Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
まーさん寒い❄️😨中、お疲れ様です。車系🚗ユーチューバーでは、撮影、整備、ナレーションすごく丁寧!理屈抜きに、すごく尊敬しております。お身体に気をつけて下さいませ。ありがとうございます😊感謝!感激!感動!👍🏁
ラジエータ液のエア抜きですが、最初の水は熱湯を入れた方がサーモスタット開きやすいので時短になります。あとオイル抜き等のオイル受けですが、以前勤めていた修理工場ですが、灯油用のポリタンクの側面を切り抜いて底の切り抜き面の角をカットして使っていました。
なるほど。
c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...
BMWのATF交換でも使用していた手動ポンプですね。ATFやミッションオイルは粘度があまり高くないですがデフオイルは粘度が高いので体力勝負ですね。自分はオイルガンを使います。トヨタのミッションはアイシンから調達というのは間違いではないですが正確ではありません。マニュアルはアイシン・エーアイ、オートマチックはアイシン・エィ・ダブリュです。両社は今年4月に経営統合します。インフルエンザ治りました。やれやれです。
アイシングループ自体もともと出資して設立したのがトヨタなんで他所から買ってると言えるのかと思うが
冷却水パイプの途中のドレンはエア抜き用のドレンのです。あと、エンジンの上側にもエア抜き用のドレンプラグがあると思い ます。(アクティにはあるので、ビートにもあると思います。)ビートは冷却水ラインがあっちこっちにいってるので、まーさんのやり方だとエアが残ってしまうと思われます。もし走行して水の流れる音が出たらエアが噛んでるますので、走行してそのような音がしたら、再度エア抜きしてください。マニュアルに細かいエア抜き方法が記載されていると思いますので、再度ご確認いただくと良いかと思います。
ホンダのミッションで有名な話が、S2000に載せるミッションを外部メーカーに問い合わせたら9000回転に耐えれるミッションが無かったから自前で製作した話を聞いた事あります。
ビート乗りでした!エアコンのツマミは衝撃と劣化ですぐ割れます。細いワイヤーが、あれば白い樹脂の周りに巻くと長持ちします。
自分もビート乗りですが、まーさんのビートメンテ動画を見て参考にさせていただいています。ちなみに、自分のビートは10万でした。
やったぜ!、それでこそまーさんwフロント周りのレストア動画楽しみにに待ってますw
触れば触るほど手を入れたい場所が増えるのはみな同じなんですね。
全部変えて言ったら、、、確かに。シルビアとかだとパーツの値上がりが凄くて、程度の良い車をまずは買った方が無難という事もあるような気がします
ヒーターツマミはビートあるあるで既に一回崩壊した軸を絶縁テープで補強してあった様ですね✨🧚🏻♂️
Beatのエアコンつまみが割れるのは結構有名で、サードパーティーから強化品が出てたりします。
オンタイムで初めて見ました。次回の動画も楽しみにしております。
年末年始の病気でまーさんは少し痩せたようにお見受けします。スタミナ切れしないようにお気をつけて。ガレージは寒そうですね。
ラジエターラインのドレンボルトで必ずエアー抜きしましょう!エアー抜き不十分だとこの型のエンジンは1発でヘッドガスケット抜けます。
ヒーターつまみポロリの時コーヒー飲みながら見ていたので吹いたww
ぴょんた様のトイレを再活用とはさすがまーさん。明日のまーさんハウスのライブ楽しみにしています。
マーさんバレンタイン楽しみそうですね笑
私はじょうご付きホースでトランクの上からミッションオイル入れてました。ノーマルならMTFⅢが正解です。
お疲れ様です😆🎵🎵なかなか、気になると・・・途中で止められないですね(≧∇≦)✨
エアコンのつまみなんて地味な部品もちゃんと売っているんだ。
きっとしーちゃんと、こっちゃんがチョコを贈ってくれますよ←バレンタイン
本当はする予定のない事も、「ついでだから」という事でやる。あるあるですねぇw
今晩は。オイル冷却系が交換済みになったので、次回外装がどれだけ綺麗になるか楽しみです。
画質がきれい
クーラントの交換、勉強になります。以前クーラントが減っているのに気づかずエンジンをダメにしてしまったので、もっとしっかり見てやっていたら・・・と悔やんでおります。
ビートいいですね!!
