Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
学生に対してこれだけ真剣に向き合ってくれるのはすごいことですね。
問いかけながらアドバイスしてくれるのほんとに話上手だと思いました。問いかけてくれることで寿一さんと学生の距離感も近づくし、聞いてる側は話に夢中になると思う
ガソリンを入れるシーンでの「強いチームは当たり前のことが当たり前にできる」という言葉。レースに限らず、どんな業界でも通じる言葉だよね。その余裕があるから、急いだり追い込んだりする場面でも確実な行動ができる。
幾つになっても情熱を忘れず、熱き心でものづくりに取り組む姿勢は大切です。寿一先生がたった2日間の短い間で学生の取り組む姿勢と行動変容させたのは、素晴らしいと思います。
15:53 アームレストレイント、自分が現役の時は手錠と呼んでいた装備ですが、マシンが横転しても手が外に投げ出されてフレームと挟んで大けがしたり、地面に削れたりすることが無いように、腕の動きを一定範囲に制限するためのものですね。ハンドルをロックトゥロックまで切ったりマーシャルに腕でバツ印を表現することができるぐらいには動けます。もしかしたら寿一さんは既に説明受けたかもしれませんが、動画内の説明が簡単だったので少々補足をば。学Fがただレース競技するだけではない、ものづくりのプロセスを鍛えるための大会であることに触れてもらえてとても嬉しかったです!
ドライバーが正常な反応を導き出せる環境づくりを伝えてくれる事に感謝。
クルマに対する知識は勿論、チームの志、一人一人の役割を教えられてる寿一さん、流石トッププロです❗️
学生さたちは社会人になってから、この話がものすごく役に立ちますよね。自分たちで考える力を与えててくれた脇阪さんに感謝ですね。こと学生さんたちの取り組みもものすごく楽しそうだし、後々プラスにしかならないですよ。
この回、あまりの内容の素晴らしさに感動の連続🥺🥺🥺
感動して、涙出ました。ありがとうございます。
学生のみなさんが現時点でどこまで理解してくれるのかはわかりませんけど寿一さんの言葉はレーシングチーム活動にとどまらず今後の人生を送る上で大きな勉強になりますね私も以前オートポリスでお会いさせていただいたことがありますがあの当時からずっと尊敬しています
教育熱心さが大好きです。そして、脇阪寿一なのに、こんなに謙虚なところもさすが。
監督、さすがやわ。感心した。
速くするとはどういうことか、その本質を教えてくれてる 優秀な学生さんたちなんだろうし「車を作る」ことの拘りや熱意はあるんだろうけど、車を作ってるだけでなく「人が乗るもの」を作ってるということを忘れないで欲しいというのを寿一さんが教えてくれてる。寿一さんって「きー坊!」って言ってた人とは思えないけど、レース界と寿一さんの努力が寿一さんを育てたんだなぁ。日本のトップレースのチーム監督だしね、さすがとしか言いようがない素晴らしい
チームを企業として見立ててコスト管理とかするのすごいし実務で役立つ!
20年以上学生フォーミュラを見ているファンとしては、こうやって大々的に話題にして下さるのはとても嬉しいです。そして、ただマシンに乗って「すごいね」と言うだけでなく、チームとしてステップアップしていくのに必要な考え方や取り組み方を丁寧に伝えている姿をみて、寿一さんが真剣に学生と向き合って取り組んでいることが伝わってきました。20年前の学生フォーミュラは、パイプフレームにアルミ板を敷いて、その上にそのまま乗っている学校もありましたが、色々な方の指導により、近年では見た目はまともなシートやステアリングが造られるようになりましたが、やはりプロが見るとまだまだ足りない部分があるのだろうな、と気付かされました。素晴らしい企画、ありがとうございました。
学生さん達がんばれー!自分は51歳だけれど今から草レース出る予定なので寿一さんの言葉は色々刺さりました
念願のシングル入賞だったのですね⁉️ 車検やコストにプレゼンまでシングルとは寿一さんのアドバイスが生きたのでは❓単に速いでは無く、チームとして得られた財産を伝承して、各自もこれからの人生に「絶対に諦めない夢を叶える力」を手に歩んで欲しいです。還暦の爺様にも学びがありました、寿一さんありがとうございます‼️
脇坂さんのプロの目線の高さに触れて、きっと学生さんたちの目線の高さも上がったと思います。自分たちの試行錯誤だけでは限界があることを知った本当に素晴らしい体験だったと思います。脇坂さんの向き合い方も真剣で本当に素晴らしくて、途中から涙が止まりませんでした。
わが母校へのご対応ありがとうございました!!きっと良い経験になったかと思います我々ももっと母校の支援に力を入れていきたいと思います!!
