Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ありがとうごさいます。無知とは恐ろしいものです。すごく参考になりました。自分の好きより、好きな女の子をきれいに撮る。次回は教えていただいた事を意識して撮影してみます。
ありがとうございます!こういうレンズ特性の動画は勉強になります❣️まさに有料級です。
スーパーサンクスありがとうございます。今度とも宜しくお願いします😄
正直カメラなんて何でもいいとか思ってましたけど、色々こだわるのも楽しいし、レンズやカメラによって全く違うんですね。いいもの見させて頂きました!ありがとうございます
ご視聴ありがとうごさいました!
ありがとうございました。世界地図のメルカトール図法とかなんとかありますよね?画面一杯に方眼紙を写せば、画角や距離でマス目はどう変化するんでしょうか。図とか映像・・・どこかにあるのかな?
「自分で経験を積んで落とし所を見つけるしかない」。これにつきますね。
数撮らないと見えてこないものもありますからね。
分かりやすい解説ありがとうございました。距離が取れないと使いづらいですけど、85mm衝撃でした!あと撮影中のTシャツ!嬉しいです、素晴らしいライブでした。
櫻坂のライブよかったですね。過去3年のツアーで一番内容が良かったように思います。
べんきょうになります。去年、40年使っていたFM2(フィルムカメラ)のシャッターが壊れて、Z6iiを購入したばかりです。以来、動画を拝見しております。デジカメ初心者なので、ハイテク部分の解説を頂けるとありがたいです。
同じf値,同じ被写体サイズなら望遠の方が被写界深度は厚くなりますか?暗い環境で被写界深度を稼ぎたい場合、どちらを選べば良いと思いますか?よければ教えて下さい🙇♀️
概要欄からリンクを貼ってある「背景ぼかし自由自在」をご覧いただければ分かると思います。
@@yazawatakanori ご返信ありがとうございます。繰り返し見たのですが、理解が悪いようでわからなくて…すみません😥
近づくときに背面モニターで撮るのは被写体に対しての配慮になるし、より広い視点で撮ることになるので僕もそうしてます
ミラーレスになってファインダーと背面モニターの使い分けができるようになったので、こういうことが出来るようになりました☺便利ですよね。
実に解りやすい解説!
質問です。レンズの焦点距離による歪みの違いとてもわかりやすかったです。そこで、クロップした際にはもとのレンズの焦点距離と同様なのか、それとも換算相当になるのか、例えば35ミリをクロップしてほぼ50ミリとした場合、歪みは50ミリレンズと同じくらいになるのでしょうか?α7Ⅳです。よろしくお願いします。
クロップは画角の中心を切り取る形になるので歪みは50mmのレンズと同じにはならないです。広角で撮影した画像をあとでトリミングするのと同じです。
@@yazawatakanori やはりそうですよね。aps-cセンサーにして撮影するならばと淡い期待をしてしまいました笑とても参考になりました。これからも拝見させていただきます。ありがとうございました!