ラジエター液もモノタロウ ブレーキフルードもモノタロウ エンジンオイルもモノタロウ パーツクリーナーもモノタロウ まーさんスポンサーー契約しないと 私もモノタロウ結構使います。
一か所綺麗にしたくて分解したら結局全部掃除することになる。大掃除あるあるですね!
ジョッキで注いでるのに、こぼすまーさんwwwwwwwww
全体的に内装の樹脂が白化してるなぁとは思ってたんですがツマミが簡単に割れるとか結構ヤバイですねw
まーさんきたー❗
エアコンつまみ破損はビートあるあるの一つですねw
クーラントの色といい、長期放置の割には意外と程度良さそうですよね。まーさんは結構当たりを引くなぁw
良いですね!動画のラストにバンパー外しでリキみました?鼻水すする音がw
サーモスタットを交換する時に一度は普通に LLC を抜いてからホースを使い各配管類の抜けを点検する為に水を一度エンジン内を洗浄してその後に新しい LLC と水を混ぜて入れました
ボンネットも綺麗にしたいですね、拭けばきれいになるんでしょうけど。
クーラントの交換お疲れさまでした。確かにホースの交換は迷う所ですね!私のヴィッツは15年経ちましたけどホースもウォーターポンプも交換してません。
余計なお世話ですがホース・パイプ類とその接合部も温度上昇と圧がかかった時が心配です。運転席の樹脂パーツは紫外線による経年劣化も考えられますね。
変える、買えるパーツ難しいですよね。私はバイクですが、80万ぐらいいっちゃいました。財布と相談大切ですよね。
ちょうどLLC交換やろうとしてたんで助かったw
作業説明の動画ではないので、端折っている部分もあります。他の人の動画やブログなども参考にしてください
指定工場流石ですね
お疲れ様です。バンパー外したらフレームの錆が気になってどうせならでついでの作業が増える。よくあります。直接車検に関係はないとしても、そういうところが見えてしまうと後々面倒になるので錆転換などをするかってなりますからね
まぁ〜さん見たし、さぁ、頑張ろう。
この動画は『ポロリもあるよ』で引っ張れたなw
ビートのエア抜きは焦らずですね!ヒーターコアとエンジン上部のエア抜きが確り抜けるまで何度も暖機、冷却を繰り返すと良いですね。アクセル入れて強制暖機するとヒーターコアのエアは抜けやすいです。エンジンはインマニ付け根の両サイドにエア抜きあったような…見たら直ぐ分かるので有れば必ず抜いて下さいね(^^)ホンダのミッションは独特ですね!O/Hするとよく分かります!ATは特に面白いですよ!マニュアルミッションと構造が略同じなのでwホンダのオイルはどれも良いですね!ウルトラ付けるくらいですからw特にHMMFはジャダ出るATやホンダのATF指定のリヤデフのジャダにめちゃ良いです(^^)
たしか最新の10速だか9速のATではついに一般的な構造に変更したんですよね。独自路線はなかなか生き残れないですね
公道を走れる日が楽しみです。ビート復活が待ち遠しいです(^_^)
どこまでパーツを交換するかは判断が難しいですね
ビートはホンダが部品再販されたのでパーツの品揃えは問題ないですね!でもやれやすいから定期的に検査しないとですね!
ばらしたついでには古い車両あるあるですけど、やっておくと後々安心な部分も有るので、やりますね😅
なんかスッゴクカッコイイですね、こういう男性に惚れますね〜〜
下のコメントを見てびっくりしたのですが、オイル受けって猫用トイレの容器なんですね
たまたま余っててものを利用しているだけです。
バモスと一緒でクーラントのエア抜き大変みたいですね。
ツマミの崩壊は加水分解ですね。
水に濡れて乾くと割れてしまうんですね。パリパリになった樹脂にヒビが入ってると十中八九そんな感じかも?
ふと映ったカセットテープに感動してしまいました。もしかしてテープも当時物?
早く奥さんを横に乗せて走る姿が見たい
まだパーツが出る事に驚きです。
不覚にも笑ってしまった
粛々と進行してますね、公道走行が楽しみです。ボディーの色は替えないのでしようか?
いつも参考にしています。アルトワークスもクーラント交換の動画配信はしますか?バイクの正しいクーラント交換が、イマイチ分かりません。エア抜きっていうのは、ラジエターファンが回ればいいのでしょうか?エンジンが始動して、サーモスタットが開いてるくらいの温度であれば、100度を超えなくてもいいのでしょうか?