33:30 全力を出せば勝てる人はいない、競争相手に勝つための準備が必要っていうの感銘を受けました。敵を知り己を知れば〜ってやつですね
感動して泣きそうになりました。
いや本当によかった。勉強なります。社会人にも響く内容だと思う。
物凄く価値ある教えだと思う。一流な脇坂さんの貴重な意見、体験はお金を出しても得られるものじゃないので羨ましいです。モータースポーツだけではなく、全ての事柄に置き換えても通ずる話。真剣に話を聞く学生たちの表情が素晴らしい。自動車業界の未来を担う若者たち頑張って欲しい。応援してます!
これが開発ドライバーの神髄なんだなと思いました。
学生への指導、学生がやっていることとと本来やらないといけないことの誤差を的確に指摘されていて、やっぱプロはすごいな、と思いました。
うちの息子も整備士の学校に通ってました 学生レースにも参加していました 脇阪さんのアドバイスがあったらもっと違うなにかを得られたんじゃないかと思いました 素敵です 是非モータースポーツの未来のために力をくださいますますファンになりました
経験と実績から車の問題点をすぐ捉え理論的に戦略的にわかりやすく問いかけプロセスに沿って導いてる話のわかりやすさ。流石です
今年のMy best RUclips です。素晴らしい映像、ありがとうございました。
これおもろいなぁ。全部の組織マネジメントにつながる。
神回です
脇阪寿一さんって熱い漢ですね それに必死にこたえようとする学生さん達頑張れ!
これこそ超有料級学生の子達うらやましー
モータースポーツはドライバーも乗り物作ったりサービスやってるスタッフも全員含めてチームってのが一番の魅力なんだと改めて思った。
凄く面白かったです。寿一さん言葉のチョイスと話し方本当に上手いですねー🤗
もう最初の15分だけで1つ神動画できてるんですけど…
これはお金を支払ってでも学びたい事が詰まった内容です!今回寿一さんと話をした学生さん達が、どう結果に活かしていくのか、とても楽しみです。私も学ばせていただきました。ありがとうございます♪(トラックメーカーの開発担当より)
人を奮い立たせる天才だと思う
興味深く拝見しました。プロドライバーが、プロドライバー同士 走行や評価をされるのも楽しいですが、こういう取り組みも、とても良いと思います。何よりも、脇坂さんの学生への接し方、アドバイスの仕方に感動しました。あれだけのトッププロドライバーでありながら、とても謙虚で、とても分かりやすく適切でとても厳しい。見た目、華やかなレースの世界かもしれませんが、その裏側のベーシックで、忍耐強く妥協のない探求心と、求める精度の高さと、重ねる努力。とても心に響きましたし、もしかすると、いろいろなモノづくりの世界、プロの世界に通じる話ではないかと思いました。そして、冷静な判断と分析とは反対に、どっぷり楽しんでおられる脇坂さんにも、また感動です。こうして、トッププロとしての経験や知識を、若い学生たちに惜しげもなく伝えていくことで、多くの人たちに車に対する関心や興味がわくことを期待します。学生たちにも、とても良い経験ではなかったでしょうか。とても良い動画を見させていただきました。 ありがとうございました。
素晴らしい企画ですね、どんなドキュメントよりも面白い!この時代に真剣にそして厳しい事を言ってもらえる事を喜びとして捉えている様にも見えて感動すら覚えました。
物凄く感動した。そして結果を確認すると9位←12位となっていて胸が熱くなった。
わかりやすく説明してくださっている脇坂さんほんとにすごいです!