いつも勉強になる動画を、あげていただきありがとうございます。一つご意見をお伺いしたいのですが、よろしいでしょうか。今、ブームになっているAIが、与える写真業界と、あり方についてです。世界的なコンテストで、AI生み出したした作品が、賞を取るなどと言った、ニュースがありますが、AIは写真もしくは、そこに関わる人にとって、どの、立ち位置になると思いますでしょうか。カメラに入れば支援ツールとして、活用できると思うのですが、作品などを学習させて、AIで出力したものは、オリジナリティがあるのか、または、盗作になるのか、など多岐に渡ると思います。自分も、学習という意味で、画像を生成したり遊んでいる時、いろいろと、情報を得るためにネットなどで、検索をしてると、学習元になった絵師さんたちは、著作権を侵害しているなどとの、意見があり、かなり、ホットな話題になっている様です。夜中に、気になって書いてしまったので、わかりづらいところがあると思いますが、よろしくお願いいたします。
いま話題のAIグラビアなんかもその一端ですね。大前提として私は写真家ではないので、AIが作った写真が賞を取ろうが何しようが興味がないというのが正直なところです。著作権に関しては、その著作物を使用することで著作者以外の誰かが利益を得る場合ははライセンス料を支払うのが筋だと思っています。この辺はアンディ・ウォーホルの事例を調べると色々見えてくると思いますよ。
@@yazawatakanori ご意見ありがとうございます。勉強になりました。m(__)m
広角レンズで撮ると不自然になるのではなく距離が近すぎるから不自然になるんですよね。広角レンズで寄って撮影すると顔が伸びて不自然に見えますが、24㎜で撮影した写真も画面の下側から画面の横幅の半分くらいの距離で片目で鑑賞(横幅40㎝のモニタに全画面表示しているならば20㎝くらいの距離でモニタの下方から片目で鑑賞)すると実は不自然さはなくなります。これは透視投影の原理(カメラの原理)から考えると当たり前なのですが、広角レンズで近づいて撮影した撮影した写真は不自然な写真ではなく特定の観賞場所以外から見た場合は不自然になるだけなのでその特殊な鑑賞方法以外で自然に見える写真にしたければ不自然なほど近づいて撮影しないことが重要ですね。
テレビCMで転職サイトだったか広角近接で撮っているもの最近よく目にします。わたしは美しくないし見たくもないのですがこれは印象に残ると思っているんでしょうね。
スマホの影響もあるかもですね🤔
仕事柄、自分でデザインしたところは自分で写真を撮る!それを20年やっています。最近、人物撮影にハマってポートレートを撮っています矢沢さんの動画を参考に試行錯誤していますが、今回も「納得したためしがない」この一言に尽きると思います。自分で「コレはいい!」と感じられない写真はやっぱり人に見せても反応がイマイチ。自分の中の美学を追究されている矢沢さんの動画は毎回楽しみにしています。
ありがとうございます。今後とも宜しくお願いいたします。
広角だと横に引き伸ばされた被写体を想像しましたが、縦の引延しのほうが目立っていて驚きました。また、スマホのインカメラは周りの風景を取り込むようかなり広角寄りのレンズが多く、よって、自撮り棒で少し引いて撮るのはポートレート的にも良さそうですね。折角一眼持っているのだから、ただ撮るのではなくそういう座学にももう少し取り組むべきかなと思いました。
とても有益な動画ありがとうございます😊矢沢さんのアドバイス受け、早速24-70㍉F2.8買いました。更に動画見て、最初の一本を24-70正解だねと納得できました。更に仕事頑張り2本目は85㍉F1.2購入目指します💪ありがとうございました
ご購入おめでとうございます。24₋70であれば50mmの焦点距離はカバーできているので次は85mmという選択は間違ってないと思います。
とても分かりやすい動画ありがとうございます!本人徹底解説!!ここまで説明すれば、誤解がないのでは?😅モデルを誰よりも綺麗に撮影したい、ただその思いを説明しているのに、どうして否定的な理解になってしまうのか😅
この動画アップしても誤解は解けなかったようです。まあ、伝わる人にだけ伝わればいいかなと🤔