サーモが開いていれば100度を超える必要はないように思いますし、ファンが回ればOKという判断も間違ってないと思いますけど、でもラジエーター液の交換については、非常にクセのある車種が結構あります。自分の車種についてよく調べたほうがいいと思います
ビートいい車だけど 二人乗りだからなー。完全な遊び車だね。リスってる訳じゃないよ。
パーツ交換の選択って、結構悩みますよね…全部変えていったら金銭的だけではなく、体力的にも時間的にも余裕が無くなりますからねぇ(実感してます)取り敢えず必要最小限からで良いとは思いますが…問題はそれでもとんでもない数になるのが必須なところでしょうか(苦笑)下回りの映像から想像するに…結構綺麗ではあるものの道は険しそうな気もしますねぇ…頑張れ!
樹脂の経年劣化はつらいっすね
トランスミッション昔は三菱も内作してましたね。分社化してジヤトコと合併しちゃいましたが。
どこまで部品を交換するかかんがえますよね。友人のアメ車はノーマルなのに部品代が物凄いですし、あまり金使いすぎると中古車普通に買えてしまいます。
お疲れ様です。ジャッキが羨ましいです。
まーさん ビートの塗装がかわいそうなのでオールペイントに挑戦してはどうでしょうか?
ホンダは、トランスミッション内製なんですね。 ホンダのDCTが内製で、超調子悪いってのは、昔聞いたことがありましたが、マニュアルとかもだったんですね。 勉強になりました(礼)
もう二月になりますねー早い!笑
このビートの外装は、塗るんじゃなくて磨いたらどれくらい艶がよみがえるかをやって欲しいです
一箇所バラすと他の箇所も気になる←レストアであるあるですよね(笑そのうちでいいのでドリルポンプをレビューしてもらえませんかね?オイル類にはどうとかその他もろもろ(笑
ホンダのオイルは性能が良いって昔からよく聞きますよね。トヨタ車にホンダのオイル入れてるって人が近所に居ますw
あ、サーモスタット交換してないんですね?あれ固着して閉まらないならまだ良いんだけど開かなくなってオーバーヒートしたことが2回あります。エアコンのノブは持病です、緊急時は左右入れ替えでも使えます(笑)後年式的にブレーキペダルのストッパー樹脂も絶対割れますので無くなるとブレーキランプが点きっぱなしになってバッテリーが上がります。
長い経路のエア抜きは一度じゃ絶対に終わらないだろうから合計何度継ぎ足したのか一週間くらいしたら教えて下さい!
まだ公道を走れないので、本格的なエア抜きは車検とってからになります
ホンダ……ヘッドライト……702k……ウッ…頭が……!!!
ライト磨きは人気でるで
専用ポンプではなくても、75W-90位でも灯油ポンプで入りましたよ
もう今年も残すところ11ヶ月となりました、なにが起こるから楽しみでs
クーラントやオイルなど交換した後の油脂類ってどう処理されてるんでしょうか?
admkazuya オイルは、ドンキホーテなどで売ってる廃油パック?的なものに吸わせて普通ゴミで平気ですよ^_^クーラントもそうなのかな?
ミッションオイルを入れているポンプ、凄く欲しいんですが型番教えていただけませんか?
工具専門店のストレートで買ったものです。20年くらい前に買いましたが、今でも同じものを売ってるみたいですねwww.straight.co.jp/item/36-1899/
@@ma-s ありがとうございます。正直、ちょっとお高いですが先端が金属なのとその形状が魅力的ですね。
ラジエター液って緑と赤混ぜてもいいのかな。
色がちがうだけ成分自体は一緒だけど色が汚くなるのでトラブルで変色してるのか判断できないからおすすめできない
バレンタインには工具の形のチョコで整備動画をお願いします笑
ニャンコのトイレは便利だにゃ
インマニ付近にエア抜きのボルトあります。緩めると抜けが早いです。
ラジエーターホースもいつでもできそうなので様子みましょう!何でもかんでも交換してたらお金いくらあっても足らないです!ドレンガスケットも自分は結構再利用します!
部品を購入したり、整備するのに、パーツリストやサービスマニュアルがほしくなるのですが、購入済なのでしょうか?またはどこかネット上で調べられるのでしょうか?
