Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
銀バージョンのネイティオのイラストが古代文明っぽさがあって好きだな!
ガラガラは太い骨持たせると攻撃力2倍だから剣の舞との組み合わせですごいダメージが出る
チャンピオン戦bgm何回聞いても飽きない。好きだわ。
分かるwいかにもボス戦って感じの曲
チャンピオン戦よりすきです僕は
@unskさんジムリーダー戦でも使われていましたよ。(※ジョウト地方で)
まず始まりのキラキラキラ✨♪から懐かしすぎて涙
まさかガラガラが超凶悪仕様になるなんて夢にも思わなかったな…。太い骨様々です…。
相手があなをほるを使うのを読んでじしんを当てる戦法www
土葬されるカポエラーで笑った
めざめるパワーの汎用性
ガラガラでポケモンリーグ制覇はすげー!初めてガラガラがかっこよく見えた👏
このめざパ…もしかして虫ィ⁉︎
Exactly(その通り)
7:32 あなをほるしてからの、穴の中で戦闘不能になってるの草ww
ガラガラって金銀世代最強のカビゴンの次位に使われてたんよな太いホネ持たせると攻撃2倍とかやべーわ
でんきだま ピカチュウも強かった。
3:28 キョウ戦6:39 シバ戦12:51 ワタル戦
四天王とチャンピオン涙目ですね(笑)
これはすげぇわ‥‥
BGMが良い
ドーブルが先制でキノコの胞子打てるってドーブルさん素早いのはじめて知ったわ
すごい
カポエラーが埋まったままw
ドーブルのバトンタッチのppが61なのは改造だからですか?普通にポイントアップを使ってもppが61というのはおかしいような
進化の壁をワタル
ガラガラ強すぎワロタwwwww
ほぼガラガラ先輩のおかげww
+成宮タカ いや、ドーブルのバトンタッチと目が覚めない運だとおもうガラガラの技も勿論ちゃんと倒せるように構成してていいんだけどドーブルのこうそくいどうのおかげで1回も先攻取られて溶かされることが無かった
レベル55以下のカイリュー持ってるワタルこそ、ロケット団がコイキングを赤いギャラドスに強制的に進化させた電波活用してる説
ヘルガーが今と別人で草
今ガラガラが使うめざパは何タイプの技として扱われていますか?よくめざパの効果がわからない
多分むしでは
Too めざパはモンスターの個体値によって出せるタイプが変わる技で同じポケモンを2体捕まえてもめざパのタイプはほとんどの確率で違います。今回のガラガラは虫技のめざパが出せるように何体も捕まえたものだと考えられます(また今は全タイプ特殊依存ですがルビーサファイア時代まではタイプで物理特殊が一律で決められていた時代がありタイプによって物理めざパか特殊めざパが分かれていました)
これは虫ですね(地面半減、岩等倍の草に対する決定打として)
キッチュ 捕まえたんじゃなくて、普通に個体値厳選したんだと思うけどね?
第5世代までのめざパは威力も変動するから厳選クッソめんどくさそう
この時代のガラガラめっちゃ強かったからなあ
クロバットとベトベトンのグラが見慣れたやつと違う…
ドーブルつよw
いわなだれそんなあたる?
4回、5回に1回は外れると思う
まさかのチャンピオンカイリュー3体持ちは草
すごすぎ!
ガラガラで剣舞積みすぎるとオーバーフロー起こすのって第二世代でしたっけ?
この時代は補正含めて1024以上になったステータスは1024で割った数値の余りになるとのことだから攻撃実数値128以上で太い骨を持ったガラガラがはらだいこをするとオーバーフローが発生したとの事
ガラガラ無双(他のポケモンを使わないとは言っていない)
VC版楽しみにしています。
カポエラー「積み技?せや、あなほったろ」ガラガラ「バカじゃねぇの?(嘲笑)」
前から不思議に思っていたがカイリュー、レベルがおかしいぞwww
赤とかなら56で進化ではかいこうせん覚えてたからな…
使われなかったっぽい『ドーブルの持ち物』と『宿り木の採用理由』が気になる・・・
同じく!