Twitterがバズられた後なのにもかかわらず、唐突に広角ポートレイトとがいいのか悪いのかとかって、何を受けてなのかも分からないような動画が上がってて、しかも勝手に結論付けたりしている方もいて、笑わせてもらいました。まぁ、そんな事はどうでもいいことで、人物を撮影し始めて間もないころはズームレンズの広角側になっているのに、アップで撮りたくてどんどん近づいていき、カメラから目を離した時にこちらがビックリするくらいモデルさんに近づいていて、「近づきすぎてゴメン」って謝った事が何度かあったことを思い出しましたw最近は35mmと85mmだけで撮影することが多いですが、やっぱり85mmの方が気に入る写真が多いですね。場所の制約で35mmを多く使うこととなる場合もよくありますが、出来ることなら85mmをメインで(本音は135mmですが…)使える場所で撮りたいなといつも思っています。
私も85mmが一番しっくりくるので、できれば1本で行きたいのですが取材の場合はなかなかそうもいかないので結局50mmやズームと併用することになりますね。まあ、それはそれで適材適所なので良いのですが。
近年は動画を撮る人が増えた事もあって広角レンズが人気ですね。昔は風景や建築撮影くらいしか使わなかったような画角のレンズを常用レンズとして使う人が増えています。歪曲が大きすぎて特殊効果的な使い方しかできなかったような画角も電子補正で割と違和感なく使える場面が増えてますし。でも昔から全身写真では広角で顔を小さく脚を長く見せるために使いますね。
私はプロポーションが売りのレースクイーンを良く撮るので、狭い所でも前進が入る広角レンズは必須ですね。斜め下からあおると足長な上に背景も広く入るのでサーキットでは必需品です。
縦位置バストアップ等での比較もお願いします☺️📷
ツイッターに上げてますよ。
リツイートさせていただいてました。
ありがとうございます😊
ずいぶん前に流行った動物の鼻デカ写真思い出しました
一時期はやりましたね。その写真を撮っていた写真家さんに当時お会いしたことあります。
久々のイチコメです。顔の変形ですが元々顔立ちが良ければ変形させない方が良いですが、丸顔の方で一寸細くとか結構希望は有るのです。楽なのはデジタル処理ですが現場で確認したいお客様だと広角や正面を避けてクオーターからとか照明で影を作って細く見える手法は取りますね。喜んでお金を払って貰えてナンボです。
被写体が喜んでくれる写真が正解ですね。
お陰様でフォトショップが上手に成りました。どうしても素人さんはモデルさんの様なスタイルや容姿では無いので補正しながらの撮影に成ります。いっそ和服なら体型補正しての着付けですので素人さんでもらしく撮れるので楽です。ドレスですと座る際は背中の下腰の上辺りに小さなクッション宛てて腹筋を前に出したり背筋を伸ばしたり、それで大分修正出来ますけど、それが出来るのが「プロのモデル」なんですよね。自分で一番綺麗に見えるポイントを知ってイメージ出来るので苦情も入るのでしょう。写真館は綺麗に見えるポイントを探す苦労、プロ相手はイメージがずれない苦労ですね。
TLにやたらと「広角で撮るぞ」と流れていたので、こちらが真意だったとは。秋山庄太郎さんは85mmでも不自然と、100(105)mmで顔のアップばかり撮られていました。
まあ人それぞれですね。
とても参考になりました。やはり85mm最強ですね(笑)私も85mmで撮るポートレートが大好きです。余談ですが、矢沢さんのヘアスタイル初めて横から拝見させていただきました。シャレオツですね!
あ~最近VLOGもやってないので、確かに正面の顔ばかりですねw
こんにちは。動画拝見しました。自分もこの動画を見るまではレンズの特性を意識せずに撮っていました。普段は24-70mmで50mmまで伸ばしてなるべく被写体から離れて撮影するようにしていましたが、単純に50mmの方が背景がボケやすいだろうというフワッとした意識から伸ばして引けるところは引いて撮っていたのでレンズの歪みというところまでは気が回りませんでした。24mmの写真と70mmの写真の比較は誰が見ても顔の伸び縮みがわかると思います。加えて85mmの写真だと、より小顔になって人に喜ばれそうな仕上がりに見えました。今回の動画も大変解りやすく勉強になるものでした。何回も見て頭に叩き込んでモデルさんの撮影に挑みたいと思います。本当にありがとうございました。
お役に立てて幸いです。
素晴らしいです!これは、モデル撮影における永久アーカイブ級の内容だと思います!