ビートの場合、パーツリストは購入済みです。マニュアルは現在のところ「構造編」だけ買ってあります。
昔ホンダクリオなんちゃらに入社したころミッションオイルはエンジンオイルを入れると先輩に聞いてびっくりしたことがあります。
MTにATF入れるように指定されてる車種もありますね。
ツマミ「ほな(^_^)/さいなら」まーさん「」
わたしのビートも温度調整のつまみ同じように壊れましたwww
持病みたいですね
すみません。ヒーターのツマミが取れてコロコロと座席の所を転がってった場面に吹いてしまいました。
ポンプだと早いですね^ ^寒い時期に上からホースとじょうごで入れたらめっちゃ時間かかりました( ̄∀ ̄)
幌はいつ直すんですか??
それが一番気になりますよねw
YAMAMOTORUMI やっぱ気になりますよねw
お疲れ様です、スバル製サンバーもウォーターラインのエア抜きは厄介なのですよね(>_
そうか!ネコのトイレが使えるのか(。-`ω-)
ビートカッコいいけど、水廻り悪そうですね。ホンダのケートラも水廻り最悪ですし。流石技術のホンダ‼️
エンジンが後ろにある車はみんなそうですね。
13:45あたりの話です。アイシンってデンソーと同様にトヨタグループの企業ですよね?正直国内や海外の他メーカーが採用する時の為の誤魔化し目的だと思ってたんたのですがグループから分社したんですか?グループ企業なら使ってても普通だと思うのですが違うんですか?
他のコメントにもカキましたが、動画内で「ホンダはミッションを内製している。トヨタですらアイシンから買っているのに」と言いました。アイシンがトヨタグループであっても、なくても、この文脈に関係ないと思いますが、なにが問題なんでしょうか。
チョコが👎バイクが👍どっちが欲しいか
フロントからリヤにかけての冷却ラインにトラブルが起きると修理交換が大変そうですな('□')
水平対向エンジンもエア抜きが大変(汗)
そうすると水平対向なミッドシップのうちの車は最悪かも・・・
ポルシェを整備する工場とかは真空引きしてLLCを一気に入れる機械導入してるところが多いですね。
この汚いフロントフードが気になります。バフがけで、なんとかなるのかな。
まーさん寒い❄️😨中、お疲れ様です。
車系🚗ユーチューバーでは、撮影、整備、ナレーションすごく丁寧!
理屈抜きに、すごく尊敬しております。お身体に気をつけて下さいませ。
ありがとうございます😊感謝!感激!感動!👍🏁
ラジエータ液のエア抜きですが、最初の水は熱湯を入れた方がサーモスタット開きやすいので時短になります。あとオイル抜き等のオイル受けですが、以前勤めていた修理工場ですが、灯油用のポリタンクの側面を切り抜いて底の切り抜き面の角をカットして使っていました。
なるほど。
c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...
BMWのATF交換でも使用していた手動ポンプですね。ATFやミッションオイルは粘度があまり高くないですがデフオイルは粘度が高いので体力勝負ですね。自分はオイルガンを使います。トヨタのミッションはアイシンから調達というのは間違いではないですが正確ではありません。マニュアルはアイシン・エーアイ、オートマチックはアイシン・エィ・ダブリュです。両社は今年4月に経営統合します。インフルエンザ治りました。やれやれです。
アイシングループ自体もともと出資して設立したのがトヨタなんで
他所から買ってると言えるのかと思うが
冷却水パイプの途中のドレンはエア抜き用のドレンのです。
あと、エンジンの上側にもエア抜き用のドレンプラグがあると思い ます。(アクティにはあるので、ビートにもあると思います。)
ビートは冷却水ラインがあっちこっちにいってるので、まーさんのやり方だとエアが残ってしまうと思われます。
もし走行して水の流れる音が出たらエアが噛んでるますので、走行してそのような音がしたら、再度エア抜きしてください。
マニュアルに細かいエア抜き方法が記載されていると思いますので、再度ご確認いただくと良いかと思います。
ホンダのミッションで有名な話が、S2000に載せるミッションを外部メーカーに問い合わせたら9000回転に耐えれるミッションが無かったから自前で製作した話を聞いた事あります。
ビート乗りでした!エアコンのツマミは衝撃と劣化ですぐ割れます。細いワイヤーが、あれば白い樹脂の周りに巻くと長持ちします。
自分もビート乗りですが、まーさんのビートメンテ動画を見て参考にさせていただいています。
ちなみに、自分のビートは10万でした。
やったぜ!、それでこそまーさんw
フロント周りのレストア動画楽しみにに待ってますw
触れば触るほど手を入れたい場所が増えるのはみな同じなんですね。
全部変えて言ったら、、、確かに。
シルビアとかだとパーツの値上がりが凄くて、
程度の良い車をまずは買った方が無難という事もあるような気がします
ヒーターツマミはビートあるあるで既に一回崩壊した軸を絶縁テープで補強してあった様ですね✨🧚🏻♂️
Beatのエアコンつまみが割れるのは結構有名で、サードパーティーから強化品が出てたりします。
オンタイムで初めて見ました。次回の動画も楽しみにしております。
年末年始の病気でまーさんは少し痩せたようにお見受けします。スタミナ切れしないようにお気をつけて。ガレージは寒そうですね。
ラジエターラインのドレンボルトで必ずエアー抜きしましょう!