脇阪さんの情熱、思い、考え方、アドバイスの1つ1つ全てカッコよって思いました。
若者を立てる人素晴らしい❤
レースまでに取り組む準備が師匠からの教えをしっかりと次の世代へ受け繋いでいけるところがうれしいです。
結構長めの回でしたが、脇坂さんと学生さん達のやり取りを見てて楽しかったです😃結果は総合9位ですね、おめでとうございます。👍
自分たちでマシンを作る事から始めるってのは夢があるよね!
脇坂さん真剣で熱い人だな。
昔学生フォーミュラに参加していましたが競技も大事ですが分厚いレギュレーションの中で安全面・コスト・製作と基本的なものを全て学ぶことができ独創的なマシンを作ってました。脇阪さんのプロから見る指摘点は今でも勉強になりこの動画をみる学生達も参考になるかと思います。1位を狙うのはあるかもしれませんが今現状のマシンをどれだけ良くするかで順位は変わってくるのと次の世代に繋げていくのが大切かと思います。今まで見てきましたがパッと出て上位食い込むような大学は出ておらず世代ごとで順位変動があり引き継ぎが全てだと実感しております。あとはどれだけ楽しめるかだけですこれが一番大事でした。
11さん、ありがとうございます。次の世代の為に、引き続き一緒に盛り上げて行きましょう!
54:29 最後、暑いのに、ちゃんとスーツ着るの、よき。
初めて拝見しました。未来のメカニック、ドライバーを育む、人を育てる、とても素晴らしいと思います。モータースポーツにおいてもっと多くの日本人に活躍してもらいたいです。
こんな状況でもドッキリを疑う寿一さん、さすがです!笑笑
脇坂さん流石です!学生の意見聞きながら学生にも上からじゃなくこうだよねって流石我らが日産のエースの本山さんとHONDAのエースの道上さんのライバルであの頃が好きな世代の一人です
来年から大学生になるのでやってみたいなとは思ってたけど、やっぱり面白そうででも多くの課題があってめちゃくちゃ大変だろうなって思った
大げさじゃなく、一生の財産になりますよぜひ挑戦してみてください
やってたから言うけど何日も学校に泊まって車両作ってつかれたけどやってよかったと思えるよ
凄く濃い二日間の寿一さんの授業って感じでしたね(;´∀`)お疲れ様でした!!
ただのちゃらい元レーサーだと思っていました ゴメンナサイちゃらくて深い信念を持った、素晴らしい元レーサーでしたこれからもモータースポーツを盛り上げてください!がんばれ!寿一!応援してるぞ!
ドライバーは走るだけじゃなくてコミュニケーションが大切なんだ
脇阪寿一監督が学生が作るフォーミュラカーを試乗する動画超イイですね、❤
いいねありがとうございます。
過去ナンバーワンの動画でした
めちゃくちゃ貴重な動画では…車と関係ない仕事ですが大変勉強になります
なつかしい遠い昔に学連に所属していた大学でジムカーナやってました全日やカレッジカップで鈴鹿南コース走ったのもいい思い出いまでも車は唯一無二の趣味ですぜひとも今の若者も運転する楽しさ、いじる楽しさを味わってほしいね
寿一さんはモータースポーツ界のイチロー的ポジションだな。
学生フォーミュラって速く走れば良いわけじゃない所が難しい所。大学によってマシンの構造に伝統的な物があったりして、そう言う目線で見ても面白いかも。
素晴らしい大人だわ
日本最高峰のプロフェッショナルと直接触れ合い、考えを聞けた経験がとんでもなく貴重なものであったと将来気づくことができるでしょう。
深い話ですね。脇坂さんがここまで考えて発言など考えているとは。プロは違うなと思いました。
本当に自分達で考えて作ってると感じたし、その分学校ごとの個性があるんだろうなと感じました。プロのレースでも自分のマシンと最速のマシンを乗り比べるなんて出来ないと思いますが、学生フォーミュラで1位の車両乗っての感想聞いてみたい思いました。
脇坂さん熱い人やねー掛け替えのない経験になったよなぁ
車と対話する「面白いです、脇坂さんが授業すると恐ろしく前を向ける画像になるので楽しい」
一つ一つの言葉に重みを感じますね。
F1とかインディばっかり観てるとさ こう言う大事な事から離れて行くよネ脇坂さんなんて 正直名前しか知らんかったけど 人間として優秀なんだね。正に 勝つ為には 或いは結果を出す為には 違う世界もあるけど 本質はこう言う所に行き着く。脇坂氏のタートルパフォーマンスに感謝🎉
勉強になります。
乗りての意見。もの凄い的を得てる。メーターの日よけの話やハンドルの話、もの凄い分かりやすい!