2世代って四天王のレベルすごい低いよね。ストーリーとしてレベルがあまりあがらない設定なのかな。
ストーリーを普通に進めていけば初めてリーグ戦に来る頃には手持ちの平均レベルは35~40程度です。殿堂入り後にカントー地方へ行けるようになるのでリーグ戦よりカントージム戦のが難しいんですよね。そしてカントージム戦が終わればシロガネ山で高レベルのレッドと戦うというゲームバランスになってるので第2世代のジム戦はその通過点に過ぎないって感じですよ!
@@ramu.9247 語彙力高いな
キキョウ ジムリーダーから四天王に位が上がったwww
キがひとつ多い
ふといほねがやばいからな〜
さばさば悠 2倍な
めざぱは虫かな?
ガラガラかっけー‼‼
カイリュー3体ってどんだけカイリュー好きなんだよw
LUIS 初代はカイリュウと別にハクリュウが2匹いたから多分進化したんですよ(笑)
中原雄大 いやLv55でカイリューに進化なのでワタルはチート使ってるとしか言えないです。
嫁かよちん チャンピオンの特権(笑)
こんな違和感満載のチャンピオン僕は嫌なほうです!ポケモンが被ってるやらLv進化の矛盾やらで。
@@虎之助-x2e じゃあ何故初代よりレベルが下がっているのか…
金銀時代はふといホネの説明文が「なにかのホネ やすくうれる」としか書かれていないから換金アイテムと勘違いする人いるかも。
ずっとカイリューの右側の足と尻尾の付け根のところ、プリケツだと思ってた
高画質すぎて草
これ ガラガラの めざパが悪でも いけるのかな?
悪だと特殊攻撃になって、ここまで削りきれるんですかね…🤔素人なのであまり分かりませんが(笑)
ゴーストもワンチャン
ガラガラtueee
ドーブルの素早さ種族値75 ネイティオの素早さは95なんだよな〜🤔
ガラガラ最強説(*^o^*)
7:54エビワラーがチアリーダーに見える(笑)
ガラガラ先輩、、、、、
城都地區第二世代-寶可夢 金ポケットモンスター 金 Pokémon Gold Version 神奇寶貝男訓練家-(健太 ケンタ Jimmy )-寶可夢(火球鼠 ヒノアラシ Cyndaquil )神奇寶貝聯盟-第二座總冠軍獎盃🏆 2014🐴🐎🦓🦄年台灣選舉彰化縣長魏明谷當選彰化縣長 2018🐶🐕🐩🐺🦊年台灣選舉彰化縣長魏明谷當選彰化縣長 2022🐯🐅🐆🦁年台灣選舉彰化縣長黃秀如當選彰化縣長 2026🐴🐎🦓🦄年台灣選舉陳素娥當選彰化縣長
強い
何でめざパこんな強いんだって思ったらこの時ノーマルは全部物理扱いか…!そこに剣舞なら強いよな…
グラファイト めざパ虫ですこれ当時のめざパ虫は物理技になります。ちなみに金銀対戦環境のガラガラが搭載しているめざパは大概めざ虫かめざ飛(これも当時物理技)
でんきだまピカチュウも見てみたいな
ルージュラより素早さ高いのか。
モリモリレベルアップしてわろた
なんでこんなにドーブル速いの?
ゴリ強いやん
ワタル チートだな(笑)まあ 知ってたけどね 今更だよ(笑)
四天王ってこんなレベル低かったっけ・・・?
現状最新だと、四天王のレベル変わってるんですか?
高くなってるΣ(゚Д゚)
金銀は他にも四天王いるからレベル低いのよ。
金銀は殿堂入り後にもカントーでジム戦があるから。HG、SSではカントーのジムバッジを全部手に入れると四天王がレベル60以上の強敵になる。
このガラガラを見ていると、普段会社で酷使されてる自分を見ているようで純粋に楽しめなくなった😂大人になるって悲しいなぁ
ガラガラってすごく遅かったきが
ルージュラ顔www
ガラガラの能力値ヤバいな。
平野剛志 ドーブルの影響が大きい
カリンおばさん・・・
この頃は、ゲンガーが特性ふゆうじゃないのか〜
特性が出たのはRSEからです。
開幕からクソゲーをおっ始めるドーブルきらい
銀バージョンのネイティオのイラストが古代文明っぽさがあって好きだな!