エアー抜き不十分だとこの型のエンジンは1発でヘッドガスケット抜けます。
ヒーターつまみポロリの時コーヒー飲みながら見ていたので吹いたww
ぴょんた様のトイレを再活用とはさすがまーさん。明日のまーさんハウスのライブ楽しみにしています。
マーさんバレンタイン楽しみそうですね笑
私はじょうご付きホースでトランクの上からミッションオイル入れてました。ノーマルならMTFⅢが正解です。
お疲れ様です😆🎵🎵なかなか、気になると・・・途中で止められないですね(≧∇≦)✨
エアコンのつまみなんて地味な部品もちゃんと売っているんだ。
きっとしーちゃんと、こっちゃんがチョコを贈ってくれますよ←バレンタイン
本当はする予定のない事も、「ついでだから」という事でやる。
あるあるですねぇw
今晩は。オイル冷却系が交換済みになったので、次回外装がどれだけ綺麗になるか楽しみです。
画質がきれい
クーラントの交換、勉強になります。
以前クーラントが減っているのに気づかずエンジンをダメにしてしまったので、もっとしっかり見てやっていたら・・・と悔やんでおります。
ビートいいですね!!
ラジエター液もモノタロウ ブレーキフルードもモノタロウ エンジンオイルもモノタロウ パーツクリーナーもモノタロウ まーさんスポンサーー契約しないと 私もモノタロウ結構使います。
一か所綺麗にしたくて分解したら結局全部掃除することになる。大掃除あるあるですね!
ジョッキで注いでるのに、こぼすまーさんwwwwwwwww
全体的に内装の樹脂が白化してるなぁとは思ってたんですが
ツマミが簡単に割れるとか結構ヤバイですねw
まーさんきたー❗
エアコンつまみ破損はビートあるあるの一つですねw
クーラントの色といい、長期放置の割には意外と程度良さそうですよね。
まーさんは結構当たりを引くなぁw
良いですね!動画のラストにバンパー外しでリキみました?鼻水すする音がw
サーモスタットを交換する時に一度は普通に LLC を抜いてからホースを使い各配管類の抜けを点検する為に水を一度エンジン内を洗浄してその後に新しい LLC と水を混ぜて入れました
ボンネットも綺麗にしたいですね、拭けばきれいになるんでしょうけど。
クーラントの交換お疲れさまでした。確かにホースの交換は迷う所ですね!私のヴィッツは15年経ちましたけどホースもウォーターポンプも交換してません。
余計なお世話ですがホース・パイプ類とその接合部も温度上昇と圧がかかった時が心配です。
運転席の樹脂パーツは紫外線による経年劣化も考えられますね。
変える、買えるパーツ難しいですよね。
私はバイクですが、80万ぐらいいっちゃいました。財布と相談大切ですよね。
ちょうどLLC交換やろうとしてたんで助かったw
作業説明の動画ではないので、端折っている部分もあります。他の人の動画やブログなども参考にしてください
指定工場流石ですね
お疲れ様です。
バンパー外したらフレームの錆が気になってどうせならでついでの作業が増える。よくあります。
直接車検に関係はないとしても、そういうところが見えてしまうと後々面倒になるので錆転換などをするかってなりますからね
まぁ〜さん見たし、さぁ、頑張ろう。
この動画は『ポロリもあるよ』で引っ張れたなw
ビートのエア抜きは焦らずですね!