いきなりこんだけ乗れる流石プロ
データの蓄積、継承は基本ですね。 脇坂さんの言葉1つ1つ重みを感じ素直に実践してほしいです。この動画を学生フォーミュラの教材にしてほしいです。
メーカーが何億円ものコストを掛けて開発したマシンを託され、メーカーの看板を背負って戦ってる現場を知っている人間からコメントを貰えるって、本当に幸せな経験をできた学生さんたちだね。
学生フォーミュラー懐かしい。ただ速ければ勝てる競技では無いですよね。制動力や転倒角度試験、プレゼン等 総合力で争います。始まって間もない20年程前は各大学が試行錯誤でした。
これ熱いなぁ
いや面白かった。かなりハイレベルな話をしているけど、レースだけでなく今後の長い人生にも役立つような内容に感じました。それにしても学生さん達、受け答えもスペックも高くてすごい!私なんて親に買ってもらった車でドリフトして喜んでたような底辺学生だったから、ほんと段違い。どんな道に進むにしても優秀な子達なんだと思う。がんばれー
めっちゃいいこと言うやん、脇阪センセ。脇坂センセ、この子らくらいの年齢でカート始めたんでしょ?珍しいタイプ。この先の人生は違うだろうけど、きっと当時の自分と重ね合わせている部分はあるんやろうなあ。
こういう時、飯田章さんが一緒に参加していたらどうなるのだろうかと気になりました。単純にエッソスープラが好きだったからですが、良いコンビだったのだろうなって。
答えを与えるんじゃなくて考えさせる。素晴らしいことです。若手を育てなければ、業界の未来が危うい、果ては日本の未来も。
ドライバビリティは大事ですよね…
うちのチームにも是非来てほしい
ヘルメットがアイルトン・セナみたいでいいですね😆
Level高いこと求めてるなぁ
九工大と北九大で学生フォーミュラやってたのか。知らなかった!
車だけではなく人生の話ししてるみたい
熱いな11さん!
一期一会のコーナー。ゲームとは違う所。
パワステをつけられなくても、ステアリングホイールが一回り大きくなるだけでも重さは軽減できますね。
車作りは人間作りですね。やはり日本はものづくりで頑張らないと、
ドライバーの情報がいかに大切かよくわかる
改めて惚れ直してまう。。。モータースポーツ界の「ビッグボス」、寿一さん❤
流石学生さん、飲み込みが早いです。
相互・リスペクト・わたくしもいただいております。素晴らしい
スピード感ヤバい
織戸さんも言ってたよね、昔 ビデオオプションで、GT マシンで200km 以上で走ってても高速道路で100キロぐらいで走ってるぐらいにしか感じないって。早くてピーキーだけど乗りやすいんだろうね
寿一監督の傘がアルファタウリですね。F 1を目指せってことかな?