ガラガラは太い骨持たせると攻撃力2倍だから剣の舞との組み合わせですごいダメージが出る
チャンピオン戦bgm何回聞いても飽きない。好きだわ。
分かるwいかにもボス戦って感じの曲
チャンピオン戦よりすきです僕は
@unskさん
ジムリーダー戦でも使われていましたよ。(※ジョウト地方で)
まず始まりのキラキラキラ✨♪から懐かしすぎて涙
まさかガラガラが超凶悪仕様になるなんて夢にも思わなかったな…。太い骨様々です…。
相手があなをほるを使うのを読んでじしんを当てる戦法www
土葬されるカポエラーで笑った
めざめるパワーの汎用性
ガラガラでポケモンリーグ制覇はすげー!初めてガラガラがかっこよく見えた👏
このめざパ…もしかして虫ィ⁉︎
Exactly(その通り)
7:32 あなをほるしてからの、穴の中で戦闘不能になってるの草ww
ガラガラって金銀世代最強のカビゴンの次位に使われてたんよな
太いホネ持たせると攻撃2倍とかやべーわ
でんきだま ピカチュウも
強かった。
3:28 キョウ戦
6:39 シバ戦
12:51 ワタル戦
四天王とチャンピオン涙目ですね(笑)
これはすげぇわ‥‥
BGMが良い
ドーブルが先制でキノコの胞子打てるってドーブルさん素早いのはじめて知ったわ
すごい
カポエラーが埋まったままw
ドーブルのバトンタッチのppが61なのは改造だからですか?
普通にポイントアップを使ってもppが61というのはおかしいような
進化の壁をワタル
ガラガラ強すぎワロタwwwww
ほぼガラガラ先輩のおかげww
+成宮タカ いや、ドーブルのバトンタッチと目が覚めない運だとおもう
ガラガラの技も勿論ちゃんと倒せるように構成してていいんだけどドーブルのこうそくいどうのおかげで1回も先攻取られて溶かされることが無かった
レベル55以下のカイリュー持ってるワタルこそ、ロケット団がコイキングを赤いギャラドスに強制的に進化させた電波活用してる説
ヘルガーが今と別人で草
今ガラガラが使うめざパは何タイプの技として扱われていますか?
よくめざパの効果がわからない
多分むしでは
Too めざパはモンスターの個体値に
よって出せるタイプが変わる技で
同じポケモンを2体捕まえても
めざパのタイプは
ほとんどの確率で違います。
今回のガラガラは虫技のめざパが
出せるように何体も捕まえたものだと
考えられます
(また今は全タイプ特殊依存ですが
ルビーサファイア時代までは
タイプで物理特殊が一律で
決められていた時代があり
タイプによって物理めざパか
特殊めざパが分かれていました)
これは虫ですね
(地面半減、岩等倍の草に
対する決定打として)
キッチュ
捕まえたんじゃなくて、普通に個体値厳選したんだと思うけどね?
第5世代までのめざパは威力も変動するから厳選クッソめんどくさそう
この時代のガラガラめっちゃ強かったからなあ
クロバットとベトベトンのグラが見慣れたやつと違う…
ドーブルつよw
いわなだれそんなあたる?
4回、5回に1回は外れると思う
まさかのチャンピオンカイリュー3体持ちは草
すごすぎ!
ガラガラで剣舞積みすぎるとオーバーフロー起こすのって第二世代でしたっけ?
この時代は補正含めて1024以上になったステータスは1024で割った数値の余りになるとのことだから攻撃実数値128以上で太い骨を持ったガラガラがはらだいこをするとオーバーフローが発生したとの事
ガラガラ無双(他のポケモンを使わないとは言っていない)
VC版楽しみにしています。
カポエラー「積み技?せや、あなほったろ」
ガラガラ「バカじゃねぇの?(嘲笑)」
前から不思議に思っていたがカイリュー、レベルがおかしいぞwww
赤とかなら56で進化ではかいこうせん覚えてたからな…
使われなかったっぽい『ドーブルの持ち物』と『宿り木の採用理由』が気になる・・・
同じく!