でしょーw
こんにちは。カメラ始めたばかりの新参ものです。どの動画もめちゃくちゃ勉強になります。ありがとうございます🙇
お役に立てて幸いです😄
50mmと85mmでも比べるとあそこまでちがうのですね。大変参考になりました。ありがとうございます。
お役に立てて幸いです😁
恥ずかしながら、狭い部屋で撮影するなら単焦点の広角レンズが万能だと考えておりました。全体も撮れるし、アップなら被写体に近づけばこれで全てが解決だと思っていましたが、とんでもない勘違いでした。単焦点の広角では「ただ撮れた」の自己満足に過ぎず、撮ってもらった相手の気持ちにまで考えていない事に。自身はまだまだと感じました。そしてクライアントのニーズに応える為、またモデルさんをきれいに撮る為に、妥協しない精神。これがプロだと頷けます
ありがとうございます。お役に立てたのでしたら幸いです☺
広角で全身撮る時もやらかしますね。酷いの量産したことあります。
私は広角で全身撮るの好きですよ(^^♪
この話、被写体のモデルさんが広角近接撮影で歪んだ顔写真にガッカリしていた、という結論が置き去りになってると思います。どんな技法だって、被写体が喜ばない写真は失敗でしょう。
僕もそう思います。広角ポトレが良い悪いではなく、被写体ファーストの意識が大切。被写体さんが広角で歪んだ顔写真が嫌なら、いくら撮影に意図があってもSNSに載せるべきでは無いし、肯定されるものでは無いと思います。
でも、普通のこと(セオリー)なのにね、もっと素直に知識を吸収するべきですよね。
ですよねー。
色々と考えさせられました。 アイドルやモデルさんが撮って欲しい意識が、時の流行りでも変わる側面があり、それにより広角レンズによる近い距離からのレンズを通しての平面映像の遠近比が気に成ってしまい、話題にもなっているのかもと思いました。例えば「小顔」であることが高い価値との意識で居ると、寄って撮られるよりは、離れるか、横顔にしてパーツ比率が強調されれない映像がより、好まれることに成っている。「小顔」との言葉に皆が引きずられている頭でっかちな結果なのかと思えて来ました。 顔のパーツの大小と形と配置により、顔の造形は別の顔として人は認識します。美人顔、可愛らしさ、若さ、幼さは、それで決まりますし、良し悪しは主に好みで決まってしまう。 鼻筋か通り突出していないなら、広角近距離で鼻が強調されても違和感は少ないけど、標準より高く横にも多きければ、そのことを故意に強調して見せることに、同時に、眼や口の投影比率は小さくなる。そのバランスでも、好みで評判は変わる。 バーツの配置とバランスに合わせた顔の向き、頸の位置で攻めるなら、広角でも喜ばれる1枚が撮れる可能性は在るが、一般に顔立ちの整ったアイドルやモデルさんは離れ俯瞰視した投影画像の方が、脳内に形成した認識記憶と一致し易く、無難で一般ウケし易い。そんなところかと思います。ベストを追求する感覚を持ち撮影する職業カメラマンと目的がことなる素人撮影では同じ様にシャッターを切ったとしても、別物になる。まあ、オシを撮影する機会は、オタクには貴重なこと。遠くの座席からでなく、撮影での間近な距離、ドキドキのまま、何も考えずにシャッターを押し続けてしまう。責めれない。 自分はポートレートはしないけど、被写体に対しては何時もその様なものです。自分の場合は、気付きを生かせるだけの落ち着きと余裕が撮影に於いて必要ですね。 カメラ性能内の映像に留まる素人は、概ね、この様なものなかもしれませんね。「お前と一緒にするな!」と言われそうですが💦
矢沢さんの説明を素直に解釈すればいいのにと毎回思う。なぜ歪曲して受け止めるのか。意図しない話にまで展開するのがネットの世界かも知れませんね。ホントお疲れ様ですm(__)m
本当に疲れましたw
ありがとうごさいます。
無知とは恐ろしいものです。
すごく参考になりました。
自分の好きより、好きな女の子をきれいに撮る。
次回は教えていただいた事を意識して撮影してみます。
ありがとうございます!こういうレンズ特性の動画は勉強になります❣️まさに有料級です。
スーパーサンクスありがとうございます。
今度とも宜しくお願いします😄
正直カメラなんて何でもいいとか思ってましたけど、色々こだわるのも楽しいし、レンズやカメラによって全く違うんですね。いいもの見させて頂きました!ありがとうございます
ご視聴ありがとうごさいました!