ヒーターコアとエンジン上部のエア抜きが確り抜けるまで何度も暖機、冷却を繰り返すと良いですね。
アクセル入れて強制暖機するとヒーターコアのエアは抜けやすいです。エンジンはインマニ付け根の両サイドにエア抜きあったような…見たら直ぐ分かるので有れば必ず抜いて下さいね(^^)
ホンダのミッションは独特ですね!O/Hするとよく分かります!ATは特に面白いですよ!マニュアルミッションと構造が略同じなのでw
ホンダのオイルはどれも良いですね!ウルトラ付けるくらいですからw特にHMMFはジャダ出るATやホンダのATF指定のリヤデフのジャダにめちゃ良いです(^^)
たしか最新の10速だか9速のATではついに一般的な構造に変更したんですよね。独自路線はなかなか生き残れないですね
公道を走れる日が楽しみです。ビート復活が待ち遠しいです(^_^)
どこまでパーツを交換するかは判断が難しいですね
ビートはホンダが部品再販されたのでパーツの品揃えは問題ないですね!でもやれやすいから定期的に検査しないとですね!
ばらしたついでには古い車両あるあるですけど、
やっておくと後々安心な部分も有るので、やりますね😅
なんかスッゴクカッコイイですね、こういう男性に惚れますね〜〜
下のコメントを見てびっくりしたのですが、オイル受けって猫用トイレの容器なんですね
たまたま余っててものを利用しているだけです。
バモスと一緒でクーラントのエア抜き大変みたいですね。
ツマミの崩壊は加水分解ですね。
水に濡れて乾くと割れてしまうんですね。パリパリになった樹脂にヒビが入ってると十中八九そんな感じかも?
ふと映ったカセットテープに感動してしまいました。もしかしてテープも当時物?
早く奥さんを横に乗せて走る姿が見たい
まだパーツが出る事に驚きです。
不覚にも笑ってしまった
粛々と進行してますね、公道走行が楽しみです。
ボディーの色は替えないのでしようか?
いつも参考にしています。
アルトワークスもクーラント交換の動画配信はしますか?
バイクの正しいクーラント交換が、イマイチ分かりません。
エア抜きっていうのは、ラジエターファンが回ればいいのでしょうか?
エンジンが始動して、サーモスタットが開いてるくらいの温度であれば、
100度を超えなくてもいいのでしょうか?
サーモが開いていれば100度を超える必要はないように思いますし、ファンが回ればOKという判断も間違ってないと思いますけど、でもラジエーター液の交換については、非常にクセのある車種が結構あります。自分の車種についてよく調べたほうがいいと思います
ビートいい車だけど 二人乗りだからなー。完全な遊び車だね。リスってる訳じゃないよ。
パーツ交換の選択って、結構悩みますよね…全部変えていったら金銭的だけではなく、体力的にも時間的にも余裕が無くなりますからねぇ(実感してます)
取り敢えず必要最小限からで良いとは思いますが…問題はそれでもとんでもない数になるのが必須なところでしょうか(苦笑)
下回りの映像から想像するに…結構綺麗ではあるものの道は険しそうな気もしますねぇ…頑張れ!
樹脂の経年劣化はつらいっすね
トランスミッション昔は三菱も内作してましたね。
分社化してジヤトコと合併しちゃいましたが。
どこまで部品を交換するかかんがえますよね。友人のアメ車はノーマルなのに部品代が物凄いですし、あまり金使いすぎると中古車普通に買えてしまいます。
お疲れ様です。
ジャッキが羨ましいです。
まーさん ビートの塗装がかわいそうなのでオールペイントに挑戦してはどうでしょうか?
ホンダは、トランスミッション内製なんですね。 ホンダのDCTが内製で、超調子悪いってのは、昔聞いたことがありましたが、マニュアルとかもだったんですね。 勉強になりました(礼)
もう二月になりますねー早い!笑
このビートの外装は、塗るんじゃなくて磨いたらどれくらい艶がよみがえるかをやって欲しいです
一箇所バラすと他の箇所も気になる←レストアであるあるですよね(笑
そのうちでいいのでドリルポンプをレビューしてもらえませんかね?オイル類にはどうとかその他もろもろ(笑
ホンダのオイルは性能が良いって昔からよく聞きますよね。トヨタ車にホンダのオイル入れてるって人が近所に居ますw
あ、サーモスタット交換してないんですね?あれ固着して閉まらないならまだ良いんだけど開かなくなってオーバーヒートしたことが2回あります。エアコンのノブは持病です、緊急時は左右入れ替えでも使えます(笑)後年式的にブレーキペダルのストッパー樹脂も絶対割れますので無くなるとブレーキランプが点きっぱなしになってバッテリーが上がります。
長い経路のエア抜きは一度じゃ絶対に終わらないだろうから合計何度継ぎ足したのか一週間くらいしたら教えて下さい!