学生に対してこれだけ真剣に向き合ってくれるのはすごいことですね。
問いかけながらアドバイスしてくれるのほんとに話上手だと思いました。
問いかけてくれることで寿一さんと学生の距離感も近づくし、聞いてる側は話に夢中になると思う
ガソリンを入れるシーンでの「強いチームは当たり前のことが当たり前にできる」という言葉。
レースに限らず、どんな業界でも通じる言葉だよね。
その余裕があるから、急いだり追い込んだりする場面でも確実な行動ができる。
幾つになっても情熱を忘れず、熱き心でものづくりに取り組む姿勢は大切です。寿一先生がたった2日間の短い間で学生の取り組む姿勢と行動変容させたのは、素晴らしいと思います。
15:53 アームレストレイント、自分が現役の時は手錠と呼んでいた装備ですが、マシンが横転しても手が外に投げ出されてフレームと挟んで大けがしたり、地面に削れたりすることが無いように、腕の動きを一定範囲に制限するためのものですね。ハンドルをロックトゥロックまで切ったりマーシャルに腕でバツ印を表現することができるぐらいには動けます。もしかしたら寿一さんは既に説明受けたかもしれませんが、動画内の説明が簡単だったので少々補足をば。
学Fがただレース競技するだけではない、ものづくりのプロセスを鍛えるための大会であることに触れてもらえてとても嬉しかったです!
ドライバーが正常な反応を導き出せる環境づくりを伝えてくれる事に感謝。
クルマに対する知識は勿論、チームの志、一人一人の役割を教えられてる寿一さん、流石トッププロです❗️
学生さたちは社会人になってから、この話がものすごく役に立ちますよね。
自分たちで考える力を与えててくれた脇阪さんに感謝ですね。
こと学生さんたちの取り組みもものすごく楽しそうだし、後々プラスにしかならないですよ。
この回、あまりの内容の素晴らしさに感動の連続🥺🥺🥺
感動して、涙出ました。ありがとうございます。
学生のみなさんが現時点でどこまで理解してくれるのかはわかりませんけど
寿一さんの言葉はレーシングチーム活動にとどまらず今後の人生を送る上で大きな勉強になりますね
私も以前オートポリスでお会いさせていただいたことがありますが
あの当時からずっと尊敬しています
教育熱心さが大好きです。そして、脇阪寿一なのに、こんなに謙虚なところもさすが。
監督、さすがやわ。感心した。
速くするとはどういうことか、その本質を教えてくれてる 優秀な学生さんたちなんだろうし「車を作る」ことの拘りや熱意はあるんだろうけど、車を作ってるだけでなく「人が乗るもの」を作ってるということを忘れないで欲しいというのを寿一さんが教えてくれてる。寿一さんって「きー坊!」って言ってた人とは思えないけど、レース界と寿一さんの努力が寿一さんを育てたんだなぁ。日本のトップレースのチーム監督だしね、さすがとしか言いようがない素晴らしい
チームを企業として見立ててコスト管理とかするのすごいし実務で役立つ!
20年以上学生フォーミュラを見ているファンとしては、こうやって大々的に話題にして下さるのはとても嬉しいです。
そして、ただマシンに乗って「すごいね」と言うだけでなく、チームとしてステップアップしていくのに必要な考え方や取り組み方を丁寧に伝えている姿をみて、寿一さんが真剣に学生と向き合って取り組んでいることが伝わってきました。
20年前の学生フォーミュラは、パイプフレームにアルミ板を敷いて、その上にそのまま乗っている学校もありましたが、色々な方の指導により、近年では見た目はまともなシートやステアリングが造られるようになりましたが、やはりプロが見るとまだまだ足りない部分があるのだろうな、と気付かされました。
素晴らしい企画、ありがとうございました。
学生さん達がんばれー!自分は51歳だけれど今から草レース出る予定なので寿一さんの言葉は色々刺さりました
念願のシングル入賞だったのですね⁉️ 車検やコストにプレゼンまでシングルとは寿一さんのアドバイスが生きたのでは❓
単に速いでは無く、チームとして得られた財産を伝承して、各自もこれからの人生に「絶対に諦めない夢を叶える力」を手に歩んで欲しいです。
還暦の爺様にも学びがありました、寿一さんありがとうございます‼️
脇坂さんのプロの目線の高さに触れて、きっと学生さんたちの目線の高さも上がったと思います。
自分たちの試行錯誤だけでは限界があることを知った本当に素晴らしい体験だったと思います。
脇坂さんの向き合い方も真剣で本当に素晴らしくて、途中から涙が止まりませんでした。
わが母校へのご対応ありがとうございました!!きっと良い経験になったかと思います
我々ももっと母校の支援に力を入れていきたいと思います!!