ありがとうございました。
世界地図のメルカトール図法とかなんとかありますよね?
画面一杯に方眼紙を写せば、画角や距離でマス目はどう変化するんでしょうか。
図とか映像・・・どこかにあるのかな?
「自分で経験を積んで落とし所を見つけるしかない」。これにつきますね。
数撮らないと見えてこないものもありますからね。
分かりやすい解説ありがとうございました。距離が取れないと使いづらいですけど、85mm衝撃でした!あと撮影中のTシャツ!嬉しいです、素晴らしいライブでした。
櫻坂のライブよかったですね。過去3年のツアーで一番内容が良かったように思います。
べんきょうになります。
去年、40年使っていたFM2(フィルムカメラ)のシャッターが壊れて、Z6iiを購入したばかりです。以来、動画を拝見しております。デジカメ初心者なので、ハイテク部分の解説を頂けるとありがたいです。
同じf値,同じ被写体サイズなら望遠の方が被写界深度は厚くなりますか?
暗い環境で被写界深度を稼ぎたい場合、どちらを選べば良いと思いますか?
よければ教えて下さい🙇♀️
概要欄からリンクを貼ってある「背景ぼかし自由自在」をご覧いただければ分かると思います。
@@yazawatakanori ご返信ありがとうございます。
繰り返し見たのですが、理解が悪いようでわからなくて…すみません😥
近づくときに背面モニターで撮るのは被写体に対しての配慮になるし、より広い視点で撮ることになるので僕もそうしてます
ミラーレスになってファインダーと背面モニターの使い分けができるようになったので、こういうことが出来るようになりました☺
便利ですよね。
実に解りやすい解説!
質問です。
レンズの焦点距離による歪みの違いとてもわかりやすかったです。
そこで、クロップした際にはもとのレンズの焦点距離と同様なのか、それとも換算相当になるのか、例えば35ミリをクロップしてほぼ50ミリとした場合、歪みは50ミリレンズと同じくらいになるのでしょうか?
α7Ⅳです。よろしくお願いします。
クロップは画角の中心を切り取る形になるので歪みは50mmのレンズと同じにはならないです。
広角で撮影した画像をあとでトリミングするのと同じです。
@@yazawatakanori やはりそうですよね。aps-cセンサーにして撮影するならばと淡い期待をしてしまいました笑
とても参考になりました。これからも拝見させていただきます。
ありがとうございました!