まだ公道を走れないので、本格的なエア抜きは車検とってからになります
ホンダ……ヘッドライト……702k……ウッ…頭が……!!!
ライト磨きは人気でるで
専用ポンプではなくても、75W-90位でも灯油ポンプで入りましたよ
もう今年も残すところ11ヶ月となりました、なにが起こるから楽しみでs
クーラントやオイルなど交換した後の油脂類ってどう処理されてるんでしょうか?
admkazuya オイルは、ドンキホーテなどで売ってる廃油パック?的なものに吸わせて普通ゴミで平気ですよ^_^
クーラントもそうなのかな?
ミッションオイルを入れているポンプ、凄く欲しいんですが型番教えていただけませんか?
工具専門店のストレートで買ったものです。20年くらい前に買いましたが、今でも同じものを売ってるみたいですね
www.straight.co.jp/item/36-1899/
@@ma-s ありがとうございます。正直、ちょっとお高いですが先端が金属なのとその形状が魅力的ですね。
ラジエター液って緑と赤混ぜてもいいのかな。
色がちがうだけ成分自体は一緒だけど色が汚くなるので
トラブルで変色してるのか判断できないからおすすめできない
バレンタインには工具の形のチョコで整備動画をお願いします笑
ニャンコのトイレは便利だにゃ
インマニ付近にエア抜きのボルトあります。緩めると抜けが早いです。
ラジエーターホースもいつでもできそうなので様子みましょう!何でもかんでも交換してたらお金いくらあっても足らないです!ドレンガスケットも自分は結構再利用します!
部品を購入したり、整備するのに、パーツリストやサービスマニュアルがほしくなるのですが、購入済なのでしょうか?またはどこかネット上で調べられるのでしょうか?
ビートの場合、パーツリストは購入済みです。マニュアルは現在のところ「構造編」だけ買ってあります。
昔ホンダクリオなんちゃらに入社したころミッションオイルはエンジンオイルを入れると先輩に聞いてびっくりしたことがあります。
MTにATF入れるように指定されてる車種もありますね。
ツマミ「ほな(^_^)/さいなら」
まーさん「」
わたしのビートも温度調整のつまみ同じように壊れましたwww
持病みたいですね
すみません。ヒーターのツマミが取れてコロコロと座席の所を転がってった場面に吹いてしまいました。
ポンプだと早いですね^ ^寒い時期に上からホースとじょうごで入れたらめっちゃ時間かかりました( ̄∀ ̄)
幌はいつ直すんですか??
それが一番気になりますよねw
YAMAMOTORUMI やっぱ気になりますよねw
お疲れ様です、スバル製サンバーもウォーターラインのエア抜きは厄介なのですよね(>_
そうか!ネコのトイレが使えるのか(。-`ω-)
ビートカッコいいけど、水廻り悪そうですね。
ホンダのケートラも水廻り最悪ですし。
流石技術のホンダ‼️
エンジンが後ろにある車はみんなそうですね。
13:45あたりの話です。
アイシンってデンソーと同様にトヨタグループの企業ですよね?
正直国内や海外の他メーカーが採用する時の為の誤魔化し目的だと思ってたんたのですがグループから分社したんですか?
グループ企業なら使ってても普通だと思うのですが違うんですか?
他のコメントにもカキましたが、動画内で「ホンダはミッションを内製している。トヨタですらアイシンから買っているのに」と言いました。アイシンがトヨタグループであっても、なくても、この文脈に関係ないと思いますが、なにが問題なんでしょうか。
チョコが👎
バイクが👍
どっちが欲しいか
フロントからリヤにかけての冷却ラインにトラブルが起きると修理交換が大変そうですな('□')
水平対向エンジンもエア抜きが大変(汗)
そうすると水平対向なミッドシップのうちの車は最悪かも・・・
ポルシェを整備する工場とかは真空引きしてLLCを一気に入れる機械導入してるところが多いですね。
この汚いフロントフードが気になります。バフがけで、なんとかなるのかな。