33:30 全力を出せば勝てる人はいない、競争相手に勝つための準備が必要っていうの感銘を受けました。敵を知り己を知れば〜ってやつですね
感動して泣きそうになりました。
いや本当によかった。勉強なります。
社会人にも響く内容だと思う。
物凄く価値ある教えだと思う。一流な脇坂さんの貴重な意見、体験は
お金を出しても得られるものじゃないので羨ましいです。
モータースポーツだけではなく、全ての事柄に置き換えても通ずる話。
真剣に話を聞く学生たちの表情が素晴らしい。
自動車業界の未来を担う若者たち頑張って欲しい。応援してます!
これが開発ドライバーの神髄なんだなと思いました。
学生への指導、学生がやっていることとと本来やらないといけないことの誤差を的確に指摘されていて、やっぱプロはすごいな、と思いました。
うちの息子も整備士の学校に通ってました 学生レースにも参加していました 脇阪さんのアドバイスがあったらもっと違うなにかを得られたんじゃないかと思いました 素敵です 是非モータースポーツの未来のために力をください
ますますファンになりました
経験と実績から車の問題点をすぐ捉え理論的に戦略的にわかりやすく問いかけプロセスに沿って導いてる話のわかりやすさ。流石です
今年のMy best RUclips です。
素晴らしい映像、ありがとうございました。
これおもろいなぁ。全部の組織マネジメントにつながる。
神回です
脇阪寿一さんって熱い漢ですね それに必死にこたえようとする学生さん達頑張れ!
これこそ超有料級
学生の子達うらやましー
モータースポーツはドライバーも乗り物作ったりサービスやってるスタッフも全員含めてチームってのが一番の魅力なんだと改めて思った。
凄く面白かったです。寿一さん言葉のチョイスと話し方本当に上手いですねー🤗
もう最初の15分だけで1つ神動画できてるんですけど…
これはお金を支払ってでも学びたい事が詰まった内容です!
今回寿一さんと話をした学生さん達が、どう結果に活かしていくのか、
とても楽しみです。
私も学ばせていただきました。
ありがとうございます♪
(トラックメーカーの開発担当より)
人を奮い立たせる天才だと思う
興味深く拝見しました。プロドライバーが、プロドライバー同士 走行や評価をされるのも楽しいですが、こういう取り組みも、とても良いと思います。
何よりも、脇坂さんの学生への接し方、アドバイスの仕方に感動しました。あれだけのトッププロドライバーでありながら、とても謙虚で、とても分かりやすく適切で
とても厳しい。見た目、華やかなレースの世界かもしれませんが、その裏側のベーシックで、忍耐強く妥協のない探求心と、求める精度の高さと、重ねる努力。
とても心に響きましたし、もしかすると、いろいろなモノづくりの世界、プロの世界に通じる話ではないかと思いました。
そして、冷静な判断と分析とは反対に、どっぷり楽しんでおられる脇坂さんにも、また感動です。
こうして、トッププロとしての経験や知識を、若い学生たちに惜しげもなく伝えていくことで、多くの人たちに車に対する関心や興味がわくことを期待します。
学生たちにも、とても良い経験ではなかったでしょうか。
とても良い動画を見させていただきました。 ありがとうございました。
素晴らしい企画ですね、どんなドキュメントよりも面白い!この時代に真剣にそして厳しい事を言ってもらえる事を喜びとして捉えている様にも見えて感動すら覚えました。
物凄く感動した。そして結果を確認すると9位←12位となっていて胸が熱くなった。
わかりやすく説明してくださっている脇坂さんほんとにすごいです!