いつも勉強になる動画を、あげていただきありがとうございます。
一つご意見をお伺いしたいのですが、よろしいでしょうか。
今、ブームになっているAIが、与える写真業界と、あり方についてです。
世界的なコンテストで、AI生み出したした作品が、賞を取るなどと言った、ニュースがありますが、AIは写真もしくは、そこに関わる人にとって、どの、立ち位置になると思いますでしょうか。
カメラに入れば支援ツールとして、活用できると思うのですが、作品などを学習させて、AIで出力したものは、オリジナリティがあるのか、または、盗作になるのか、など多岐に渡ると思います。
自分も、学習という意味で、画像を生成したり遊んでいる時、いろいろと、情報を得るためにネットなどで、検索をしてると、学習元になった絵師さんたちは、著作権を侵害しているなどとの、意見があり、かなり、ホットな話題になっている様です。
夜中に、気になって書いてしまったので、わかりづらいところがあると思いますが、よろしくお願いいたします。
いま話題のAIグラビアなんかもその一端ですね。
大前提として私は写真家ではないので、AIが作った写真が賞を取ろうが何しようが興味がないというのが正直なところです。
著作権に関しては、その著作物を使用することで著作者以外の誰かが利益を得る場合ははライセンス料を支払うのが筋だと思っています。
この辺はアンディ・ウォーホルの事例を調べると色々見えてくると思いますよ。
@@yazawatakanori
ご意見ありがとうございます。勉強になりました。m(__)m
広角レンズで撮ると不自然になるのではなく距離が近すぎるから不自然になるんですよね。広角レンズで寄って撮影すると顔が伸びて不自然に見えますが、24㎜で撮影した写真も画面の下側から画面の横幅の半分くらいの距離で片目で鑑賞(横幅40㎝のモニタに全画面表示しているならば20㎝くらいの距離でモニタの下方から片目で鑑賞)すると実は不自然さはなくなります。これは透視投影の原理(カメラの原理)から考えると当たり前なのですが、広角レンズで近づいて撮影した撮影した写真は不自然な写真ではなく特定の観賞場所以外から見た場合は不自然になるだけなのでその特殊な鑑賞方法以外で自然に見える写真にしたければ不自然なほど近づいて撮影しないことが重要ですね。
テレビCMで転職サイトだったか広角近接で撮っているもの最近よく目にします。わたしは美しくないし見たくもないのですがこれは印象に残ると思っているんでしょうね。
スマホの影響もあるかもですね🤔
仕事柄、自分でデザインしたところは自分で写真を撮る!それを20年やっています。
最近、人物撮影にハマってポートレートを撮っています
矢沢さんの動画を参考に試行錯誤していますが、今回も「納得したためしがない」この一言に尽きると思います。
自分で「コレはいい!」と感じられない写真はやっぱり人に見せても反応がイマイチ。
自分の中の美学を追究されている矢沢さんの動画は毎回楽しみにしています。
ありがとうございます。今後とも宜しくお願いいたします。
広角だと横に引き伸ばされた被写体を想像しましたが、縦の引延しのほうが目立っていて驚きました。
また、スマホのインカメラは周りの風景を取り込むようかなり広角寄りのレンズが多く、
よって、自撮り棒で少し引いて撮るのはポートレート的にも良さそうですね。
折角一眼持っているのだから、ただ撮るのではなくそういう座学にももう少し取り組むべきかなと思いました。
とても有益な動画ありがとうございます😊
矢沢さんのアドバイス受け、早速24-70㍉F2.8買いました。更に動画見て、最初の一本を24-70正解だねと納得できました。更に仕事頑張り2本目は85㍉F1.2購入目指します💪ありがとうございました
ご購入おめでとうございます。
24₋70であれば50mmの焦点距離はカバーできているので次は85mmという選択は間違ってないと思います。
とても分かりやすい動画ありがとうございます!
本人徹底解説!!