2世代って四天王のレベルすごい低いよね。ストーリーとしてレベルがあまりあがらない設定なのかな。
ストーリーを普通に進めていけば初めてリーグ戦に来る頃には手持ちの平均レベルは35~40程度です。
殿堂入り後にカントー地方へ行けるようになるのでリーグ戦よりカントージム戦のが難しいんですよね。
そしてカントージム戦が終わればシロガネ山で高レベルのレッドと戦うというゲームバランスになってるので第2世代のジム戦はその通過点に過ぎないって感じですよ!
@@ramu.9247 語彙力高いな
キキョウ ジムリーダーから四天王に位が上がったwww
キがひとつ多い
ふといほねがやばいからな〜
さばさば悠 2倍な
めざぱは虫かな?
ガラガラかっけー‼‼
カイリュー3体ってどんだけカイリュー好きなんだよw
LUIS 初代はカイリュウと別にハクリュウが2匹いたから多分進化したんですよ(笑)
中原雄大 いやLv55でカイリューに進化なのでワタルはチート使ってるとしか言えないです。
嫁かよちん チャンピオンの特権(笑)
こんな違和感満載のチャンピオン僕は嫌なほうです!
ポケモンが被ってるやらLv進化の矛盾やらで。
@@虎之助-x2e じゃあ何故初代よりレベルが下がっているのか…
金銀時代はふといホネの説明文が「なにかのホネ やすくうれる」としか書かれていないから換金アイテムと勘違いする人いるかも。
ずっとカイリューの右側の足と尻尾の付け根のところ、プリケツだと思ってた
高画質すぎて草
これ ガラガラの めざパが悪でも いけるのかな?
悪だと特殊攻撃になって、ここまで削りきれるんですかね…🤔素人なのであまり分かりませんが(笑)
ゴーストもワンチャン
ガラガラtueee
ドーブルの素早さ種族値75
ネイティオの素早さは95なんだよな〜🤔
ガラガラ最強説(*^o^*)
7:54エビワラーがチアリーダーに見える(笑)
ガラガラ先輩、、、、、
城都地區第二世代-寶可夢 金ポケットモンスター 金 Pokémon Gold Version 神奇寶貝男訓練家-(健太 ケンタ Jimmy )-寶可夢(火球鼠 ヒノアラシ Cyndaquil )神奇寶貝聯盟-第二座總冠軍獎盃🏆 2014🐴🐎🦓🦄年台灣選舉彰化縣長魏明谷當選彰化縣長 2018🐶🐕🐩🐺🦊年台灣選舉彰化縣長魏明谷當選彰化縣長 2022🐯🐅🐆🦁年台灣選舉彰化縣長黃秀如當選彰化縣長 2026🐴🐎🦓🦄年台灣選舉陳素娥當選彰化縣長
強い
何でめざパこんな強いんだって思ったらこの時ノーマルは全部物理扱いか…!
そこに剣舞なら強いよな…
グラファイト
めざパ虫ですこれ
当時のめざパ虫は
物理技になります。
ちなみに金銀対戦環境の
ガラガラが搭載している
めざパは大概めざ虫か
めざ飛(これも当時物理技)
でんきだま
ピカチュウも見てみたいな
ルージュラより素早さ高いのか。
モリモリレベルアップしてわろた
なんでこんなにドーブル速いの?
ゴリ強いやん
ワタル チートだな(笑)まあ 知ってたけどね 今更だよ(笑)
四天王ってこんなレベル低かったっけ・・・?
現状最新だと、四天王のレベル変わってるんですか?
高くなってるΣ(゚Д゚)
金銀は他にも四天王いるからレベル低いのよ。
金銀は殿堂入り後にもカントーでジム戦があるから。HG、SSではカントーのジムバッジを全部手に入れると四天王がレベル60以上の強敵になる。
このガラガラを見ていると、普段会社で酷使されてる自分を見ているようで純粋に楽しめなくなった😂
大人になるって悲しいなぁ
ガラガラってすごく遅かったきが
ルージュラ顔www
ガラガラの能力値ヤバいな。
平野剛志 ドーブルの影響が大きい
カリンおばさん・・・
この頃は、ゲンガーが特性ふゆうじゃないのか〜
特性が出たのはRSEからです。
開幕からクソゲーをおっ始めるドーブルきらい