脇阪さんの情熱、思い、考え方、アドバイスの1つ1つ全てカッコよって思いました。
若者を立てる人素晴らしい❤
レースまでに取り組む準備が師匠からの教えをしっかりと次の世代へ受け繋いでいけるところがうれしいです。
結構長めの回でしたが、脇坂さんと学生さん達のやり取りを見てて楽しかったです😃
結果は総合9位ですね、おめでとうございます。👍
自分たちでマシンを作る事から始めるってのは夢があるよね!
脇坂さん
真剣で熱い人だな。
昔学生フォーミュラに参加していましたが競技も大事ですが分厚いレギュレーションの中で安全面・コスト・製作と基本的なものを全て学ぶことができ独創的なマシンを作ってました。
脇阪さんのプロから見る指摘点は今でも勉強になりこの動画をみる学生達も参考になるかと思います。
1位を狙うのはあるかもしれませんが今現状のマシンをどれだけ良くするかで順位は変わってくるのと次の世代に繋げていくのが大切かと思います。今まで見てきましたがパッと出て上位食い込むような大学は出ておらず世代ごとで順位変動があり引き継ぎが全てだと実感しております。あとはどれだけ楽しめるかだけですこれが一番大事でした。
11さん、ありがとうございます。
次の世代の為に、引き続き一緒に盛り上げて行きましょう!
54:29 最後、暑いのに、ちゃんとスーツ着るの、よき。
初めて拝見しました。未来のメカニック、ドライバーを育む、人を育てる、とても素晴らしいと思います。モータースポーツにおいてもっと多くの日本人に活躍してもらいたいです。
こんな状況でもドッキリを疑う寿一さん、さすがです!笑笑
脇坂さん流石です!
学生の意見聞きながら学生にも上からじゃなくこうだよねって
流石我らが日産のエースの本山さんとHONDAのエースの道上さんのライバルであの頃が好きな世代の一人です
来年から大学生になるのでやってみたいなとは思ってたけど、やっぱり面白そうででも多くの課題があってめちゃくちゃ大変だろうなって思った
大げさじゃなく、一生の財産になりますよ
ぜひ挑戦してみてください
やってたから言うけど何日も学校に泊まって車両作ってつかれたけどやってよかったと思えるよ
凄く濃い二日間の寿一さんの授業って感じでしたね(;´∀`)お疲れ様でした!!
ただのちゃらい元レーサーだと思っていました ゴメンナサイ
ちゃらくて深い信念を持った、素晴らしい元レーサーでした
これからもモータースポーツを盛り上げてください!
がんばれ!寿一!応援してるぞ!