ここまで説明すれば、誤解がないのでは?😅
モデルを誰よりも綺麗に撮影したい、ただその思いを説明しているのに、どうして否定的な理解になってしまうのか😅
この動画アップしても誤解は解けなかったようです。
まあ、伝わる人にだけ伝わればいいかなと🤔
Twitterがバズられた後なのにもかかわらず、唐突に広角ポートレイトとがいいのか悪いのかとかって、何を受けてなのかも分からないような動画が上がってて、しかも勝手に結論付けたりしている方もいて、笑わせてもらいました。
まぁ、そんな事はどうでもいいことで、人物を撮影し始めて間もないころはズームレンズの広角側になっているのに、アップで撮りたくてどんどん近づいていき、カメラから目を離した時にこちらがビックリするくらいモデルさんに近づいていて、「近づきすぎてゴメン」って謝った事が何度かあったことを思い出しましたw
最近は35mmと85mmだけで撮影することが多いですが、やっぱり85mmの方が気に入る写真が多いですね。場所の制約で35mmを多く使うこととなる場合もよくありますが、出来ることなら85mmをメインで(本音は135mmですが…)使える場所で撮りたいなといつも思っています。
私も85mmが一番しっくりくるので、できれば1本で行きたいのですが
取材の場合はなかなかそうもいかないので結局50mmやズームと併用することになりますね。
まあ、それはそれで適材適所なので良いのですが。
近年は動画を撮る人が増えた事もあって広角レンズが人気ですね。
昔は風景や建築撮影くらいしか使わなかったような画角のレンズを常用レンズとして使う人が増えています。
歪曲が大きすぎて特殊効果的な使い方しかできなかったような画角も電子補正で割と違和感なく使える場面が増えてますし。
でも昔から全身写真では広角で顔を小さく脚を長く見せるために使いますね。
私はプロポーションが売りのレースクイーンを良く撮るので、狭い所でも前進が入る広角レンズは必須ですね。
斜め下からあおると足長な上に背景も広く入るのでサーキットでは必需品です。
縦位置バストアップ等での比較もお願いします☺️📷
ツイッターに上げてますよ。
リツイートさせていただいてました。
ありがとうございます😊
ずいぶん前に流行った動物の鼻デカ写真思い出しました
一時期はやりましたね。
その写真を撮っていた写真家さんに当時お会いしたことあります。
久々のイチコメです。
顔の変形ですが元々顔立ちが良ければ変形させない方が良いですが、
丸顔の方で一寸細くとか結構希望は有るのです。
楽なのはデジタル処理ですが
現場で確認したいお客様だと広角や正面を避けてクオーターからとか照明で影を作って細く見える手法は取りますね。
喜んでお金を払って貰えてナンボです。
被写体が喜んでくれる写真が正解ですね。
お陰様でフォトショップが上手に成りました。
どうしても素人さんはモデルさんの様なスタイルや容姿では無いので
補正しながらの撮影に成ります。
いっそ和服なら体型補正しての着付けですので素人さんでもらしく撮れるので楽です。
ドレスですと座る際は背中の下腰の上辺りに小さなクッション宛てて腹筋を前に出したり背筋を伸ばしたり、
それで大分修正出来ますけど、それが出来るのが「プロのモデル」なんですよね。
自分で一番綺麗に見えるポイントを知ってイメージ出来るので苦情も入るのでしょう。
写真館は綺麗に見えるポイントを探す苦労、プロ相手はイメージがずれない苦労ですね。
TLにやたらと「広角で撮るぞ」と流れていたので、こちらが真意だったとは。
秋山庄太郎さんは85mmでも不自然と、100(105)mmで顔のアップばかり撮られていました。
まあ人それぞれですね。
とても参考になりました。
やはり85mm最強ですね(笑)
私も85mmで撮るポートレートが大好きです。
余談ですが、矢沢さんのヘアスタイル
初めて横から拝見させていただきました。
シャレオツですね!
あ~最近VLOGもやってないので、確かに正面の顔ばかりですねw
こんにちは。動画拝見しました。
自分もこの動画を見るまではレンズの特性を意識せずに撮っていました。
普段は24-70mmで50mmまで伸ばしてなるべく被写体から離れて撮影するようにしていましたが、単純に50mmの方が背景がボケやすいだろうというフワッとした意識から伸ばして引けるところは引いて撮っていたのでレンズの歪みというところまでは気が回りませんでした。
24mmの写真と70mmの写真の比較は誰が見ても顔の伸び縮みがわかると思います。
加えて85mmの写真だと、より小顔になって人に喜ばれそうな仕上がりに見えました。
今回の動画も大変解りやすく勉強になるものでした。
何回も見て頭に叩き込んでモデルさんの撮影に挑みたいと思います。
本当にありがとうございました。
お役に立てて幸いです。
素晴らしいです!
これは、モデル撮影における永久アーカイブ級の内容だと思います!
