LPレコードで ”白い恋人たち” 5種の演奏で聴き比べ - "13 Jours en France" - 5 Types of playing - VINYL

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 16 июл 2024
  • レイモン・ルフェーヴル - Raymond Lefèvre (0:00)
    ミシェル・クレマン - Michel Clement (2:54) ハンス・リヒター - Hans Richter (5:48)
    カラヴェリ - Caravelli (8:46) ポール・モーリア - Paul Mauriat (11:36)
    Track 1. (0:00) レイモン・ルフェーヴル - Raymond Lefèvre
    - キングレコード株式会社 - GEM 1069 /70 / Made in Japan
    Track 2. (2:54) ミシェル・クレマン - Michel Clement
    - FD-9219 / 20 - 日本フォノグラム株式会社, Tokyo Japan
    Track 3. (5:48) ハンス・リヒター - Hans Richter
    - FRC-005 - 企画 フェーマス・レコード・クラブ - 録音製作 東芝音楽工業株式会社
    Track 4. (8:46) カラヴェリ - Caravelli
    - SOPH 93-94 - CBS/SONY, Tokyo Japan 1974
    Track 5. (11:36) ポール・モーリア - Paul Mauriat
    - IMPK-10081-82 (6620 034) - フランス直輸入盤 日本フォノグラム株式会社
    ■■ 複数の演奏による聴き比べリスト ■■
    • 名曲の聴き比べ - Different re...
    ■■ これまでにアップロードしたイージーリスニング音楽リスト ■■
    • イージーリスニング - Easy Liste...
    ■■ カラヴェリ、フランシス・レイ、フランク・プゥルセル 作品リスト ■■
    • カラヴェリ、レイ、プゥルセル - Carav...
    "13 Jours en France" - 5 Types of playing - VINYL
    5種の演奏で ”白い恋人たち”
    Stylus : FR-6SE (Fidelity-Research) + PN200 (PIONEER)
  • ВидеоклипыВидеоклипы

Комментарии • 10

  • @yoshitaka27
    @yoshitaka27 Год назад +2

    55年前主人とお見合いし、最初のデイトの時に見た映画です。
    ちなみに彼は日大のスキー部に所属していました。
    8年前に亡くなりましたが65歳までカナダのウイスラーに行って楽しんでいました❤
    幾つになっもスキーが出来て最後はプロのカメラマンにBVDを頼み家族に残して来れました。
    私にとって最高のおくりものです🎉

    • @RainDrop5588
      @RainDrop5588  Год назад

      ご家族に残したBVD、自分がこの世にいたという証を残したのでしょうね。
      当時のスキー場では、「白い恋人たち」がいつも流れていたと言われます。
      実は「白い恋人たち」は2本、アップロードしています。次のがそうです。最後にフランシス・レイのオリジナルが入っています。
      ruclips.net/video/eO7tjOuXVbY/видео.html

  • @mamezo2061
    @mamezo2061 10 дней назад +1

    子供の頃、日曜日の朝食の後父がよく聴いていたのがイージーリスニングと思われるレコードにあったこの曲で最初のレイモン・ルフェーベル版だった。子供の時はこの曲の題名はおろか原曲が使われたドキュメンタリー映画のことも全く知らなかったから、この曲から冬、雪、スキー場等のイメージが条件反射的に浮かばず、緑の多い田舎に暮らしていた為、この曲のレイモン・ルフェーベル版が流れると水の流れがある緑の多い広い庭園の風景を頭の中に描いていた。今でもレイモン・ルフェーベル版でこの曲が流れると同じものを思い浮かべる。
    ところがこの曲の背景を知ってから聞いたフランシス・レイの原曲やパーシー・フェイス版ではちゃんと冬、雪、スキー場を連想してしまう。
    習慣の力の強さを感じるが、アレンジの仕方で同じメロディの曲の雰囲気も確かにかなり変わっていることに気付かされる。レイモン・ルフェーベル版のハープシコードのような上品な音色は美しい庭園と確かに愛称が良い。

    • @RainDrop5588
      @RainDrop5588  10 дней назад +1

      レイモン・ルフェーヴル、華やかさでなく深みや厚みも兼ね備えており、さすがクラシック畑出身、才能豊かな人だと思います。
      白い恋人たちの聴き比べはもう1本上げており、こちらの最後がフランシス・レイによるオリジナルです。
      ruclips.net/video/eO7tjOuXVbY/видео.html

    • @mamezo2061
      @mamezo2061 10 дней назад

      @@RainDrop5588 自分がよく聴いていたのはレイモン・ルフェーブル(先の投稿タイプミスしていましたm(._.)m)の他は
      これです。↓
      ruclips.net/video/UIfOtRGS030/видео.htmlsi=jPI7C0KQADhUjYDw
      ruclips.net/video/Ra6Ws2z6TUs/видео.htmlfeature=shared
      聴き比べをするとそれぞれに持ち味があるのですが、音楽は映像(風景)、素晴らしい物語(人生)とセットで感動の記憶として刻まれるので、レイモン・ルフェーブル版は自分の田舎生活の記憶と重なる緑の庭園、原曲フランシス・レイ版とパーシー・フェイス版等は映画から来る冬、雪、スキー場の一般的なイメージが焼き付いてしまいました。
      いずれにせよ音楽と映像(風景)と物語(人生)のコラボが産み出した感動の記憶には変わりないと思っています。

  • @mitchamanhearty1562
    @mitchamanhearty1562 25 дней назад +1

    まず、この曲を作ったフランシス・レイのオリジナル盤を聴いてからこの5者のメロディーを聴くと
    【アーティストが変わると、同じ曲でもここまで化けるか?】
    と感じてしまいます。(笑)
    フランシス・レイの名曲【パリのめぐり逢い】もレイオリジナル盤を聴いてからルフェーブル、モーリア、カラベリを聴き比べると、ものすごい変化に驚かされますよ。

    • @RainDrop5588
      @RainDrop5588  24 дня назад

      こちら↓の聴き比べに、フランシス・レイ自身のオリジナルと再録音盤を入れているのですが、同じ人の演奏でもかなり化けていますね。
      ruclips.net/video/eO7tjOuXVbY/видео.html

  • @masumitukawamura8385
    @masumitukawamura8385 Год назад +2

    5588さんのラインップの、聞き比べシリーズは、レコードジャケットもいいですね、この当時のアランドロン、最高ですCMのレナウン思い出します

    • @RainDrop5588
      @RainDrop5588  Год назад +2

      ジャケットサイズが大きいせいか、デザインが良いのが多いと思います。
      ジャケ買い狙いのデザインも見受けられますが。(^^;

  • @yoshitaka27
    @yoshitaka27 Год назад +1

    😊