【漫画家志望】オンラインモチコミに参加した時に編集さんにされたダメ出しを話を話すだけの動画【ボイボ×オリキャラ解説】
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- どうも漫画家志望です。
先月20日にオンラインモチコミにてちかつばの読み切り版を持ち込んだ時のダメ出しを話します。ちなみに持ち込み先はCOMIC FUZ様です
(有名な作品でゆるキャン△)
余談ですが、こちらのCOMIC FUZ様。
歳の差の男女でわちゃわちゃしてる作品が多くて(ラブでもそうじゃなくても)ちかつばに興味ある方は好きになってくれる雑誌だと思います
お疲れ様です、担当つき漫画家志望のたいら恋太です。
VOICEVOXを使用した漫画メイキングです。
クリップスタジオEXを用いて作画しております。
「ちかつば(千華ちゃんは椿先生の笑顔が見たい)」という女の子×おじさんの演劇ラブコメを個人連載しながら、商業目指してます。
不定期ではありますが金曜を目安に投稿できればと思います。
是非チャンネル登録・いいね・コメントよろしくお願いします!
X(Twitter)
/ tairarenta
Treads
www.threads.ne...
ニコニコ静画
seiga.nicovide...
お世話になってる素材
【合成音声】
VOICEVOX:中国うさぎ
VOICEVOX:青山龍星
VOICEVOX:四国めたん
VOICEVOX:ずんだもん
voicevox.hiros...
【楽曲】
MusMus様
musmus.main.jp
DOVA-SYNDROME様
dova-s.jp/
しゃろう様
www.youtube.com/ @Sharou
効果音ラボ様
soundeffect-la...
ウサギ屋の音楽室様
/ @chirico-music
創作堂さくら紅葉様
yukizakura.net/
RUclipsオーディオライブラリ様
#漫画家志望 #持ち込み #芳文社
僕は素直に面白かったです。
色々な編集部に行けば必ず良いって言ってくれる人いると思います。
これからも頑張ってください。
ありがとうございます!嬉しい!
デビューできますように頑張ります!
昔ペガサスハイド先生が、「女性は自分が知ってることは他人も知ってて当然って思ってる。だからそういう漫画になりやすい」って言ってました。(故に作者は美少女で確定QED)
和菓子の話もそうなんですが、一般人視点の(何も知らない)キャラが欲しいですね。じゃないとついていけない。
あと、読み切り版のチカツバどこかに載せて欲しいです。
心当たりがありすぎた美少女です
作品を作る際、そこを重点的に意識してみます
読み切り版の方は実験作なのと、すでにダメ出しをされた作品なので載せるのを躊躇してました
要望が多ければ検討してみます
素人の意見だけど
一話完結の話がいいんじゃないかな?
「娘とイケオジの実父」が週末に名店やチェーン店を食べに行くみたいなシンプルな話がいいんじゃないかと思いました。
読み切りじゃなくてオムニバス的な?
やっぱりひねらない方がいいのだろうか
助言ありがとうございます!
@@tairarenta 分かり辛い、説明が足りないなら変にこらないほうが良いかも。
ヒットしてる作品てかわいい女子達が
触れ合ってるだけのものが現代に合ってるかと。軽音、山、キャンプ、筋トレ、ラーメン。
せっかくかわいい女子描けるのと
イケオジ&美少女は需要あるから活かさないのはもったいない。
他人だったらパパ活だけど親子だったら
家族の触れ合いでオムニバスだと思います。
@@もぐ太郎-r4l なるほど、そっちの方でも別の作品で考えてみます
ありがとうございます!
そうなんだよな、美少女×おじは他人だと純愛にならないんだよな…
この漫画は読んだことないですが、背景の漫画を見るにデフォルメ絵多いですね。
右ページでいうと右上の一コマ意外全部デフォルメですし、左ぺージも左上のコマ意外デフォルメですもんね。
たまにデフォルメがあるのはいいんですが、多用すると手抜きに見えます。
これが通常の絵ならすみません!(汗)
背景に使用した漫画見てくださったのですね!
たしかにそのページに限らず描きがちかもです
デフォルメ自体を手抜きと思ったことはなく、可愛くて描いてた節あります
むしろ封印するつもりで意識してみます
ご助言ありがとうございます!
インスタをちょっと見た感想だが…絵がシンプル過ぎだね。画風はいいけど。
妖怪が特に酷い。
楽に描きたいとしか見えない。こだわりが薄い。
あえて読む必要性は無いね。
読む側は常に値踏みしてます。
プロ志望なら見られる意識を持つべきじゃないの?
スレッズを読んでくださったのかな?
妖怪の話はむしろこだわって描いたんだけど伝わってなくて残念(そもそも読む気はないようで)
投稿主の力量不足と判断して精進します