でしょーw
こんにちは。
カメラ始めたばかりの新参ものです。
どの動画もめちゃくちゃ勉強になります。
ありがとうございます🙇
お役に立てて幸いです😄
50mmと85mmでも比べるとあそこまでちがうのですね。大変参考になりました。ありがとうございます。
お役に立てて幸いです😁
恥ずかしながら、狭い部屋で撮影するなら単焦点の広角レンズが万能だと考えておりました。全体も撮れるし、アップなら被写体に近づけばこれで全てが解決だと思っていましたが、とんでもない勘違いでした。単焦点の広角では「ただ撮れた」の自己満足に過ぎず、撮ってもらった相手の気持ちにまで考えていない事に。自身はまだまだと感じました。そしてクライアントのニーズに応える為、またモデルさんをきれいに撮る為に、妥協しない精神。これがプロだと頷けます
ありがとうございます。
お役に立てたのでしたら幸いです☺
広角で全身撮る時もやらかしますね。酷いの量産したことあります。
私は広角で全身撮るの好きですよ(^^♪
この話、被写体のモデルさんが広角近接撮影で歪んだ顔写真にガッカリしていた、という結論が置き去りになってると思います。
どんな技法だって、被写体が喜ばない写真は失敗でしょう。
僕もそう思います。
広角ポトレが良い悪いではなく、被写体ファーストの意識が大切。被写体さんが広角で歪んだ顔写真が嫌なら、いくら撮影に意図があってもSNSに載せるべきでは無いし、肯定されるものでは無いと思います。
でも、普通のこと(セオリー)なのにね、もっと素直に知識を吸収するべきですよね。
ですよねー。
色々と考えさせられました。
アイドルやモデルさんが撮って欲しい意識が、時の流行りでも変わる側面があり、
それにより広角レンズによる近い距離からのレンズを通しての平面映像の遠近比が
気に成ってしまい、話題にもなっているのかもと思いました。
例えば「小顔」であることが高い価値との意識で居ると、寄って撮られるよりは、
離れるか、横顔にしてパーツ比率が強調されれない映像がより、好まれることに
成っている。「小顔」との言葉に皆が引きずられている頭でっかちな結果なのかと
思えて来ました。
顔のパーツの大小と形と配置により、顔の造形は別の顔として人は認識します。
美人顔、可愛らしさ、若さ、幼さは、それで決まりますし、良し悪しは主に好みで
決まってしまう。
鼻筋か通り突出していないなら、広角近距離で鼻が強調されても違和感は少ない
けど、標準より高く横にも多きければ、そのことを故意に強調して見せることに、
同時に、眼や口の投影比率は小さくなる。そのバランスでも、好みで評判は変わる。
バーツの配置とバランスに合わせた顔の向き、頸の位置で攻めるなら、広角でも
喜ばれる1枚が撮れる可能性は在るが、一般に顔立ちの整ったアイドルやモデルさんは
離れ俯瞰視した投影画像の方が、脳内に形成した認識記憶と一致し易く、無難で
一般ウケし易い。そんなところかと思います。
ベストを追求する感覚を持ち撮影する職業カメラマンと目的がことなる素人撮影では
同じ様にシャッターを切ったとしても、別物になる。
まあ、オシを撮影する機会は、オタクには貴重なこと。遠くの座席からでなく、撮影での
間近な距離、ドキドキのまま、何も考えずにシャッターを押し続けてしまう。責めれない。
自分はポートレートはしないけど、被写体に対しては何時もその様なものです。
自分の場合は、気付きを生かせるだけの落ち着きと余裕が撮影に於いて必要ですね。
カメラ性能内の映像に留まる素人は、概ね、この様なものなかもしれませんね。
「お前と一緒にするな!」と言われそうですが💦
矢沢さんの説明を素直に解釈すればいいのにと毎回思う。なぜ歪曲して受け止めるのか。意図しない話にまで展開するのがネットの世界かも知れませんね。ホントお疲れ様ですm(__)m
本当に疲れましたw