ドライバーは走るだけじゃなくてコミュニケーションが大切なんだ
脇阪寿一監督が学生が作るフォーミュラカーを試乗する動画超イイですね、❤
いいねありがとうございます。
過去ナンバーワンの動画でした
めちゃくちゃ貴重な動画では…車と関係ない仕事ですが大変勉強になります
なつかしい
遠い昔に学連に所属していた大学でジムカーナやってました
全日やカレッジカップで鈴鹿南コース走ったのもいい思い出
いまでも車は唯一無二の趣味です
ぜひとも今の若者も運転する楽しさ、いじる楽しさを味わってほしいね
寿一さんはモータースポーツ界のイチロー的ポジションだな。
学生フォーミュラって速く走れば良いわけじゃない所が難しい所。大学によってマシンの構造に伝統的な物があったりして、そう言う目線で見ても面白いかも。
素晴らしい大人だわ
日本最高峰のプロフェッショナルと直接触れ合い、考えを聞けた経験がとんでもなく貴重なものであったと将来気づくことができるでしょう。
深い話ですね。脇坂さんがここまで考えて発言など考えているとは。プロは違うなと思いました。
本当に自分達で考えて作ってると感じたし、その分学校ごとの個性があるんだろうなと感じました。
プロのレースでも自分のマシンと最速のマシンを乗り比べるなんて出来ないと思いますが、学生フォーミュラで1位の車両乗っての感想聞いてみたい思いました。
脇坂さん熱い人やねー掛け替えのない経験になったよなぁ
車と対話する
「面白いです、脇坂さんが授業すると恐ろしく前を向ける画像になるので楽しい」
一つ一つの言葉に重みを感じますね。
F1とかインディばっかり観てるとさ こう言う大事な事から離れて行くよネ
脇坂さんなんて 正直名前しか知らんかったけど 人間として優秀なんだね。
正に 勝つ為には 或いは結果を出す為には 違う世界もあるけど 本質はこう言う所に行き着く。
脇坂氏のタートルパフォーマンスに感謝🎉
勉強になります。
乗りての意見。もの凄い的を得てる。メーターの日よけの話やハンドルの話、もの凄い分かりやすい!
いきなりこんだけ乗れる流石プロ
データの蓄積、継承は基本ですね。 脇坂さんの言葉1つ1つ重みを感じ素直に実践してほしいです。この動画を学生フォーミュラの教材にしてほしいです。
メーカーが何億円ものコストを掛けて開発したマシンを託され、メーカーの看板を背負って戦ってる現場を知っている人間からコメントを貰えるって、
本当に幸せな経験をできた学生さんたちだね。
学生フォーミュラー懐かしい。
ただ速ければ勝てる競技では無いですよね。
制動力や転倒角度試験、プレゼン等 総合力で争います。
始まって間もない20年程前は各大学が試行錯誤でした。
これ熱いなぁ
いや面白かった。
かなりハイレベルな話をしているけど、レースだけでなく今後の長い人生にも役立つような内容に感じました。
それにしても学生さん達、受け答えもスペックも高くてすごい!
私なんて親に買ってもらった車でドリフトして喜んでたような底辺学生だったから、ほんと段違い。
どんな道に進むにしても優秀な子達なんだと思う。がんばれー
めっちゃいいこと言うやん、脇阪センセ。
脇坂センセ、この子らくらいの年齢でカート始めたんでしょ?珍しいタイプ。
この先の人生は違うだろうけど、きっと当時の自分と重ね合わせている部分はあるんやろうなあ。
こういう時、飯田章さんが一緒に参加していたらどうなるのだろうかと気になりました。
単純にエッソスープラが好きだったからですが、良いコンビだったのだろうなって。
答えを与えるんじゃなくて考えさせる。
素晴らしいことです。
若手を育てなければ、業界の未来が危うい、果ては日本の未来も。
ドライバビリティは大事ですよね…
うちのチームにも是非来てほしい
ヘルメットがアイルトン・セナ
みたいでいいですね😆
Level高いこと求めてるなぁ
九工大と北九大で学生フォーミュラやってたのか。知らなかった!
車だけではなく人生の話ししてるみたい
熱いな11さん!
一期一会のコーナー。ゲームとは違う所。
パワステをつけられなくても、ステアリングホイールが一回り大きくなるだけでも重さは軽減できますね。
車作りは人間作りですね。やはり日本はものづくりで頑張らないと、
ドライバーの情報がいかに大切かよくわかる
改めて惚れ直してまう。。。モータースポーツ界の「ビッグボス」、寿一さん❤
流石学生さん、飲み込みが早いです。
相互・リスペクト・わたくしもいただいております。素晴らしい
スピード感ヤバい
織戸さんも言ってたよね、昔 ビデオオプションで、GT マシンで200km 以上で走ってても高速道路で100キロぐらいで走ってるぐらいにしか感じないって。
早くてピーキーだけど乗りやすいんだろうね
寿一監督の傘がアルファタウリですね。F 1を目指せってことかな?