぐらいまでになったJリーグってっ、かなりの成功事例なんだな。確か中国も失敗していて

  • @obedientman_0246
    @obedientman_0246 28 дней назад +1

    チケット代。高いのかな?

  • @TakiLove.
    @TakiLove. 28 дней назад +16

    J3以下なのは草

  • @user-gm4nj9xu4b
    @user-gm4nj9xu4b 22 дня назад +1

    みんな晩年はJリーグに来ないか

  • @user-og8lw1lr8c
    @user-og8lw1lr8c 28 дней назад

    金で選手を集めたとは言いつつ言ってるのは、集客できてないチームの話かよ

  • @user-uv6jr2db9f
    @user-uv6jr2db9f 27 дней назад

    おお!客も雇うのか!ナイスアイデア

  • @samon-oisii-
    @samon-oisii- 28 дней назад +6

    入った当初「金たくさんもらえるし楽しみ」
    今「鞭で打たれるわ、観客入らんわ移籍したい...」

  • @user-co6fh4bw8n
    @user-co6fh4bw8n 28 дней назад +1

    入場料めっちゃ高いとかではないん?

  • @user-dc6ub2ml3f
    @user-dc6ub2ml3f 27 дней назад

    サウジは一定の富裕層がサッカー好きなだけで、一般民は大して好きじゃないからな。

  • @user-tm9jp4jn2l
    @user-tm9jp4jn2l 26 дней назад +1

    そもそも奴らは現地に観に行く習慣がない
    エアコン効いてて快適な家の中で優雅にくつろぎながら観てんねやろ

  • @user-ye9jm2rw7w
    @user-ye9jm2rw7w 17 дней назад +1

    中東の人は本当に現地観戦しないよな。
    アルヒラルとかがいかに凄いかわかる。

  • @user-nn7mt7qc7l
    @user-nn7mt7qc7l 27 дней назад

    客入らんくても商売成り立つんならええんちゃう?
    成り立たんのならヤバいけども

  • @1honshitsuka
    @1honshitsuka 28 дней назад

    地元のファンにとってはあまりうれしくないかもしれません。

  • @gekiotakun
    @gekiotakun 24 дня назад

    クリロナはよ欧州戻ってきてや

  • @user-gi5ff6hw5e
    @user-gi5ff6hw5e 25 дней назад

    J1の観客数知らないのやばいよ

    • @Haruna_Otonashi
      @Haruna_Otonashi 24 дня назад +2

      別に知らないくらいはやばくないでしょ
      知りもしないで物事語っちゃうことがやばい

  • @user-sq4fc4ui1m
    @user-sq4fc4ui1m 27 дней назад +1

    もうJリーグに加入しようよ😂

  • @user-dp7tb4it3f
    @user-dp7tb4it3f 28 дней назад

    4チームだけ人気w

  • @angelblue4849
    @angelblue4849 28 дней назад +12

    アメリカでもプロサッカーはMLBよりも人気あるからな  世界的スポーツだ

    • @user-iq4bz3gg6h
      @user-iq4bz3gg6h 25 дней назад

      @@user-qk2rc2ik8l
      でも実際野球もサッカーもチームによるでしょ

    • @user-qk2rc2ik8l
      @user-qk2rc2ik8l 25 дней назад

      もうちょっとちゃんと調べた方がいいよ

    • @angelblue4849
      @angelblue4849 24 дня назад +4

      アメリカの人気スポーツ
      1アメフトNFL
      2バスケNBA
      3サッカーMLS
      4野球MLB
      5ホッケーNHL

    • @user-fj8kz4be6t
      @user-fj8kz4be6t 16 дней назад

      ​@@angelblue4849static.thcdn.com/images/v2/app/uploads/sites/419/2020/10/myprotein-usa-americas-favorite-sports-map-002_1603716100.jpg?width=700

    • @user-qq7es7vv5r
      @user-qq7es7vv5r 8 дней назад +1

      俺が見たアンケートでは
      NFI
      NBA.MLB
      NHLだったけどね

  • @ryusei.k636
    @ryusei.k636 5 дней назад

    客少ねえな😂😂😂😂まじで🤣🤣🤣

  • @user-oc1xk9zy9b
    @user-oc1xk9zy9b 23 дня назад

    日本のまだ地域リーグのような小さいクラブを買って金をバンバン注ぎ込んで強いクラブを作ってしまえばいいのに🤭
    ある意味世界一を狙えるのではないか?

  • @S_McQueen
    @S_McQueen 17 дней назад

    J2でも1万とか入ってるぞ

  • @d.d3809
    @d.d3809 28 дней назад +3

    アルヒラル、アルナスル、アルイテハドとかの観客数もこんなもんなんかな?

    • @user-to3hy7nk6g
      @user-to3hy7nk6g 28 дней назад +23

      アルヒラルは多い

    • @8_CLIFFs_8
      @8_CLIFFs_8 28 дней назад +6

      アル・ナスル、アル・ヒラルとかスター選手所属してるチームはちゃんと客集めてるよ。

    • @wgjmpt
      @wgjmpt 28 дней назад +4

      ヒラル、ナスル、イテハドは、もともと名門だから客多い

  • @olivegreen_erg
    @olivegreen_erg 26 дней назад

    金があっても、知性が足りない。

  • @user-et4qj7rv8w
    @user-et4qj7rv8w 24 дня назад

    日本に金あったらなぁ。